並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 18 件 / 18件

新着順 人気順

おへんろ。の検索結果1 - 18 件 / 18件

  • 新米小坊主の小話 『お唱え』の意味はなんだろう? - 作業療法士20年、義足で30年の私が語る、人生を幸せにする方法。

    お墓参りの時や仏壇の前でご挨拶をする時に 「南無阿弥陀仏」 (*˘人˘*) 「南無大師遍照金剛」 (。-人-。) といった お唱え(おとなえ) の言葉を言うことは、ごく自然に皆さんもされていることだと思います。 仏教にはさまざまな宗派があり、大切にする御本尊や経典が異なってはいますが 成仏(じょうぶつ) を究極の願いにしていることにおいては共通していると言えます。 成仏のための実践方法として お経を唱える お唱えの言葉を唱える 仏さまを念じる修行 坐禅修行 などがありますが、今回はお唱えの言葉を少し考えてみましょう。 どんな言葉をお唱えで唱えるかは宗派によって異なっていますが、読み方には共通するものがあります。 浄土真宗系でのお唱えである 南無阿弥陀仏(なむあみだぶつ) を例に説明をしますと 南無(なむ)=帰依(きえ)する =あなたさまに身も心も捧げます 阿弥陀(あみだ)=無量光(むりょう

      新米小坊主の小話 『お唱え』の意味はなんだろう? - 作業療法士20年、義足で30年の私が語る、人生を幸せにする方法。
    • 金倉寺|善通寺市|香川県【金運スポット】 | KIN UNN TRIP

      . . 四国霊場八十八ヶ所 第七十六番札所  #金倉寺 (鶏足山 宝幢院) . . まことにも 神仏僧を ひらくれば 真言加持の 不思議なりけり . . #四国霊場八十八ヶ所 #四国霊場#霊場#四国 #香川#高松 #札所#札所巡り #御詠歌#ご詠歌 #お遍路#おへんろさん#同行二人 #御朱印集め#御朱印 #南無大師遍照金剛#弘法大師#空海 #お坊さん#修行仲間 #寺社仏閣#temple#お寺好きな人と繋がりたい #いつもいいねありがとうございます #これからもよろしくお願いします#感謝 A post shared by 日日是好日🌸 (@junrei.travel375) on Aug 21, 2020 at 1:39pm PDT 住所:香川県善通寺市金蔵寺町1160 金倉寺 四国八十八カ所第七十六番札所のお寺 ・「金倉寺」になったのは928年、醍醐天皇の勅命で、地名の金倉郷にちなんだ寺

      • 【保存版】世界遺産の候補地の候補地を紹介する記事 - 日常にツベルクリン注射を‥

        【保存版】シリーズは、筆者であるツベルクリンが色々なジャンルの有益かつ無益な情報を書いていくシリーズ記事です。今回のテーマは「世界遺産の候補地の候補地を紹介する記事」です。 前回の【保存版】シリーズの記事はこちら www.tuberculin.net 2020年現在日本に世界遺産は23個あります。 5分でおさらい!日本にある23の世界遺産総まとめ | だいたいの観光地はちょっとでもスキを見せれば、すぐに世界遺産になりたがります。 以前、「大河ドラマの題材として立候補している地」というテーマで記事を書きました。世界遺産も大河ドラマも考え方は一緒で、採用や登録されればかなりの経済効果がもたらされます。その経済効果が欲しいのです。 www.tuberculin.net ところで、みなさんは世界遺産はどのように決定されるかご存知ですか? 出典:世界遺産条約 - JapaneseClass.jp ま

          【保存版】世界遺産の候補地の候補地を紹介する記事 - 日常にツベルクリン注射を‥
        • 【高野麻里佳】「声優、辞めようか」悩みの時期を乗り越え辿り着いた“胸を張れる”新境地 - Woman type[ウーマンタイプ] | 女の転職type

          日々の暮らしの中で、ちょっとしたチャレンジをすること。それが、Woman typeが提案する「Another Action」。今をときめく女性たちへのインタビューから、挑戦の種を見つけよう! 『デジモンアドベンチャー:』の太刀川ミミや、『ウマ娘 プリティーダービー』のサイレンススズカを演じ、2021年2月にはアーティストデビューも果たした声優・高野麻里佳さん。 5月27日配信開始のNetflixオリジナルアニメシリーズ『エデン』では、主人公・サラの吹き替えを務める。高野さんにとって、初の主演作だ。 27歳、声優としてますます活躍の場を広げている高野さんだが、「初主演」というビックチャレジにどう挑んだのだろうか。 初主演でもプレッシャーはなし。仕事の姿勢は常に崩さず SFファンタジーアニメ『エデン』は、“人間は悪”とされるロボットの世界に突如現れた人間の女の子・サラと、彼女を取り巻くロボット

            【高野麻里佳】「声優、辞めようか」悩みの時期を乗り越え辿り着いた“胸を張れる”新境地 - Woman type[ウーマンタイプ] | 女の転職type
          • 最澄と空海 - 旅cafe

            最澄・空海 平安仏教の開祖 最澄と空海 平安時代の初期、二人のお坊さんが登場します。仏教の中に新しく、二つの宗派を開きます。最澄と空海は、804年の遣唐使で中国・唐に渡ります。そこで学んだことを元に新しい宗派を開きます。 この平安仏教が面白いんです。 最澄と空海は、水と油…子供の喧嘩みたいな二人の関係、無茶苦茶面白い!! 実に興味深い平安仏教の時代がやってきました。 今回は、最澄と空海を中心にして仏教を語ります。 仏教のおさらい 仏教ははじめ6世紀中ごろ、朝鮮半島の百済から日本に伝わります。その後、遣唐使によって僧が唐(中国)に勉強に行ったり、唐からお坊さんが来てくれたり、その中に鑑真がいました。 鑑真は中国でもエリートの高僧。来日に際して何度も失敗するけど5度目にて成功し日本に渡りました。 唐招提寺に安置されている国宝「鑑真和上像」 鑑真は「戒律」。守らなければならない決まりを重視してい

              最澄と空海 - 旅cafe
            • 【四国遍路フィニッシュへ】香川86〜88番を参拝して結願! - soloで諸国漫遊

              四国遍路5周目の最終回です。 前回の記事はコチラ gui-np.hatenablog.com さあいよいよあと3つの札所を残すのみとなりました! 86番札所「志度寺」 背後に立派な五重塔が聳え立つ志度寺の山門をくぐると、 ジャングルのように木々が生い茂っています。 木々の陰に重機が見えたりして、何年も前から大修理が行われています。 本堂は国の重要文化財、 続いて大師堂を参拝し、納経所へ おや?また弘法大師生誕記念スタンプがない!?と思いきや・・・ よーく見ると銀のインクでちゃんと押されていました。 補陀洛山 志度寺 – (一社)四国八十八ヶ所霊場会 また、ここ志度は江戸時代の発明家・平賀源内の生誕地であり、墓所が志度寺の敷地内にあります。 さて、志度寺のすぐ近くにあり、讃岐うどんのエキスパート・めんくいさんのブログでお馴染みの 牟礼製麺 に寄りました。 空いてるかなー?と思いきや、店内は満

                【四国遍路フィニッシュへ】香川86〜88番を参拝して結願! - soloで諸国漫遊
              • 高知県の駅をのんびり途中下車 土佐長岡駅(JR四国) : 関西から☆のんびり途中下車o(・ω・´o)

                鉄道で駅巡りを愉しみながら駅周辺をぶらりとお散歩。 過去に訪問した駅・駅舎の記録です。 毎日18時に更新します。 たまにお休みします<(_ _)> 土佐長岡駅(とさながおかえき)は、高知県南国市 西山にあるJR四国土讃線の駅。駅番号はD39。 ■土佐長岡駅 ホーム全景 ●土佐長岡駅 駅名標 ■目次 1.概要 ➡1-1.略歴 2.駅構造 3.駅周辺 ●土佐長岡駅 周辺マップ 1.概要 高知県の中東部、現在の南国市中心部の北半に位置 する旧・長岡村域にある駅。南国市の最北端、土佐 中街道沿いにあります。なお、開業時は西山地区に 隣接する、上末松地区に駅が設置されていたみたい です。 土讃線が所属線で普通列車のみ停車しますが、普通 列車のうち、朝の上り1本は当駅を通過、国鉄時代 末期までは一部の普通列車のみ停車する駅でした。 →目次へ戻る! 1-1.略歴 ●1952年5月1日 日本国有鉄道(国鉄

                  高知県の駅をのんびり途中下車 土佐長岡駅(JR四国) : 関西から☆のんびり途中下車o(・ω・´o)
                • 高知県の駅をのんびり途中下車 土佐長岡駅(JR四国) | 関西から★のんびり途中下車 - 楽天ブログ

                  2021年02月01日 高知県の駅をのんびり途中下車 土佐長岡駅(JR四国) テーマ:国内旅行どこに行く?(41099) カテゴリ:高知県 土佐長岡駅は、高知県南国市西山にあるJR四国土讃線 の駅。駅番号はD39。 ■ホーム全景 ●駅名標 1.概要 高知県の中東部、現在の南国市中心部の北半に位置する 旧・長岡村の玄関駅で南国市の最北端、土佐中街道沿い にある駅。駅開業時は西山地区に隣接する上末松地区に 駅が設置されていたみたいです。 土讃線が所属線で普通列車のみ停車しますが、普通列車 のうち朝の上り1本は当駅を通過、国鉄時代末期までは 一部の普通列車のみ停車する駅でした。 1-1.略歴 ●1952年5月1日 日本国有鉄道(国鉄)の駅として新設開業。 ●1987年4月1日 民営化により、JR四国が継承。 2.駅構造 土佐山田方面に向かって左側に、単式ホーム1面1線を 有する地上駅。棒線駅のた

                    高知県の駅をのんびり途中下車 土佐長岡駅(JR四国) | 関西から★のんびり途中下車 - 楽天ブログ
                  • 与える人、与えられる人の器 - 翡翠輝子の招福日記

                    スペイン巡礼に向けて読んだ本。 著者の森知子さんは旅先で知り合ったイギリス人夫と劇的な結婚をして、9年後に離婚。心の傷を癒すためにスペイン巡礼へ。サンティアゴ・デ・コンポステーラに加えて西の果てのフィステーラまで歩いた44日間の痛快な記録です。 スペイン巡礼の翌年には四国八十八か所へ。スペインの巡礼先では四国について聞かれることもあるかもしれないので、合わせて読みました。 四国88か所を通しで歩くと1400キロ。スペイン巡礼のほぼ倍です。 この本が書かれた2011年時点で、歩き遍路は年間で3000人弱。同じ年のスペイン巡礼者は約18万人。四国には巡礼者専用の宿、カフェ、トイレなどがあまり整備されていないのは当然で、スペインのほうがずっと歩きやすそうです。 一方、四国には「お接待」の習慣があります。通りすがりのお遍路さんに飲み物やお菓子を差し入れしたり、格安で宿を提供する「善根宿」。お遍路さ

                      与える人、与えられる人の器 - 翡翠輝子の招福日記
                    • よみがえりの地、熊野 - 翡翠輝子の招福日記

                      スペインの巡礼に行こうと思い立ち、予行演習のつもりで熊野古道へ。 パワースポットやスピリチュアルは、なんだかあやしげですが、特別な場所というのは存在するのだと実感。その流れで青梅の御岳山にも行き、都内なのにどうしてこれまで来なかったのだろうと思いました。 和歌山県の田辺市はスペインのサンティアゴ・デ・コンポステーラ市と観光協定を結び、共通巡礼を打ち出すなど、外国人誘致に完全に舵を切っているのを感じました。 スペイン巡礼に匹敵するのは日本では四国のお遍路だと思うのですが「外国人が増えると伝統が失われる」という反対意見もあるそうです。瀬戸内育ちの私は、中国・四国地方の閉鎖性に嫌気がさして都会に出てきました。森知子『バツイチおへんろ』では、善根宿(家主の好意でお遍路さんを泊めてくれる宿)で男性のお遍路さんがお茶を所望したので「私も」とつい言ってしまったら、女将さんが「あなたは手伝う側でしょう」と

                        よみがえりの地、熊野 - 翡翠輝子の招福日記
                      • 広島多聞院を訪ねました。 - 広島歴史探索の後は、お好み焼き「そば肉玉」じゃね

                        広島市南区にあります多聞院を訪ねました。 多聞院は、 比治山公園の登るルートの一つで、広島電鉄比治山下を通ります線路に沿って、比治山神社と比治山トンネルの間にあります西側ルートの入口にあります。 多聞院の前の電車通りは最新の車が忙しそうに往来し回りはビルが建っていますけど、石畳の敷かれた線路の上をコトコトと電車がゆっくりと走ります。 どこか懐かしく大正時代をも思わせます(広島でどこでも見ることができます風景です)。 登り口入口に入りますと多聞院の石垣にきちんと剪定された低木の皐月と松の木で、5月に訪ねますととても綺麗でしょうね。 多聞院は、 毛利氏が郡山城下に建てた真言宗寺院です・ 広島城築城とともに三滝山麓に移され、さらにこの地に移されたのは慶長9年(1604年)、福島氏の時代です。 とあります。 多聞院は広島新四国八十八ヶ所霊場の第五十四番です。 さらに詳しく、 広島新四国八十八ヶ所霊

                          広島多聞院を訪ねました。 - 広島歴史探索の後は、お好み焼き「そば肉玉」じゃね
                        • 山は低くても舐めたらアカン 屋島ハイキングがキツかった - まーきちのお気楽生活

                          久しぶりのハイキングに行ってきました。 琴電屋島駅 屋島神社 すべりやすいルート 冠ケ嶽 屋島ケーブル山上駅跡 屋島南嶺 屋島寺 獅子の霊巌展望台 新屋島水族館 やしまーる 四国のみち 琴電屋島駅 朝7時、陽の光が差し込む琴電屋島駅です。 (琴電ではなくレンタサイクルでここまでやってきました。) ここから屋島に歩いて登ることにしました。 目の前にある屋島。まずは写真右側のとんがったところ、冠ケ嶽(260m)を目指して登ります。 屋島神社 山麓の讃岐東照宮屋島神社です。 慶安4年(1651年)、初代高松藩主・松平頼重が、香川郡宮脇村の本門寿院境内に東照大権現(徳川家康)の神廟(東照宮)を建立したのが始まりの神社です。 振り返ると高松の街がよく見えます。 すべりやすいルート 屋島神社の脇から登り始め、イノシシよけの柵の扉を開けて山の中に入っていきます。 登山アプリYAMAPのルート図に従って歩

                            山は低くても舐めたらアカン 屋島ハイキングがキツかった - まーきちのお気楽生活
                          • かわらなんかで - 旅芸人の記録

                            2ごう とめてると こえ かけられること けっこう あって ごふうふ なかよく わんわん さんぽ おおむね そんな かたたちが これ軽ですか泊まれるんですかいいですねえ おおむね そんな パターンで ちょっと中も見ていいですか いいんですけど えほんで ちらかって ざんねんながら せつめい できない ほほえみつつも うなずくだけで ゆめを かんじられる ようですが それほど 旅には ここんとこ ほんとは こえを だいにして これで 四国おへんろ いこうかと らいねんの はるごろ ならば なんとか いけるんじゃ ないかなと 座長と みたい けしきも あるし 座長に みせたい ぜっけい だって ゆめは ひろがる わけですねえ ゆめのはな あきのかわらに さきならび 東風 ↓ひとつクリックいただくとうれしいです ↑いつもありがとうございますかんしゃです

                              かわらなんかで - 旅芸人の記録
                            • つげ義春流れ雲旅

                              つげ義春流れ雲旅 つげ 義春 著 / 大崎 紀夫 著 / 北井 一夫 著 ISBN:9784022518774 定価:2860円(税込) 発売日:2023年1月20日 A5判並製 336ページ その旅は下北半島から始まった──。漫画家つげ義春、写真家の北井一夫、記者の大崎紀夫の3人が、1969年から75年にかけて日本各地の風景の中にたたずみ、旅した記録を50年ぶりに復刊。東北の湯治場、四国おへんろ、国東半島など、味わい深き土地の記憶が立ち上る。

                                つげ義春流れ雲旅
                              • WUG関連で覚えているどうでもいい事をまとめました。 - 寝起きの犬はポップコーンの臭いがする

                                こんばんは。 そういえば僕がブログを始めたのはWUGの解散発表がきっかけでWUGの記事をまとめる事を主にやっていたのですが最近めっきり書かなくなってしまいました。まぁ解散してしまったのでネタが無いのは当然なのですが…。 という訳で記憶の奥底に眠っていたどうでもいい事をここに書き連ねていこうとを思います。「解散後にWUGちゃんを知った!」という人の為に役立つWUG知識を授けていきたいと思います。それでは宜しくお願いします。 WUGアレイの元ネタ 夏合宿、やらせてください!5万円 みにゃみ、みゅーちゃんアメスタ出演事件 山下七海タペストリー100万円事件 WUGちゃん中の人恋愛ADV 田中美海 is my wife…さん まとめ WUGアレイの元ネタ まず最初はWUGアレイの元ネタについてです。これは2015年頃にWUGちゃん達がWake Up,Radio(生)(通称わぐらじ生)と言われる生放

                                  WUG関連で覚えているどうでもいい事をまとめました。 - 寝起きの犬はポップコーンの臭いがする
                                • 【牟岐線】辺川駅(JR四国) : 関西から四国へ☆のんびり途中下車o(・ω・´o)

                                  鉄道で駅巡りを愉しみながら駅周辺をお散歩。 過去に訪問したJR四国の駅・駅舎の記録です。 なお、数年前に訪問した駅もあり、 現在と状況等が違う場合もありますので ご了承ください。 ※本サイト内では アフィリエイト広告を利用していますo(・ω・´o) 辺川駅(へがわえき)は、徳島県海部郡牟岐町 大字橘にあるJR四国牟岐線の駅。 駅番号はM23。 ※最終訪問日 2016年7月 ■辺川駅 遠景 ■辺川駅 駅名標 ■目次 ▶概要 ▶略歴 ▶駅構造 ▶駅周辺 ●辺川駅 周辺マップ 概要 徳島県の南東部、海岸から少し離れた内陸部に 位置する牟岐町橘地区にある駅。 牟岐線が所属線で普通列車のみ停車します。 地元の猛烈な陳情により、設置が決まった駅で 橘の集落に当駅が出来ましたが、すでに牟岐線 内に阿波橘駅があったため仕方なく隣の集落名 (辺川)を駅名に採用しました。 ➡トップへ戻る 略歴 ●1942年7

                                    【牟岐線】辺川駅(JR四国) : 関西から四国へ☆のんびり途中下車o(・ω・´o)
                                  • あじさい寺でお遍路!矢田寺四国八十八ヶ所霊場巡り - 大和徒然草子

                                    皆さんこんにちは。 さて、以前あじさい寺として有名な奈良県大和郡山市にある矢田寺をご紹介した時、ミニ遍路道があるとご紹介しました。 www.yamatotsurezure.com 今回念願かなって矢田寺のミニ遍路で「結願」することができましたので、へんろ道をご紹介したいと思います。 矢田寺四国八十八ヶ所霊場巡りとは 徳島県(第一~二十三番札所) 高知県(第二十四~三十九番札所) 愛媛県(第四十~六十五番札所) 香川県(第六十六~八十八番札所) 矢田寺四国八十八ヶ所霊場巡りとは 「矢田寺四国八十八ヶ所霊場巡り」は大正末期から昭和の初期にかけて、矢田寺本堂裏の地蔵山に開設されたいわゆる「ミニ遍路」、「ミニ霊場」と呼ばれる施設です。 ミニ遍路は関東によくある「富士塚」と同じで、実際の霊場巡りは中々気軽に行けないところを、身近な場所で参拝することでお遍路に行ったのと同じ功徳が得られるものとして、西

                                      あじさい寺でお遍路!矢田寺四国八十八ヶ所霊場巡り - 大和徒然草子
                                    • そろそろ山下七海さんの話をしていいですか? - 寝起きの犬はポップコーンの臭いがする

                                      こんばんは。 いきなりですが声優の山下七海さんを知っていますか? 「WUGの子だっけ?」 「確かデレマスに出てる子だよね?」 「ハッカドール3号ちゃん!!」 「おへんろ。!!!」 など色々な意見がインターネットで飛び交っているかと思います。 これ僕の完全な主観なのですが今のインターネット上の山下七海さんのイメージってこんな感じじゃないですか? 図1:ネット上の山下七海さんのイメージ まぁ実際にアンケートとったわけじゃないですけど先ほど「山下七海」でTwitter検索したら大半がこんな感じでした。 「なんでや!もっと褒めるところあるやろ!!」という事で今回は山下七海さんの個人的おすすめポイントを紹介していきたいと思います。 【目次】 1.山下七海さん、顔が可愛い 2.山下七海さん、芯が強い 3.山下七海さん、ワードセンスが良い 4.山下七海さん、イラストが上手い 5.山下七海さん、周りからチ

                                        そろそろ山下七海さんの話をしていいですか? - 寝起きの犬はポップコーンの臭いがする
                                      1