並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 4 件 / 4件

新着順 人気順

ももクロの検索結果1 - 4 件 / 4件

  • logirlブログ

    コロナ禍にお笑いを始めた芸人たちが、台頭してきた。結成3年で、この4月からプロとして活動をスタートした「破壊ありがとう」は、次世代のコント師として、にわかに注目を浴びている。 物騒なトリオ名とは裏腹に、彼らは繊細な手つきで、身近なシーンから種を見つけ、新鮮な笑いを生み出している。 2020年末の結成ながら、東京のコントシーンの隆盛にひと役買う「ユーロライブ」での単独ライブも成功させた「破壊ありがとう」に、いまだ記憶に新しい初舞台の話や、お笑いを始めたキッカケを聞いた。 若手お笑い芸人インタビュー連載<First Stage> 注目の若手お笑い芸人が毎月登場する、インタビュー連載。「初舞台の日」をテーマに、当時の高揚や反省点、そこから得た学びを回想。そして、これから目指す自分の理想像を語ります。 目次初舞台のネタは“実話”「普通の大学生活」と「バンザイ同盟」への違和感破壊ありがとうの指針は『

    • ももクロが土木の魅力発掘、冠番組が土木広報大賞受賞

      土木の意義や魅力を発信する活動を表彰する土木学会の広報大賞2023の受賞、おめでとうございます。まずは感想を教えてください。 百田さん 初めは土木について何も知らなかった私たちが、この番組で土木学会の賞を取れたことはとてもうれしいです。 玉井さん インフラに関わっている人たちから番組を評価してもらえたのは喜ばしいですね。他の仕事のスタッフさんでも見ている人が多くて、「面白いね」って言ってもらうことが多いです。 高城さん 回数を重ねるごとに様々な知識が増えているのを実感しており、生活の中で「これもインフラなんだ」ってふと思い返すこともあります。この番組をやっているかいがあるなと思いました(笑)。 佐々木さん 表彰していただいて、今までだと私たちのことを見る機会が無かったかもしれない人たちにも届いているのだなと感じました。私たちにとって特別な番組です。 インフラや土木を視聴者に分かりやすく伝え

        ももクロが土木の魅力発掘、冠番組が土木広報大賞受賞
      • ももいろクローバーZの最年少が手にした大人の魅力 佐々木彩夏、充実の夜活からプロデュース業まで

        「仕事してる時とかは、自分の一日が始まった感じがしなくて。“ももクロのあーりん”の生活みたいな。“ももクロのあーりん”が終わった夜9時くらいから、“佐々木彩夏”の生活が始まるみたいな。夜、お友だちと飲んだりするのも楽しいですし、(夜にゴルフの)打ちっぱなしに行ったりとか」 ももいろクローバーZの佐々木彩夏が、6月5日放送のバラエティ番組『上田と女が吠える夜』(日本テレビ系)のトーク企画「どっちが人生楽しい!?朝型の女VS夜型の女 大激論SP」でこういったエピソードを話しているのを観て、「そういえばあーりんも27歳か」とすっかり“大人”であることをあらためて認識させられた。 6月5日(水)の#上田と女が吠える夜 は… ☀️🌛☀️🌛☀️ 朝型女🆚夜型女 🌛☀️🌛☀️🌛 起きる時間で判定… おじ or NOTおじ🔆#安藤なつ #メイプル超合金 #大家志津香 #佐々木彩夏 #ももクロ

          ももいろクローバーZの最年少が手にした大人の魅力 佐々木彩夏、充実の夜活からプロデュース業まで
        • ももいろクローバーZ、16年目の4人が向き合う“アイドル”とは? アルバム『イドラ』と現在地を語る

          文・取材=土屋恵介、ヘアメイク=竹内美紀代(KIND)/MIU(KIND)/横山藍(KIND)/RIKO(KIND)、スタイリスト=飯嶋久美子(POTESALA) ももいろクローバーZが、最新アルバム『イドラ』をリリースした。2年ぶり7枚目となる今作タイトル『イドラ』は、ラテン語で「偶像」という意味。「アイドル」の語源のひとつとされている言葉だ。すでに配信リリースされている8曲に加え、リード曲「Heroes」や約8年ぶりの楽曲提供となる清竜人が手がけた「Friends Friends Friends」、ラップチューン「桃照桃神」など、インスト音源を含む新曲7曲の全15曲が収録されている。昨年の結成15周年ツアーを振り返りながら、アルバム『イドラ』に込めた思い、今あらためて振り返る“アイドル”としての自分たち自身など、語ってもらった。(編集部) 「私たちがステージに立つ意味と重なる」――“ヒ

            ももいろクローバーZ、16年目の4人が向き合う“アイドル”とは? アルバム『イドラ』と現在地を語る
          1