並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

41 - 80 件 / 764件

新着順 人気順

たこの検索結果41 - 80 件 / 764件

  • たこ焼き酒場 たこ宗 - けーこ日記

    徳島市南田宮 『たこ焼き酒場 たこ宗』🐙 たこ焼き美味しい❣️ 友達いわく『これぞ ザ 大阪のたこ焼き』だって 外カリッ 中トロトロ 揚げたこ焼きではありません お持ち帰りの予定でしたが 外のテーブルが空いてたんでお店で食べました お皿で出してくれました😋😘😋 (o^^o)v

      たこ焼き酒場 たこ宗 - けーこ日記
    • ふるさと銀河線 - いちばんべったこ

      高田郁さん作。 鉄道にまつわる9つの短編集。 やたらに難しい漢字が使われていて、当てずっぽうでだいたいこうかなと推測しながら読んだ。 漢字だけでなく、知らない言葉がいくつかあって、調べてみたけどよく分からないものもあった。 蕎麦ばったや小峯握りなど。 漢字は、次のようなのはひらがなにすればいいのにな。 倹しい 噤んだ 揃って 啜る 漸く 暫く 蹲った 惨い 雁字搦め

        ふるさと銀河線 - いちばんべったこ
      • バッテラ - いちばんべったこ

        今日は父の月命日ですので、好きだったバッテラをワンカップとともに供えました。 摂津富田の病院に入院してた時、見舞いに来る時バッテラを買ってきて欲しいと言われたのに、道を間違えずにいくのに必死で、バッテラのことをすっかり忘れてたことがありました。 ジャムは、立ち上がれなくなり、呼吸も弱くなって来ました。 それでも水を飲まないかと、体を支えて水飲みの前に連れていくと、ペチャペチャと少し飲めました。 今朝の3時のことです。 布団に入って、つい1週間前は自分から布団に入って来てくれたのになあと思っていると、歩けないはずのジャムがごそごそ歩いて布団に入って来てくれました。 もう出ないと思っていたオシッコも、今日2回体の下に敷いているオムツにしていました。 20年間があっという間でしたが、最後にこうやってお別れする時間を作ってくれていることに感謝です。

          バッテラ - いちばんべったこ
        • 古い紙幣 - いちばんべったこ

          荷物を減らそうと、ちょこっとばかり片付けに奮闘中です。 そしたらば、こんなのが出てきました。千円札は、伊藤博文さん。五百円は、岩倉具視さん。 それぞれ1986年と1994年に発行停止されていますが、今でも有効だそうです。 さて、どうすべーか。

            古い紙幣 - いちばんべったこ
          • 夜叉神川 - いちばんべったこ

            安藤みきえさん作。 ちょっと恐ろしそうな五つの短編集。 川釣り 青い金魚鉢 鬼ヶ守神社 スノードロップ 果ての浜 の5編。 生垣から鼻を突き出して吠える老犬ごんが出てくる「スノードロップ」では、地域の鼻つまみ者のじいさんの気持ちがわかっていくにつれ、ごんに親しみが湧いてきた。 いちばん衝撃を受けたのは、「果ての浜」で、戦時中波照間島から西表島に軍人が住民を強制移住させたことを知ったこと。 家族のように大切に飼っていたヤギや馬をすべて殺していけと命じられたそうだ。西表島はマラリヤが蔓延していて人が住める島ではなかったのに。 忘れな石という碑があるところは、連れてこられた子どもたちが少しの間勉強をした学校のあったところ。 学校といっても校舎なんかなく、青空教室。それでも、校長先生は入学を祝ってあげようとしたそうだ。

              夜叉神川 - いちばんべったこ
            • 山古志村のマリと三匹の子犬 - いちばんべったこ

              桑原眞二さん、大野一興さん作。 2004年の中越地震の時に、その日3匹の子犬を産み被災し、人々が避難してだれもいなくなった山古志村で16日間生き延びた母犬マリの物語。 もう20年もたつのですね。

                山古志村のマリと三匹の子犬 - いちばんべったこ
              • ブルーラインから、はるか - いちばんべったこ

                林けんじろうさん作。 しまなみ海道を自転車で渡った2人の少年の物語。 コタは、ひまな時間を図書館で過ごす。 本が好きだからではなく、バトルばかりしている父ちゃん母ちゃんをみているのが鬱陶しいから。 図書館なら、友だちに会うこともない。 ところがそこで、年下の生意気な風馬と出会う。 印象は最悪だったのに、風馬に頼まれてしまなみ海道をママチャリで走ることになります。

                  ブルーラインから、はるか - いちばんべったこ
                • 夜の猫集会 - いちばんべったこ

                  嫁さんと夜散歩。 歩数が足りないので、川沿いの公園まで足を伸ばしたら、ネコがたくさんいました。 何を相談してたんでしょう。

                    夜の猫集会 - いちばんべったこ
                  • 「努力なんて誰にでもできるわけではない」って言ってる人に「努力したこ..

                    「努力なんて誰にでもできるわけではない」って言ってる人に「努力したことを羅列して」っていう言葉を投げる人は自己矛盾に気づけない知性の持ち主であることが分かる これまで、努力でもなんでもないことを努力だと事実誤認してきた特殊性癖の持ち主であることも分かる どうかご自愛くださいませ。

                      「努力なんて誰にでもできるわけではない」って言ってる人に「努力したこ..
                    • アフリカで、バッグの会社はじめました - いちばんべったこ

                      銀行員から社会起業家になり、ウガンダでアフリカプリントのバッグの会社を起業した仲本千津さんの物語。 課題図書、中学校の部の一冊です。 中学生のころの夢は医師になって国境なき医師団で働くことだったが、理数系が苦手で、緒方さんのように国連で働くことを夢見る。 たどり着いたのは、ウガンダでシングルマザーたち雇い、質の高いバッグを作る仕事。 アフリカプリントとの出会いや、大きな工場に引き抜かれそうになった仲間がそれを断って千津さんの方を選んだシーンなどが感動的だった。 支援する側される側でなく、サステナブルにお互い対等な関係を築いて行こうとしているところがすごい。

                        アフリカで、バッグの会社はじめました - いちばんべったこ
                      • ケーブルカーを見に - いちばんべったこ

                        保存してある東信貴ケーブルカーを見るために、信貴山下で降りました。 よく見るとドアが開いていて、中に入ることができました。 土日は開放しているらしい。 駅前の三郷町立図書館には、三郷町在住の武鹿悦子さんの文庫がありました。 多聞橋で大和川を向こう岸へ渡り、土手沿いに若草橋まで走りました。 それから船戸公園へ。 近鉄田原本線をくぐって入りました。 ここには、D51がいます。 また田原本線をくぐり、JR和歌山線を渡って、達磨寺へ。 絵馬も聖徳太子の愛犬、雪丸くん。 松永久秀さんのお墓。 王寺駅にも雪丸くん。

                          ケーブルカーを見に - いちばんべったこ
                        • みけちゃん - いちばんべったこ

                          先日娘にねだって買ってもらった村上しいこさんの本。 それは『25歳のみけちゃん』という本なのですが、そのみけちゃんが体調を崩して、27日に家族の皆さんに見守られながら亡くなったことを知りました。 村上さんのお気持ちをお察しします。 みけちゃん、安らかに。

                            みけちゃん - いちばんべったこ
                          • バスまつり - いちばんべったこ

                            はじめてバスまつりに行きました。 会場は、梅小路公園。 八条口から出て、近鉄京都駅のエキタグスタンプをもらい、堀川通で近鉄線と新幹線と東海道線と山陰線をくぐり、梅小路公園に向かいました。 会場前は長蛇の列。 こんなにたくさんの人がきてるとは、思いもよりませんでした。 行ったり来たりを繰り返す蛇ならびの行列ができていましたが、ほとんど止まることなく、それほど苦ではありませんでした。 行列に入る前に、展示してある市電の車両に入りました。 大学受験の頃はまだ走っていて、これに乗って受けに行きましたが、見事にスベリました。 第二会場はバス会社や鉄道会社のブースがたくさんあって、趣向を凝らしたグッズの販売や展示がされていました。 見て回っていると、無料でクリアファイルやウェットティッシュ、エコバッグなどがもらえました。 どこも太っ腹です。 クイズに答えるとバスタオルがもらえると聞き、用紙をもらって記

                              バスまつり - いちばんべったこ
                            • 社長 - いちばんべったこ

                              ちみちみ、あの件はどうなっちょるのかね。 わしは、ちと昼寝。

                                社長 - いちばんべったこ
                              • 幻の山口王子 - いちばんべったこ

                                今日のスタートは、紀伊駅です。 JRに沿って県境を超え、山中渓を目指します。 ここで思い出したのが、熊野古道のスタンプラリー。山口王子が一つ目のスタンプ設置場所です。 山口神社を探しました。 神社はすぐに見つかったのですが・・・。 ここで年配のご夫婦と出会い、お話しすると山中渓から来られたとのこと。 坂道きついか聞いたら、そうでもないとのことでした。 溝掃除してはるお母さんやお寺の人に聞いても、山口王子の場所はわからず。 地図もいいかげん。 後ろ髪引かれましたが、人間諦めが肝心。 雄ノ山峠へ向かいます。 阪和自動車道と京奈和自動車道のジャンクションが、あんなに高いところを通っています。 葛折の道は、押して歩きました。 雄ノ山峠です。 ここからは嬉しい下り坂。 線路まで降りてきました。 滝畑地区に入ります。 こんなところに、中山王子がありました。 探してる時には見つからず、諦めたころ見つかる

                                  幻の山口王子 - いちばんべったこ
                                • イキガミ - いちばんべったこ

                                  間瀬元朗さん作。 国家繁栄維持法により、1000人に1人が20代前後で命を落とすことに決められている。 誰がそうなるのかは、分からない。 いつ死ぬか分からないから、国民は精一杯生きるはずだという政府の政策だ。 恐ろしい物語です。

                                    イキガミ - いちばんべったこ
                                  • うすくち龍野醤油資料館 - いちばんべったこ

                                    入場料は、なんと10円。 醤油の作り方を初めてきちんと知った。 うすくち醤油は、甘酒も使われているそうだ。 奥が深いな、醤油の世界。 嫁さんは、ぼくよりずっと熱心に見て回っていました。

                                      うすくち龍野醤油資料館 - いちばんべったこ
                                    • 美浜から三方へ - いちばんべったこ

                                      ここの景色は跨線橋の上の窓から見るのがいちばんきれい。 十村まで行くか三方にするか、電車の中でまだ悩む。 本数が少ないのがやはりネックですね。 美浜でも、さっき乗って来た電車から3時間半も次の電車がない。 冒険はやめて三方で降りる。 でも、のんびりはしていられないのです。 敦賀に戻る電車まで30分しかない。 自転車ぶっ飛ばして、舞鶴若狭自動車道の三方五湖PAまで行って帰ってくるミッション。 なんとここのPAはコンビニしかなく、探し回ったスタンプはコンビニの入り口にありました。 また汗だくになった。

                                        美浜から三方へ - いちばんべったこ
                                      • 風、つめたい風 - いちばんべったこ

                                        レズリー・ノリス作。 親友の葬列に加わるジンジャー。 人が死ぬということに、否応なく向き合わされる。

                                          風、つめたい風 - いちばんべったこ
                                        • エツコさん - いちばんべったこ

                                          昼田弥子さん作。 昔先生をしていたエツコさんは、真名ちゃをわのおばあちゃん。 認知症で、時々家族のことがわからなくなったりお昼ご飯を食べたのを忘れたりします。 昔の記憶と今の生活がミックスした、ほのぼのとしたお話です。

                                            エツコさん - いちばんべったこ
                                          • ジャムの日 - いちばんべったこ

                                            買い物帰りに出会ったネコさん2匹です。 今日はジャムの命日でしたので、刺身を供えてやりました。 (元気な頃のジャムです)

                                              ジャムの日 - いちばんべったこ
                                            • ハジメテヒラク - いちばんべったこ

                                              こまつあやこさん作。 主人公あみは、小五のある事件をきっかけにみんなから無視される。 それでも、ある方法で小学生時代を乗り切った。 それは、脳内実況中継。 今の様子を心の中で中継するのだ。 中学生になり、ふとしたきっかけで廃部寸前の生け花部に入部した。 唯一同級生の九島さんは、あまり喋らない。 秋の文化祭で出し物をすることになり、ライブで生け花をすることになった。 題して、ハジメテヒラク。 生け花の暦の七十二候の一つサザンカハジメテヒラクからとった。 あみは、部員3人の生け花の実況中継をすることにした。 その練習の途中、九島さんがベトナムで育ったので、日本語をからかわれてあまり喋らなくなったことを知る。 実況中継をする事は、その人を知り応援していくことがだと気づく。

                                                ハジメテヒラク - いちばんべったこ
                                              • 考えたことなかった - いちばんべったこ

                                                魚住直子さん作。 この人もネコが好きみたいです。 にょいというネコが出て来ます。 背中はチャトラ、手足とお腹が白いネコ。 そのネコが人間の言葉を喋るのです。 主人公は、野球部で後輩にレギュラーの座を奪われる颯太。 ネコは未来からやって来た将来の颯太だと名乗ります。 男は仕事女は家事、みたいななんとなく抱いている世間一般の風習のおかしさに気づく物語です。

                                                  考えたことなかった - いちばんべったこ
                                                • 気の毒やわ - いちばんべったこ

                                                  一昨日は7−11、昨日は7−0、そして今日は15−2 でボロボロに負けてしまいました。ファンの気持ちもズタズタです。 おばあちゃんは、亡くなったおじいちゃんの影響で熱烈な阪神ファン。 お昼によもぎ餅届けた時には、ぼくに気を遣って「(昨日の試合)中日気の毒やったわー」 夜におかず届けた時にも、「(今日の試合)中日気の毒やったわー」 明日の試合は、雨天中止を願います。

                                                    気の毒やわ - いちばんべったこ
                                                  • 式の前日 - いちばんべったこ

                                                    穂積さん作。 6編を収録した読み切り短編集。 式の前日 あずさ2号で再開 モノクロ兄弟 夢見るかかし 10月の箱庭 それから この人はきっとネコを飼ってはるな。 ネコがコテンと転ぶ姿がとてもリアル。 ネコのセリフもそれっぽい。

                                                      式の前日 - いちばんべったこ
                                                    • ありがとう 芋たこなんきん再放送 -2年3ヶ月待った16年前の名作朝ドラがあまりにも良かった話-|tamaki

                                                      aikoは人生な朝ドラ民のtamakiです。 いや~~~~~…。 芋たこなんきんの再放送が…終わってしまう…(大の字) 朝ドラを見るようになって、はや13年… 少なくとも2年以上、内容を知ったうえで再放送をずっとずっと待っていた、初めての作品…… 円盤もなければ当然オンデマにもない、ノベライズはすでにプレミア価格、ドラマガイドは取扱すらない…… もはや幻の名作と言ってもいい── ん? あれ? 待機期間だけ見たら、ひょっとして初報からずっと待ってたカムカムより長いのでは??? 長いわ。カムカムは2020年7月末に初報、2021年11月に放送開始で1年4ヶ月、芋たこはノベライズ読み終わったのが2019年末で再放送開始が2022年3月で2年3ヶ月だし。 そっかぁ~~~~…。。。(大の字) って改めて確認するとそんなに待ってたの!?(ガバリ)マジで待望だったんじゃん!?!? そりゃ~~~再放送始ま

                                                        ありがとう 芋たこなんきん再放送 -2年3ヶ月待った16年前の名作朝ドラがあまりにも良かった話-|tamaki
                                                      • キハ25 - いちばんべったこ

                                                        米原駅で、681しらさぎ2号が先に発車して行きます。 伊吹山は雪化粧。 岐阜駅では、HC85ひだ3号が先に発車して行きました。 どちらも、スイッチバック。 ぼくはといえば、キハ25でちんたら各駅停車です。

                                                          キハ25 - いちばんべったこ
                                                        • 天保山渡し - いちばんべったこ

                                                          海遊館へ向かう人の波から離れて、天保山へ。 ちょっとした公園になっていて、名所図会などが迎えてくれます。 大阪市章の澪標の解説もありました。 公園の向こう側に、渡し船があります。 向こう岸から渡し船がやって来たので乗り込もうとしたら、往復して帰って来た便だったようで、「次は11時です」と告げられました。 ちょうどいいので、天保山公園をぶらぶら。 三角点があって、海抜は4.53mです。 消防局と海上保安庁の船。 近江の国から大阪のために来てくれはったのですね。

                                                            天保山渡し - いちばんべったこ
                                                          • あんぱんジャムパンクリームパン - いちばんべったこ

                                                            あんぱんこと青山ゆみこさん、ジャムパンこと牟田都子さん、クリームパンこと村井理子さん3人の交換日記のような本。 コロナになり不要不急の外出が制限された中、3人が手紙のやり取りのように日々の出来事を綴り、送りあう。 その期間中、青山さんちのネコのシャーがなくなってしまうのがいたたまれなかった。

                                                              あんぱんジャムパンクリームパン - いちばんべったこ
                                                            • 史記 1 - いちばんべったこ

                                                              第1巻 覇者への道 気まぐれで、とうとう手を出してしまいました。 騙し騙され、殺し合う春秋戦国時代の権力争いは凄まじい。 こんなことに巻き込まれない身分でよかった〜。

                                                                史記 1 - いちばんべったこ
                                                              • 大佛鐵道記念公園 - いちばんべったこ

                                                                帰り道、ふと見ると大佛鐵道の文字が見えました。 えっ、あの幻の鉄道です。 こんなところを通っていたのかー。 この辺りに大仏駅があったそうです。 今から100年以上前、たった9年間ほどしか走っていなかった鉄道です。

                                                                  大佛鐵道記念公園 - いちばんべったこ
                                                                • 健康サプリ - いちばんべったこ

                                                                  ドラゴンズの勝利は、体にいいですねー。 いつも相手チームの引き立て役で、不振なチームも目覚めさせてしまう役回りでしたが、今日に限っては自分たちが主人公でした。 大量得点に守られ、前回雨の甲子園でコールド直前にスリーランを打たれたピッチャーが完投。 (記録上は完投負け。) 気持ちのいい勝ち方でした。 こんなゲームは何年振りでしょう。 ようやく10年間の暗黒時代を抜け出しそうな予感です。 贔屓のチームの勝利は、心にも体にもいいものです。 まるで健康サプリみたい。 元気回復の特効薬。 紅麹は入っていませんし。 GWを楽しく過ごせそうです。

                                                                    健康サプリ - いちばんべったこ
                                                                  • たこがない - ぐわぐわ団

                                                                    タイトルのとおり、たこがない。 でも、たこ焼き粉とねぎと天かすと紅しょうがはある。こんにゃくもある。となったらたこ焼きもどきを作るしかないでしょう。日曜日の午後、相方はお出かけの用事があるので、私一人でたこ焼き粉とねぎと天かすと紅しょうがをやっつけねばならないのです。 そういう事情なので、昨日のうちにこんにゃくを甘辛く煮詰めたのを作っておいたのです。適当な大きさに切ったこんにゃくを醤油とみりんと酒と七味と山椒の中に適当にぶち込んで、ぎゃーっと煮詰めて、煮汁がほとんどなくなったのを見計らってアイラップの中に煮詰めたこんにゃくを入れて、後は味がしゅむのを待つのです。粗熱が取れるまでは部屋の中で、粗熱が取れたら冷蔵庫に入れて、半年も経つと美味しくなります。嘘です、半日です。 そんな甘辛いこんにゃくを入れて、たこ焼きを作ったのです。これも嘘です、敢えて言うならラジオ焼きです。たこなんて入ってないか

                                                                      たこがない - ぐわぐわ団
                                                                    • やましろやのお惣菜『たこキャベツカツ』は具材しっかりのたこ焼き風フライでした【丁寧レビュー】 - 桃泉の備忘録

                                                                      こんにちは。桃泉です。 今回はスーパーマーケットやましろや様のお惣菜『たこキャベツカツ』の価格/原材料/感想/評価をまとめました。 己に優しく他者に厳しい、おうちごはん歴30年overの桃泉が鬼チェックです♪ ※サイズや価格は参考程度にどぞ。(最終更新:2024/7/5) たこキャベツカツ タコとキャベツ/紅生姜が使用された、たこキャベツのカツです。 サイズ:縦6/横6/高さ2㎝ 重さ:160g(5枚) 価格:298円(5枚) 販売店:新鮮な野菜を多く取りそろえたディスカウントスーパーやましろや 原材料表示 原材料は ---原材料--- ・キャベツ・タコ・小麦粉・鶏卵・醤油・食塩 ---添加物--- ・調味料(アミノ酸等)・増粘安定剤(グァーガム)・膨張剤・着色料(パプリカ色素) ※一部にタコ・小麦・卵・大豆を含む 桃泉の評価:★★★☆☆ 約6×6×2㎝と一口サイズの円形カツで、淡い黄金の

                                                                        やましろやのお惣菜『たこキャベツカツ』は具材しっかりのたこ焼き風フライでした【丁寧レビュー】 - 桃泉の備忘録
                                                                      • はなちゃんのみそ汁 青春編 - いちばんべったこ

                                                                        安武信吾さん、千恵さん、はなさん作。 読み終えました。 辛すぎて途中でもうやめようかと思ったこともありましたが、後半ははなちゃんの成長と、真吾さんが前向きになっていく様子から目が離せなくなりました。 何度も涙が溢れそうになりました。 千恵さんが亡くなってから13年。 中学でいじめにあったり、みそ汁づくりをサボってしまう日も過ごしてきたはなちゃんが、食事で人を喜ばせる道へ進んでいることもうれしい。 何より、信吾さんがたくさんの人と関わりながら、家族の絆を深めてきたことがすごいことだなと思いました。

                                                                          はなちゃんのみそ汁 青春編 - いちばんべったこ
                                                                        • 母 - いちばんべったこ

                                                                          青木さやかさん作。 この本の存在は知っていたけど、なかなか手を出さずにいた。 きっかけは、こないだ読んだ村井理子さんの本で紹介されていたこと。 一気に読んだと書いてあった。 ぼくもほかの本に浮気することなく、一気読みだった。 小気味良い文章にまず心を掴まれた。 こんなにやさぐれて、自分を突き放して書いてはるのに驚き、圧倒された。 三軒茶屋に母娘二人で住んでおられた時の、お隣の家族の方たちの接し方には涙があふれました。 この人のことがもっと知りたくなりました。

                                                                            母 - いちばんべったこ
                                                                          • 今朝のニャンちゅう、昨日のジャム - いちばんべったこ

                                                                            あれからジャムは痙攣を起こすこともなく、穏やかに過ごしています。 今朝は、部屋にお日様が当たりました。

                                                                              今朝のニャンちゅう、昨日のジャム - いちばんべったこ
                                                                            • のんびりヌルントゥルン - いちばんべったこ

                                                                              野村宗弘さん作。 沖縄の居酒屋を舞台にしたマンガでした。

                                                                                のんびりヌルントゥルン - いちばんべったこ
                                                                              • 声蛍 - いちばんべったこ

                                                                                万乃華れんさん作。 言葉にならなかった思いが、声蛍になるという。 そんな声が聞ける人になれればいいな。

                                                                                  声蛍 - いちばんべったこ
                                                                                • けものみちのにわ - いちばんべったこ

                                                                                  水凪紅美子さん作。 怖い話のような題名ですが、可愛らしいお話でした。 おじいちゃんは、家族の反対を押し切って山の麓の家に引っ越してしまいます。 そのおじいちゃんの家の生垣の横にあるのがけものみちと呼ばれているちょっと不気味な薄暗い道。 そこで起こる不思議な出来事。 いつもにやりと笑って不思議なことを話すおじいちゃん。 風花はそんなおじいちゃんが大好きです。

                                                                                    けものみちのにわ - いちばんべったこ