並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 7 件 / 7件

新着順 人気順

*casestudyの検索結果1 - 7 件 / 7件

  • アップル、幻となったSafariの広告ブロック機能「Web Eraser」 業界が騒然

    米Appleは2024年6月10日、開発者会議「WWDC24」を開き、iPhoneやiPadなどに生成AIの機能を加える「Apple Intelligence(アップルインテリジェンス)」を発表した。その会期前に、ちょっとした事件があった。新機能のさまざまな臆測が流れる中、Apple独自の広告ブロッカー「Web Eraser」が登場するとの噂が広がり、世界のネット広告業界を震撼(しんかん)させた。その騒動を振り返る。 AppleがWebブラウザーのSafariで広告ブロック機能を展開するという臆測が流れ、話題になった(写真/Mojahid Mottakin/stock.adobe.com) 「事実上『広告ブロッカー』をブラウザーに標準機能として統合し、無期限ですべての広告をロックアウトすることに等しい」 フランスの「Alliance Digitale(アライアンスデジタル)」などネット広告

      アップル、幻となったSafariの広告ブロック機能「Web Eraser」 業界が騒然
    • 「デザイナーの仮説」と「実際のユーザー行動」を比較してみた|IKYU DESIGN

      こんにちは。一休デザイナーの安松・李です。 日頃、ユーザー体験を考えているデザイナーですが、ユーザーをちゃんと理解している自信はありますか? 私たちは、日頃の業務を行う中で足りていないと感じた「ユーザーの理解」をきっかけに、よくマーケティングで使われるカスタマージャーニーマップに興味を持ち、作成するワークショップを実施してみました。 経緯デザイナー組織で何か取り組みができないか考えた際に、以前から興味があった「カスタマージャーニーマップの作成」が挙がりました。 下記が興味を持ったきっかけになります。 普段の業務でユーザー体験を考える上で、どれが最適か悩むことが多く一休のユーザーをよく知りたい 「ユーザーの行動」の考え方を見直し・整理したい マーケティング部で行動ログのデータ分析やユーザーインタビューを実施していたが、それらを可視化できないか 今回はワークショップとしてライトにやりながら得る

        「デザイナーの仮説」と「実際のユーザー行動」を比較してみた|IKYU DESIGN
      • Z世代社員のマネジメントはなぜ難しいのか 3つのバイアスを捨てよ

        若者は褒められたくない? やりがいは不要? 若者の仕事観、キャリア観について、SHIBUYA109 lab.所長の長田麻衣氏と、若者のモチベーション論を研究する金沢大学融合研究域教授の金間大介氏が激論を交わす。Z世代のマネジメントを行う人が意識すべき3つのアンコンシャス・バイアス(無意識の偏見)とは。 若者の仕事観・キャリア観について、SHIBUYA109 lab.所長の長田麻衣氏(左)と、金沢大学融合研究域融合科学系教授の金間大介氏(右)が議論を交わした 2024年5月14日公開の記事「若者『誰よりも早く成長したい』は49.1% 『ホワイト辞め』の裏側」では、SHIBUYA109 lab.が2024年1月に24卒・25卒の男女438人を対象に実施した「Z世代のキャリア観に関する意識調査」と、15~24歳の男女463人を対象に実施した「Z世代の承認欲求に関する意識調査」の結果を基に、若者の

          Z世代社員のマネジメントはなぜ難しいのか 3つのバイアスを捨てよ
        • エース人材をマーケ部長として広告主に派遣 岐路に立つネット広告代理店

          ネット広告代理店の大手オプトが経営改革を急いでいる。2024年4月にDX支援会社など4社と経営統合し、新生オプトが誕生した。デジタルを活用したマーケティングの幅が多様化する中で、従来の広告費の一部を手数料として得る「マージン型」モデルだけでは対応は難しいと判断。新たな経営体制で収益構造の改革を目指す。社内のエースをマーケティング部長として広告主に派遣する新たな取り組みも始めている。 オプト(東京・千代田)は2024年4月1日にDX(デジタルトランスフォーメーション)支援会社のデジタルシフトを含む4社と経営統合した。広告費の一部を手数料として収益にする「マージン型」と呼ばれる、広告代理店の事業モデルからの脱却が狙いだ。 統合したデジタルシフトは、広告主のマーケティング課題に合わせて、適切な施策を提案し、プロジェクト参加メンバーの稼働に応じて報酬を得る「フィー型」モデルの収益構造になっている。

            エース人材をマーケ部長として広告主に派遣 岐路に立つネット広告代理店
          • 味の素オイスターソース、長年2番手からの下克上 脱・中華専用がぴたり

            2023年、味の素「Cook Do オイスターソース」が悲願を果たした。長年シェア2位以下だったポジションからトップに躍り出たのだ。その裏には、“中華料理専用”というバイアスの岩盤を打ち砕き、“普段使い”の調味料へとパーセプションチェンジさせた、チャレンジングなマーケティングがあった。一体どんな施策を行ったのか。 1995年発売のロングセラーながら、シェア2位以下に甘んじていた味の素「Cook Do オイスターソース」が下克上を達成。チーム一丸のチャレンジに迫る 味の素「Cook Do オイスターソース」は、家庭での青椒肉絲(チンジャオロース)などの調理に使われる調味料。1995年に発売されたロングセラー商品だ。 だが、ここ10年くらいオイスターソース市場全体のボリュームは横ばいで、その中でも同ブランドはトップシェアのエスビー食品「李錦記 オイスターソース」に先行され、長い間、2位以下に甘

              味の素オイスターソース、長年2番手からの下克上 脱・中華専用がぴたり
            • OpenAIとGoogleが火花 マルチモーダル、エージェント…生成AIの今

              マルチモーダルモデルが本格離陸へ GPT-4oの実力 対するGoogleのGeminiの実力は Microsoft「Phi-3」が目指す一つの方向性 「AIエージェント」が次のトレンドに? 発表会から見えたもう一つの鍵 「エッジAI」 今後の競争軸になるのは何か…… 米OpenAIが日本時間2024年5月14日に新型の生成AI「GPT-4o」を発表し、世界に衝撃を与えた。 そのちょうど24時間後には、米Googleが年最大のイベント「Google I/O」にて、生成AI「Gemini」のアップデートを発表。さらに動画生成AIの「Veo」、画像生成AIの「Imagine3」、スマホなどのデバイス上で動作するAIエージェント機能など、革新的なAIを次々と発表した。 OpenAIはGoogle I/Oに合わせて意図的に発表の日程を24時間前に設定し、GoogleはGeminiのGPTに対する優位

                OpenAIとGoogleが火花 マルチモーダル、エージェント…生成AIの今
              • 先生! Cloudflare は信用できます!

                Cloudflare Pages 、使ってますか?超便利ですよね。 文化祭などでも、生徒がサイトを作るときに使用している場合があるそうです。 そんなときに問題が起こるかもしれません。「その Cloudflare って会社、信用できるの?? 」 根拠を集めましょう。 どのような根拠? 顧客です。顧客が結構信用させるのにいいのではないでしょうか。 先生方が信用している団体が多く使用しているサービスだったなら、信用度が上がるはずです。 特に公共性の高い企業や団体は有効なはずです。Pages の使用に一歩近づけます。 大手日本企業を使う 私が国内の大手企業などの顧客を調べました: GMO[1] 日本航空(JAL)[2] 早稲田大学(企業でない)[3] ライオン株式会社[4] GMO は知らないにしても、日本航空はわかるのではないでしょうか。 日本企業は強いカードかもしれません。 Web アプリを使

                  先生! Cloudflare は信用できます!
                1