並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 2 件 / 2件

新着順 人気順

カスタマージャーニーの検索結果1 - 2 件 / 2件

  • オウンドメディア戦略に役立つ「カスタマージャーニー」と「ペルソナ」の基礎知識 - はてなビジネスブログ

    顧客接点と顧客体験を整理する際にはカスタマージャーニーマップとペルソナが役立ちます。 今回は、企業のオウンドメディアを例にあげて、戦略策定のためのカスタマージャーニーとペルソナの概念、活用目的について解説します。 どんな顧客とどんな接点でコミュニケーションをして、どんな体験を提供できているかを整理できると、いま自分が関わっているプロジェクトがマーケティング施策全体のなかでどんな役割を持つのかもしっかり理解できるはずです。 カスタマージャーニーとは 自社と顧客の接点はどれくらいあるでしょうか。それぞれの接点では、どんな情報を発信し、顧客にどんな体験を提供できているでしょうか。BtoCであれば、実店舗、チラシ、ダイレクトメールなどオフラインでの接点に加え、Webサイト、ECサイト、アプリ、SNS、Eメール、コミュニティサイト、そしてオウンドメディアなど、オンラインでもいくつもの接点を持つことが

      オウンドメディア戦略に役立つ「カスタマージャーニー」と「ペルソナ」の基礎知識 - はてなビジネスブログ
    • Welcome! You are invited to join a webinar: 【3/17開催】はてなマーケティングセミナー「オウンドメディアのペルソナ設定とカスタマージャーニーの作り方」. After registering, you will receive a confirmation email about joining the webinar.

      はてな営業部では、オウンドメディアに関する無料オンラインセミナーを定期開催しています。 3月17日開催のセミナーでは、マーケティング課題の解決のため、オウンドメディアを活用したコンテンツマーケティングへの取り組みを考えているご担当者様に向けて、オウンドメディアの立ち上げ時の戦略立案時に重要となる「課題設定」「ペルソナ設定」「カスタマージャーニー」について弊社のオウンドメディアを事例にしつつ、ご説明します。 オウンドメディアを始める前に抑えておきたいポイントの把握、運用中のオウンドメディアの見直しにお役立ていただけるセミナーです。 ▼ このようなお悩み・課題を持つご担当者様におすすめです - オウンドメディアを始めるにあたって把握しておくべきことを整理したい - ペルソナ設定やカスタマージャーニーについての考え方を具体的に知りたい - オウンドメディアをやることは決まったが、どんなコンテンツ

        Welcome! You are invited to join a webinar: 【3/17開催】はてなマーケティングセミナー「オウンドメディアのペルソナ設定とカスタマージャーニーの作り方」. After registering, you will receive a confirmation email about joining the webinar.
      1