並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 3 件 / 3件

新着順 人気順

がの検索結果1 - 3 件 / 3件

  • ときメモGS作品内のアクセサリーを模倣した二次創作グッズを作った人が、公式(KONAMI)に許諾を得ようと問い合わせをして同人界隈が震撼

    前段はそこに至る経緯を若干長めに、後段はお問い合わせしましたというツイートに対する色んな反応を掲載しております(普段よりツイート収録数が多いのは内容が内容なのでご容赦)。 一次創作物との相違が分かりやすいイラストや漫画は黙認というカタチでグレーゾーンに置かれがちですが、作品内に登場した物品を模したアクセサリー等の所謂同人グッズは、一目で公式が出したか否かを判別しにくいが故に版権許諾はまず出ないモノです。 しかも、ときメモは(GS自体ではないとはいえ)以前に同人関係でイザコザがあった経緯もあり過敏になり過ぎてもしょうがないカテゴリー。 続きを読む

      ときメモGS作品内のアクセサリーを模倣した二次創作グッズを作った人が、公式(KONAMI)に許諾を得ようと問い合わせをして同人界隈が震撼
    • カッコいい父親キャラって、野原ひろしだけじゃない?

      SPY×FAMILYのロイドは偽の父親だし、 サザエさんの波平とマスオは妻に弱いし、 名探偵コナンの毛利小五郎はすぐ寝るし、 あたしンちの父親は無口だし、 ドラゴンボールの孫悟空は働いてないし、 ゲゲゲの鬼太郎の目玉おやじは目玉だし、 バカボンのパパは鼻毛出てるし、 エヴァンゲリオンの碇ゲンドウは毒親だし、 ドラえもんののび太のパパは存在感ないし、 クッキングパパはアゴがすごいし、 HUNTER×HUNTERのジンは育児放棄してるし、 ダイの大冒険のバランは体罰するし、 刃牙の範馬勇次郎は顔が怖いし、 やっぱりカッコいい父親キャラって野原ひろしだけじゃない?

        カッコいい父親キャラって、野原ひろしだけじゃない?
      • 女性は「身長が低い男性」についてネガティブなイメージを持っている訳ではないんだよね。

        「170cm以下は人権無い」とか、 「男の低身長はマイナスイメージ」とか、 世の女性は身長の低い男性の事を馬鹿にしている…という根も葉もない話が、まるで事実のように広まっている昨今。 …とはいえ、事実はどうあれこういうネガティブな話の方が広まりやすいのは分かる。 でも、一部の女性の意見だけを鵜呑みにしてほしくない、そう思っていない女性だって沢山居るという事を分かってほしい。 例えば自分の知人女性達は「最近身長170cm以下の男は人権が無いって言われているらしいよ」という話をした所、「何て酷い事を!」ととても憤慨していた。 知人女性Aさんは「身長が低いと子供のように感じてしまって異性として見る事が出来ない」(例えるならロード・オブ・ザ・リングのホビット族が子供に見えてしまうような?)と言っていたけれど、 それでも身長が低い男性の人格や人権について発言者の人格を疑うような酷い事は決して言わなか

          女性は「身長が低い男性」についてネガティブなイメージを持っている訳ではないんだよね。
        1