並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

241 - 280 件 / 386件

新着順 人気順

ほのぼのの検索結果241 - 280 件 / 386件

  • =LOVE 大谷映美里&佐々木舞香、北海道で牛の乳搾りを体験 “マイミリ”ならではのほのぼのVlogの癒し

    =LOVE 大谷映美里&佐々木舞香、北海道で牛の乳搾りを体験 “マイミリ”ならではのほのぼのVlogの癒し =LOVEの全国ツアー『どう考えても、君ってイコラブのこと好きじゃん』が、4月3日の北海道より開幕。初日公演の翌日に大谷映美里と佐々木舞香が北海道観光を楽しむ様子が、YouTubeチャンネル「イコラブノイミーチャンネル」にて4月17日に公開された。 ユニット曲「お姉さんじゃダメですか?」でダブルセンターを務めたこともある、大谷と佐々木の“マイミリ”コンビ。ふたりがまず向かったのはラーメン店『IORI』。大のラーメン好きである大谷は、その場でピョンピョン飛び跳ね、「嬉しい!!」と大喜び。2019年に大谷と佐々木と髙松瞳の3人で『探せ ダイヤモンドリリー』ミニ握手会で北海道に訪れた時の話や、佐々木が思うラーメンを食べる時の仕草の話など、“マイミリ”の二人ならではの北海道らしいほのぼのとし

      =LOVE 大谷映美里&佐々木舞香、北海道で牛の乳搾りを体験 “マイミリ”ならではのほのぼのVlogの癒し
    • 28歳になりました~静養室を使いました。 - 婚カツアプリで出会った旦那とのこと~ほのぼの日常

      こんにちは。 実は今日は私の28回目の誕生日でした。 誕生日といっても休みではないので今日も出勤。 昨日電話をくださったお世話になってる先輩が今日は出社日で、久々に直接ゆっくり話をすることができました✨ そしてなんと‼️ 誕生日プレゼントをくださいました‼️ プレゼントは私の好きな文鳥の柄のハンカチにマドレーヌのセット。それにお手紙を添えてくださいました。 誕生日や私が文鳥を好きだといっていたことを覚えててくださり、お祝いしてくださるその気持ちが本当に嬉しく感激しました! また、学生時代からの友人達やお義母さんから温かいお祝いメッセージがラインで届き、ありがたい限りです。 そして体調の方ですが、実は今朝は昨日は下がっていた熱がまた少し出てきていて、それでも『出勤できないほどではない』と出掛けたんですが。。。 職場で数時間作業しているうちに段々頭痛が酷くなり、ふらふらとする感じになってしまい

        28歳になりました~静養室を使いました。 - 婚カツアプリで出会った旦那とのこと~ほのぼの日常
      • 今日のおやつ~私が旦那に不機嫌になること - 婚カツアプリで出会った旦那とのこと~ほのぼの日常

        こんにちは! 今日は週末なので恒例の食後のおやつを旦那と食べました。 今日のおやつは雪見だいふく! ハートの雪見だいふくが発売されて気になっていたんです! 開けたら表はハートでなく、ただのピンクの丸もちだったんですが、裏返したらハートでした! ハートに喜んでる私に旦那は『ハートっておしりの形なんだよ。』といらん一言。 気を取り直して『久しぶりだし、雪見だいふく美味しいね』と旦那とおいしくいただきました! 雪見だいふくはおもちがアイスになってる絶妙なおいしさがありますね! 話変わって私が旦那に不機嫌になってしまうこと。 テレビで可愛い女優さん~例えば橋本かんなちゃんや森七菜ちゃんが出ると『○○ちゃん可愛い!癒されるなぁ』と言って喜んでること。 また、街で可愛い女性を見かけると 『ねえねぇ、今の子可愛かった!』といちいち私に報告してきます。 いやいや、見とれてるんじゃないし、報告も要りません!

          今日のおやつ~私が旦那に不機嫌になること - 婚カツアプリで出会った旦那とのこと~ほのぼの日常
        • コメダ珈琲で優雅な朝食❤️ - 婚カツアプリで出会った旦那とのこと~ほのぼの日常

          おはようございます! 今週も無事にお仕事終わりました‼️ 昨日は先日行った社内プレゼンの件で部長から表彰状をいただきました! 発表すれば皆いただけるものなので、すごくもなんともないんですけどね(^-^;でも部長から直々にいただけたこと、嬉しかったです‼️ そのご褒美というわけでもないですが 今朝は早起きした旦那と近くのコメダ珈琲にいきました! 私は茹で玉子のAセット、旦那は卵ペーストのBセットを頼み、ドリンクはミルクコーヒー コメダ珈琲のモーニングは初なのですが、厚切りのパンがふわふわでとてもおいしく、バターのみでも満足感がありました! ミルクコーヒーは思ったより全然甘くなく、優しい味でしたね。 食後はミニシロノワールを二人で半分こ。 上に乗ってるさくらんぼは、旦那が私にゆずってくれました🎵 たまにはリッチなモーニングもいいですね。 雨でそれなりに冷える朝だったので温かい珈琲でほっとしま

            コメダ珈琲で優雅な朝食❤️ - 婚カツアプリで出会った旦那とのこと~ほのぼの日常
          • 今日もそぼろ丼 - 婚カツアプリで出会った旦那とのこと~ほのぼの日常

            こんばんは。 今日も職業センター。無事にいってきました。 いつものように帰宅は16時頃。 旦那が残業だったので、今日の献立はがっつりのそぼろ丼にしました! 隣はレタスのナムルです。 挽き肉を醤油や砂糖で甘辛く炒めて、だしの素を少々入れて焼いた卵焼きを乗せて、最後に旦那が好きなマヨネーズを上にかけました。 残業明けの旦那はそぼろ丼を見て『うまそ~!』といったあと、『これはうまい』と絶賛でした! そぼろ丼は旦那が好きなのでよく作るのですが、全く同じだと飽きてしまうので、具材や味付けを時々少し変えています(^-^; ちなみに写真はないですが、先日作って余ったものを冷凍していた豆腐そぼろは私がキーマカレーにして食べました。なかなか美味しくて好きなんです(^-^)

              今日もそぼろ丼 - 婚カツアプリで出会った旦那とのこと~ほのぼの日常
            • 結婚してから始めたこと、見直したこと - 婚カツアプリで出会った旦那とのこと~ほのぼの日常

              ①家計管理 実家にいたときには当然家計ことなど何も分からなかったのですが、結婚してからは家計簿をつけはじめ、毎月の食費や日用品費などを把握。それまでは近場のイオンのみを使っていたのですが、 途中、業務スーパーの存在を知り、使うようになったら食費が一万円安くなりました!お肉類や調味料、麺類などのコスパがとても良い!また、春雨が大容量で安く重宝しています。 ちなみに私の通ってる業務スーパーはアミカです。 ②ふるさと納税 仕組みが分からず、使っていなかったのですが興味があり、使うと間違いなくお得である。と聞いていたため、調べてみました。 一連の手順さえ守れば特に難しいことはなく、旦那の収入なら十分やる価値があることが判明。 返礼品として豚肉を沢山いただき、焼き肉やハンバーグにしていただきました。普段は良いお肉はあまり買えないので助かりました! ③保険の見直し 旦那が独身時代に入っていた保険を見直

                結婚してから始めたこと、見直したこと - 婚カツアプリで出会った旦那とのこと~ほのぼの日常
              • 旦那の唯一の欠点 - 婚カツアプリで出会った旦那とのこと~ほのぼの日常

                旦那の唯一の欠点。それは『好き嫌いが多いこと』 まず、トマトは嫌がって絶対に食べません。 サラダに入れられないのはもちろん、お弁当にミニトマトかま使えないのが辛いですね(^-^; また、甘い野菜は嫌だとかぼちゃ🎃やさつまいも🍠も食べません。玉ねぎは食べますが、炒めたり、味噌汁に入れるなど甘味が出る調理法は嫌がります。 肉じゃがや親子丼などの煮物も甘味があるからか好みません。 また、生の魚が苦手でお刺身や海鮮料理を嫌がるため、外食などで一緒に食べられないのが寂しいです 回転寿司なら一緒に行きますけどね。 さらに食べにくい物は苦手なようで、手羽先や骨の多い魚は嫌がります。 魚については、一度業務スーパーで骨無しの冷凍魚を出したら、それ以降は普通の切り身は嫌がり、それしか食べません。 それにメロンやスイカ。実家が農家ということで子供の頃食べ過ぎたようで、大人になった今は口にしようとしません。

                • 麻婆豆腐を丼にしました。 - 婚カツアプリで出会った旦那とのこと~ほのぼの日常

                  昨日のご飯は麻婆豆腐。今回はどんぶりにご飯をよそって麻婆豆腐丼にしてみました。 間違いなくご飯に合う麻婆豆腐の丼。夫婦で美味しくいただきました。 麻婆豆腐に限らず、旦那は中華が好きなので他の料理もチャレンジしてみたいと考えているこの頃です。 春巻きや酢豚をまず作ってみようかな? 中華の定番のひとつ、チャーハンはパラパラにするのが難しく、作るのをやめてしまいました(^-^; 卵とご飯を初めに混ぜてから焼くことで多少は改善したんですけどね。餃子の王将のようにはいかないです。 おいしい中華料理のレパートリー、増やしたいなぁ。

                    麻婆豆腐を丼にしました。 - 婚カツアプリで出会った旦那とのこと~ほのぼの日常
                  • 静かに涙を溜めたその口はまるでフレンチブルドック - ぷーちゃんのほのぼの日記

                    こんばんは。ぷーちゃん母です。 今日は猫の日だそうですね🐾 朝ご飯の後はTVerで「シナぷしゅ」をみるのが定番ですが 今日はやたらと猫推し。 「猫ぷしゅ」の声から番組が始まって その後も猫がたくさん出てきたので お皿洗いながらその理由を考えていたら 日付を思い出して納得しました。 シナぷしゅも終わりご機嫌なぷーちゃんに ちょっとしたアクシデントが。 リビングに入っきた夫が扉を閉めようとしたとき そばに立っていたぷーちゃんの頭に扉が直撃! 開ける時は慎重に開けていたんですけどね。 ちょっと惜しかった。 勢いよく閉めたわけでは無かったので そこまで痛そうには見えませんでしたが ぷーちゃんの目には大粒の涙。 声を出して泣いてはいないものの 下唇をへの字にして一生懸命涙を堪えているではありませんか。 例えるなら、そう。 フレンチブルドッグくらい綺麗なへの字でした。 ※イメージ図です 夫もごめんご

                      静かに涙を溜めたその口はまるでフレンチブルドック - ぷーちゃんのほのぼの日記
                    • 軽い風邪かもしれません - 婚カツアプリで出会った旦那とのこと~ほのぼの日常

                      こんばんは。 今日ははなのむずむずが継続、37度5分程度の微熱と頭痛で体がしんどい一日となりました。 ここ最近毎日続けていたExcelの勉強ができず、 それどころか 旦那が買ってくれた休職中の退屈しのぎのジグソーパズルや趣味の読書さえおっくうで 布団に横になってうとうとしたり、気を紛らわすために、何も考えなくて良いユーチューブの番組を見たりして過ごしていました。 旦那のご飯はチンするだけのからあげがあったので助かり、お味噌汁と共に出しました。 最近暑くなったり寒くなったりと気温差が大きかったので、風邪を引いてしまったかもしれませんね。 これ以上悪化せず、順調に回復することを願います。

                        軽い風邪かもしれません - 婚カツアプリで出会った旦那とのこと~ほのぼの日常
                      • 今日は鶏塩鍋です。~缶コーヒーは飲みますか - 婚カツアプリで出会った旦那とのこと~ほのぼの日常

                        こんばんは 今日はすごく久しぶりにお鍋にしました。 ふるさと納税で頼んだお気に入りの豚肉を使用。 他の具材は旦那の希望で白菜、糸こん、もやしです。 鶏塩鍋はあっさりして食べやすく、寒い日が続いて冷えてしまいがちな体に優しく染み渡って幸せ🎵 まだ火曜日ですが、仕事で疲れた体にチャージできました。 ここからは余談ですが 皆さんは缶コーヒーは飲みますか。 旦那は毎朝一本の缶コーヒーは日課として飲んでいるようです。 いつも微糖ですが、微糖といっても多くの糖分が含まれているのは周知の事実 昨日旦那に聞いたこと。『健康のためにブラックを買ってみたけど、全部飲めなかった』だそうです。 ちなみに私は缶コーヒーは全くというほど飲みませんが、インスタントのゴールドブレンドコーヒーは毎朝。オリゴ糖や時にはな食べる甘酒を混ぜて飲んでます(^-^; ココアと日替わりですね。 【ふるさと納税】都城産豚「おさつポーク

                          今日は鶏塩鍋です。~缶コーヒーは飲みますか - 婚カツアプリで出会った旦那とのこと~ほのぼの日常
                        • 喧嘩の後の事~仲直りと気持ちの落ち着け方 - 婚カツアプリで出会った旦那とのこと~ほのぼの日常

                          おはようございます。 昨夜、旦那との喧嘩の後、若干もやもやした気持ちを抱えながらも、夜勤に出掛けた旦那の好きなテレビ番組を忘れずに録画してから眠りました。 今朝は『おかえり。』と迎えることができ、旦那も『ただいま。』と普通に答えてくれました。 旦那も喧嘩を引っ張らない性格なのは助かりますね! 旦那に食事を出しながら世間話をして『録画しておいたからね』と伝えたら『ラインで頼まなくても録画しておいてくれると思ってた。』と言われました(^-^; そして、昨夜の『電気代やガス代の支払いにも使っているクレジットカードの更新を放置していた問題』について、若干残ったもやもやした気持ちに対しては 職業センターで習ったように書き出して整理してみました! そのときの状況や気持ち、自動的に沸いてきた思考。その根拠に反証。最後に適応的思考。 順番に考えて『無理強いしてもしかたない。旦那は面倒くさがり屋だけれど、本

                            喧嘩の後の事~仲直りと気持ちの落ち着け方 - 婚カツアプリで出会った旦那とのこと~ほのぼの日常
                          • 母からのプレゼントと体調について - 婚カツアプリで出会った旦那とのこと~ほのぼの日常

                            おはようございます! 昨日は皆さんお祝いコメントありがとうございます!私が28歳になっただけなのに、沢山の温かいメッセージをいただき嬉しかったです。元気をもらえました。 昨日は37.5の発熱で、数値に比べて頭痛と怠さが強かったですが、職場の人の理解や優しさのおかげでゆっくり休むことができました。 今朝も少し微熱と疲れが残っていますが、幸い祝日なのでゆっくり過ごしたいと思います。 実は昨日の誕生日は母からも宅配でプレゼントが届きました。これまた文鳥グッズ! 母も文鳥が好きで、最近自分用に買っていたのですが、ラインで写真を見せてもらって私が可愛いと羨ましがったら『誕生日近いしプレゼントし てあげるようか?』と言ってくれた経緯がありました。 大好きな文鳥グッズを見ると疲れたときも、落ち込んだときも癒されそうですね。 昨日先輩にいただいた文鳥ハンカチも職場にもっていって使いたいと思います! 体調不

                              母からのプレゼントと体調について - 婚カツアプリで出会った旦那とのこと~ほのぼの日常
                            • 主治医の転職といただいたメッセージ - 婚カツアプリで出会った旦那とのこと~ほのぼの日常

                              こんにちは 昨日は私の肝臓の持病に関して、3か月に一度の定期健診でした。 少し肝機能の数値が上がっているのは、不妊治療で使っている排卵誘発剤の影響でしょう。 最近たくさん打っているので数字に出てしまっています。 ただ、現段階で問題にならない値ですし、前に上がった時もしばらく排卵誘発剤をお休みした後は下がっていったので 引き続き様子を見ます。 そして一番びっくりなこと、主治医から、「実は3月末でこの病院を辞めるんです。」というお話が。 どうやら、以前から考えられていたことで、大学病院から田舎の方にある診療所に変わられるようです。 「実は僕も人生について考えていて、新たなステージに踏み出すことにした。」とおっしゃっていて、 多忙な生活から、少しゆとりをもってご家族との時間も大事にしたいという想いもあるようです。 今の主治医とは5年前からのお付き合い。 親しみ深い物腰で、仕事に悩んでいた時も、不

                                主治医の転職といただいたメッセージ - 婚カツアプリで出会った旦那とのこと~ほのぼの日常
                              • 今日もおかげさまで元気にお仕事です。 - 婚カツアプリで出会った旦那とのこと~ほのぼの日常

                                今日も体調は良好です! 今日は在宅勤務。 有給で家にいる旦那と、最近はまっていり小倉トーストの朝食でエネルギーチャージし、お仕事を始めました。 今日は、今月末にあるウェブ会議での初めての資料説明をリハーサルとして上司や先輩に聞いていたく機会をいただけました。 緊張して固くなってしまいましたが、時に厳しくも、優しい先輩方の温かいアドバイスは的確で、とても参考になりました! アドバイスを踏まえて当日に備えたいと思います‼️ 普段から私の健康を気にかけてくださり、私の体調が良好であることを聞くと『それはよかった。頑張れよ!』とエールをくださる課長や先輩方には感謝でいっぱいですね! その気持ちに応えられるよう頑張らないとですね! やる気が上がります!

                                  今日もおかげさまで元気にお仕事です。 - 婚カツアプリで出会った旦那とのこと~ほのぼの日常
                                • 旦那の実家で甘やかされてますね。 - 婚カツアプリで出会った旦那とのこと~ほのぼの日常

                                  おはようございます。 今日まで旦那の実家にいます。 ご家族は相変わらず優しくて 昨日は旦那が友達と遊んでいて不在なのに お義父さんが夕食にガストにつれていってくださいました。 『私だけなのにすみません。』とお礼をいったら 『そんなの、良いの良いの~!』とのこと。 農家の仕事の合間のお茶菓子の休憩タイムにも誘ってくださり、弟さんが私の分のコーヒーも用意してくださったり 畑でとれた果物をお義父さんが食べさせてくださったり 食卓の団らんにも混ぜてくださり、楽しく会話させてもらっています。 今朝は、お義母さんがお味噌汁の作り方を教えてくださいました。 お義母さんのお味噌汁はとても美味しくて旦那も私も大好きな味なのですが 今朝『お味噌汁、一緒に作ろうか。』と誘ってくださり、予め材料を切って用意しておいて味噌汁をグツグツ煮立てないですむようにすること、油あげの油ぬきのことなど、丁寧に教えてくださいまし

                                    旦那の実家で甘やかされてますね。 - 婚カツアプリで出会った旦那とのこと~ほのぼの日常
                                  • 排卵誘発剤の効果はゆっくりで - 婚カツアプリで出会った旦那とのこと~ほのぼの日常

                                    こんにちは! 今日は排卵誘発剤の注射と併せて診察の日。 採血でのホルモン値は横ばい。エコーで見る卵は少し育っているものの11ミリから13ミリとゆっくり。 排卵する大きさ、2センチに育つのはまだ遠そうでもどかしい。 その気持ちを汲んでいただいたのか、先生から『薬の量を倍にしてみましょうか。』と提案 排卵誘発剤が初めてで、体重も軽いため薬の量を半分の75ミリにしています。 急に量を増やし、体にかかる負担のことを考えると即決できず悩んでいると 『同じ量で毎日打つこともできますよ。』と提案。 お願いしてしまいました。 もちろん、始めたばかりですし、量を増やさず、一日おきの注射で様子をみることもできたのですが 主に金銭面の不安から、休職をいつまで延ばせないという思い。早くなんらかの結果を出したい。という自分の中の焦りがあるのが正直な気持ち 今日は病院が混み、朝七時半に家を出て帰宅は午後一時。 疲れま

                                      排卵誘発剤の効果はゆっくりで - 婚カツアプリで出会った旦那とのこと~ほのぼの日常
                                    • 久々に寝込んでしまいました。 - 婚カツアプリで出会った旦那とのこと~ほのぼの日常

                                      おはようございます。 朝方から久しぶりに体調不良の波が来てしまったこの頃です。 頭痛と軽い腹痛、気持ち悪さがあり、目が覚めてはうとうとするのを繰り返し、普段ならとっくに起床している時間になっても布団なら浮き上がることができませんでした。 なんとな薬と水分だけ接種して二度寝 実は今日は母と亡くなった祖母の法事に行く予定で、結婚式以来会っていない、小さい頃とても可愛がってくれた親戚の人達に会えるのを楽しみにしていたのですが、、 泣く泣くキャンセルしました。 先程は朝昼兼用で、『なんでもいいから少しは食べろ。』と旦那が買ってきてくれたゼリーに すっかり私の栄養源になっているネスレコーヒーのミロを牛乳で割って飲みました。 幸い解熱剤の在庫は沢山ありますし、早く回復すると嬉しいです‼️

                                        久々に寝込んでしまいました。 - 婚カツアプリで出会った旦那とのこと~ほのぼの日常
                                      • 今日はひなまつりですね~無事に業務終了です。 - 婚カツアプリで出会った旦那とのこと~ほのぼの日常

                                        こんにちは。 今日はひなまつりですね。 とはいえ、何もやる予定はなかったのですが、 『今日何の日か知ってる?』と夜勤明けの旦那が買ってきたコンビニケーキを二人で食べました。 ひなまつりってよく覚えていたなと思ったのですが、どうやら、私が最近世間話的にひなまつりのことを口にしていたため、覚えていたようです。 『私、ピンクのがいいな~』 『いつもピンクとるよなぁ。』 (さっさとピンク色の方をとる私に) 『勝手に自分用にしてるし、、』 と言うやりとりがありました(^-^; もちろん、おいしかったですよ。 今日も無事に楽しくお仕事ができました🎵 在宅勤務用のパソコンについても、どれを買うか会社の方にも相談しつつ、探してます。 高いスペックは必要ないのですが、主にデータを扱いエクセル作業をするので、画面サイズが大きめのほうが見やすいでしょうね。14インチだと小さいでしょうか^-^; 最近話題のクロ

                                          今日はひなまつりですね~無事に業務終了です。 - 婚カツアプリで出会った旦那とのこと~ほのぼの日常
                                        • 無事に終わりました~明日は面談です。 - 婚カツアプリで出会った旦那とのこと~ほのぼの日常

                                          こんばんは。 今日は一日、無事に職業センターにいってこれました。 明日の面談に向けての準備はバッチリ。グループワークは密は避けながらも、複数でいろんなことを話し合い、幅広い視点を得られたり、自分のことを認めていただける温かい場で今回も良い時間となりました。 明日は職場の上司や産業医さんの前での報告、緊張しますが、カウンセラーさんの『報告書はしっかりかけてるから大丈夫』というお言葉を励みに頑張ります。 自分の言葉で思いを伝えてきます。 ただ、ひとつ懸念事項。職業センターでの作業や通所とは直接関わりのないところで困り事があって、悩むようになった影響か、高熱を出すことが増えています。 エスカレートしたのは、私が毅然とした態度をとれないでいたのも悪いんですけどね。 復職に向けての妨げにもなってしまうので、センターの職員さんの協力を得ながらも今度こそ解決させます!

                                            無事に終わりました~明日は面談です。 - 婚カツアプリで出会った旦那とのこと~ほのぼの日常
                                          • 【ねこぺん】ねこぺんカフェ(ねこぺんBOOK CAFE)売り切れグッズの最新情報です!11月11日版 - ロディのほのぼのねこぺん広場

                                            こんにちは! ロディです! 今日は、 「ねこぺんBOOK CAFE(ねこぺんカフェ)」 の完売情報を持ってまいりました! [完売情報] ねこぺんカフェ ・アクリルキーホルダー 本日完売致しました。 アクリルコースターや缶バッジはまだご用意ございますのでぜひご来店下さい!#ねこぺん#ねこペンカフェ — HARAJUKU BOX (@harajuku_box) November 11, 2019 「ねこぺんカフェ アクリルキーホルダー」の完売情報です。 2019年11月11日に、ねこぺんカフェを運営している 「HARAJUKU BOX」 さんのTwitterにて周知されました。 この情報にて、完売情報が以下のようになりました。 -------------------------------------------------- ■2019年10月18日(金) カフェ開催当日から販売 ・ねこぺん

                                              【ねこぺん】ねこぺんカフェ(ねこぺんBOOK CAFE)売り切れグッズの最新情報です!11月11日版 - ロディのほのぼのねこぺん広場
                                            • キムチうどんが旦那に絶賛されました🎵 - 婚カツアプリで出会った旦那とのこと~ほのぼの日常

                                              こんばんは。 今日は白菜キムチを使ったうどんを作りました。 旦那が自分のご飯のお供に買ってきていた白菜キムチ 『料理にも使ってみてよ~』と言われたので作ってみました。 キムチうどんは初めてなのでドキドキでしたが、 『辛くてうまい!また作ってよ‼️』 と旦那が絶賛。スープも全部飲み干しました‼️ ちなみにこちらのリンクのレシピです。 https://oceans-nadia.com/user/11247/recipe/145661 調味料は焼肉のたれと味噌のみですが、それだけでは少し薄かったのでコンソメを追加しています。 また、辛いほうが旦那の好みのため、味をまろやかにする卵はいれずに作りました。 私が辛いものがあまり得意でないので辛い料理はあまり作ってこなかったですが そんなに喜ぶなら、旦那のためにまた作ってあげようかな。

                                                キムチうどんが旦那に絶賛されました🎵 - 婚カツアプリで出会った旦那とのこと~ほのぼの日常
                                              • 職業センターの講座を無事卒業しました!~しばらくは休日 - 婚カツアプリで出会った旦那とのこと~ほのぼの日常

                                                おはようございます! 昨日無事に職業センターの講座を終了し、無事に卒業しました! 親身になってくださった職員の方々には本当に感謝です。 悩んだとき、何度話を聞いてもらったことか(^-^; 職員さんからは『復職前後は体調崩すことも多いと思うけど、そのときも落ち込まないでいつもどおり生活すればいいからね。』と言われています。 心に留めておきます! 職業センターでの体調やストレス管理の方法は本当に役に立って、夫婦喧嘩でも役立てられました(苦笑) 自分の気持ちや相手の気持ちを考えて、現実的な解決策を見つけ出すほかに、旦那さんの良いところを改めて書き出してみました。 時にイライラしてしまうことがあっても、気持ちを落ち着けて許せてしまいましたね(^-^; 出勤日が決まるまで、束の間の休息、生活習慣を崩さないように気を付けつつ、ゆったり過ごします。

                                                  職業センターの講座を無事卒業しました!~しばらくは休日 - 婚カツアプリで出会った旦那とのこと~ほのぼの日常
                                                • 今日は病院でした~薬の量を減らすことになりました - 婚カツアプリで出会った旦那とのこと~ほのぼの日常

                                                  こんにちは。 今日は通院日でした。 持病の肝臓の関係の外科と、婦人科の診察でした。 採血結果で肝機能は良好が続いています。ほっとしますね。 そして、婦人科では『毎月生理前に微熱で体調が悪くなる件』を相談しました。 先生からは、『やはりホルモンの薬→具体的にはルトラールといいます。でそういった体調不良の症状が出ているのでしょう』とのこと。 先生の提案で薬の量を減らしてみることになりました! 先生のおっしゃるように不調の頻度が減ったり改善すると嬉しいです! 今月は仕事的に休めないこともあり、一時的に薬を止めていたんですが、明日から飲み始めます! 今日は子宮がん検診もあったのですが、異常はなさそうでよかったです。 健康第一ですね❤️

                                                    今日は病院でした~薬の量を減らすことになりました - 婚カツアプリで出会った旦那とのこと~ほのぼの日常
                                                  • アプリゲームで旦那とのコミュニケーションが増えたこと - 婚カツアプリで出会った旦那とのこと~ほのぼの日常

                                                    こんにちは! 先日始めた『恋庭』というアプリゲーム。 小学生の頃以来、ゲームはほとんどやってこなかった私がはまってしまいました。 理由はタイトルの通りですが ①共通の趣味ができたこと! 旦那と私は趣味がバラバラ。もちろん趣味が異なることでお付き合いや結婚に支障はなかったのですが、恋人や夫婦で一緒に趣味を楽しむということへの憧れは多少なりともあり、それが叶ったことが嬉しいんです🎵趣味を通じて話題も増えました❤️ ②離れていてもコミュニケーションがとれる。 例えば旦那の夜勤週。夜に旦那が居ないことが寂しかったのですが、アプリを開くと旦那が休憩中にやったと思われる農園に作物を植えるなどの記録が! その上ゲーム内のノルマで相手にメッセージを送るというものもあり、チャットメッセージがちょくちょく来ます。しょうもない内容ですが、それでも嬉しい❤️(笑) ③そもそもゲームの内容が私に合っていた 農園を

                                                      アプリゲームで旦那とのコミュニケーションが増えたこと - 婚カツアプリで出会った旦那とのこと~ほのぼの日常
                                                    • 復職に向けて今日も元気に出勤です。 - 婚カツアプリで出会った旦那とのこと~ほのぼの日常

                                                      こんにちは。 今日も元気に出勤することができました。 昨日の産業医面談を踏まえて課長と少し話をしたんですが 復職については 『まあ、大丈夫だろう』 『今日は良い顔してるし。』といってくださいました。 今はコロナ渦の流れで在宅勤務が増えているのですが 『○○さんの場合、ある程度は会社に出てきた方が良さそうだし、在宅は週1.2回くらいで様子見るかな。』とのことです。 確かに、私にとって会社の人とコミュニケーションをとりながら仕事することは心身の健康のためにとても重要だと感じています。 来月からは無事に復職して、体調管理をしつつメリハリをもってお仕事できると嬉しいです。 今日は会社にいくと在宅勤務も多い知り合いの方が出勤されていて、笑顔でおはようと声をかけに来てくださいました。 とても嬉しく、気分よくお仕事できました🎵 

                                                        復職に向けて今日も元気に出勤です。 - 婚カツアプリで出会った旦那とのこと~ほのぼの日常
                                                      • 旦那がぎっくり腰になりました。 - 婚カツアプリで出会った旦那とのこと~ほのぼの日常

                                                        こんにちは。 実は今日、旦那がぎっくり腰になりました。 会社のお昼休み、旦那から連絡があり 『動けないから保険証をもって来てほしい』と 軽くパニックになりながらも上司の許可を得て帰宅。 保険証を取りに行ってから会社に迎えにいきました。 会社の方に案内していただき、旦那の様子を見て腰の痛み意外は、普通に会話ができるので少しは安心したのですが、かなり痛くて一人で起きたり座ったりもできない。 会社でも病院でも周りの人の助けを借りて動いていました。 レントゲンの結果、ヘルニアの可能性が高いと。幸い骨に異常はなかったんですが、工場勤務の仕事はもちろんしばらくお休み 先程タクシーに乗って帰宅し、家では私が旦那を抱えて介助してます。 一人で動けない状態の旦那を置いて出勤するのは心配で、上司の許可を得て、私も明日は在宅勤務させていただくことになりました。

                                                          旦那がぎっくり腰になりました。 - 婚カツアプリで出会った旦那とのこと~ほのぼの日常
                                                        • 今日のご飯はカレーです~久々の電話対応 - 婚カツアプリで出会った旦那とのこと~ほのぼの日常

                                                          こんばんは。 今日も元気に出勤しました! そして今日から久々に電話対応業務も担うことになりました! 今まではリハビリ出勤中ということで、決まった担当業務というものがなく、電話の問い合わせに答えられる立場にないということで、電話対応の機会はなかったのですが 4月に入り問い合わせが増えるため私も対応することに! 休職前は毎日のように電話に出ていたのですが、休職して一年半ぶりの電話対応にドキドキ 改めて保留や転送の仕方を教わり、初めはとまどいましたが、思いきって出てみて数回行ったら慣れることができ、スムーズに取り次ぐことができました。 単純かもしれませんが、そのことがとても嬉しかったです。 自信となり心の中でガッツポーズ(笑) そして帰宅後は大好きなスープカレーを作りました。 旦那も大好きです。麻婆豆腐と違ってカレールーの味で決まるので私の腕ではないんですけどね。 一日仕事をして、お腹を空かせて

                                                            今日のご飯はカレーです~久々の電話対応 - 婚カツアプリで出会った旦那とのこと~ほのぼの日常
                                                          • 【ネタバレあり】デキる猫は今日も憂鬱の感想と評価 | 家事万能な猫とずぼらOLのほのぼのライフ | 漫画ワンダーランド-Manga Wonderland –

                                                            こんにちは。今回は、山田ヒツジさんの漫画「デキる猫は今日も憂鬱」について、私の感想と評価を書いてみたいと思います。私は、大のネコ好きです。我が家には2匹の愛猫ちゃんがいます。そんな私が、「デキる猫は今日も憂鬱」を読んでどう感じたのか、どんな魅力があるのか、お伝えしたいと思います。 この記事はネタバレを含みますので、ご注意ください。 作品の特徴とテーマ 「デキる猫は今日も憂鬱」とは、家事万能な猫とずぼらOLの日常4コマ漫画です。ニコニコ静画とpixivコミックで大好評連載中で、現在7巻まで発売されています。2023年7月からはテレビアニメ化も決定しています。 この作品の最大の特徴は、家事万能な猫・諭吉です。諭吉は、仔猫の頃に凍死寸前のところを幸来に拾われた黒猫で、5歳になります。当初は至って普通の猫だったのですが、幸来があまりに生活能力に欠けるため、何とかせねばの一心でメキメキとデキる猫へと

                                                            • 旦那が買ってきて、初めて食べたカロリーメイト - 婚カツアプリで出会った旦那とのこと~ほのぼの日常

                                                              こんばんは。 今日の仕事帰りに、旦那がカロリーメイトを買ってきました。 そして一言 『これ食べて少しでも太ってくれ!』 続いて釘刺されました。 『ご飯としてでなく、食後のおやつとして食べろよ!』と 健康的に太ってほしい。とは最近よく言われていました。 でも、私はご飯はそんなに食べられない。菓子パンなどでは体に悪いし、おやつとしては重すぎるだろう。 そして考えたのがカロリーメイトだったそうです。 ついでに『せめて妊活中だけでも頑張れ。出産して元に戻ったとしてもそれはしょうがないから!』と 『やっぱり妊娠して欲しい?』と聞くと 『せっかく妊活してるんだから、少しでも確率をあげたい。』だそうです。 旦那は思った以上に子供を欲しがってるのかと複雑な気持ちも一方 私の健康のことを考えてくれて嬉しいような気もします。 カロリーメートはそれなりのお値段もするので、続けるとなると少しお財布が痛いですけどね

                                                                旦那が買ってきて、初めて食べたカロリーメイト - 婚カツアプリで出会った旦那とのこと~ほのぼの日常
                                                              • 日常系アニメ原作者の性別判別方法をガチで考えてみた。(きらら枠、難民キャンプ、ほのぼのetc) - しずみのアニメブログ

                                                                日常系アニメの作者の性別って気になりませんか? あれってなんででしょうね。自分にもよくわかりません。他の人も気になってる人は多いみたいです。 「このアニメは男が書いてると思う」「女性特有の〇〇描写」などなど言われますが、じゃあ、「作者の性別で本当に何かの法則性はあるのか」と気になりました。 そこで、日常系アニメと呼ばれるアニメを20作品をチョイスし、その傾向を徹底分析。作者の性別の法則性を導き出して、ほかの日常系アニメにその法則が適応できるか試してました。そして性別非公開の作者の性別を予想しました。 法則性があるかどうかなんてわからないし、なんか微妙な結果に終わりそう…………と思ってましたが。ありました、法則性!! 注目ポイントは「有能描写」「男キャラ」「女性教師」「赤面百合描写」4つ。 じゃあ、早速詳細を説明していきます!! ※この記事は男性、女性を差別するものではありません。作品の面白

                                                                  日常系アニメ原作者の性別判別方法をガチで考えてみた。(きらら枠、難民キャンプ、ほのぼのetc) - しずみのアニメブログ
                                                                • サイゼリヤと冬の装い - 婚カツアプリで出会った旦那とのこと~ほのぼの日常

                                                                  こんにちは! 今日はランチにダンナと二人でサイゼリヤにいってきました! サイゼリヤは一つ一つがリーズナブルで値段の割に満足感の高い料理が沢山あるのがお気に入り。 前回同様三皿を注文して二人でシェアして食べました。 一つはディアボラ風ハンバーグ。調べたらディアボラ風とは焼き方のことを指していて、悪魔の~という意味があるんですね。意味はもとよりソースともよく合って間違いなくおいしかった。 一つは辛味チキン。辛味という割に辛さは感じなかったんですが、普通においしいチキンでした。予想外に骨付きで、手で持って食べるのが熱くて大変だったんですけどね。 一つは季節限定のじゃがいもとベーコンのグラタン ほくほくしたじゃがいもがゴロゴロ入ってて、じゃがいもの主張が強いグラタンでした。若干じゃがいもが多すぎるような気がしましたが、グラタンのクリームソースも良いお味でした。 最後にそれぞれデザート、イタリアンジ

                                                                    サイゼリヤと冬の装い - 婚カツアプリで出会った旦那とのこと~ほのぼの日常
                                                                  • 昨日の晩御飯は目玉焼き😅 - 婚カツアプリで出会った旦那とのこと~ほのぼの日常

                                                                    おはようございます。 今朝もまだ疲れは残っていますが、昨日通えたことで気分は良いです。 しんどさはありますが、今日も出掛けてこようと思います。講義はためになりますし、できるだけ頑張ってこようと思います。 昨日の晩御飯、職業センターで疲れていたこともあり、メインは簡単にできる目玉焼き😅 目玉焼きおいしいですよね(苦笑) それに夫婦で好きな春雨スープにしました。 鶏ガラスープで味付けしたのですが、少し物足りなかったので一味で辛さを足しました。 目玉焼きにはしょうゆをかけましたが、塩やソースで食べることも好きです。 みなさんは目玉焼きには何をかけるのが好きですか、

                                                                      昨日の晩御飯は目玉焼き😅 - 婚カツアプリで出会った旦那とのこと~ほのぼの日常
                                                                    • いいなと思う旦那のさりげない優しさ - 婚カツアプリで出会った旦那とのこと~ほのぼの日常

                                                                      おはようございます。 今日は日常生活で旦那がしてくれることで、私が『こういう所、いいな』と思っているさりげない優しさを挙げます。 ①寝ているとき、布団を掛け直してくれる。 夜寝ているとき、私は途中で暑さを感じたりして、布団をはいでしまうことが多いのですが、風邪を引くことを心配する旦那がいつも私に布団を掛け直してくれます。眠っている間無意識に布団を蹴ってしまうことも多いようですが、気付く度に旦那は掛け直してくれているそうです。 ②重い荷物を持ってくれる。 二人で買い物などに出掛ける時、荷物が重くなると旦那はいつも、さっと私の手から荷物をとりあげて、持ってくれます。 ③飲食店でのメニュー選びを待ってくれる。 旦那と外食にいくと、優柔不断な私はいつも選ぶのに時間がかかります。なかなか決められない私に対して旦那は『いいよ~。ゆっくり選べば。』『悩め、悩め(笑)』といつものんびり構えて待ってくれます

                                                                        いいなと思う旦那のさりげない優しさ - 婚カツアプリで出会った旦那とのこと~ほのぼの日常
                                                                      • 結婚後の生活の変化 - 婚カツアプリで出会った旦那とのこと~ほのぼの日常

                                                                        結婚を機に私と旦那の二人暮らしを始め、当然ですが二人の生活は大きく変わりました。 仕事 旦那は15年勤めてきた実家の近くの工場(勤務地)から新居であるアパートの近くにある工場に転勤。仕事内容は大きく変わり、それまではなかった夜勤勤務も課されるようになりました。 私は入社して3年が過ぎ、丁度結婚と同時期に昇格試験の機会が与えられました。悩んだ末、挑戦することを決め、受験したら見事合格。新卒の時から3年勤めた勤務地から異動が決まりました。業務内容は大きくは変わらないものの、責任は増え、今後益々頑張ろうと気合いを入れていました。 家事 実家暮らしで一人暮らしの経験もなかった私たち。こ結婚後は全て自分たちでやらないといけません。 『共働きなのだから家事は協力してやるのが当然』という考えは旦那と私で共通していました。 料理は基本的に定時で帰れる私が担当。ただ、旦那は残業が無いときなどは食後の洗い物を

                                                                        • ほのぼの 休日 - 黒トイプー ノアちゃんとママ日記💕

                                                                          おはようございます ノアママです🙋🏻‍♀️ 今朝も 冷えます❄️( ̄∇ ̄) でも なんと! 嬉しい事が フフフゥ ⤴︎  ♪( ´▽`) 今月 トリミングの空きがでて トリミングができる事になりました👏 (^O^)やった🎶 やった🎶 これで 一安心 (*^ω^*) そして、 先週になるのですが 週末 ドッグランに行きましたU^ェ^U 先月 ドッグランに行った時は 何故だか 吠えられるノアちゃん ワンワンではなく ヴゥーってな感じで 前歯剥き出し! これ以上 近づくなよって感じ💦で😅 かなり吠えられて びっくり‼️なノアちゃん。 今回のドッグランは、何故だか 黒いわんちゃんが多かった事も びっくり(ᵔᴥᵔ) 全体の半分くらい黒ワンちゃん達が😊 仲良くできるといいなぁと思いながら 心の中では 私の方がドキドキ だったのですが、 そんな心配は いらなかったね(*^ω^*) みんな

                                                                            ほのぼの 休日 - 黒トイプー ノアちゃんとママ日記💕
                                                                          • 子育ては両親だけの役目ではない!?ーメディタレニアン風、育児 & 夏休みの過ごし方ー - 人生は冒険かーイギリスほのぼの暮らし

                                                                            みなさんこんにちは! 実はうちの子供たち、昨日からギリシャへと毎年恒例の5週間の夏合宿へと出かけて行きました。 Greece 旦那が朝ドバイから帰国し、わずか半日だけの家族 Reunion を経てボーイズは旦那に連れられ夜の便でギリシャへと。 そして旦那はそのままドバイへとんぼ返り。 そうなんです、うちの子供たち、なんとふたりだけでギリシャのおじいちゃんおばあちゃんのところで夏が終わるまで過ごすのです。 そんなーーーーっ!? これ日本ではあまりやらないですよね。 でも実はこの習慣、お兄ちゃんは4年目です。 2歳の頃から少しずつ期間を長くしながらやっているんです。 だからもう慣れっ子というか、逆にずーーーっと楽しみにしている。 夏が近づいたら出発の日までカウントダウンしてます、笑。 そしてこの習慣はギリシャでは当たり前。 話を聞く限りスペインやポルトガルなどの南ヨーロッパでも親なしおばあちゃ

                                                                              子育ては両親だけの役目ではない!?ーメディタレニアン風、育児 & 夏休みの過ごし方ー - 人生は冒険かーイギリスほのぼの暮らし
                                                                            • 実は男子恐怖症の時期がありました。~私の暗黒時代 - 婚カツアプリで出会った旦那とのこと~ほのぼの日常

                                                                              小学校高学年から中学二年生までの間、私は男子からいじめのような扱いを受けることが多くなっていました。 きもい、うざいなどの陰口。 すれ違い様に少し服が触れると嫌そうに払われる。 席替えで隣の席になるとサイアクだと嘆かれ 給食の時には机をくっつけてもらえず。 クラス替えをした直後は普通に接してくれていたのですが、数ヵ月がたち、それぞれのクラスでの立ち位置が定まってきた頃から一部の男子達ー特にクラスでは目立つタイプで同じく中心的な立場にある女子達から人気もある。からそういったことをされることが増えていきました。 もちろん、彼らに何か嫌なこと、怒らせるようなことをした覚えは全くありません。 そもそも、男子と、彼らと話すこと自体ほとんどありませんでした。 いじめられる理由として考えられたのは、私が地味で暗い印象を与え、友達も少なく、自信もなくておどおどした印象を与えていたこと。見た目も小柄でとても

                                                                              • 今週最終日です~ちょとした悩み(^-^; - 婚カツアプリで出会った旦那とのこと~ほのぼの日常

                                                                                おはようございます。 大好きな先輩と久しぶりに会ってエールをもらえたおかげでますますやる気がアップしてるこの頃です。 帰宅後に私が送ったお礼のラインに 『こちらこそ久しぶりにお話しできてとても嬉しかったよ。前向きに頑張って生き生きしてる姿が素敵だったよ。でも無理はしないでね。』 とのお返事を返してくださいました。 なんて良い人!仕事ができて、後輩の相談を親身になってきいてくれる、先輩は私の憧れです! 昨夜はスープカレーを作ったのですが、初めてチーズを入れてみました。チーズの甘味が出るんですが、カレーは辛いのが好きな旦那も気に入ったようで『おいしい』と言ってくれました。 自分も気に入ったので今後もいれてみようかな😃 話変わって、実は職業センターで最近話をする方のことで、少し悩みがあります。 私に対してよく話しかけ、いろいろなアドバイスをくださり、ありがたいなと最初は感謝していたのですが、最

                                                                                  今週最終日です~ちょとした悩み(^-^; - 婚カツアプリで出会った旦那とのこと~ほのぼの日常
                                                                                • かきたまにゅうめん~少し煮すぎました - 婚カツアプリで出会った旦那とのこと~ほのぼの日常

                                                                                  おはようございます。 特に朝夕は冷えてきましたね。 ということで今日はにゅうめん。 卵を溶いていれたかきたまにゅうめんにしました。 けれど、麺がやわやわになってしまいました。 そうめんを茹でたあと、だしの素と砂糖、みりん、しょうゆを入れた煮汁で少し煮たのですが、煮すぎてしまったようです(^-^; 旦那には『初めて作る料理はうまくいかんことも多いけど、どの料理もだんだん上達してるから、これもまた作って』と言われました。 これから益々寒くなる時期、リベンジしておいしいにゅうめんを作りたいと思います! ちなみにそうめんに副菜を付けるとしたら何が良いでしょう?うちは揚げ物をしないのでそれ以外でおすすめあれば教えていただけたら嬉しいです。 写真ぶれてしまい、すみません

                                                                                    かきたまにゅうめん~少し煮すぎました - 婚カツアプリで出会った旦那とのこと~ほのぼの日常