並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

201 - 240 件 / 269件

新着順 人気順

アキバ総研の検索結果201 - 240 件 / 269件

  • 「怪人開発部の黒井津さん」前田佳織里インタビュー - アキバ総研

    「怪人開発部の黒井津さん」は、「COMICメテオ」(フレックスコミックス)にて連載中の。水崎弘明さんによるマンガが原作のアニメだ。 正義と悪がぶつかり合う世界で、幾度となく正義のヒーローに倒されていく悪の怪人たち。秘密結社アガスティアの研究室でヒラ研究員として働く黒井津燈香は、予算やスケジュールと戦いながら、数多の怪人を生み出していく。 そんな黒井津さんの奮闘を描いたTVアニメ「怪人開発部の黒井津さん」が、ついに最終回を迎えた。さまざまなキャラクターが登場し、大きな盛り上がりをみせた最終回だったが、放送を終えたタイミングで、黒井津さんを演じた声優の前田佳織里さんに、改めてこの作品を振り返ってもらった。 ⇒ 【「怪人開発部の黒井津さん」特集!】水崎弘明先生描きおろしの特撮モノらしい最終回は必見!? 斎藤久監督、クライマックス直前インタビュー ⇒【「怪人開発部の黒井津さん」特集!】特撮ヒーロー

      「怪人開発部の黒井津さん」前田佳織里インタビュー - アキバ総研
    • 「このダグラムは……僕のぜんぶだ!」 主人公とロボットの深すぎる信頼関係を「太陽の牙ダグラム」から読みとる【懐かしアニメ回顧録第71回】 - アキバ総研

      筆者の連載企画【80年代B級アニメプラモ博物誌】では今月、1981年から1年半にわたって放送された「太陽の牙ダグラム」のプラモデルを取り上げている。そこでこのコーナーでは、アニメ番組としての「ダグラム」の魅力を語ってみたい。 「ダグラム」には、“コンバットアーマー”と呼ばれるロボット兵器が多数登場する。タイトルになっている「ダグラム」は反政府ゲリラのコンバットアーマーで、主人公クリンが乗り込む。政府軍の新型コンバットアーマーが次々と登場してはダグラムに挑み、苦戦しつつもダグラムが勝利する……と、ロボットアニメ物のパターンを踏襲してはいるが、そのストーリー構造は独特だ。毎回、ダグラムと敵のコンバットアーマーが戦いを繰り広げる裏で、主人公クリンの父親ドナン・カシム(地球連邦評議会の議長)をはじめとする大人たちの政略が同時進行で描かれるのだ。 「ストーリーが難解で、映像的には地味で泥臭い」という

        「このダグラムは……僕のぜんぶだ!」 主人公とロボットの深すぎる信頼関係を「太陽の牙ダグラム」から読みとる【懐かしアニメ回顧録第71回】 - アキバ総研
      • 秋葉原で揚げたて天ぷらの天丼を堪能!味噌汁と香の物がついて1,000円以下!「てんぷら 天芳」特製天丼900円! - アキバ総研

        秋葉原に遊びに来て、悩ましいのが「どこでランチを食べるか」だろう。 そこで、皆さまのランチ選択の一助になればと、用がなくとも秋葉原をウロウロしているワタシ、旬ゴリがおススメのアキバ飯をご紹介しよう。 なお、趣味にお金を使いたいアキバ民としては、ランチに使える金額は1,000円以内と想定して、1,000円以内で食べられるメニューを中心に紹介したい。

          秋葉原で揚げたて天ぷらの天丼を堪能!味噌汁と香の物がついて1,000円以下!「てんぷら 天芳」特製天丼900円! - アキバ総研
        • 「ルパン三世 PART6」菅沼栄治監督 インタビュー - アキバ総研

          2021年10月より放送開始の「ルパン三世 PART6」(以下、「PART6」)には、ルパン三世の永遠のライバル、シャーロック・ホームズのほか、魅力的な新キャラクターが多く登場する。さらにアニメーション作家の押井守さんや、近年は「名探偵コナン」などの脚本を手がける大ベテラン脚本家・辻真先さん、小説家の芦辺拓さんら豪華な顔ぶれが本シリーズの脚本を担当するなど、メモリアルイヤーにふさわしい作品となっている。 そんな本作を手がける菅沼栄治監督にインタビューを敢行。本人の「ルパン三世」愛も交えながら、「PART6」の魅力を語っていただいた。 ルパンたちの「子どもっぽくあり、大人っぽくもあるところ」が作品の最大の魅力 ――今回、どのような経緯で監督をされることになったのでしょう? 菅沼 僕は「ルパン三世」のパチスロ(の映像)を手がけているチームの方とは仕事をしたことがあるのですが、演出や絵コンテを描

            「ルパン三世 PART6」菅沼栄治監督 インタビュー - アキバ総研
          • 楠木ともり1stEPリリース記念インタビュー! - アキバ総研

            声優活動を通じて身についた感情の乗せ方 ──ソロメジャーデビューが決まった際のお気持ちを教えてください。 楠木 声優として活動する以前から目標の一つとして頭の中にあったものがついに叶った瞬間だったので、受け止めきれないくらいの嬉しさを感じると同時に、まず真っ先に家族に報告したいと思いました。 ──楠木さんは幼少期から音楽に触れてこられたとうかがっていますが、アーティストを目指し始めたのはいつ頃ですか? 楠木 私にとって音楽はずっと身近にあるものだったので、「アーティストとして歌いたい」というよりも、「歌うことが好き」という感覚なんです。 声優を目指していた時にオーディション大会に参加したことがあったのですが、私は養成所にも通っていなかったので、全然歯が立たず予選落ちしたんです。そこで「やはり演技は経験がないと難しい」ということを実感し、声優になるのを一度諦めたんです。 でも、自分の中で「ア

              楠木ともり1stEPリリース記念インタビュー! - アキバ総研
            • “メカメカしいけどかわいい”! 「テクノポリス21C」のスキャニー(アオシマ製)を組んでハートがときめいた!!【80年代B級アニメプラモ博物誌】第1回 - アキバ総研

              ガンプラ40周年で、1980年当時に大人気だった昔懐かしい“旧キット”へ熱い視線が注がれている。しかし80年代、たくさんのロボットアニメが次から次へとプラモデル化され、なかには「何だこりゃ?」というキットまで発売され、いささかヤケクソ気味に市場を盛り上げたからこそ、現在のガンプラの評価があるのではないか? そのような勝手な思い込みから、筆者は「80年代、確かに店頭で見かけはしたが、買って組み立てたことはなかった」ロボットアニメのプラモデルを収集しはじめた。そして、それらの素組み(色を塗らず、製品の仕様どおりに接着剤のみでストレートに組み立てること)を行うのがこの連載である。 第1回は、パイロットフィルムが劇場公開されたのみの異色アニメ「テクノポリス21C」(1982年)より、青島文化教材社(アオシマ)製の「1/16 テクロイド スキャニー」を選んでみた。当時価格300円、ガンプラの小さいほ

                “メカメカしいけどかわいい”! 「テクノポリス21C」のスキャニー(アオシマ製)を組んでハートがときめいた!!【80年代B級アニメプラモ博物誌】第1回 - アキバ総研
              • 日本のラノベ、ネット小説は時代遅れだと中国で言われるのはなぜか 中国オタク事情新年編【中国オタクのアニメ事情】 - アキバ総研

                中国で日本のコンテンツが人気になり始めてから数十年、本格的にオタク文化が形成されるようになってから10数年が経ちましたが、昔と比べて中国に入るオタク関連のコンテンツや情報は格段に増え、人気作品の傾向に関しても日中の違いは随分と縮小していますが、いつの間にか日中の違いが広まっているようなジャンルも生まれています。 そんな近年の中国のオタク界隈における評価や認識の変化がもっとも大きいのがライトノベルやネット小説系の作品、中国では大雑把に「軽小説」と括られて扱われるジャンルではないかと思われます。 中国ではオタク層が成立する過程で中心となった作品の中に「涼宮ハルヒの憂鬱」などをはじめとするラノベ原作アニメがあったこと、またその後も中国で大きな話題となる作品にラノベ系の作品が多かったことなどから、比較的長い間、日本のラノベは重要な存在と見なされていました。 しかし近年は中国のオタク層が接する作品の

                  日本のラノベ、ネット小説は時代遅れだと中国で言われるのはなぜか 中国オタク事情新年編【中国オタクのアニメ事情】 - アキバ総研
                • TVアニメ「アズールレーン」、石川由依、大地葉、長縄まりあ、山根希美登壇の「episode01 先行上映会」イベントレポート到着 - アキバ総研

                  「アズールレーン」は、Yostarが配信している艦船擬人化をテーマとしたスマートフォン向けゲームアプリ。スマホゲーム以外にもラジオ番組をはじめ、漫画化や小説化も行われている人気作だ。原作ゲームでは、プレイヤーが指揮官となって、擬人化した艦船たちを育成し作り上げた艦隊を率いて、敵と戦うシューティングゲームとなっている。 2018年9月15日の日本版1周年記念イベント席上にて、テレビアニメ化が発表されている。 ⇒登録者数600万人超の大人気アプリゲームがTVアニメ化!「アズールレーン」ティザービジュアル&PV解禁!! 今回、2019年10月より放送開始となるTVアニメーション「アズールレーン」をいち早く鑑賞することのできるTVアニメーションepisode01の先行上映会が、9月29日(日)TOHOシネマズ日比谷にて開催された。オフィシャルレポートが到着したので紹介する。 また、イベント内で公開

                    TVアニメ「アズールレーン」、石川由依、大地葉、長縄まりあ、山根希美登壇の「episode01 先行上映会」イベントレポート到着 - アキバ総研
                  • 8月後半にようやく始まった中国の7月新作アニメ事情と、さらに厳しくなっていく日本関連イベントの開催【中国オタクのアニメ事情】 - アキバ総研

                    8月後半になってようやく7月新作アニメの期待作の配信予告が出たものの…… 前回の記事でもお伝えした通り中国では7月新作アニメの配信に関する情報が7月に入ってからもほとんどないままで、実際に配信の始まった日本の新作アニメの数もこれまでのシーズンと比べて大きく減少していました。またそんな状況が続いていたので、中国のオタク界隈も7月の新作アニメの配信に関してはなかば諦めたような空気が漂っていたそうです。 しかし8月下旬に入ってから唐突にbilibiliから追加で7月新作アニメの配信予告が出たそうで、さらにその中に「異世界おじさん」、「リコリス・リコイル」、「はたらく魔王さま!!」などの中国のオタク界隈における注目作や続編が期待されていた作品もあったことから、現在の中国のオタク界隈は少し前と比べると空気がよくなっている模様です。 また7月の新作ではありませんが、昨年acfunでの配信が予告されてい

                      8月後半にようやく始まった中国の7月新作アニメ事情と、さらに厳しくなっていく日本関連イベントの開催【中国オタクのアニメ事情】 - アキバ総研
                    • 「Razer Edge」レビュー! ついに日本上陸のAndroidポータブルゲーム機でSteam配信のPCゲームをプレイしてみた - アキバ総研

                      アキバ総研 ゲーム 「Razer Edge」レビュー! ついに日本上陸のAndroidポータブルゲーム機でSteam配信のPCゲームをプレイしてみた

                        「Razer Edge」レビュー! ついに日本上陸のAndroidポータブルゲーム機でSteam配信のPCゲームをプレイしてみた - アキバ総研
                      • 「邪神ちゃん」鈴木愛奈&大森日雅がオリジナルメイド姿で登壇! - アキバ総研

                        ※本コンテンツはアキバ総研が制作した独自コンテンツです。また本コンテンツでは掲載するECサイト等から購入実績などに基づいて手数料をいただくことがあります。 人気コミック&アニメ「邪神ちゃんドロップキック」のイベントショップ「邪神ちゃんドロップキックの館 ~まるでメジャー作品ですの☆~」が、2023年4月16日(日)、東京・アトレ秋葉原 2F イベントスペースにてオープンした。 「邪神ちゃんドロップキックの館 ~まるでメジャー作品ですの☆~」は、「邪神ちゃん」オリジナルグッズ販売やはずれなしの抽選くじなどを展開する期間限定のイベントショップ。秋葉原駅直通の、アトレ秋葉原 2F イベントスペースにて、2023年4月16日(日)~5月29日(月)の期間で展開する。 そのオープニングセレモニーが16日、店頭で開催され、邪神ちゃん役・鈴木愛奈さん、花園ゆりね役・大森日雅さんの声優2名が、秋葉原のメイ

                          「邪神ちゃん」鈴木愛奈&大森日雅がオリジナルメイド姿で登壇! - アキバ総研
                        • 金型を管理し、売れ筋アイテムを読む……童友社が、40年前の「太陽の牙ダグラム」のプラモデルを完全復刻するまでの苦労とは!?【ホビー業界インサイド第72回】 - アキバ総研

                          お城や神輿などのプラモデルで知られる東京下町の老舗模型メーカー、童友社だが、この夏、放送40周年を迎えるロボットアニメ「太陽の牙ダグラム」(1981年)から、10種類のキットを詰め合わせた「40周年記念コレクターズボックス」を発売するという。 そう、童友社のもうひとつの顔は「キャラクタープラモデルを復刻する会社」である。今回発売のコレクターズボックスに収められるのは、かつて日東科学(現在は廃業)から発売された低価格プラモデルだ。40年前の他社のプラモデルを復刻する意図、その裏に隠された苦労を童友社・代表取締役社長の内田宗宏さんに、うかがってみた。 3度目の再販、その理由は「ゆっくり時間をかけて市場からなくなる」ため? ── 今回発売される「太陽の牙ダグラム 40周年記念コレクターズボックス」ですが、過去にも同様の製品を販売したことがあるそうですが? 内田 はい、このボックスセットを販売する

                            金型を管理し、売れ筋アイテムを読む……童友社が、40年前の「太陽の牙ダグラム」のプラモデルを完全復刻するまでの苦労とは!?【ホビー業界インサイド第72回】 - アキバ総研
                          • 「ラスダン」EDを歌うルーチェインタビュー! - アキバ総研

                            “輝く瞬間(とき)をトキメキに”をキャッチフレーズに、かわいらしさと思いきりのよいダンスでパフォーマンスを届ける「Luce Twinkle Wink☆」(ルーチェ・トゥインクルウィンク)が2021年3月17日、6th Single「I'mpossible?」をリリースする。 タイトルナンバーの「I'mpossible?」は放送中のTVアニメ「たとえばラストダンジョン前の村の少年が序盤の街で暮らすような物語」のエンディングテーマ。これまでずっとアニソンを歌うことを切望し、アニサマが夢のステージと言葉にし続けてきたアイドルである彼女たちにとって、アニメ主題歌(テーマソング)には特別な意味がある。 今回、アキバ総研では「I'mpossible?」発売を記念して、Luce Twinkle Wink☆の5人──宇佐美幸乃さん、咲本美桜さん、板山紗織さん、桧垣果穂さん、城崎桃華さんにインタビューを行な

                              「ラスダン」EDを歌うルーチェインタビュー! - アキバ総研
                            • 声優・泰勇気が竹谷隆之アレンジの「イデオン」フィギュアと接触 - アキバ総研

                              ※本コンテンツはアキバ総研が制作した独自コンテンツです。また本コンテンツでは掲載するECサイト等から購入実績などに基づいて手数料をいただくことがあります。 富野由悠季監督が、「機動戦士ガンダム」に続いて発表した1980年のアニメ「伝説巨神イデオン」。哲学的ともいえるストーリーや、人間の本質をえぐるような迫真のドラマ、見ごたえのある戦闘シーンといったアニメ本編の魅力もさることながら、主役ロボット「イデオン」も、第六文明人という古代人が生み出したロボット兵器というロマンあふれる設定や、人体構造を超越した特異なシルエット、アニメ本編での文字通り「神がかった活躍」など、放送から40年を経た今も色あせず、我々の心をつかんで離さない。 そんなレジェンドロボが、「threezeroX竹谷隆之 イデオン」として2021年12月に発売される そこで、今回、アキバ総研では2回にわたり「threezeroX竹谷

                                声優・泰勇気が竹谷隆之アレンジの「イデオン」フィギュアと接触 - アキバ総研
                              • 40年近く変わらないデザイン……「装甲騎兵ボトムズ」をプラモデル化しつづけるウェーブの熱意と誠意【ホビー業界インサイド第54回】 - アキバ総研

                                1983年に放送されたロボットアニメ「装甲騎兵ボトムズ」。このアニメほど、放送当初から「プラモデル化」「模型化」と密接に関わり続けたアニメはないだろう。 旧タカラのプラモデルシリーズ終了直後、商品化されなかったAT(アーマードトルーパー。「ボトムズ」に登場するロボットの総称)の改造パーツを、いち早く発売したのが株式会社ウェーブだ。しばらく製品化されなかったATをガレージキットとして立体化。後には旧タカラのプラモデルの金型に手を加えた製品を開発するなど、ウェーブの「ボトムズ」にかける熱意はとどまるところを知らない。2014年から展開中の1/35プラモデルシリーズを担当するウェーブ開発部の朝比奈祥和さんに、お話をうかがった。 「設定画に忠実に再現」とは、具体的にどういう仕様なのか? ── 10月下旬に「ダイビングビートル」のPS(プロスペック)版 が発売され、来年2020年2月下旬には待望の「

                                  40年近く変わらないデザイン……「装甲騎兵ボトムズ」をプラモデル化しつづけるウェーブの熱意と誠意【ホビー業界インサイド第54回】 - アキバ総研
                                • 【インタビュー】淡く可憐な光に包まれた、新しい麻倉もも。ニューシングル「彩色硝子」を語る - アキバ総研

                                  ※本コンテンツはアキバ総研が制作した独自コンテンツです。また本コンテンツでは掲載するECサイト等から購入実績などに基づいて手数料をいただくことがあります。 2021年11月にソロ活動5周年を迎えた、麻倉もも。それを越えての10thシングル「彩色硝子(ステンドグラス)」が、2022年3月2日にリリースされる。ノンタイアップとなった今作は、「幸せいっぱい」をコンセプトに、自身の今の思いをファンに伝える楽曲に。温かくてやさしくて、今までよりもどこか大人っぽい、麻倉ももの歌声を感じてほしい。 幸せは、同じくらいのバランスで、与えたいし与えられたいんです ── 麻倉さんは昨年11月にソロデビュー5周年を迎えられました。今回のシングルはそれを越えての最初の1枚ということになります。まずはソロ5周年を迎えての気持ちをお聞かせください。 麻倉 時間を意識せずに活動してきて、気づいたら5年経っていたという感

                                    【インタビュー】淡く可憐な光に包まれた、新しい麻倉もも。ニューシングル「彩色硝子」を語る - アキバ総研
                                  • 中国の日本アニメ配信は壊滅状態に? 中国の7月新作アニメ事情と昭和ウルトラマン人気事情【中国オタクのアニメ事情】 - アキバ総研

                                    中国オタク事情に関するあれこれを紹介している百元籠羊と申します。 今回は中国の動画サイトで配信されている日本の7月の新作アニメに関する動向や、中国国内におけるウルトラマンのイメージの変化と、現在の昭和ウルトラマンシリーズの人気や知名度などについて紹介させていただきます。 ついに来た? 新作アニメ配信作品数の大幅減少 昨年の規制管理強化以降、中国国内における日本の新作アニメの配信は、配信の遅れや内容の修正削除などが多発しており、中国のオタク界隈からは 「来期は日本の新作アニメの配信は消えてしまうのではないか?」 などといった話もたびたび聞こえてきていましたが、7月のシーズンはこれまで多くの新作アニメを配信してきたbilibiliでも配信作品が大幅に減少している模様です。 このコラムを書いている7月末時点においてbilibiliで配信が行われているのは「オリエント」、「黒の召喚士」、「ちみも」

                                      中国の日本アニメ配信は壊滅状態に? 中国の7月新作アニメ事情と昭和ウルトラマン人気事情【中国オタクのアニメ事情】 - アキバ総研
                                    • 「ダーティペア」高千穂遙インタビュー! - アキバ総研

                                      スペースオペラの金字塔「ダーティペア」が、生誕 40 周年を記念して、遂に Blu-ray BOX 化! 2019年12月18 日に「ダーティペア COMPLETE Blu-ray BOX」として発売される。 TV シリーズ・劇場映画・「ダーティペアFLASH」を含むOVAシリーズと、映像作品を全て集約した収録内容はもちろん、初回限定版では美麗版権イラスト集&新規収録の関係者インタビューを収めた100Pに及ぶブックレット「WWWA 公式プレミアムファイル」も見どころのひとつ。 今回はその中から、原作者・高千穂遙さんへのインタビューを一部先行公開する。 こちらもあわせてどうぞ! ⇒【サンライズフェスティバル2019特集】30数年ぶりの「ダーティペア」イベントに、島津冴子も緊張!? 作品愛あふれるトークに盛り上がった「ダーティペア」トークステージレポート! ⇒12/18 発売「ダーティペア C

                                        「ダーティペア」高千穂遙インタビュー! - アキバ総研
                                      • 【インタビュー】主演の石川由依による、「ヴァイオレット・エヴァーガーデン」シリーズすべてを俯瞰したボーカルアルバムが誕生! - アキバ総研

                                        現在、多くのファンを感動させている「劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデン」。それに合わせ、「ヴァイオレット・エヴァーガーデン」のすべての物語を振り返るボーカルアルバム「Letters and Doll ~Looking back on the memories of Violet Evergarden~」がリリースされる。ヴァイオレット・エヴァーガーデン役の石川由依がボーカルを務め、ヴァイオレットや各エピソードのゲストキャラクターの心情を綴った全13曲を収録。 石川由依の美しい歌声と豪華クリエーターが作り出した楽曲による、聴きごたえのある1枚になった! 石川由依として、ヴァイオレットの軌跡を歌ったアルバムです ── 「劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデン」の公開開始から時間が経ちました。今、どのように感じていますか? 石川 たくさんの方が見てくださっていることを肌で感じて、ほっとす

                                          【インタビュー】主演の石川由依による、「ヴァイオレット・エヴァーガーデン」シリーズすべてを俯瞰したボーカルアルバムが誕生! - アキバ総研
                                        • 「シンカリオンZ」完結記念!津田美波インタビュー - アキバ総研

                                          Z合体など、格好いいシンカリオンZのメカニカルな魅力はもちろん、中盤以降はW主人公であるシンとアブトとの戦いや想いが熱い展開とともに描かれ、無事大団円となったことに安堵した人も多かったのではないだろうか。 アキバ総研ではそんな「シンカリオンZ」の完結を記念して、本作のメインキャラクターを演じた3人にそれぞれインタビューを実施。第1回は、新多シン役・津田美波さんのインタビューをお届けする。 ハヤトに背中を押してもらい、ようやく認められた気がしました ――1年間お疲れさまでした。まずは、シンを演じきった感想からお聞かせください。 津田 私もだと思いますが、なによりシンが人間としてすごく成長したなと感じました。最初の頃のシンはまだまだ幼さが残っているというか、未熟さのある子供だったんです。それに対してアブトは、「好きなことをバカにするな!」と言えちゃう成熟さや大人らしさがありましたよね。でも、そ

                                            「シンカリオンZ」完結記念!津田美波インタビュー - アキバ総研
                                          • 女性型ロボプラモ「機動動姫 MoMo」をめぐる“思春期とオタク文化の蜜月時代”を、デザイナーであり 原作者の島本娼弘氏が熱く語る!【ホビー業界インサイド第78回】 - アキバ総研

                                            「機動動姫 MoMo(モモ)」という女性型ロボットのプラモデルが発売されている。現在発売中なのは、白・黒・金で成型された「オルカ」。2022年4月には、黒・赤・鉄色の「ドレッドレッド」も発売予定で、バリエーション展開が始まっている。 スナップフィットで色分け済み、誰でも手軽に組み立てられるプラモデルなのだが、発売元は「侵略ロボ」。多くの人が初めて耳にするメーカーだと思うが、それもそのはず、「侵略ロボ」は、島本娼弘(しまもとまさひろ)さんという個人作家のブランド名なのだ。この「機動動姫 MoMo」をプラモデル化するため、安定したサラリーマンの暮らしを捨てたという島本さんに、「女性ロボのどこがそこまで魅力的なのか?」、秘められた胸のうちをうかがってみた。 ゲームの世界は、クリエイターの「作家性」を表現しづらい状況へと変貌していった ── 島本さんは以前、大手ゲームメーカーに勤務してらしたそうで

                                              女性型ロボプラモ「機動動姫 MoMo」をめぐる“思春期とオタク文化の蜜月時代”を、デザイナーであり 原作者の島本娼弘氏が熱く語る!【ホビー業界インサイド第78回】 - アキバ総研
                                            • 「シャニマス」サマーパーティー取材レポート! - アキバ総研

                                              ※本コンテンツはアキバ総研が制作した独自コンテンツです。また本コンテンツでは掲載するECサイト等から購入実績などに基づいて手数料をいただくことがあります。 2019年8月18日、パシフィコ横浜 国立大ホールにて「アイドルマスター シャイニーカラーズ」(以下、「シャイニーカラーズ」)のイベント「THE IDOLM@STER SHINY COLORS SUMMER PARTY 2019」が開催された。 今回のイベントは昼公演と夜公演で出演ユニットが異なり、そのうち昼公演には「イルミネーションスターズ」の関根瞳さん(櫻木真乃役)、近藤玲奈さん(風野灯織役)、峯田茉優さん(八宮めぐる役)、「アンティーカ」の礒部花凜さん(月岡恋鐘役)、菅沼千紗さん(田中摩美々役)、八巻アンナさん(白瀬咲耶役)、成海瑠奈さん(三峰結華役)、結名美月さん(幽谷霧子役)、「ストレイライト」の田中有紀さん(芹沢あさひ役)、

                                                「シャニマス」サマーパーティー取材レポート! - アキバ総研
                                              • 【インタビュー】竹達彩奈が新曲「Dear Dear」を配信リリース。ミト(クラムボン)のプロデュースで等身大の楽曲に - アキバ総研

                                                2019年2月リリースの「Innocent Notes」以来となる、竹達彩奈の新曲「Dear Dear」が完成! 彼女にとっては初のデジタルシングルで、クラムボンのミトがサウンドプロデュースを担当。等身大の自分をテーマにした、落ち着きのあるフェミニンな楽曲となった。また、カップリングとして、2020年8月に開催されたスペシャルトーク&ライブ「flower moon」で披露された新曲「フラワームーン」を、ライブ音源で収録。コロナ禍の中でも精力的に活動するあやちに注目だ。 なんだか大人になったなあって、しみじみ思うんです ── 新曲「Dear Dear」はクラムボンのミトさんが作詞・作曲を始め、サウンドプロデュース全般を担当されています。ミトさんはアニメソングの分野でも活躍されている方で、竹達さんとも関わりが深いですね。 竹達 ミトさんと初めてお会いしたのは、2ndシングル「♪の国のアリス」(

                                                  【インタビュー】竹達彩奈が新曲「Dear Dear」を配信リリース。ミト(クラムボン)のプロデュースで等身大の楽曲に - アキバ総研
                                                • 「シン・エヴァ」のために鷺巣詩郎が作り上げた音楽をレビュー! - アキバ総研

                                                  ※本コンテンツはアキバ総研が制作した独自コンテンツです。また本コンテンツでは掲載するECサイト等から購入実績などに基づいて手数料をいただくことがあります。 2012年に公開された映画「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q」から8年余りの歳月を経て、その続編であり、新劇場版シリーズの完結編となる第4作「シン・エヴァンゲリオン劇場版」が2021年3月8日に劇場公開されました。TVアニメ「新世紀エヴァンゲリオン」が放送された1995年から四半世紀、その間、物語の結末とキャラクターたちの行く末を案じ続けてきたファンにとって、待ちに待った「『エヴァ』の完結」。加えて、新型コロナウイルス感染拡大の影響により、二度の延期を重ねた上での公開となり、ファンのみならず、制作スタッフ、映画・劇場関係者等、誰にとっても、万感の想いをもって迎えた封切りとなりました。 そうした映画本編へのさまざまな想いは別稿に譲るとして、こ

                                                    「シン・エヴァ」のために鷺巣詩郎が作り上げた音楽をレビュー! - アキバ総研
                                                  • アニメも実写も!「やくならマグカップも」声優インタビュー - アキバ総研

                                                    本作の原作は、岐阜県多治見市の有志や企業が、“街を元気にしよう”と発足したプロジェクトの一環で連載されているフリーコミック。多治見市を舞台に、伝統工芸品「美濃焼」をテーマに4人の女子高校生が陶芸の魅力にのめりこんでいく青春ストーリーだ。 TVアニメ&実写「やくならマグカップも」は前半15分がアニメパート、後半15分が実写パートの2部構成。実写パート「やくならマグカップも-やくもの放課後-」では、メインキャラクター4人の声を担当する田中美海さん(豊川姫乃役)、芹澤優さん(久々梨三華役)、若井友希さん(成瀬直子役)、本泉莉奈さん(青木十子役)がアニメの世界から飛び出して、多治見市をおしゃれに紹介・体験している。 そのメインキャスト4人に、作品の見どころから多治見のおいしいものまで、たっぷりと魅力を語っていただいた。

                                                      アニメも実写も!「やくならマグカップも」声優インタビュー - アキバ総研
                                                    • 渕上 舞インタビュー Newシングル「予測不能DAYS」&「バレンタイン・ハンター」大満足の1枚に仕上がりました - アキバ総研

                                                      ※本コンテンツはアキバ総研が制作した独自コンテンツです。また本コンテンツでは掲載するECサイト等から購入実績などに基づいて手数料をいただくことがあります。 声優・アーティストの渕上 舞が、4枚めで初の両A面シングル「予測不能DAYS」/「バレンタイン・ハンター」を2020年2月5日にリリースする。「予測不能DAYS」は、TVアニメ「魔術士オーフェンはぐれ旅」のエンディング主題歌で、同作には自身もドーチン役として出演している。両曲とも作詞を務め、役柄や作品構想などを通じてどんどんアーティスト活動の密度を濃くしていく彼女に話を聞いた。 「女の子の女の子らしい部分が好き」 「バレンタイン・ハンター」 に込めた意味 ── ニューシングルは初の両A面で「予測不能DAYS」も「バレンタイン・ハンター」も「作詞:渕上 舞」ですし、過去作もかなりの作詞をされていて、声優アーティストでここまでの頻度で書かれ

                                                        渕上 舞インタビュー Newシングル「予測不能DAYS」&「バレンタイン・ハンター」大満足の1枚に仕上がりました - アキバ総研
                                                      • 「伝説巨神イデオン」から40年、キャラクターデザイナーの湖川友謙氏が振り返る“あの時代”【アニメ業界ウォッチング第68回】 - アキバ総研

                                                        「機動戦士ガンダム」(1979年)で評価を得た富野由悠季監督が、翌1980年に監督したテレビシリーズが「伝説巨神イデオン」だ。キャラクターデザイナー、アニメーションディレクター、色彩監督を担当した湖川友謙さんは、放送当時30歳。1982年7月の劇場版「THE IDEON 接触篇/発動篇」公開まで2年以上もの間、「イデオン」に関わり続けた。 放送から40年が経過したいまなお、熱狂的に支持される「イデオン」を中心に、湖川さんに1970年代末~1980年代前半のお仕事、富野監督とのやりとりを振り返っていただいた。 イデオンに対して、なにか不満があるとしたら…… ── 湖川さんが富野由悠季監督作にキャラクターデザイナーとして初めて参加したのは、「無敵鋼人ダイターン3」(1978年)の敵側デザインでしたね。 湖川 そう、最初は全キャラクターのデザインを頼まれていました。ところが1週間ぐらい用事があっ

                                                          「伝説巨神イデオン」から40年、キャラクターデザイナーの湖川友謙氏が振り返る“あの時代”【アニメ業界ウォッチング第68回】 - アキバ総研
                                                        • 復刻!「シティーハンター」サントラをレビュー! - アキバ総研

                                                          ※本コンテンツはアキバ総研が制作した独自コンテンツです。また本コンテンツでは掲載するECサイト等から購入実績などに基づいて手数料をいただくことがあります。 2019年2月8日に約250スクリーンで公開され、その後も公開館が増え続けたアニメ作品「劇場版シティーハンター〈新宿プライベート・アイズ〉」。4D版(4DX/MX4D)上映や、「“もっこり”かけ声応援上映会」と題されたイベントなども経て、劇場用アニメとしては異例の長期間上映を達成しています。1980年代に誕生した「シティーハンター」という作品が、ファンの心の中にいかに強く残っているか、そしてその復活がいかに待ち望まれていたものだったかが、この息の長い上映期間からもよくわかります。「アニメノオト」第4回は、この劇場新作の公開に合わせ、ソニー・ミュージックダイレクトから2019年2月27日に一斉に発売された、CD「CITY HUNTER オ

                                                            復刻!「シティーハンター」サントラをレビュー! - アキバ総研
                                                          • Steam用「くっころでいず」2020年5月配信決定 - アキバ総研

                                                            本作は、異世界から転生してきた女騎士と、ドキドキでちょっとHな共同生活が楽しめる恋愛アドベンチャーゲーム。ゲーム内の立ち絵には、イラストを立体的に動かすことのできる“E-mote”エンジンが採用されており、画面に表示されるキャラクターがまるで生きているように動く点が特長だ。キャラクターデザインは乾和音さんが、企画原案・プロデューサーは臼田裕次郎さんが担当する。 ■異世界から来た くっ殺系女騎士 プロフィール カトレア(CV:椿乃 なお) 身長:161cm 体重:49kg スリーサイズ:88(D)/59/85 異世界から来た厳格な女騎士。異世界では、とある王国の騎士団長だった。 暴龍ディアブロとの戦闘中に大きな傷を負い気を失った後、主人公のいる世界にやって来た。 元にいた世界に帰る方法が分からず、主人公と同棲することになる。戦いばかりの日々から一転して、平穏な日々を過ごすうちに、騎士の使命と

                                                              Steam用「くっころでいず」2020年5月配信決定 - アキバ総研
                                                            • 「プラオレ!」増田里紅×青山吉能インタビュー! - アキバ総研

                                                              ※本コンテンツはアキバ総研が制作した独自コンテンツです。また本コンテンツでは掲載するECサイト等から購入実績などに基づいて手数料をいただくことがあります。 2021年10月6日にはTVアニメ「プラオレ!~PRIDE OF ORANGE~」が放送をスタート。第2話のラストでは、主人公・水沢愛佳の親友である幼なじみ、小野真美が転校を宣言。放送されたばかりの第3話では2人の別れのシーンが話題となった。 今回は水沢愛佳役の増田里紅さん、小野真美役の青山吉能さんに、放送中のアニメについて、主演キャスト7名による声優ユニット「SMILE PRINCESS」としての活動についてなど、たっぷりお話をうかがった。 最初のターニングポイント、第3話までを振り返る ──お2人が演じるキャラクターの紹介と、魅力だと思うポイントを教えてください。 増田 私が演じる水沢愛佳ちゃんは本当にポジティブで、周りを明るくでき

                                                                「プラオレ!」増田里紅×青山吉能インタビュー! - アキバ総研
                                                              • 【インタビュー】石原夏織らしさが詰まったドラマティックな楽曲、「Against.」! - アキバ総研

                                                                ※本コンテンツはアキバ総研が制作した独自コンテンツです。また本コンテンツでは掲載するECサイト等から購入実績などに基づいて手数料をいただくことがあります。 TVアニメ「キミと僕の最後の戦場、あるいは世界が始まる聖戦」のオープニングテーマ「Against.」を、5枚目のシングルとしてリリースする石原夏織。彼女が得意とするドラマチックな曲調の楽曲で、ミュージックビデオでは可憐なダンスも披露している。今まで以上に、アニメ作品に寄り添った楽曲になったという「Against.」。その魅力について語ってもらった! 「キミ戦」の切なさとかっこよさを合わせ持つ楽曲です ── 新曲「Against.」は、「キミと僕の最後の戦場、あるいは世界が始まる聖戦」(キミ戦)のオープニングテーマです。楽曲の制作は、どのようにして始まったんですか? 石原 まず曲はコンペで選ばせていただいて、私も候補曲を聴かせていただきま

                                                                  【インタビュー】石原夏織らしさが詰まったドラマティックな楽曲、「Against.」! - アキバ総研
                                                                • なぜ「星合の空」は途中で終わらざるを得なかったのか? 赤根和樹監督が語る“日本のアニメを存続させるために、いまできること”【アニメ業界ウォッチング第65回】 - アキバ総研

                                                                  「天空のエスカフローネ」(1996年)、「ノエイン もうひとりの君へ」(2005年)、近年では劇場公開もされたOVAシリーズ「コードギアス 亡国のアキト」(2012~16年)で知られる赤根和樹監督の最新作「星合の空 -ほしあいのそら-」(2019年)が、昨年12月に放送を終えた。 しかし、最終回である第12話は何事もなく第13話へ続くかのような唐突な終わり方で、違和感を残した。その背景には、日本のアニメ業界が直面している問題がいくつも横たわっていた。「星合の空」Blu-rayのリテイク作業を終えたばかりの赤根監督に、お話をうかがった。 アメリカからは高く買われた「星合の空」 ── まず、「星合の空」が第1期12話だけで終わってしまい、今後の見通しが立っていないのに驚きました。 赤根 僕がテレビシリーズを監督するのは、「鉄腕バーディー DECODE:02」(2009年)以来なんです。そのせい

                                                                    なぜ「星合の空」は途中で終わらざるを得なかったのか? 赤根和樹監督が語る“日本のアニメを存続させるために、いまできること”【アニメ業界ウォッチング第65回】 - アキバ総研
                                                                  • 「亜空大作戦スラングル」の1/48チャンサーを組み立てて、アオシマの試みた新路線“リアクション”シリーズの真実を目撃せよ!【80年代B級アニメプラモ博物誌】第14回 - アキバ総研

                                                                    前回、「機動戦士ガンダムZZ」などという超メジャーアニメのプラモを組み立てたので、今回はガンプラでもなくバンダイでもない、「80年代に模型屋の棚にあったのかもしれないが買わずじまいだった」立ち位置のキットを探してみた。 結果……、「亜空大作戦スラングル」から、トレッカー・ビークル“チャンサー”! 国際映画社のアニメを、青島文化教材社がプラモデル化しているのが美しいよね。1/48スケール、当時価格300円(正式な商品名は、「キャプテンチャンス用トレッカー・ビークル チャンサー CH-011G」)。 そんなこと言われても「スラングル」って何だっけ?と言われてしまうかもしれない。1983年1月放映で、「銀河旋風ブライガー」「魔境伝説アクロバンチ」などを手がけた山本優さんの原案だ。山本さんが国際映画社でつくったロボットアニメは、アウトローたちを主人公にした軽快なアクションという印象が強いが、「スラ

                                                                      「亜空大作戦スラングル」の1/48チャンサーを組み立てて、アオシマの試みた新路線“リアクション”シリーズの真実を目撃せよ!【80年代B級アニメプラモ博物誌】第14回 - アキバ総研
                                                                    • 『閃光のハサウェイ』キャスト発表!イベントレポート - アキバ総研

                                                                      ※本コンテンツはアキバ総研が制作した独自コンテンツです。また本コンテンツでは掲載するECサイト等から購入実績などに基づいて手数料をいただくことがあります。 「ガンダム」シリーズ最新作の映画『機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ』の最新情報が、2020年3月24日(火)、イベント「FAN GATHERING『閃光のハサウェイ』Heirs to GUNDAM」にて発表された。 映画『機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ』は、映画『機動戦士ガンダム逆襲のシャア』のその後を描く作品で、1989年から1990年にかけて全3巻で発表された、「機動戦士ガンダム」生みの親である富野由悠季さん執筆の小説(累計発行部数130万部以上)を原作とするアニメ。今回の映画版は、全三部作になることがすでに発表されており、第1部は2020年7月23日(木・祝)公開を予定している。 本作のストーリーは「機動戦士ガンダム」をはじ

                                                                        『閃光のハサウェイ』キャスト発表!イベントレポート - アキバ総研
                                                                      • 目に見えない「人の心」を目に見える形で描く——、テレビ版「新世紀エヴァンゲリオン」の研ぎ澄まされた演出力【懐かしアニメ回顧録第77回】 - アキバ総研

                                                                        2021年3月8日に公開された「シン・エヴァンゲリオン劇場版:||」が、快調にヒットを飛ばしている。この機会に、旧作「新世紀エヴァンゲリオン」(1995年)の魅力を再発見してみたい。 テレビ版「エヴァ」といえば、第25話・第26話の会話劇を主体にした作劇が大きな賛否両論を呼んだことで知られている。第25話が過去エピソードから動画を流用していたのに対し、第26話では絵コンテに着彩したようなラフな絵、さらには台本そのものを画面に映すなど、「アニメを構成する素材」をそのまま撮影しているのが特徴だ。 第1話~第13話までが作画枚数を多く使ったリッチな絵づくりだった分、「動画がない」「セル画ですらない」後半の演出に衝撃を受けた人は多いだろう。 そのようなシリーズ後半の演出スタイルが出そろったのは、第16話「死に至る病、そして」ではないだろうか。球体形の第十二使徒レリエルが第3新東京市の上空に出現し、

                                                                          目に見えない「人の心」を目に見える形で描く——、テレビ版「新世紀エヴァンゲリオン」の研ぎ澄まされた演出力【懐かしアニメ回顧録第77回】 - アキバ総研
                                                                        • 「SSS.DYNAZENON」PV第1弾が公開! - アキバ総研

                                                                          ※本コンテンツはアキバ総研が制作した独自コンテンツです。また本コンテンツでは掲載するECサイト等から購入実績などに基づいて手数料をいただくことがあります。 「SSSS.DYNAZENON」は、2019年12月14日(土)、15日(日)の2日間にわたって東京ドームシティで開催された「TSUBURAYA CONVENTION 2019」オープニングセレモニーにて、制作が決定したことが発表されていた、「円谷プロダクション」と「TRIGGER」がおくる完全新作アニメーション。2018年10月から放送された「SSSS.GRIDMAN」(グリッドマン)と同じく、原作を「グリッドマン」とし、監督は雨宮哲さん、脚本を長谷川圭一さん、キャラクターデザインを坂本勝さん、そして音楽を鷺巣詩郎さんが担当する。 ⇒「円谷プロダクション」と「TRIGGER」がおくる完全新作アニメーション「SSSS.DYNAZENON

                                                                            「SSS.DYNAZENON」PV第1弾が公開! - アキバ総研
                                                                          • 舞台「レヴュースタァライト#2」ゲネプロレポート - アキバ総研

                                                                            2.5次元ミュージカル「少女☆歌劇 レヴュースタァライト -The LIVE-#2 revival」が2019年7月12日~15日、舞浜アンフィシアターで上演された。ここでは12日に実施されたゲネプロ(本番同様の公開最終稽古)の模様をレポートする。 「少女☆歌劇 レヴュースタァライト」は“ミュージカルとアニメーションで紡ぐ二層展開式プロジェクト”で、ミュージカルのキャストとアニメのキャラクターボイスを同じ声優が担当するのが大きな特徴だ。 プロジェクトは2018年1月の舞台「少女☆歌劇 レヴュースタァライト -The LIVE-#1」からスタート。両輪のもういっぽう、TVアニメ「少女☆歌劇 レヴュースタァライト」は2018年7月~9月に放送された。 ファンを驚かせたのは、2018年10月に上演された舞台「少女☆歌劇 レヴュースタァライト -The LIVE-#2」が、TVアニメ「少女☆歌劇

                                                                              舞台「レヴュースタァライト#2」ゲネプロレポート - アキバ総研
                                                                            • 「魔術士オーフェンはぐれ旅」森久保祥太郎×浪川大輔対談! - アキバ総研

                                                                              ※本コンテンツはアキバ総研が制作した独自コンテンツです。また本コンテンツでは掲載するECサイト等から購入実績などに基づいて手数料をいただくことがあります。 「魔術士オーフェンはぐれ旅」は秋田禎信さんによって、1994年からスタートしたファンタジー小説。ライトノベルの草分け的タイトルのひとつであり、骨太でややダークな世界観と、コミカルなコメディ要素がバランスよく共存しているのが特徴だ。1998年には最初のTVアニメがスタートし、森久保祥太郎さん演じるオーフェンの「我は放つ光の白刃!」のフレーズは強いインパクトを残した。 そんな「魔術士オーフェンはぐれ旅」が2020年、完全新作として復活。オーフェン役は旧シリーズから森久保さんが続投、それ以外の配役は全て一新している。浪川さんが演じるのは、魔術士養成機関“牙の塔”において、オーフェンを鋼の強さに鍛え上げた謎多き教師・チャイルドマンだ。今回は作品

                                                                                「魔術士オーフェンはぐれ旅」森久保祥太郎×浪川大輔対談! - アキバ総研
                                                                              • 「つぐもも ちょっとHなOVA」完成披露試写会レポート - アキバ総研

                                                                                ※本コンテンツはアキバ総研が制作した独自コンテンツです。また本コンテンツでは掲載するECサイト等から購入実績などに基づいて手数料をいただくことがあります。 「つぐもも」は、浜田よしかづさんが「月刊アクション」(双葉社)で連載中の人気マンガを原作としたTVアニメ。ごく平凡な少年・加賀見かずやと、彼の母の形見である「帯」の付喪神・桐葉が、次々と起こる怪異事件に挑む“妖怪アクションコメディ”作品。2017年4月から全12話のTVアニメが放送され、 2020年に第2期「継つぐもも」が放送予定の、浜田よしかづが圧倒的画力で描いた大迫力の妖怪バトル&お色気ファンタジー「つぐもも」。 ⇒第2期「継つぐもも」2020年制作決定! フェロモンリミッター解除版OVA制作、応援プロジェクト開始 2020年4月より第2期「継つぐもも」の放送が決定している「つぐもも」から、2019年12月8日にクラウドファンディン

                                                                                  「つぐもも ちょっとHなOVA」完成披露試写会レポート - アキバ総研
                                                                                • J9シリーズ、アクロバンチ……国際映画社のロボットアニメを支えつづけた四辻たかお氏が、破天荒な制作舞台裏を今こそ明かします!【アニメ業界ウォッチング第71回】 - アキバ総研

                                                                                  国際映画社の制作したロボットアニメ「魔境伝説アクロバンチ」(1982年)が、今年2020年9月にはじめてDVD-BOX化された。総監督の“夏木よしのり”とは、「銀河旋風ブライガー」(1981年)に始まるJ9シリーズでチーフディレクター、オーディオディレクターとして腕をふるった四辻たかおさんのペンネームである。J9シリーズの洒脱な音楽センス、軽妙なセリフまわしは四辻さんの手腕によるところが大きい。 現在では考えられないほど自由でクリエイティブだったJ9シリーズの制作現場の雰囲気を、四辻さんにうかがった。 「ブライガー」は、“メカの出ないロボット物”としてスタートした! ── 四辻さんは、「科学冒険隊タンサー5」(1979年)が初監督作品なんですね。「ろぼっ子ビートン」(1976年)でも演出なさったり、何本かサンライズ(旧・創映社)の作品に参加されていますが……。 四辻 僕は、虫プロダクション

                                                                                    J9シリーズ、アクロバンチ……国際映画社のロボットアニメを支えつづけた四辻たかお氏が、破天荒な制作舞台裏を今こそ明かします!【アニメ業界ウォッチング第71回】 - アキバ総研