並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 16 件 / 16件

新着順 人気順

やる夫で学ぶの検索結果1 - 16 件 / 16件

  • 機械学習について一回挫折してしまったエンジニアが何とかお仕事で機械学習を使えるようになるまで - Qiita

    初めに 4x歳越えのエンジニアにとって機械学習は何やらややこしいもの、本を開けば数式があり、pythonがあり、何それおいしいの?5年ほど前にCourceraで機械学習を学ぼうとしたがあっさりAndrew Ng先生はWeek4で挫折。"教師付き学習"と"教師なし学習"のちがいなんだっけ? 想定している読者 IT業界で別のキャリアを持っていて機械学習のキャリアをみにつけたい、あるいは身につけようとしたが挫折してしまった人 自分のキャリアについて ホストの開発エンジニアから始まり、クライアントサーバー、Webアプリと開発系を云十年。その後ネットワーク、インフラ系を主な仕事にしています。 機械学習とのかかわり 5年ほど前に機械学習の勉強をしようとしたが、何をやっているか意味が分からず、あっさり挫折。その後は雑誌などで読む程度。 注)データ分析・機械学種・人工知能については、この文章では厳密に分け

      機械学習について一回挫折してしまったエンジニアが何とかお仕事で機械学習を使えるようになるまで - Qiita
    • 機械学習・ディープラーニング関係の初心者が独学するのにオススメの書籍 - karaage. [からあげ]

      機械学習・ディープラーニング関係の本を整理してみた 以下のような事情もあり、初心者向けに良い本って何だろうなと家にある機械学習・ディープラーニング関係の書籍を引っ張り出してきました。 新入社員としてAI人材が来るという話を聞いていたので「色々教えてもらおう!」と楽しみにしていたのですが、配属直前になって「ソフトウェアの経験は無いらしい、AI人材に育ててほしい」と言われたときの顔してます。そんなことある?— からあげ (@karaage0703) June 5, 2020 紙の書籍 電子書籍 正確には、紙の本も電子書籍もここに無いもの(noteやboothで買ったもの)が数冊あるので、全部入れて40冊程度でした。なんとなく100冊くらいは読んでるかと思っていたのですが全然でした。人間の感覚って当てにならないものですね。ただ、良く考えると、何か1つのジャンルで10冊も書籍持っているかというと、

        機械学習・ディープラーニング関係の初心者が独学するのにオススメの書籍 - karaage. [からあげ]
      • 「やる夫スレ」の傑作4編が書籍になるようです 今再び脚光浴びる「やる夫」、企画者に意図を聞いた

        ※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています 「傑作やる夫スレ4作が一挙にラノベ化」との発表に、5月、インターネットの一部で激震が走った。 “やる夫スレ”とはインターネット掲示板でAA(アスキーアート)と文章を組み合わせ、物語を展開していくのが特徴のスレ群。2002年には2ちゃんねる上に「AA長編板」が誕生。2007年~2008年ごろから“やる夫”のAAを駆使した作品が多数投稿されるようになり、次第に「やる夫スレ」という総称が定着していった。 一般的なやる夫のAA(Wikipediaより) 現在では「小説家になろう」(ヒナプロジェクト)や「カクヨム」など、手軽な作品投稿サイトが存在するが、そうしたネットインフラが整備されていなかった00年代、ネット発の面白いテキストが大量に生まれたのがやる夫スレだった。 AAには2chキャラのみならず、漫画やアニメなどのキャラも使用された。そう

          「やる夫スレ」の傑作4編が書籍になるようです 今再び脚光浴びる「やる夫」、企画者に意図を聞いた
        • 「やさしく学ぶ 機械学習を理解するための数学のきほん」を執筆しました · けんごのお屋敷

          私が執筆した書籍 やさしく学ぶ 機械学習を理解するための数学のきほん がマイナビ出版から Amazon で 2017/9/20 より発売されます。Amazon 上では既に予約可能になっていますので、興味のある方は是非とも手に取ってみてください。 本書は、以前よりこのブログ内で公開していた「やる夫で学ぶ機械学習シリーズ」というシリーズ物の記事をベースとして、加筆・修正を加えたものになります。ブログの記事がベースになってはいますが、追加で書いた分の方が多く、お金を出して買ってもらえるクオリティにするために、より丁寧な説明を心がけて書きました。元記事は「やる夫」と「やらない夫」というキャラクターを登場人物として、機械学習の基礎を面白おかしく丁寧に解説していくものでしたが、書籍化するに当たって「やる夫」と「やらない夫」をそのまま使うわけにもいかなかったので、プログラマの「アヤノ」とその友達で機械学

          • やる夫で学ぶ機械学習 - 序章 - · けんごのお屋敷

            やる夫で学ぶ機械学習を書いてみました。 やる夫で学ぶ機械学習シリーズの第 1 回です。記事がとても長くなったので、分割してます。 目次はこちら。やる夫で学ぶ機械学習シリーズ 機械学習 やる夫 機械学習やってみたいけど、そもそもどうすりゃいいかまったくわからんお。Wikipedia を見たけど、何を言ってるのかさっぱりだお… やらない夫 お前、Wikipedia でわかるわけがないだろ、常識的に考えて… やる夫 そうなのかお…。しかも、やたら数式が出てきて、日本語でおkって言いたくなるお。 やらない夫 確かに数式は出てくるが、そもそも数式というのは日本語で言うと長ったらしくなるものを誰にでもわかるように厳密で簡潔に表してるものなんだぞ。というか、やる夫は機械学習で何がしたいんだ? やる夫 えっ…、あーえーっと、ほら、アレだお…なんか、こう、パーッと、いい感じの… やらない夫 お前、ただ機械学

            • ゲーム系ディレクターが『葬送のフリーレン』の「自害しろ」命令は”確実に殺すための手順”と解説 背中を見せる理由の考察も

              神無月久音 @k_hisane ゲーム系ディレクター/刀使ノ巫女tojinomiko.jp剣術監修。趣味:剣豪や剣術(特に柳生)、歴史伝奇(特に荒山徹)、建築や庭園見物、刀剣関連等。「やる夫で学ぶ柳生一族」作者onl.sc/p8fYAvm jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/o… 神無月久音 @k_hisane この時、「自害しろ」以外の命令を出さなかったのは何故、みたいなネタ、これは順序が逆で、まずアウラを確実かつ速やかにぶっ殺すのが第一で、これで自害するならそれでいいけど、別に効かなくとも目の前で動き止めてる時点で、後はゾルトラークをぶち込むだけなんですよね。#フリーレン pic.twitter.com/D1a4DxHQWy 2023-11-20 05:35:01

                ゲーム系ディレクターが『葬送のフリーレン』の「自害しろ」命令は”確実に殺すための手順”と解説 背中を見せる理由の考察も
              • 適切な比較がなくては因果関係の推論はできない - NATROMのブログ

                2023年8月からX(旧Twitter)にて、元杏林大学保健学部准教授の平岡厚さんと対話を続けています。HPVワクチンは安全で効果的というのが世界中の専門家のコンセンサスですが、平岡さんは「HPVワクチンの深刻な副反応・薬害としての自己免疫性脳症が、相当規模で存在していると推測」しておられます。 HPVワクチンが原因で自己免疫性脳症が相当規模で生じているとしたら、HPVワクチンを接種した集団では、ワクチンを接種していない集団と比較して、自己免疫性脳症の増加が観察できるはずです。しかし、平岡さんはそのような証拠を提示していません。その代わりに、免疫吸着やステロイドで副作用疑い患者の症状が改善したことや、髄液中の自己抗体の出現が根拠になると主張しています。しかし、いずれもHPVワクチンと諸症状の因果関係の証拠にはなりません。 免疫吸着やステロイドで副作用疑い患者の症状が改善したことは証拠になら

                  適切な比較がなくては因果関係の推論はできない - NATROMのブログ
                • サクナヒメ三ダメ農法とは (サクナヒメサンダメノウホウとは) [単語記事] - ニコニコ大百科

                  サクナヒメ三ダメ農法単語 2件 サクナヒメサンダメノウホウ 6.2千文字の記事 100 0pt ほめる 掲示板へ 記事編集 概要三ダメ農法初出その他のダメ農法さいごに関連動画関連静画関連項目掲示板サクナヒメ三ダメ農法とは、稲作アクションゲーム『天穂のサクナヒメ』において、稲作初心者が陥ってしまいがちな三つの失敗農法である。 概要 『天穂のサクナヒメ』は攻略部分のアクションパートと育成部分の稲作シミュレーションパートの2つがあり、その中で稲作パートは「土づくり」「苗の疎密」「降雨や日照に影響される水量や水温の加減」「肥料の質・量とそれ由来の益と害」といった多くのパラメーターが相互影響する再現度の高さ故、“農林水産省のQ&Aを見ろ”という凡そアクションゲームとは思えない攻略指南がコミュニティで語られるほどである。 本作の特徴は、アクションパート最中でもリアルタイムに稲作の成果につながる影響があ

                    サクナヒメ三ダメ農法とは (サクナヒメサンダメノウホウとは) [単語記事] - ニコニコ大百科
                  • やる夫で学ぶ機械学習 - 単回帰問題 - · けんごのお屋敷

                    やる夫で学ぶ機械学習シリーズの第 2 回です。回帰について見ていきます。 第 1 回はこちら。やる夫で学ぶ機械学習 - 序章 - 目次はこちら。やる夫で学ぶ機械学習シリーズ 問題設定 やらない夫 今日は回帰について詳しく見ていく。 やる夫 回帰って響きがカッコいいお。 やらない夫 ここからは、より具体的な例を混じえながら話を進めていこう。 やる夫 具体例は、やる夫の明日のお昼ごはんぐらい大事だお。 やらない夫 まったく意味がわからないたとえなんだが…。そうだな、たとえば、主人公の攻撃力によって、敵キャラに与えるダメージが決まるゲームがあるとしよう。 やる夫 よくある設定だお。 やらない夫 ダメージには揺らぎがあって、常に同じダメージを与えられるとは限らない。さて、実際に何度か敵キャラに攻撃してみて、その時の攻撃力と与えたダメージをグラフにプロットしてみると、こんな風になっていたとしよう。

                    • オーディオファイル コーデックまとめ - Qiita

                      この記事は NTTコミュニケーションズ Advent Calendar 2019の3日目の記事です。昨日は @iwashi86 さん の記事でした。 はじめに 今年4月に入社して音声認識サービスに関わっているものです。音声データを扱うにあたり、こんな資料があったらいいなと思ったため、音声ファイルのフォーマット・コーデックについてまとめてみました。 わかりやすさのために音声と表現していますが、声に限らず音響信号を「音声」とまとめて表現しています。 出典が明らかな情報を極力記載するようにしておりますが、誤りや不正確な表現等がありましたら申し訳ありません。 音声データの基本 音源が振動すると空気を媒体として粗密波が発生し、それが聴覚器官を通して脳に伝わることで人間は音を認識すると考えられます。音声データはこの粗密波をマイクロフォンを用いてアナログな電気信号として検出したうえでデジタルなデータに変

                        オーディオファイル コーデックまとめ - Qiita
                      • JAISTの社会人コースで情報科学の修士号を3年半かけて取った体験記

                        はじめに JAIST(北陸先端科学技術大学院大学)の社会人コースを 3 年半かけて卒業し、情報科学の修士号を取得しました。当初の想定では 2 年半で卒業するつもりだったのですが、諸々の事情で長引いてしまいました。。 昨今は社会人大学院への進学を検討する方も多いかと思います。そういった方のご参考になればということで、卒業までの実際を記録しておこうと思います。 軽く自己紹介 非情報系学部(生物学部)卒で、JAIST 進学時も今も機械学習エンジニアをしています。エンジニアリングも機械学習も社会人になってから独学で学びました。JAIST 進学時は子供はおらず、仕事も基本的にはそこまで忙しく無かったので、少なくとも土日は時間が取れ、平日も日によっては時間がある状況でした。 JAIST(北陸先端科学技術大学院大学)について JAIST は本校が石川県にある、学部が無い大学院のみの大学です。社会人向けに

                          JAISTの社会人コースで情報科学の修士号を3年半かけて取った体験記
                        • ヴィクトリア朝イギリスを舞台にしたやる夫スレ作品まとめ | ガスライトの光と影 ――ヴィクトリア朝でクトゥルフを楽しむために

                          やる夫で学ぶヴィクトリア朝イギリスの生活 http://oyoguyaruo.blog72.fc2.com/blog-entry-749.html #下層階級の暮らしがよく分かる。おすすめ。 やる夫とやらない夫で学ぶヴィクトリア朝イギリスの生活 http://oyoguyaruo.blog72.fc2.com/blog-entry-819.html #切り裂きジャック事件がよく分かる。おすすめ。 やる夫で学ぶヴィクトリア朝イギリスの立ち食い飯屋 http://oyoguyaruo.blog72.fc2.com/blog-category-403.html #ヴィクトリア朝ロンドン屋台食べ歩き録。 やる夫で学ぶ吸血鬼とヴラドツェペシュ http://oyoguyaruo.blog72.fc2.com/blog-entry-2674.html #『吸血鬼ドラキュラ』の元となった人物のストーリー

                          • 毎日の水やりが面倒なので、メロンを自動栽培した件 - Qiita

                            M5StickCとWatering Unitを使って、メロンを自動栽培してみました。 Watering Unitは、給水ポンプ、それを駆動するモータ、コントローラ、静電容量式土壌水分センサがセットになっているので、シンプルな構成で水やり機を作ることができます。 今回は「やる夫と学ぶ〇〇」のスタイルで記事を書きました。 春頃、あるホームセンターにて ∧,,∧  ∧,,∧ ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧ ( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )   園芸コーナーにきたけど、今年は何か栽培してみたいなぁ | U (  ´・) (・`  ) と ノ u-u (l    ) (   ノu-u 'u-u'. `u-u' ∧,,∧  ∧,,∧ ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧ ( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )   おうちで網の掛かったメロンの栽培、夢だよね。 | U (  ´・

                              毎日の水やりが面倒なので、メロンを自動栽培した件 - Qiita
                            • きよ on Twitter: "やる夫で学ぶヴィクトリア朝イギリスの生活 で一番好きなのはぶら下がり宿です 宿無しやべろべろに酔った人が利用する最下層宿で部屋に張ったロープにもたれかかって夜を明かす https://t.co/Xm02zh2faF"

                              やる夫で学ぶヴィクトリア朝イギリスの生活 で一番好きなのはぶら下がり宿です 宿無しやべろべろに酔った人が利用する最下層宿で部屋に張ったロープにもたれかかって夜を明かす https://t.co/Xm02zh2faF

                                きよ on Twitter: "やる夫で学ぶヴィクトリア朝イギリスの生活 で一番好きなのはぶら下がり宿です 宿無しやべろべろに酔った人が利用する最下層宿で部屋に張ったロープにもたれかかって夜を明かす https://t.co/Xm02zh2faF"
                              • 近代戦の基礎基本、第一次世界大戦~火力の質量と突破~|botamoti´・⊿・`日本怪文書開発機構(CV.ゆっくり魔理沙(Softalk:女性2))

                                1.昔Great Warっていう戦争があったんですけど 近代戦の基礎基本が完成したのはどの戦争か?と問われた場合、それはその人が考える『近代戦』の形によって異なると思います。 エアランドバトルを信奉している人ならば『湾岸戦争』と答えるでしょうし、治安戦を重視する人ならば『アフガニスタン戦争』と答えるでしょう。 しかし私は近代戦の形が完成したのは第一次世界大戦、Great Warだと考えています。 世界史的に見ると現在の欧州が出来上がったのは第一次世界大戦の結果と言えますし、第二次世界大戦は欧州に限ってみれば『第一次世界大戦 round2』と解釈する事だって出来ます。 欧州人にとってみれば第一次世界大戦は現在の世界を形作った戦争とさえ言えるそうです。 私は軍事についても同じことが言えると考えております。 現在、軍は様々な要素の発展を競争していますが、それらの殆どは第一次世界大戦で出揃っていま

                                  近代戦の基礎基本、第一次世界大戦~火力の質量と突破~|botamoti´・⊿・`日本怪文書開発機構(CV.ゆっくり魔理沙(Softalk:女性2))
                                • やる夫で学ぶシャア板分割事件

                                  当時シャア板分割事件を体験しガンダムサイトをやっていた身からすると、このスレは取り上げないと… http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1233065866/l50 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/01/27(火) 23:17:46.92 ID:eS2GdPvo0 / ̄ ̄ ̄\ / ─    ─ \ /  (●)  (●)  \.  今からシャア板分割事件について語ろうと思うお。 |    (__人__)    |  (内容は短い予定だお) \    ` ⌒´    / /              \ 2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/01/27(火) 23:20:12.81 ID:eS2GdPvo0 ____ /      \ /  \  

                                    やる夫で学ぶシャア板分割事件
                                  1