並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 4 件 / 4件

新着順 人気順

とりもちうずらの検索結果1 - 4 件 / 4件

  • ヌードルでプードルを作る

    食べられるように作りたい せっかく作るなら食べられるように作りたい。しかも美味しく食べられるようにしたい。スポンジケーキを土台に、ハチミツや生クリームでラーメンをくっつけたら簡単そうだが、味的に微妙である。 美味しく食べられるトイプードルとは何かを色々考え、すいとんで土台を作って、ラーメンをくっつけることにした。 出来上がったのはこちら。 つぶらな瞳!! ペットショップで出会ったら、無視して帰ることができないレベルの愛らしさに!炭水化物史上一番かわいい姿に違いない! すいとんを作る まずは土台となるすいとんを作ろう。 人生初すいとん作り レシピを調べたら、薄力粉と水だけで出来るらしい。今まですいとんが何者なのか良く分かってなかったが、薄力粉と水だったのか。意外とシンプルだな……。 さっそく水を入れようとしたが、ちょっと思いとどまった。 このまま作ったら、当たり前だが白いすいとんができるだろ

      ヌードルでプードルを作る
    • スタバでしっかりご飯を食べるなら水を買え〜勝手に食べ放題

      スタバでフードメニューを頼んだことがない。ご飯どきに行かないからだ。 長年、キャラメルラテ、フラペチーノなど、甘いコーヒーを1杯だけ頼むというスタイルだった。 でも、レジ横には魅力的なフードメニューが沢山あるではないか。 一度くらい、スターバックスでご飯をたらふく食べてみたい。 勝手に食べ放題: 食べ放題は4000円ぐらいが一般的ですが、食べ放題をやってないお店で食べ放題気分で食べても同じぐらいの金額になるのではないか。それをいろんなお店で確かめるシリーズ企画です。 突撃スタバで晩ご飯 スタバと言えば甘いコーヒーである。もはやスタバのアイデンティティとも言えよう。普通のコーヒーは別のお店でも頼めるしな……と思い、なんとなく上にクリームが乗っかった甘いコーヒーを毎回頼んでいた。 待ち合わせまでのちょっとした空き時間など、時間調整のために行くことが多いため、コーヒーを一杯飲んだらすぐに店を出る

        スタバでしっかりご飯を食べるなら水を買え〜勝手に食べ放題
      • やさしく包み込むようなフィット感、「やさしい靴工房Belle&Sofa」

        普段から愛用している靴のブランド、「やさしい靴工房Belle&Sofa」。 もう何年も前から日常の8割はここの靴を履いて生活している。 履いている写真を記事やXに載せていたら、それを見たメーカーさんから化けわらじにサンダルをプレゼントしていただいた。 本当に履きやすい靴なので、皆さんに紹介したい。 愛用ブランド「やさしい靴工房Belle&Sofa」 この世に売っている大体のかわいい靴は、私の足には合わない。 かわいい靴はシュッとして細いものが多いので、すぐに足が痛くなる。ストレスなく履けるのは運動靴ぐらいだ。合わない靴を履いて出かけた日は、痛くて毎回半泣きで帰っていた。 家までの一番の近道に幽霊が出るという噂の竹林がある。いつもはかなり遠回りして幽霊との遭遇を避けているが、足が痛い日はもう幽霊とかどうでもいい、それより一刻も早く家に帰って靴を脱ぎたいという気持ちで近道を選ぶ。心霊スポットの

          やさしく包み込むようなフィット感、「やさしい靴工房Belle&Sofa」
        • 大福をパンで包んだ「力あんぱん」を紹介します

          東北物産展で売っていた 駅の東北物産展で、力あんぱんを発見した友人は、著しくテンションが上がっていた。 「これ、あんぱんの中で一番好きなんだよ!!」と言って手に取り、そのままレジに直行していた。 気になって私も手に取ってみたら、なんと、もち入りのあんぱんではないか。友人が即買いするほどのあんぱん、一度食べてみたい。 ということで、売っていた2種類の力あんぱんを買ってきた。 ちなみにこのあんぱんは5月3日に購入しているのだが、賞味期限がかなり長いのに驚いた。1ヶ月ぐらい美味しくいただけるのだ 力あんぱん もち入り まずは一番王道の力あんぱんから頂こう! 友人はパッケージも可愛くて好きと言っていた 岩手県にあるオリオンベーカリーという会社が作っている。だから東北物産展で売っていたのか! そしてめちゃくちゃ均一な丸!! 今川焼きみたいだ 型に流し込んで作っているのだろうか。スタバで売っててもおか

            大福をパンで包んだ「力あんぱん」を紹介します
          1