並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

121 - 160 件 / 1394件

新着順 人気順

ぐるぐるの検索結果121 - 160 件 / 1394件

  • 収納ラベル | 食品×衣類収納 | ぐるぐるかわいい収納ラベル(黒ver)++ | おしゃれ収納ラベル×無料DL | Maki's Design

    Bタイプ*収納ラベル(衣類) ラベルシール見本 項目内容 Tシャツ|長Tシャツ|ニット|トップス|パーカー|ポロシャツ|インナーウェア|ボトムス|デニム|ワイシャツ| ★ このラベルの販売中!項目名もお好きなものに変更可能☆ ⇒【minne】【メルカリ】 印刷(ダウンロード)はこちらです ぐるぐるかわいい収納ラベル(黒ver)*Bタイプ 横80mm×縦50mm 印刷の用紙サイズと取り扱い方法 ★ A4サイズ縦 で設定してください。 ★カットの仕方ですが、黒い背景の少し内側をカットしてください。 ★pdfで表示されますので保存して(プリンタの用紙設定する為)印刷してください。 印刷方法はこちらをご覧ください。 ★ ラベルシール や 光沢紙 などに印刷してください。透明タイプのラベルシールに印刷することもできます。(下記おすすめラベル用紙を参考にしてください) ★普通の光沢紙に印刷した場合は、

      収納ラベル | 食品×衣類収納 | ぐるぐるかわいい収納ラベル(黒ver)++ | おしゃれ収納ラベル×無料DL | Maki's Design
    • 試験の送迎記録③ - ネエサンの頭ぐるぐる日記♪

      こんにちは(^-^)/ ネエサン(53)です 昨日はブログ書けなかったけど こんな感じで ほぼ毎日を続けたいと思います さてさて 一回飛ばしましたがやっと③です ②では都心のパーキングの お値段に驚愕し💦 早く出よう( ̄□ ̄;)!! となった所まで書きました で その後の行動は たいした事じゃないのだけど まぁ その日の流れを聞いてください m(_ _)m 結局 多少高速代とガソリン代が かかったとしても動きたい という事になりました 前日までの案の中には 何処か近くの サービスエリアで待機 って言うのもあったんですよ しかし首都高には サービスエリアはありません でも 片道30分位高速に乗って 行ったとしても こちとら5時間位時間がある訳です なので 案のひとつにも出ていた 三好サービスエリア へ行く事にしました 何故? 三好サービスエリアにしたか? と言うと数日前に 夫が ↓ 三好の

        試験の送迎記録③ - ネエサンの頭ぐるぐる日記♪
      • 七五三の思い出 - ネエサンの頭ぐるぐる日記♪

        ちょっと前から 車に乗ってると 七五三の可愛いお姿✨ を見かける様になりました 時期的に 今日の祝日🎌 七五三のお祝いする家庭も 多いのかな? 七五三と言うと どうしても思い出す事 がネエサンには あります それは 自分が着た七五三の着物 もうご存知だとは思いますが(^_^;) ネエサンは4才の時に 今の実家に養子に来ました ネエサンが来た当時 育ての父→24才 育ての母→29才 今や「育ての」って付けるのが かなり不自然だけど(笑) 分かりやすく表現すると そうだった訳です そして その2年後?3年後? ネエサンは七歳の七五三 立派に七五三を祝ってもらいました ネエサンは その時の事 うっすらと覚えています 回りの人が 本当に喜んでくれていました ネエサンは 前に自分の生い立ちをまとめた 「だから今がある」シリーズにも 書いたけど 実の両親には恵まれなかったけど その他の回りの人全員

          七五三の思い出 - ネエサンの頭ぐるぐる日記♪
        • 結婚記念日 - ネエサンの頭ぐるぐる日記♪

          今日 4月22日は ネエサン夫婦の結婚記念日です あの日は土曜日だったな( ゚ー゚) 絶対に飲み過ぎるから 土曜にしたんだよな(´^ω^) 1995年の4月22日なんですが 今日気付いた( ̄□ ̄;)!! 結婚25執念 ちがう 結婚25周年 だから 銀婚式なの? 若い頃から 記念日のこだわりは 薄く💐👋 サプライズは サブッ💦と思ってしまい❄️ プレゼントなどは 何もいらない🎁👋 という 男前のネエサンです(笑) 通常なら 夫と飲み✨🍻🎶にくらいは行ったでしょう が 今年は 仕方ないな 年をとるにつれて 家族の誕生日や結婚記念日にも 今年も元気に迎えられたな(´^ω^) という 若い頃とは別の 感情がわく日になってます(^_^;) 1995年は 阪神淡路大震災 と 地下鉄サリン事件 のあった年でもあります 今から25年前です ネエサンは27歳になる年で 夫は29歳でした 結婚直

            結婚記念日 - ネエサンの頭ぐるぐる日記♪
          • パソコン検定とライヴ - ネエサンの頭ぐるぐる日記♪

            こんにちは(^-^)/ ネエサン(53)です 今日は待ちに待ったKing Gnuのライヴです 「白日」でお馴染みのキング ヌー↓ ってか 待ちに待ってないなぁ チケットをゲットしてから あっちゅ~間でした💨 毎日毎日も あっちゅ~間💨 1週間も あっちゅー間で💨いつも四日間位に感じるから ホントにあっちゅ~間にこの日が来ました だから 待ちに待ったと言うよりは 心待ちにしていたっちゅー感じ🎵 場所は埼玉スーパーアリーナです ネエサンもお嬢も初めて行きます 家からは車だったら40分位?で行けそうだけど 行きは何があるか分からないので 念のため電車で行きます🚃💨 帰りは夫に迎えに来てもらいます🚙 いよいよナマ常田さんだよ⤴️ と数日前からお嬢と盛り上がっております (* ̄▽ ̄)ノ~~ ♪ 特に新井さんのベースも楽しみ♪♪ 夫とお嬢いわく 上手いバンドはベースの音がよーく聴こえるし

              パソコン検定とライヴ - ネエサンの頭ぐるぐる日記♪
            • なんかちょい足し(ピザ編) - ネエサンの頭ぐるぐる日記♪

              こんばんは(^-^)/ ネエサン(53)です ここのところあまりに多忙で😵🌀 心身共にお疲れちゃってるので😰 夕飯を 考える時間も気力も激減⤵️な為 いつも以上に更に手抜きになっておる次第であります 多忙の理由は仕事以外の事なんだけど その話は また別の機会に書きます そんな中 手抜きでも美味しく食べたい願望はあるので ほぼ出来てる物に「なんか」ちょい足して食べてる 今日は そのなんかを書きます 一番近い所だと 一昨日食べたピザ🍕 オーケーストア(激安)で買う事が多いです 200円台?のピザだけどオーケーへ行けばいつも買っておきます(他のスーパーだともっと高いから) バジルオイル付きのが好きなので買うときはいつもマルゲリータです オーケーだと安いの分かってるから あるのをスッと買うので種類が定かじゃないけど💦多分これだと思います😅 ↓ なんだけど そのまんまだと チーズは少ない

                なんかちょい足し(ピザ編) - ネエサンの頭ぐるぐる日記♪
              • 親の関与はどの位? - ネエサンの頭ぐるぐる日記♪

                先日 親の関わりについてなどの過去記事を 改めて投稿しました ↓ kyobachan.hatenablog.com ↑ この中に ネエサンが思う「受験の際」の 親の関わりの割合みたいな数字を 書きました 受験の場合の親の関わりとは 親の意向も含む いろんな意味での親の関与 みたいな事です もう一回 ネエサンが書いた数字を書きますと 中学受験→100 高校受験→50 大学受験→20 ネエサンは教育の専門家でも 何でも無いのだから 自分が思う 一母親としての頭の中の話として 書きましたが 先日ブコメで 研究職ママ (id:selfmanagementforkids) から この様な質問があったので ↓ なんで?この数字なのか?? の話をしたいと思います まずは 【中学受験】 親の意向→100 我が家は 断然 公立派なので 中学受験は一切考えていませんでした 何でか?は 前に書きました ↓ ky

                  親の関与はどの位? - ネエサンの頭ぐるぐる日記♪
                • ばあちゃんの名言 - ネエサンの頭ぐるぐる日記♪

                  ネエサンの母はバーバ 夫の母はばあちゃん と家の家族は呼んでいます 今日はばあちゃんが言っていた事で ネエサンの心にずーっと残ってる言葉 を書きたいと思います その前に 人は生まれ持ったモノと 育った環境で構成されると思ってます 家の夫は一人っ子です ネエサン位の年齢は 2人3人兄弟が多くて 一人っ子はあまり見かけませんでした そして 世間的には一人っ子はわがまま というイメージもかなりありました ↑ 今でもそれはあると思います ネエサンも夫と出会うまでは 一人っ子で育った 友達も彼氏も居なかったから 夫が初めて会った兄弟の居ない人でした でも ネエサンは若い頃から 世間の固定観念を気にしない性格だったから 知り合った男性が 一人っ子だという事は 全然気にしてませんでした でも 付き合い初めて直ぐだったけど 結婚するだろうと思った辺りからは 結構いろんな面を観察しました(¬_¬) しかし

                    ばあちゃんの名言 - ネエサンの頭ぐるぐる日記♪
                  • 一年で2番目にイヤな日 - ネエサンの頭ぐるぐる日記♪

                    今日は 一年で二番目にイヤな日です 若い頃は そんなイヤではなかったのに。。 それはイヤでも 毎年毎年 この時期にやって来ます イヤだけど 仕方ない。。。 7時に目覚ましかけたけど 6時にトイレに目が覚めちゃった( ´-ω-) 今日の あさイチトイレは時間がかかる( ´-ω-) 普段だったら ベッドに戻って二度寝するけど 今日は 寝過ごしたらヤバいから💦 起きちゃった 八時になったら 家を出ます そして 病院へ向かいます あ~~やだな( ´△`) 痛いし(>_<) 不安だし(-_- ) でも しやーない この不安と痛みを越えなければ もっと痛くなったり もっと不安になるかもしれないからね もう お分かりの方も多いと思います 特に同年代の女性は分かるかな? そう 今日は。。。 健康診断なのよ(/_;)/~~ 代わりの居ない仕事をしてるので 健康診断だけはちゃんとやってます(ネエサン居ないと

                      一年で2番目にイヤな日 - ネエサンの頭ぐるぐる日記♪
                    • 「恒星をぐるぐる回る惑星たちのタイムラプス」で、天文学者が伝えたかったこと

                      「恒星をぐるぐる回る惑星たちのタイムラプス」で、天文学者が伝えたかったこと2023.02.17 23:007,451 Kevin Hurler - Gizmodo US [原文] ( 佐藤信彦/Word Connection JAPAN ) 画面中央の黄色い恒星、HR8799の周囲を回る4つの系外惑星。大きさは、どれも木星より大きい。 Image: Gizmodo/Jason Wang氏/ノースウェスタン大学 天体現象の時間的スケールは、人間などちっぽけな存在と思い知らされるほど長大です。たとえば、銀河の変化は、数百万年、数十億年といった時間が経過しないと認識できません。数十年ほどでは、なにも変わりません。 ただし、12年強の観測データを数秒へ圧縮するタイムラプス映像へ加工したことで、遠く離れた太陽系外惑星の公転を捉えることに成功しました。 HR8799という恒星は、惑星の姿を画像で初めて

                        「恒星をぐるぐる回る惑星たちのタイムラプス」で、天文学者が伝えたかったこと
                      • 高2定期演奏会②(母としての反省) - ネエサンの頭ぐるぐる日記♪

                        コロナ渦での開催となった 娘(お嬢)の吹奏楽部定期演奏会を 通じてのいろんな話を 数日前から順を追って 書いて行こうと思ってたのだけど またまた ダラダラなが~くなってしまうので 人別で書いて行きます 今日は母親である私の事です 思い返してみても こんなに情けなくて苦しい事は今まで 無かった様に思います 娘が2歳~4歳位まで癇癪が酷くて 悩まされていた時の事を 今思い出すと あの時 娘にもっと優しくしてあげられてたら 娘も あんなにヒートアップして 泣いて騒ぐ事も無かったんじゃ 無いだろうか。。。 と 数年経ってから今現在もよく思います なのに 今回 娘が辛い思いをしてるのに 優しく寄り添ってあげられないどころか 娘を責める様な事ばかり 言ってしまいました 本当に自分で自分がイヤです 定期演奏会は(土)でしたが 前日の(金)の夜と 当日(土)の朝の私は最悪です お嬢は 全くもって 普通に接

                          高2定期演奏会②(母としての反省) - ネエサンの頭ぐるぐる日記♪
                        • バレンタイン2021 - ネエサンの頭ぐるぐる日記♪

                          今年もやりましたよ 友チョコ作り 思えば。。。 お嬢が小3?小4?辺りからかな? え?!家も 友チョコ作んの( ・◇・)? ってなり 3才上の女の子を持つ友達に メールで友チョコって作るの? みたいな事を聞いたら 今 作ってるよ💢 誰だ友チョコ制度を作ったのは! ロッテか明治じゃない? という会話をしてから かれこれ何年たったか(笑) ちなみにこのネエサンの友達は フルで働く母で 「今作ってるよ💢」と言っていたのは 平日の夜です(・・;) なんやーかんやー言って あれから毎年毎年やってるな 小学校の時の親の苦労については 先日ママンのブログを読んで これはアタシが書いたのか?! って思いました(笑) 特に ぽやんちゃん編は 家もほぼほぼ同じでした(×_×) ↓ www.mamannoshosai.com いつからこーなっちゃったの?! という友チョコ文化 ネエサンも娘を持つ母として 友

                            バレンタイン2021 - ネエサンの頭ぐるぐる日記♪
                          • 何の差なのか。。。 - ネエサンの頭ぐるぐる日記♪

                            こんばんは(^-^)/ ネエサン(53)です 今日は違う事書こうと思ってたけど 一昨日 共通テスト当日に 東大前で起こった事件がどーしても気になってしまい 頭のぐるぐる🌀を文字にしたくなりました 何のコメントもしようもない内容です😅 あのニュースを最初読んだ時は まだ どんな人か容疑者なのかは 書いてなかったから やっぱり加害者はどんな人?!って事が気になりました 場所が東大前だったから 池田小学校の事件を思い出してしまい 頭の良い人を逆恨みする様な人なのかな。。 なんて想像だけしてたけど もしかしたら学力の高い若い子なのかな。。 っていう事も 頭をよぎりました 少し時間が経って 加害者がどんな人かが分かった時 物凄く 頭がぐるぐるしてしまいました 多分同年代の子供を持つ保護者の方はネエサンと同じ様に いろんな事が頭をぐるぐるしたんじゃ無いかな。。 世間一般の人達は 親のせいって思って

                              何の差なのか。。。 - ネエサンの頭ぐるぐる日記♪
                            • 2023年お正月のアルバム(元旦) - ネエサンの頭ぐるぐる日記♪

                              2023年 令和5年 初投稿だけど1/6になってしまいました 年始の仕事のカツカツも今日で終わり 今日は母の送迎もなく 時間に少し余裕があるので 今後は こういう日にだけブログを書いていく感じにしようと思ってます 今日からは飛び飛びかもしれないけど 2023年1月現在 ↓ パパ(56) ネエサン(54) さーちゃん(18) 家族3人 お正月のアルバムを残しておこうと思います 老後の楽しみです←既に老後の事しか考えてない(笑) まずは 元旦🎍 年末 12/31~ 温泉旅行に行ってたので kyobachan.hatenablog.com 元旦は 静岡県の熱川温泉♨️で迎えました 初日の出🆕🌄(パパ撮影) 曇ってて よく見えないかな?って感じでしたが 結構キレイに見えました ↓ 元旦 旅館の朝ごはん 毎年行ってた実家では元旦は すき焼き🐮だったので 久しぶりに おせち料理を食べた(*^^

                                2023年お正月のアルバム(元旦) - ネエサンの頭ぐるぐる日記♪
                              • チョコが隠れてるよ*ぐるぐるパン - だぐろぐ!

                                こんにちは!ダグ嫁です(^^) 朝4時起きで、朝活としてパン作りをするのがブーム! パン屋さんのよう(笑) 今朝は、余った板チョコ救済のため、 チョコ入りのパン作りがしたいな~と思っていました。 ツイストパンが食べたいな~ チョコを溶かし入れる? でも、ツイスト難しそう! くるくる巻けば、可愛くできるかな? 板チョコのまま、巻き込めそう! 子どもも食べるので、仕上がりも大事! 楽しく食べられそうな、ぐるぐるパンに決定! チョコが隠れてるよ*ぐるぐるパンの作り方 材料(6個分) パン生地を作る(~一次発酵) パン生地を作る(二次発酵・成形) パンを焼く まとめ チョコが隠れてるよ*ぐるぐるパンの作り方 材料(6個分) 【プレーン生地】 ○ 油 15g ○ はちみつ 10g ○ 砂糖 10g ○ 薄力粉、強力粉 各50g ○ドライイースト 2g ○豆乳 50ml (水や牛乳でも◎) 【ココア生

                                  チョコが隠れてるよ*ぐるぐるパン - だぐろぐ!
                                • ブロ友から友達へ① - ネエサンの頭ぐるぐる日記♪

                                  突然ですが 先日 ずーっと 会ったらあれも話したい 会ったらこれも話したい と ブログのコメント欄で約一年間 交流を深めていた chumikopaちゃんと実際に 会ってきました✨🍻🎶 chumikopa.hatenablog.com ブロ友から友達になりました♪♪ chumikopaちゃんとは ブログのコメント欄を通して 何度も何度も会話をしました ネエサンにとっては 1番最初のブロ友です 当時は双方 コメント欄を承認制にしてなかったから そんな公開オバチャン談義 を何回も重ねてました(笑) 最初の内は 特に音楽の話が多かったな♪ 子供には 「SNSで知り合った人の言う事は鵜呑みにするな」 と散々言っているのに 自分はすっかり全てをさらけ出し🙌 ブロ友の話も丸飲みして意気投合してる(笑) そんな ブロ友との関係性の不思議については ちょーど1年前に書いてます 前半は縮毛矯正の話になっ

                                    ブロ友から友達へ① - ネエサンの頭ぐるぐる日記♪
                                  • 親もツラいが、、 - ネエサンの頭ぐるぐる日記♪

                                    ブログで偉そうな事を言ってる ネエサンですが 昨日 お嬢を泣かせてしまいました 自分で悔しくて 勝手に泣いたのかもしれないけど ネエサンが言った言葉に反応して だったから ネエサンが そんな事を言わなきゃ 涙は出て来なかったと思う ずーっと後ろを向いて 鼻をすすって 顔を見せなかったけど 喋り声は 泣き声だったから 結構号泣してたと思います お嬢は保育園の時から 外では 絶対に涙を見せません が とても感受性の強い子なので 家では 感動の涙(T0T) 嬉し泣き( ;∀;) 悔し涙(T_T) または ジーちゃんの話をしただけで 涙をポロポロ。・(つд`。)・。 流す時があります あ ジーちゃん(夫側の父)は まだ元気に生きてますが(笑) 内容は細かくはカットしますが まー だいたいは 分かるでしょう(-""-;) だけど 今回は 中学生の時の様に 凄まじい反抗(*`Д´*) は 全くしてきま

                                      親もツラいが、、 - ネエサンの頭ぐるぐる日記♪
                                    • 自然体で生きる人 - ネエサンの頭ぐるぐる日記♪

                                      昨日は夫のお母さん ばあちゃんの話をしました ばーちゃんが 家の子はいい子でもないけど 悪い子でもない位の気持ちで育ててきた って言ってた という話でしたが ↓ kyobachan.hatenablog.com その言葉の意味を分析すると いい子でもないけど ↓ 過剰な期待はしない 悪い子でもない ↓ 成績悪くてもワルさしても 本当の悪党にはならない だから 特別気にする事は 何もない と こんな意味だったんじゃないかな? って思います では こんな素晴らしいスタンスの母親と 真面目で子煩悩の父親に ノビノビ育てられた息子 息子って言ったって 今年の4月で55歳になる我が夫ですが(笑) 彼が最近言っていた名言?? を いくつか書いてみます さて 子育てを悩んでる方 あんな素晴らしい両親の元で育つと どんな立派な大人に成長するのか? 是非とも参考にしてください! いつも読んでくれてる人にはバ

                                        自然体で生きる人 - ネエサンの頭ぐるぐる日記♪
                                      • 毒親?!毒妻?! - ネエサンの頭ぐるぐる日記♪

                                        昨日は10時まで仕事しちゃったなぁ でも 8時過ぎに一旦自宅に戻り🏃 今日健康診断の夫と 家に居るお嬢に うどん🍜を作って出して また事務所に戻ってからは🏃 早く家に帰らなくちゃ💦 という 焦りも消えて 落ち着いて仕事が出来たから 今日は出勤しなくて済みました( ´Д`)=3 そんな訳で 昨日は ゆーーっくり寝て( ̄q ̄)zzz スッキリ爽快\(^^)/ 買い物行こう行こうと思いつつ お嬢と カイジ3を全部見てしまい 買い物に出るのが遅くなっちゃった でも 普段忙しすぎるお嬢の 身体を休めるウィーク じゃないと なかなかお嬢と一緒に 映画も観る時間が無いので それはそれで 貴重で楽しい時間でした🥰 そんな時お嬢が お腹すいたと言い出した ネエサンは食べたくなかったから カップラーメン食べる? って聞いたら 食べる!って言うので カップラーメンを作るのを 監視(¬_¬) スミマセン

                                          毒親?!毒妻?! - ネエサンの頭ぐるぐる日記♪
                                        • 明日でブログ2周年とかの話 - ネエサンの頭ぐるぐる日記♪

                                          今日からお仕事の方も多いかな? ネエサンは先週の (金)~今日まで休みです もっと前から休みが始まってた 夫は今日から仕事へ行きました お嬢は お盆休みも何にも関係なく 毎日 10時間位勉強してます 雨続きなので 自転車爆走出来ないから お嬢の送迎が必要となってしまい💧 親は送迎の時間に合わせて 動いてます 午前中ゼミまで送り ゼミが夕方までしかやってない日は 夕方またゼミまで行って ゼミ→松江塾まで連れてって 夜9時に塾へ迎えですが 今 コロナ対策で バスに乗せなくないので 仕方ないですね そんなこんなで 今年のお盆休み(夏休み)は 数年ぶりに何処にも行かずに 家に居ました あ ネエサンの実家(隣)の お墓(車で5分)へは御先祖様の 迎えと送りには行きました 普段は 長男(弟)に そのくらいはやって(*`エ´)と ネエサンは御先祖様の送迎には 手を出しませんが (こっちは娘の送迎で忙し

                                            明日でブログ2周年とかの話 - ネエサンの頭ぐるぐる日記♪
                                          • 今年買ったサンダル - ネエサンの頭ぐるぐる日記♪

                                            こんにちはネエサンです 今日は土曜日 ネエサンと夫は仕事休み お嬢は模擬試験の解説がある と言って 朝から大宮市へ出掛けました 昨日の続きのお嬢の進路進捗 (履歴書郵送②)は 週明けにする事にして 今日はサラっと 今年買ったサンダルの話 と 中高年女子限定 安い物を安く見せない方法 みたいな話をしたいと思います 先日書いた様に ここ数日は サラっと書けてるので 毎日楽しいです♪♪♪ それに 貯まってた話も放出出来るので(*^^*) kyobachan.hatenablog.com さてさて サンダルを 買ったのは今年の6月です まだセール期間じゃなかったけど 今年の夏に履きたいから 買いました でもナゼか?2割引き位には なってたから お値段は少々お高目だったけど 少しでも安く買えて ラッキーでした♪ ネエサンは買い物する時 こーゆーのが欲しい と 自分が欲しい 服や靴やバッグなど 頭の中

                                              今年買ったサンダル - ネエサンの頭ぐるぐる日記♪
                                            • 便利過ぎる!!冷凍エビ - ネエサンの頭ぐるぐる日記♪

                                              こんばんは(^-^)/ ネエサン(53)です 満月ママ!! お待たせしました(^o^) 今日はネエサン家に必ずある冷凍エビの話です ネエサンは とにかくエビが好き😍なんですよ 夫もお嬢も大好きです なので パスタやサラダ等にもエビを使う事が多いですが 以前は オーケーストア(激安スーパー)でパックに入ってる物を買ってました なのですが たまたま行った日に売ってない事が続いたので( ;∀;) ネットて調べたら ↓ 凄く良い物が見つかったので 最近はこればっかりリピ買いしてます\(^^)/ ネエサンが いつも買ってるのは これです 👇 【生食可】 むきエビ 【2個買ってお茶付き】 生食可能!赤海老むき身1kg 2個買って海老 ムキエビ むきえび むきエビ 海老 えび エビ 赤海老 むき身 金沢まいもん寿司 Amazon 1キロ→2980円 1キロって結構ありますよ!! こんな感じです 👇

                                                便利過ぎる!!冷凍エビ - ネエサンの頭ぐるぐる日記♪
                                              • 旅行後あるある - ネエサンの頭ぐるぐる日記♪

                                                旅行から帰ってくると いつも思う ネエサンのあるある (世の中の母ちゃんあるある でもあると思う) ↓↓↓ 《その1》 ↓ 誰か この洗濯物の山 やってくんないかなぁ ってブルーになる(-_-) 家は3人なのに 毎回そう思うのだから 家族がもっといる家の母ちゃんは もっとそう思うだろーな(-""-;) だから 家はまだいーほーだ(-_-) と思いながら 昨日の帰宅後 スーツケースを開けて直ぐに! ジャンジャン洗濯をしました で 今日がお天気で良かった( ´Д`)=3 一泊二日でも→家族の人数✖️2日分 二泊三日なら→家族の人数✖️3日分 帰宅後直ぐに 母ちゃんのノルマとして 降りかかってくるよね(-""-;) ネエサンはそれが苦痛なので( -д-) 季節にもよるけど 家の場合は 最低限の洗濯物で済むような コーディネート? (そんなコジャレたもんじゃ無いが) 特に今回の様な 巣籠もりの場合

                                                  旅行後あるある - ネエサンの頭ぐるぐる日記♪
                                                • お嬢ソロ勝ち取る!! - ネエサンの頭ぐるぐる日記♪

                                                  お嬢!! なんちゅー題名か忘れたが(^_^;) ラテンの曲だったけど('_'?) サックスソロのオーディションが 昨日あって ソロ選ばれた♪ との事です( ≧∀≦)ノ ここ数日 口の中が腫れて痛くて 食事もろくに食べられない程 自己練習してました 練習は見てないけど 中1から サックス吹いてるのに あんなに 痛がってたのは 初めてでした でも!! 頑張ってた!! 見てて 辛かったけど( ´-`) いつもの様に 黙々と 文句も言わず ツラいとも言わず 痛そうに食べてる以外は いつもと同じくニコニコしてた ツラい練習と爆裂 手を抜かず やり抜いてた! もう 親は 見守るだけだったけど 中間考査とオーディション 両方 本当によく頑張りました(ToT) オーディションは 講師が後ろを向いて 「音」だけで判断したとの事 3年生2人と 2年生3人(内男子1人) この5人の中から選ばれたらしい 厳しい外

                                                    お嬢ソロ勝ち取る!! - ネエサンの頭ぐるぐる日記♪
                                                  • 必要な時間 - ネエサンの頭ぐるぐる日記♪

                                                    今日は 朝7時に起きて\( ̄0 ̄)/ 8時頃 お嬢を駅に送って行って 帰ってきて 寝て( ̄q ̄)zzz 昼頃起きて\( ̄0 ̄)/ 朝兼昼ご飯を食べて😋 また 寝て( ̄q ̄)zzz 5時頃一瞬起きて\( ̄0 ̄)/ またまた寝てしまった ( ̄q ̄)zzz( ̄q ̄)zzz ネエサンが 今のところやった事は お嬢の朝ごはんと駅まで送り 自分と夫の昼ご飯の準備 たったそれだけでした 夜は少しは なんかやるけど 超手抜きにします!! 先週はいろいろ重なり なかなかの激務だったけど (。-ω-) ブログにも書いた様に やりとげた達成感(^_^)v も しっかりとあったはあった でもさ やっぱり 頭と体は疲れてたんだなぁぁ ( ´~`)ゞ と思うから 今日丸1日何にもせずに 寝ちゃった時間も 自分にとって必要な時間 だったんだと思います 世の中の 働く母ちゃん達よ!! 頼れる人には 頼りまくってよし!!

                                                      必要な時間 - ネエサンの頭ぐるぐる日記♪
                                                    • 人に恵まれてると痛感 - ネエサンの頭ぐるぐる日記♪

                                                      一昨日は いろんな事があったので 昨日の午前中に そんな話をブログにしようと思ってました あった事を書くのは サッさと書けて 時間もかからないから チャッチャとブログを更新して 事務所へ行こうと予定してたのに 一昨日の疲れが出たのか💦 チャリ爆走娘🚴‍♀️💦💨💦💨 を送り出した後(^_^)/~~ 家事をやってたら メキメキと頭が痛くなってきて😖 こりゃいかん💦と 早目に薬を飲んで横になってたら 1時間位寝てしまった💤 目覚めたら 頭痛は治ってたけど 体が動かず('_'?) 「動かず」じゃ無くて 「動かしたくない( ´~`)」って感じで かなりの時間 何もせずボケーっとしてしまった😰 お給料日が近いから やる事は多いので 早く事務所へ行かなくては と 気は焦るばかり( ;´・ω・`) ソファーでジーッとしてる事に 罪悪感を感じるものの 事務所へ行く気がせず でもジーッとも

                                                        人に恵まれてると痛感 - ネエサンの頭ぐるぐる日記♪
                                                      • 高2定期演奏会③(母の謝罪と娘への話) - ネエサンの頭ぐるぐる日記♪

                                                        今日は 定期演奏会を終えて 夜9時前に暗い顔をして帰宅した お嬢(娘)にネエサン(私)が言った事の話です まずは 何で?お嬢は暗い顔して帰宅したのか? ですが それは 夕方 迎えに行く時間について 少しTELで話した時 ネエサンが暗い声をしていたから だったと思います 実際には ネエサンは暗い声を 出した訳では無くて 普通の声で話したつもりなのですが 通常だったら 今日は素晴らしかったね⤴️感動したよ⤴️ などと 第一声でネエサンが言うのに そう言う事は言わずに 迎えの時間についてだけ 普通に話しただけだったので 多分 ネエサンが怒ってると思ったのだと思います ネエサンは 決して怒っていた訳ではなく 逆に 早く謝りたいと思ってたのだけど 電話で ちょこっと謝るのではなくて 後で対面で謝らなくてはと思ってたから きちんと謝る前に いつもの様に 「終わるの何時~~?」みたいに 軽~くは話せなか

                                                          高2定期演奏会③(母の謝罪と娘への話) - ネエサンの頭ぐるぐる日記♪
                                                        • おでんは完全食だった! - ネエサンの頭ぐるぐる日記♪

                                                          おでんの話が続きました でも いろんなコメントもらって 楽しかったです(  ̄▽ ̄) 今日は結果的に三部作となった 「おでん三部作」の最終回です その前に(笑) 昨日から何回も何回も窓を開けて 確認したけど 雪⛄は全く降りませんでした(^_^;) たまーには 窓を開けたら一面銀世界なんて 見てみたかった(ママンごめんf(^_^) でも しばーーらくぶりに雨☔が降りました ずーっと降ってなかったから 週末だったら雨もいいね 人の出も減るだろうし 乾燥によりウイルスが飛ぶのも防げて 一石二鳥だな 週末天気☀️がいいと 除草剤を撒くか!とかシーツ洗おうか! などと あれこれやらなくちゃ( ・`д・´) ってなるけど天気が悪いと 脳内の何かがピタッと止まります 更年期もあって💧 かなり やる気&体調が天気に左右されるけど やる気スイッチが入らない日は それに抗わず ダラダラしてます んな訳で 今日

                                                            おでんは完全食だった! - ネエサンの頭ぐるぐる日記♪
                                                          • 進路進捗(履歴書郵送④) - ネエサンの頭ぐるぐる日記♪

                                                            こんにちはネエサンです 今日の川越は 物凄く暑いです🥵 今日お外に出るのは 洗濯物関係以外 自宅↔️事務所間 約30歩程だけにしようと 決めました( ・`д・´) そんな中お嬢はゼミまで 自転車爆走🚴‍♀️💨💨💦で 出掛けました お嬢と言えば 夏休みに入ってからも 暫くは 制服の方が勉強モードになる と言って 暑くても制服で行ってたけど あまりの暑さの為☀️😵💦 途中から私服にしてたのに 昨日からまた やっぱり 模試は制服で受けた方が 気合いが入ると言って この 暑い中☀️😵💦 制服で行き始めました 今現在のお嬢は とにかく過去問 とにかく模試 を繰り返してる様です🌀 この努力が 結果に結び付きます様に🛐 今日はまた 履歴書を書いた話の続きです がぁ 今日こそ!! 話を終盤まで持って行く つもりッス("`д´)ゞ ☆~☆~☆~☆~☆~☆~ 間違った箇所は 訂正印などは

                                                              進路進捗(履歴書郵送④) - ネエサンの頭ぐるぐる日記♪
                                                            • さーちゃん18歳!!&魔の2歳頃の話 - ネエサンの頭ぐるぐる日記♪

                                                              こんにちは(^-^)/ ネエサン(53)です 今日 3月3日はお雛様🎎ですね ↓ それから 耳の日👂でもありますね ↓ 耳と言えば ↓ 超絶に爆裂してる耳👂⚡も持つ人 ↓ 我が家のひとり娘っ子 さーちゃんのお誕生日でもあります🎉 ↓ 今日でお嬢(18)になりました🎶 18年前の3月2日の夜🌃陣痛⚡が起こって陣痛室へ行き ひとりで痛みに耐えてる時に(>o<") 知らない間に日付が変わっていて 午前2時55分 さーちゃん誕生\(^^)/ (後5分遅かったら 3月3日の3時だったんだけどね😆  そればっかりは調節出来ん💦) 院長が お雛様に女の子が産まれた(^ー^) って言ったから あぁそーか( ´ー`)今日はお雛様かぁ 女の子で良かったなって思ったのを 夕べの夜中に また思い出しました 夕べは ソファーで寝てしまい(またか😅) 夜中に目覚めて( ゚д゚)ハッ! それから なん

                                                                さーちゃん18歳!!&魔の2歳頃の話 - ネエサンの頭ぐるぐる日記♪
                                                              • 新入職員さーちゃん!!① - ネエサンの頭ぐるぐる日記♪

                                                                大学で学びたい事は何もないと 高卒で 公務員試験を受ける道を選び 川越まつりの運営側にまわりたい!! いつかは 観光課で働きたい!! 等という目的に向かって 目標を ひとつひとつクリアしていった 家のお嬢 さーちゃん そんな頑張るさーちゃんを ずーっと皆さんに沢山応援してもらって 去年の合格発表の時には あんなに沢山のコメントを頂き 今年の4月1日から 市役所で働いているさーちゃん kyobachan.hatenablog.com 👆 このブログに頂いた 皆さんからのコメントは なん十回も読んでるんですよ!! ネエサン 死ぬまでに まだ何百回も読むだろう😌 そんな さーちゃんは 不安材料は1つもなく(肝が座っとる😆) 早く働きたい~ 楽しみ~(^o^) と言いながら 3ヶ月前の4月1日に 初出勤?初出庁?しまして 4月の最初の2週間は新入職員研修でした 最低4つは年上の 新入職員達に

                                                                  新入職員さーちゃん!!① - ネエサンの頭ぐるぐる日記♪
                                                                • 仕事納め2021 - ネエサンの頭ぐるぐる日記♪

                                                                  こんばんは(^-^)/ ネエサン(53)です 只今 午後6時過ぎですが やっと💦💦 仕事の終わりが見えて来ました さっき お歳暮に頂いたみかん🍊やせんべい🍘をモリモリ食べて 栄養ドリンク飲んだから💪😤 あと2時間位で帰れるだろー😤 毎年 配送の方は28日で終わりなので 今年も無事大きな事故も無く終了出来ます🚚 毎年 従業員は28日まで出勤 からの~ 翌年1回目(1月10日)のお給料日に向けてネエサンとパートさんは〆の仕事をしないとならない為 ネエサンとパートさんだけは29日も仕事に出てきてました なんですが~ 今年は 我が家にとって特別な年なので kyobachan.hatenablog.com 毎年年末恒例!! 12/30~12/31に一泊で家族の忘年会旅行を いつもの 群馬県伊香保温泉一泊♨️ kyobachan.hatenablog.com ↓ ではなくて ↓ 静岡県

                                                                    仕事納め2021 - ネエサンの頭ぐるぐる日記♪
                                                                  • 歳下の上司にかけてもらった「大切な言葉」 - 🌀ぐるぐるねこ男ブログ🌀

                                                                    今から10年くらい前の話になります。僕は外科医として地方の病院で四六時中働いていましたが、当時は良き指導者に恵まれなかったため、手術手技の技術向上という点で行き詰まった感がありました。大学を卒業して何年にもなるのに、いつまでたっても上司に手術を独り占めされていました。外科医になった以上、手術をしたいのはみんな同じ気持ちなのですが、その上司には「まだお前には早いよ」といつも言われ続け、部下である僕を育てる気なんて全くなさそうな感じだったのです。ちなみのこの上司からは壮絶なパワハラを受けていて、以前の記事「ク◯上司に最大級の仕返しをするならば」でも紹介してるので、ご興味があれば読んでみてください。 そんな日々に嫌気が差してきた頃に、幸運にも”手術の達人”と呼ばれる先生と知り合うことができました。まだ若かった僕は、自分自身の外科医としてのスキルアップのために、その先生が勤めている病院へ移籍するこ

                                                                      歳下の上司にかけてもらった「大切な言葉」 - 🌀ぐるぐるねこ男ブログ🌀
                                                                    • ナゼ高卒で公務員なのか - ネエサンの頭ぐるぐる日記♪

                                                                      いよいよ来年度の 公務員採用試験の申し込みが 7月と迫って来ました 夏休みが終わった9月には 一次試験学科が始まります お嬢は先日 今年の夏休みは本当に気合いを入れる と言ってました 親であるネエサンは 夏休みは特にしっかりと 体調管理を考えなければ!! と 自分にも気合いが入りますが 特に今年は コロナの事がとても心配です でも やれる事を精一杯やるのみ!! 家族全員予防策を強化して 万全な体調で 勉強をさせてあげて 万全な体調で 試験に挑んでもらいたい。。 イヤ✋ 挑ませる。 という気持ちで居ます 今日も予定を変更してf(^_^) だんだん迫って来た 公務員試験に向けての エピソード0って感じで お嬢の進路についての 話を改めて書きたいと思います ここの所 新しく繋がれた同年代のお子さんを 持つお母さんやお父さん達の中には 公務員は分かるけど 何で高卒でなの(・・? って思ってる方もい

                                                                        ナゼ高卒で公務員なのか - ネエサンの頭ぐるぐる日記♪
                                                                      • 笑ってちょーだい - ネエサンの頭ぐるぐる日記♪

                                                                        おはようございます(^-^)/ ネエサン(53)です 昨日 弟から 個人的な書類にサインを する事を頼まれました しかも ネエサンが忙しい時間に 持って来ました 書類を書くとき 事前に依頼してこない事に かなり少し腹を立てながら😤 「あーたさぁ もし アタシが書かない って言ったらどーすんのよ」 って言いながら かなり若干怒りながら サッサと書いちゃおう😤 と 名前や住所を書き 本人との関係性の欄を書くときに 姉 と書こうと思って 間違えて 柿 と書いてしまった ネエサンです。 季節感あっていいか?? (笑) さて 朝から ちょっと ひと笑い していただけたでしょーか? 笑う門には福来たる!! だからね(^_^)v 今日は あと 何回笑うかな(^o^) 【今日の一言】 ↓ ネエサンの様子を見ずに 頼んでくるからだ(*`艸´)

                                                                          笑ってちょーだい - ネエサンの頭ぐるぐる日記♪
                                                                        • ギブミーしょっぱいモノ~ - ネエサンの頭ぐるぐる日記♪

                                                                          こんばんは(^-^)/ ネエサン(53)です ここのところ 甘いものを貰う事が多いって 話をこの前しました ↓ そこに来て お嬢の 第一志望の一次試験終了後 に寄ったスーパーに たまたま不二家があったから 何十年ぶりかに不二家のケーキを 買ったと言う話もしました ↓ kyobachan.hatenablog.com 👆 ちょっと脱線するけど 皆さんその節は ありがたいお言葉の数々 ありがとうね!!m(_ _)m おかげさまで 今日の試験で 無事に3ヶ所の一次試験は 健康な状態で終わりました!! 話を戻します そして土曜日も たまたま見付けちゃったから ナガノパープルのフルーツサンド を買って食べたって言う話もしました ↓ kyobachan.hatenablog.com そして今日 お嬢は 今月三回目となる 最後の一次試験を受ける為に 電車で出掛けたのだけど 駅までは送って行きました 注

                                                                            ギブミーしょっぱいモノ~ - ネエサンの頭ぐるぐる日記♪
                                                                          • ケーキ二コでニコニコからの。。 - ネエサンの頭ぐるぐる日記♪

                                                                            昨日は ついつい 気持ち悪くなるまで食べちゃいました (*´~`*) 寝る前に胃薬飲んで寝たのに 朝も まだ胃に残ってる様な感じで 朝も また胃薬飲みました (*´~`*) お酒は2杯しか飲んでないのに💧 さーて!今日は食べるぞ!! と思っても 心と体が連動しないネエサンです(-""-;) きっと 最期に食べたケーキ がいけなかったんだな(^-^; 若い頃によくやった 最後のラーメンみたいなモンだねf(^_^) でもさ お誕生日のケーキだから その日に食べなくては( ̄□ ̄;)!! と言う 使命感? みたいなモノがあって ママは勢いで食べるよ( ・`д・´) と言って 本当に 勢いで食べたら あまり 美味しく感じなかった(^_^;) それに誕生日 「その日」じゃ無いのにね(^_^;) 昨日 お嬢は 日中カラオケボックスで サックスの練習と打ち合わせを ミッチリやったみたいだけど 7時半頃帰

                                                                              ケーキ二コでニコニコからの。。 - ネエサンの頭ぐるぐる日記♪
                                                                            • ネエさんぽ - ネエサンの頭ぐるぐる日記♪

                                                                              こんばんは(^-^)/ ネエサン(53)です この前の日曜日の昼間は凄く暖かくて外に出たくなったから 夫と二人で小一時間散歩しました 題してネエさんぽ(^-^)/ 今回の画像は いつも撮ってる蔵造りの町並みは「あえて」入れませんでした 他の魅力も 少しだけど ご紹介🎵 まずは!! ① 川越のシンボル!! 時の鐘でーす(でーすが古っ💦😅) 蔵造りの辺りは入れない。とか言いながら これは やっぱり良く撮れてたから入れちゃった😄 ↓ 👆 ちょうど 人力車が2台通りかかったのと 着物姿の女性 のバックショットが撮れた~✨ 川越は最近 レンタル着物が流行っていて 平日でも着物や浴衣の男女を 物凄く沢山見かけますよ✨ お嬢も高1の時 友達と二人でやってました ② お嬢の職場となるのか? 川越は広いから いろんな施設もあるし出張所も多いので配属先はまだ分からないけど ここだったら近い!! 川越

                                                                                ネエさんぽ - ネエサンの頭ぐるぐる日記♪
                                                                              • カレーの話 - ネエサンの頭ぐるぐる日記♪

                                                                                お正月を過ぎた頃 あちこちで目にするカレーの話 コツメの母さんも言ってました ククレカレーの ククレの意味も書いてあるよ😃 ↓ www.kotume-kasan.com ↑ 具志堅用高とえなりかずき にビックリ(記憶に無いw) そんな訳で ある程度の年齢から上は おせちもいいけどカレーもね がインプットされてるのか?! ↑ ネエサンはマッチじゃなくて キャンディーズの方だけど(笑) お正月ムードが過ぎると 絶対にカレー食べたくなるよね カレーと言えば カレーは飲み物 byウガンダ トラ ↑ 知らないかぁぁ( *´艸`) それはいーとしてf(^_^) 普段あまり炭水化物を食べない ネエサンもカレーの時だけは いつも おかわりしてしまいます そのくらい カレー大好きです 黄レンジャー位好きです それもいーとして(^_^;) カレーが好きなんだけど 作る時に 特別何かを凝る訳ではないです 普通

                                                                                  カレーの話 - ネエサンの頭ぐるぐる日記♪
                                                                                • 嬉しかった事だけ着目だ!! - ネエサンの頭ぐるぐる日記♪

                                                                                  結局夕べは 夫が帰ってきた時 事務所に顔を出したから ちょっと聞いてよ〰️ー( ´Д`)=3 って 夫と事務所でその日にあったいろんな事を 喋りまくってしまい こんな事は 後で家で喋りゃ良いんだよね💦 9時半頃帰るね(^_^;) って仕事もせずに マシンガントークしてしまったf(^_^) 夫を前にすると 仕事モードから解放されてしまい 「素」に戻ってしまうネエサンです しかし場所は事務所💦 その後キッチリやることやって 9時半には帰りましたが やり始めが遅すぎで 仕事モードに 頭がなかなか変換出来なかった(^_^;) さてさて 本当に12月になっちゃったね~ 毎月1日は ネエサンが1番忙しい日だけど 1日に追い詰められない様に💦 先月後半から進めておいたから 今日はそんなに 追い詰められてないです(笑) 今日は早く帰ろう(^ー^) そんな訳で やっと今日書きますが 11月は嬉しい事沢

                                                                                    嬉しかった事だけ着目だ!! - ネエサンの頭ぐるぐる日記♪