並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 5 件 / 5件

新着順 人気順

ひろゆきの検索結果1 - 5 件 / 5件

  • そろそろひろゆき辺りが「借金しまくって自己破産するのが賢い!」とか言..

    そろそろひろゆき辺りが「借金しまくって自己破産するのが賢い!」とか言い出して実際に流行りだすんじゃないだろうか ぶっちゃけ20代は借金しまくって30くらいで自己破産したらけっこういい人生送れるよね

      そろそろひろゆき辺りが「借金しまくって自己破産するのが賢い!」とか言..
    • ひろゆき公認! カプセルトイ「ひろゆき 論破王ボイスマスコット」が6月24日発売 嫌な上司や会議中に使えそうな録り下ろしボイス5種

        ひろゆき公認! カプセルトイ「ひろゆき 論破王ボイスマスコット」が6月24日発売 嫌な上司や会議中に使えそうな録り下ろしボイス5種
      • ひろゆきが350年前の梅干しを食べた結果→ 衝撃の食レポに「これ食べて大丈夫なものなの?」|ガジェット通信 GetNews

        江戸時代の1670年(寛文10年)に職人が漬けた梅干しが現存しているらしい。もしそれが事実ならば、今から約350年前に漬けられた梅干しということになる。 約350年前の梅干し 太古の遺跡や遺物は今も発見され続けているが、この梅干しは「食べられる遺物」ともいえ、極めて希少な存在。まさに歴史を食べることができるわけだ。さっそく、筆者は「約350年前の梅干し」をゲットするべく和歌山県へと飛んだ。 梅ぼし専門店『山崎屋』 約350年前の梅干しが買えるのは、梅ぼし専門店『山崎屋』(和歌山県西牟婁郡白浜町3745-6)。ここではあらゆる年代の梅干しが販売されており、最古の梅干しが1670年に漬けられたもの。なんと、店主のご先祖様が漬けたのだという。ちなみに店主で9代目だという。 長きにわたり続いている老舗だからこそできる 約350年前にご存命だったご先祖様は、毎年梅干しを漬けていたらしく、常に350年

          ひろゆきが350年前の梅干しを食べた結果→ 衝撃の食レポに「これ食べて大丈夫なものなの?」|ガジェット通信 GetNews
        • 「ABEMA」オリジナルバラエティ番組『世界の果てに、ひろゆき置いてきた』が第40回ATP賞テレビグランプリにおいて、情報・バラエティ部門 優秀賞を受賞

          新しい未来のテレビ「ABEMA(アベマ)」は、オリジナルバラエティ番組『世界の果てに、ひろゆき置いてきた』が、一般社団法人全日本テレビ番組製作社連盟(以下、ATP)が主催する『第40回ATP賞テレビグランプリ』において、「情報・バラエティ部門」にて優秀賞を受賞したことをお知らせいたします。 『ATP賞テレビグランプリ』は、ATPが製作会社の社会的機能を高め、制作スタッフ一人ひとりの情熱や気概に応えるために、創り手である製作会社のプロデューサーやディレクターが自ら審査委員となって優れた作品を選ぶ日本で唯一の賞として1984年に創設されました。本年の『ATP賞』は、2023年4月から2024年3月に放送・配信された作品の中から、「ドキュメンタリー部門」「情報・バラエティ部門」「ドラマ部門」「新人賞」「特別賞」にそれぞれ賞が贈られます。 このたび「情報・バラエティ部門」にて優秀賞を受賞した、「A

            「ABEMA」オリジナルバラエティ番組『世界の果てに、ひろゆき置いてきた』が第40回ATP賞テレビグランプリにおいて、情報・バラエティ部門 優秀賞を受賞
          • 【賛否】ひろゆき氏、生活保護却下された重病の外国人への対応に私見「技能実習生は帰国費用を前もって供託を」 : ゆううつニュース

            1: ゆううつちゃん 2024/06/14(金) 18:40:12.86 ID:??? TID:gallagher 重病で働けなくなった千葉在住のガーナ人男性が外国籍であることを理由に生活保護申請を却下されたのは違法だとして行われた訴訟の控訴審をめぐる報道を引用し、自身の見解をつづった。 ひろゆき氏は「『働けるまで生活保護を』重病のガーナ国籍の男性訴え『今は支援者の善意に支えられているが、万が一途絶えてしまったら生きていけない。』」と報じられた内容を要約した上で、 「彼の様な人を増やさない為にも、技能実習生は帰国費用を前もって供託して、何かあったら母国に帰れるようにすべきかと。」と提言した。 ひろゆき氏の投稿に対し、フォロワーからは「一度許すと治療のためだけに来る目的の外国人と同じように税金を使われてしまう」 (抜粋) (続きは以下URLから) https://news.yahoo.co.

              【賛否】ひろゆき氏、生活保護却下された重病の外国人への対応に私見「技能実習生は帰国費用を前もって供託を」 : ゆううつニュース
            1