並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 15 件 / 15件

新着順 人気順

ウォークマン アプリの検索結果1 - 15 件 / 15件

  • リッピングの手間から逃れられないジャニヲタが「CDレコ」を使ってみた #ソレドコ - ソレドコ

    サブスクや配信などで簡単に音楽を再生できる時代になりましたが、一部アーティストは対応していないことも。CDから音源をスマートフォンへ取り込むにあたって、便利なガジェットが「CDレコ」です。Wi-Fi接続、もしくは有線接続でCDを取り込めます。今回はDVD再生ができる「DVDミレル」の機能も試してみました。 #オタ活捗りガジェット 誰か・何かを応援していると、あれもこれも観たい・聴きたい・やりたいことがたくさん!! という状態に陥りませんか? 忙しいけどこだわりたい。そんなときは便利なガジェットに頼ると、あなたの推し活がますます捗(はかど)るかもしれません。 この連載では、ジャニヲタ見聞録管理人さんが便利なガジェットを紹介。気になったものを実際に使ってみてレビューします。 著者:ジャニヲタ見聞録管理人 ジャニヲタのためのライフハック(笑)ブログを不定期更新で運営しています。右手にうちわ! 左

      リッピングの手間から逃れられないジャニヲタが「CDレコ」を使ってみた #ソレドコ - ソレドコ
    • 日本のキャッシュレス決済の歴史|8maki

      みなさんこんにちは。バンドルカードというVisaプリペイドカードサービスを提供している、㈱カンムの@8makiです。今までマニアックなFinTech話を展開してきましたが、もっと裾野の広いことを書いていきますシリーズやっていきます。今日は日本のキャッシュレス決済の歴史を振り返ります。 #1 生活を変えてきたFinTechサービスとその系譜 #2 日本のキャッシュレス決済の歴史 #3 なぜデビットカードが日本で普及しないのか? #4 FinTech事業はBSの勝負 ■マーケチャネルの進化と加盟店の拡がり日本のキャッシュレス決済、主にクレジットカードは、マーケチャネル(ユーザーとのタッチポイント)と、加盟店の拡がりで一貫した説明ができると思っています。 マーケチャネルの進化と加盟店の拡がりキャッシュレス決済は、ユーザーと加盟店をつなぐ2 sided Platformなので当然ではあるのですが、

        日本のキャッシュレス決済の歴史|8maki
      • テストについて学ぼう! ~第4話 状態遷移図とは~ - ぐるなびをちょっと良くするエンジニアブログ

        第4話 状態遷移図とは みなさん、こんにちは。鎌倉です。皆さんは音楽プレイヤーを使っていますか? ウォークマンやiPodといった製品が有名ですが、最近はスマートフォンにワイヤレスイヤホンを接続して音楽プレイヤー代わりにしている方も多いかもしれません。 音楽プレイヤーには 停止中に再生ボタンを押すと、音楽が再生される 再生中に停止ボタンを押すと、音楽が停止する といったように、ボタンを押したときの挙動が定義されています。こうした挙動をメーカーが出荷前にテストしているので、期待通りに動いてくれるわけですね。再生ボタンと停止ボタンの動作が逆になっていたり、再生ボタンを2回続けて押したら輪唱のように重なって再生されたりしたらイヤですよね。 このような場面で良く用いられるのが「状態遷移テスト」とよばれる技法です。今回から複数回に分けて状態遷移テストのお話をしたいと思います。第4話のテーマは「状態遷移

          テストについて学ぼう! ~第4話 状態遷移図とは~ - ぐるなびをちょっと良くするエンジニアブログ
        • 【12月6日版】アマゾンで24時間以内に値下がりした売れ筋商品ランキング | 激安!特価・タイムセール・クーポン観測所

          激安!特価・タイムセール・クーポン観測所 Amazon・楽天・ヤフーショッピング等のタイムセール、限定クーポン、最新のリアルタイム売れ筋ランキングなど、激安&特価で販売中の商品情報を紹介していくブログです。 Amazonで24時間以内に値下げされた商品を売れ筋ランキング順で紹介します。 本記事は、パソコン・周辺機器、家電&カメラカテゴライズされた商品のランキングです。 ⇒その他売れ筋商品情報はブログランキング ランキング第1位 [2巻] 異世界のんびり農家 02 980円 (2023年12月06日 20時44分時点の価格) 24時間の価格下落率:65% ランキング第2位 Nintendo Switch Lite あつまれ どうぶつの森セット ~しずえアロハ柄~ 21601円 (2023年12月06日 20時44分時点の価格) 24時間の価格下落率:5% ランキング第3位 【Amazon.c

            【12月6日版】アマゾンで24時間以内に値下がりした売れ筋商品ランキング | 激安!特価・タイムセール・クーポン観測所
          • 【5月7日版】アマゾンで24時間以内に値下がりした売れ筋商品ランキング | 激安!特価・タイムセール・クーポン観測所

            激安!特価・タイムセール・クーポン観測所 Amazon・楽天・ヤフーショッピング等のタイムセール、限定クーポン、最新のリアルタイム売れ筋ランキングなど、激安&特価で販売中の商品情報を紹介していくブログです。 Amazonで24時間以内に値下げされた商品を売れ筋ランキング順で紹介します。 本記事は、パソコン・周辺機器、家電&カメラカテゴライズされた商品のランキングです。 ⇒その他売れ筋商品情報はブログランキング ランキング第1位 宮武製作所 ゲームラック REGABO(レガボ) PS5対応 幅49×奥38×高さ99.6㎝ ゲーム機やソフトをまとめて収納できる GRK-002 BK ブラック 16591円 (2024年05月07日 20時53分時点の価格) 24時間の価格下落率:11% ランキング第2位 ハイセンス 65V型 4Kチューナー内蔵 液晶 テレビ 65E6K ネット動画対応 HDM

              【5月7日版】アマゾンで24時間以内に値下がりした売れ筋商品ランキング | 激安!特価・タイムセール・クーポン観測所
            • 【1月25日版】アマゾンで24時間以内に値下がりした売れ筋商品ランキング | 激安!特価・タイムセール・クーポン観測所

              激安!特価・タイムセール・クーポン観測所 Amazon・楽天・ヤフーショッピング等のタイムセール、限定クーポン、最新のリアルタイム売れ筋ランキングなど、激安&特価で販売中の商品情報を紹介していくブログです。 Amazonで24時間以内に値下げされた商品を売れ筋ランキング順で紹介します。 本記事は、パソコン・周辺機器、家電&カメラカテゴライズされた商品のランキングです。 ⇒その他売れ筋商品情報はブログランキング ランキング第1位 Apple AirTag 4個入り 13494円 (2024年01月25日 21時48分時点の価格) 24時間の価格下落率:8% ランキング第2位 エルゴトロン LX デスク モニターアーム マットブラック 34インチ(3.2~11.3kg)まで VESA規格対応 45-241-224 17690円 (2024年01月25日 21時48分時点の価格) 24時間の価格

                【1月25日版】アマゾンで24時間以内に値下がりした売れ筋商品ランキング | 激安!特価・タイムセール・クーポン観測所
              • 無料でYouTubeの曲をPCでMP3で録音してオフラインのスマホで聴く - hidemaruggl's blog(ひでまるggl)

                ひでまるgglです 昔、好きなレンタルCDを、カセットテープに録音して、ウォークマンで聴いていました それから、ウォークマンがiPodに変わり、今は、スマホで聴くようになりました 通信量を気にしなければ良いのですが、定額契約ではないため、スマホ内部に曲を保存するのがベストです なので、好きなYouTubeの曲をMP3形式で保存する方法をご紹介します 以下はwindoxs10、アンドロイドスマホの場合です 特別なソフトも不要で、稼働率の低いPCがあれば、良い活用方法になります 手順は下記です 1)【設定】ー【サウンド】ー【入力】ー【システム】を選択 2)Windowの【アクセサリ】ー【ボイスレコーダー】を開く 3)YouTubeを開き、好きな曲を再生開始、と同時に、【ボイスレコーダー】の録音ボタンをクリック 4)曲の終わりに合わせて、【ボイスレコーダー】の録音を停止 5)録音されたファイルを

                  無料でYouTubeの曲をPCでMP3で録音してオフラインのスマホで聴く - hidemaruggl's blog(ひでまるggl)
                • スマートフォンのカメラ - 悪魔の尻尾

                  スマートフォンを先日変えました。 SamsungのS22というハイエンド機機ですね。 スマホ中毒でもないですし、スマホでゲームもしないのでハイエンド機は不要だと思っていましたが、いざ使ってみるとやっぱり快適なんですね。 そしてスマホのカメラなんか〜と思っていましたが、これがとても優秀です。 tails-of-devil.hatenablog.com 一眼レフを持って写真を撮るというものとは全然別物ですが、間違いなく誰でも「良さげ」な写真を撮影できるのはスマホでしょう。 もう断言しちゃいます。 そしてスマホのアプリを色々駆使できる人は、もっとすごいこともできるんでしょうね。 天気の良かった日曜日に大阪城に行ってきたときの写真ですが、すべてスマホです。 広角レンズですと、こんな感じです。 別に水面を意識しているわけでもないのですが、まるで狙ったかのようにこういう写真に仕上げてくれています。 天

                    スマートフォンのカメラ - 悪魔の尻尾
                  • 【レビュー】SONYのBluetoothワイヤレスイヤホン「WI-C100」を購入。安価ながら良い音を奏でます。 - かわにょぶろぐ

                    前回の記事では「今まで購入したイヤホン・ヘッドフォン」を思い出しながら、 2000年代に入ってからのイヤホン・ヘッドフォン歴を振り返る。 今まで使っていたBluetoothのイヤホンが最近は30分も持たずに電池切れを起こすので、そろそろ買い替えないとと思い「最近のBluetoothワイヤレスイヤホン」事情を調べる事に。 売れ筋としては「耳からうどんが出てる」で有名な AppleのAirPods(第3世代)が売れてるようで、お値段2万円半ば。 Apple AirPods(第3世代) 次点はSONYのWF-1000XM4で、お値段3万円弱。 ソニー ワイヤレスノイズキャンセリングイヤホン WF-1000XM4 価格comのプロダクトアワード2022だとその他に イヤホン・ヘッドホン - 価格.comプロダクトアワード2022 「final」と言う聞き慣れないメーカーの「ZE3000」が大賞を取

                      【レビュー】SONYのBluetoothワイヤレスイヤホン「WI-C100」を購入。安価ながら良い音を奏でます。 - かわにょぶろぐ
                    • 2023年 個人的に気に入った最新イヤホン・ヘッドホンとかのまとめ

                      例年通り、2023年を通して試聴したり購入した中で、気に入ったイヤホン・ヘッドホン製品の話題を振り返ってみます。 もちろんすべての新作を網羅しているわけではないので、ご了承ください。 個人的によく使ったイヤホン、ヘッドホン まず最初に、この一年で私自身が個人的によく使ったモデルを思い返してみます。こういうのは必ずしも自分が持っている一番高価なモデルではなかったりするのが面白いです。 Hi-X60が個人的な一年のベストです 自宅で使う大型ヘッドホンは数年前からフォステクスの開放型TH909が自分にとっての最高峰で、それについては変わっていないのですが、2023年を通して最も長時間活用したヘッドホンとなると、意外とAustrian Audioの密閉型Hi-X60が圧倒的な一位になりました。 Austrian AudioのヘッドホンはHi-X55とHi-X65も買っており、それらは「プロモニター

                        2023年 個人的に気に入った最新イヤホン・ヘッドホンとかのまとめ
                      • ぼっち・ざ・ろっく! 青山吉能 水野朔 × WALKMAN スペシャルインタビュー | ポータブルオーディオプレーヤー WALKMAN ウォークマン | ソニー

                        INTERVIEWインタビュー |アニメ「ぼっち・ざ・ろっく!」×ハイレゾ×ウォークマンで、作品の感動がリアルに甦る!| まずはウォークマンでハイレゾ音質のアニメ「ぼっち・ざ・ろっく!」楽曲を聴いた率直な感想を聞かせてください。 青山:作業しながら聴き始めたんですけど、音が鳴った瞬間、一気に音楽の世界に引き込まれました! 何も手に付かなくなっちゃう、耳に意識が全部持っていかれちゃう感じがこれまでにない新鮮な体験でした。 単に音が大きいとか、音圧が強いっていうのとは違うんですよ。再生ボタンを押した瞬間の無音の状態からザラッとした良い雰囲気があって……。これまで使っていたプレーヤーでは聴き取れないレベルの音まで再生している感じに感動しました。 水野:そうですね。音楽に特化したプレーヤーとハイレゾの組み合わせって「こんなにすごいんだ!」って思いましたよね。音がクリアなのはもちろん、ボーカル、楽器

                          ぼっち・ざ・ろっく! 青山吉能 水野朔 × WALKMAN スペシャルインタビュー | ポータブルオーディオプレーヤー WALKMAN ウォークマン | ソニー
                        • カセットテープをMP3化出来るポータブルカセットプレイヤーを購入したのでレビュー! ~速度に違和感があるので微調整しました。 - かわにょぶろぐ

                          大昔にラジオを録ったカセットテープなどを聞きたい&MP3化出来たら良いなと思ったので「カセットテープUSB変換プレーヤー」なるものを買って来ました。 カセットテープ USB MP3 変換プレーヤー posted with カエレバ ※楽天は「サンワダイレクト製」です。その他は近い商品が表示されます。 Amazonで購入 楽天で購入 ヤフーで購入 <もくじ> ■製品外観 ■メンテナンス ■外部電源とUSB給電 ■スケルトン部分のメカ ■動作 ■パソコンへの取り込み ■再生速度の問題と調整 以前からコチラの商品自体は認識してましたが、 Reshow カセットテープオーディオの音楽をUSB経由でMP3に変換するポータブルプレーヤー なかなか購入まで至ってなく、先日コチラの動画を見て 激エモカセットプレーヤー届いた pic.twitter.com/VeJUwa8ZoJ — PPPYO (@POPE

                            カセットテープをMP3化出来るポータブルカセットプレイヤーを購入したのでレビュー! ~速度に違和感があるので微調整しました。 - かわにょぶろぐ
                          • 【9月15日版】アマゾンで24時間以内に値下がりした売れ筋商品ランキング | 激安!特価・タイムセール・クーポン観測所

                            激安!特価・タイムセール・クーポン観測所 Amazon・楽天・ヤフーショッピング等のタイムセール、限定クーポン、最新のリアルタイム売れ筋ランキングなど、激安&特価で販売中の商品情報を紹介していくブログです。 Amazonで24時間以内に値下げされた商品を売れ筋ランキング順で紹介します。 本記事は、パソコン・周辺機器、家電&カメラカテゴライズされた商品のランキングです。 ⇒その他売れ筋商品情報はブログランキング ランキング第1位 Apple AirTag 4個入り 13031円 (2023年09月15日 20時57分時点の価格) 24時間の価格下落率:15% ランキング第2位 Apple Watch SE(第2世代) GPSモデル、 40mmケース ミッドナイトアルミニウムケースとミッドナイトスポーツバンド レギュラーを組み合わせたスマートウォッチ。フィットネストラッカーと睡眠トラッカー、衝

                              【9月15日版】アマゾンで24時間以内に値下がりした売れ筋商品ランキング | 激安!特価・タイムセール・クーポン観測所
                            • リクルートとソニーの役員・若手社員が登壇。「東京大学メタバース工学部」で語られた“好奇心”の大切さ | 株式会社リクルート

                              2024.04.22 Mon リクルートとソニーの役員・若手社員が登壇。「東京大学メタバース工学部」で語られた“好奇心”の大切さ 東京大学大学院工学系研究科・工学部が中心となって2022年に開講し、中高生や社会人向けの講義・イベントを行っている「東京大学メタバース工学部(以下、東大メタ工)」。リクルートはその開講当初から、「デジタル人材の育成」、「女子の進学率が低い工学や情報系学部の魅力を女子中高生に伝え、DX人材育成のダイバーシティ推進を行う」という趣旨に賛同。人材・学び領域とテクノロジーのノウハウを活かしたキャリア形成に関する支援を行っています。 そんな東大メタ工では、2024年3月17日(日)に「夢の実現プロジェクト~女子中高生の進路選択~」と題したジュニア講座を実施。第1部では東京大学国際高等研究所 カブリ数物連携宇宙研究機構 副機構長の横山広美先生が講演。第2部では宇宙飛行士の山

                                リクルートとソニーの役員・若手社員が登壇。「東京大学メタバース工学部」で語られた“好奇心”の大切さ | 株式会社リクルート
                              • Apple Musicは本当に「フェアじゃない」のか? Spotifyの主張、 EUの制裁を考える - Phile-web

                                EU(欧州連合)に加盟する27カ国の代表からなる欧州委員会が、アップルによるアプリサービス「App Store」に、音楽配信に関連する自社サービスを優遇し、他社サービスとの公平な競争を阻む仕組みがあるとして、近くアップルに多額の制裁金を課すと複数のメディアが報じている。 ■App Storeでも音楽配信サービスのアプリが人気 App Storeに対しては、欧州スウェーデンに拠点を構える音楽配信サービス大手のSpotifyが2013年頃から欧州委員会を通じて複数回の係争を行ってきた。同社はアップルがApp Storeでアプリを配信するデベロッパの一部に対して課している手数料に対して、これをアップルの音楽配信であるApple Musicを優位に立たせるための「差別的な税金」であるとの主張を続けている。 アップルは外部のデベロッパに対して、App Storeで有料のアプリを配信したり、IAP(ア

                                  Apple Musicは本当に「フェアじゃない」のか? Spotifyの主張、 EUの制裁を考える - Phile-web
                                1