並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 233件

新着順 人気順

シンプル生活の検索結果1 - 40 件 / 233件

  • 【ブログの名前】今更ながら悩んでみる。【参考になるブログ名あれこれ】 - あとかのブログ

    こんにちは、あとかです♪ このブログで私の名称(ペンネーム)は「あとか」です。 だから、ブログ名はそのままの「あとかのブログ」です。 何の捻りもなければ、記事を読んでみないと何について書いているブログなのか、さっぱりわかりません。 小説のタイトル買いや、CDをジャケット惚れして買うということが、たまにあります。 同じく、ブログの「名前買い」もあると思います。 私が読ませていただいているブログは、名前に凝ってらっしゃる方、シンプルな方、かっこいい方、面白い方、様々です。 私もブログを始める時に、もう少し真剣に考えたら良かったと、今更ながら思っています。 今回は、【ブログの名前】今更ながら悩んでみる。【参考になる色々なブログ名】についてご紹介させていただきます。 勝手ながら、自分の読ませていただいているブログを無断でご紹介しています。 ご不快に思われた方は、申し訳ございません。 すぐ削除します

      【ブログの名前】今更ながら悩んでみる。【参考になるブログ名あれこれ】 - あとかのブログ
    • 【ブロ友紹介】私の大切なブロ友達 パート4 - ガネしゃん

      ガネしゃんです。ご覧いただきありがとうございます。 いつも優しいコメントをありがとうございます。 はてなグリーンスターを使い切ってしまいました。 全ての方にカラースターを送りたい気持ちでいっぱいです。 先日お知らせした通り8月からは『サブブログ』として、【社労士の道】記録を致します。 www.yumepolly.com 7月までは、大好きな【ブロ友の紹介】をさせて頂きたいと思います。 この2年間でリア友と同じ位大切なブロ友が出来たと思っています。 コメントを下さった読者さん達への返信です【順不同です】 Yさん(id:RICO_Ysan) ほおずきれいこさん (id:hoozukireiko) すみれさん(id:sumire365books) カメさん (id:tn198403s) のんべえさん (id:whisky-coke) tamaninaoさん(id:tamaminao) SSさん(

        【ブロ友紹介】私の大切なブロ友達 パート4 - ガネしゃん
      • 【第4弾・このブログがすごい!】私の好きなブログ様【2020年版】 - あとかのブログ

        こんにちは、あとかです♪ 私は、自分で記事を書くよりも、他の方が書いたブログを読む方が好きです。 良い息抜きだったり、とても参考になることが書いてあったりして、ブログ巡回は生活の一部の様になっています。 ただ、そんなブログの文面にも、ブロガー仲間さんの現在の環境の苦しさや閉塞感を感じるようになってきました。 在宅勤務や時差出勤、休校や休園等がありますし、しかも外出自粛で、大人も子供もストレスを溜め込んできているのだと思います。 これまで、私自身が読ませていただいている大好きなブログを、時折、ご紹介してきました。 応援などというおこがましいことではありませんが、私が大好きなブログが、少しでも人の目に触れたり、訪問者が増えたりしたら嬉しいと思い、書いています。 今回は、第4弾「このブログがすごい!」私の好きなブログ様をご紹介します。 相変わらず、無断でご紹介、リンクさせていただいています。 該

          【第4弾・このブログがすごい!】私の好きなブログ様【2020年版】 - あとかのブログ
        • はてなブログを始めて1年♪手作り系雑記ブログはどうなった? - 手作りとシンプル生活

          こんにちはpokkeです。 昨日7月7日七夕の日にはてなブログを始めて1年経ちました! わぁ~! 1年か~ 1年続けられたんだ~!!! ここまで続けてこられたのは読んでくださる読者のみなさんのおかげです。 本当にありがとうございます。 改めて支えてくださった皆さんに感謝の気持ちでいっぱいです。 せっかくの機会なのでサクッと一年を振り返ってみたいと思います。 プロフィールを確認 ニックネーム ブログ名 一年間の総決算 読者数は? アドセンスとアフェリエイトの収益は? 1年間を振り返って、困った事と嬉しかった事 困ったこと 嬉しかった事 2年目に向けて プロフィールを確認 ニックネーム 初めまして!pokkeです! pokke(ぽっけ)はポケットからイメージしてつけました。 ポケットには何かいいものが入っているような気がします♪ その何かはドラえもんのような素敵な道具ではないけれど、共感だった

            はてなブログを始めて1年♪手作り系雑記ブログはどうなった? - 手作りとシンプル生活
          • 思考力系は『考える力ドリル』でサクッと簡単に終わらせるのがいいかも! - 知らなかった!日記

            『考える力ドリル』の特徴 国語力+算数力+思考力が一冊で育つドリル 表に教科学習・裏に思考力問題 片面3~15分!1枚ずつ短時間で! 小1~小6各学年ごとの「標準から発展レベル」の学習に こんな方におすすめ いくつも問題集を買いたくない! 今の子どもは忙しい!子どもの学習時間を削減! 思考力系のシリーズ問題集に手を出す前に 先日、大型書店に行った時に、理科のよい参考書を見つけたという記事を書きましたが、 shimausj.hatenablog.com その時に受験研究社から出されている次のドリルも見つけました。 『考える力ドリル』の特徴 国語力+算数力+思考力が一冊で育つドリル 2020年12月19日に発売されたばかりの『考える力ドリル』というドリルです。 (小3 考える力ドリル:考える力ドリル - 小学生の方|馬のマークの増進堂・受験研究社より) これがすごくおすすめです!国語力+算数力

              思考力系は『考える力ドリル』でサクッと簡単に終わらせるのがいいかも! - 知らなかった!日記
            • 【企業型確定拠出年金+マッチング拠出】2022年12月度実績を公開 - ココブロ

              加入来利回り+10.58%、評価損益 +2,484,591円(先月比-386,596円)でした。 ココ夫は、2015年から企業型確定拠出年金(以下、企業型DC)で資産運用中。マッチング拠出もしています。 本記事では、ココの夫の、2022年12月末時点の企業型DCの実績を公開します。 投資はあくまで自己判断でお願いします。 確定拠出年金やiDeCoについては、こちらの記事で詳しく解説しています! 2022年12月度 企業型確定拠出年金実績 企業型確定拠出年金運用実績 投資商品基本は外国株式型100% 外国型株式 みずほ信託外株インデックスS 他の取扱商品との比較 2022年12月度 企業型確定拠出年金実績 こちらが2022年12月末時点の企業型確定拠出年金の資産状況です。 利回り+11.95%とは、加入来の年利換算利回りのことです。 12月末キャプチャーミスったので、1/4のキャプチャーです

                【企業型確定拠出年金+マッチング拠出】2022年12月度実績を公開 - ココブロ
              • 【節約を長く続けたい方必見!】お金が溜まる人の「節約ルール」とは? - ガネしゃん

                ガネしゃんです。いつもご覧頂きありがとうございます。 社労士試験の成績通知書が先日届きました。 自己採点通り残念な結果となりました。 応援して下さってた皆さま、ありがとうございます。結果として残せなかったのが残念ですが、温かいコメントがモチベーションになっていました。 選択式で総得点27点中25点。2点足りなかったのと、労務管理その他労働に関する一般常識で基準点割れとなりました。もし点数に達していたとしても、基準点割れで結果は同じだという事になります。 うーん。難しい。実務でイメージがつく部分と知らない部分。 反省点は多々ありますが、挑戦した事に悔いはありません。知らなかった事も沢山ありました。良い報告が出来なかったのは残念ではありますが、まだ実務では現役ですので勉強は続けていきたいと思っています。 受験票では令和7年まで受験資格証明として使用できるとの事ですが、来年はスケジュールが合わず

                  【節約を長く続けたい方必見!】お金が溜まる人の「節約ルール」とは? - ガネしゃん
                • 【企業型確定拠出年金+マッチング拠出】2022年11月度実績を公開 - ココブロ

                  加入来利回り+11.95%、評価損益 +2,871,187円(先月比+25,016円)でした。 ココ夫は、2015年から企業型確定拠出年金(以下、企業型DC)で資産運用中。マッチング拠出もしています。 本記事では、ココの夫の、2022年11月末時点の企業型DCの実績を公開します。 投資はあくまで自己判断でお願いします。 確定拠出年金やiDeCoについては、こちらの記事で詳しく解説しています! 2022年11月度 企業型確定拠出年金実績 企業型確定拠出年金運用実績 投資商品基本は外国株式型100% 外国型株式 みずほ信託外株インデックスS 他の取扱商品との比較 2022年11月度 企業型確定拠出年金実績 こちらが2022年11月末時点の企業型確定拠出年金の資産状況です。 利回り+11.95%とは、加入来の年利換算利回りのことです。 保有商品は現在外国株式型100%です 企業型確定拠出年金運用

                    【企業型確定拠出年金+マッチング拠出】2022年11月度実績を公開 - ココブロ
                  • 【ニトリの速乾ハンガー】部屋干しにはコレ!肩の跡がつかない!無印良品を超えた3つのポイント - 無印良品大好きフネの悩めるシンプル生活

                    こんにちは!非ミニマリスト フネです。 はじめての方はどうぞこちらも→磯野家の紹介 ごめんなさい無印良品。 浮気しちまったよ。いやよくしてるけど。 今回超超おすすめのものは無印良品ではありません。 ニトリなんどす! 【1】無印良品の色のないハンガー 3本250円 【2】ニトリの速乾ハンガー 3本370円 無印良品超えの3つのポイント ①見た目の高級感 ②ハンガー自体に幅があり乾きやすい ③肩の跡がつかないまるい形状 余談:磯野家のYシャツ事情 ニトリの速乾ハンガーの一点だけ残念な点は まとめ 【1】無印良品の色のないハンガー 3本250円 無印良品で揃えている磯野家の洗濯用ハンガー。 もう何本持っているのか数えられません。 ジャグリングの名手でも回しきれません。 www.muji-fune.com 物干し用だけでなく、クローゼットでシャツなどを掛けておくハンガーもこれで統一すれば、干してそ

                      【ニトリの速乾ハンガー】部屋干しにはコレ!肩の跡がつかない!無印良品を超えた3つのポイント - 無印良品大好きフネの悩めるシンプル生活
                    • 【無印良品自分で詰める水の使い方】マイボトルでも使える無料給水機と水アプリで何できる? - 無印良品大好きフネの悩めるシンプル生活

                      こんにちは!非ミニマリスト フネです。 はじめての方はどうぞこちらも→磯野家の紹介 無印良品の給水サービスが2020年7月からはじまりました。 プラスチックごみ問題をすこしでも解決するために無印良品ではいち早く「エコバッグ推進」に取り組みましたが、これもプラスチックの消費を少しでも減らそうという試みです。 そこでフネも早速無印良品の「水ボトル¥190」を買って、給水サービスを受けてみましたよ。 マイボトルでも大丈夫よん。 【1】ちょっと学ぼう世界のプラスチックごみ問題 【2】プラスチックゴミを減らすための無印良品の取り組み 「小さなことからコツコツと」 【3】無印良品の無料給水所って? 全国的にはまだ少ない給水機設置 【4】無印良品の水アプリって? 公共の給水ポイントも教えてくれる どれだけプラスチックごみ・CO2を減らせたかを教えてくれる アプリはここからダウンロード 【5】無印良品の水

                        【無印良品自分で詰める水の使い方】マイボトルでも使える無料給水機と水アプリで何できる? - 無印良品大好きフネの悩めるシンプル生活
                      • 【無印良品で買ったもの】拭き取り化粧水とクレンジングをリピ買い!雨でも楽しい無印良品 - 無印良品大好きフネの悩めるシンプル生活

                        こんにちは!非ミニマリスト フネです。 はじめての方はどうぞこちらも→磯野家の紹介 今日は保護者会があった帰りに無印良品へ。 雨でも楽しい無印良品。 雨だから楽しい無印良品です。 そこで買ったものを紹介します。 一句。。。 ちなみに。 一方的に聞くだけの保護者会のアンケート用紙に、 「オンラインで良かった内容だと思いました」 とガッツリ書いてきました。 大雨でびっちょびちょだよっ( ̄- ̄;) 【1】ヘルス&ビューティ ①拭き取り化粧水 大 2,290円←リピ ②マイルドジェルクレンジング 大 750円 ③敏感肌用薬用美白オールインワンジェル 1,490円 ④スプレーヘッド 150円 ⑤カットコットン 199円 ⑥取替用アイカラーチップ 290円 【2】お菓子 ①不揃いレモンバウム 150円 ②いちごのブールドネージュ 190円 まとめ 【1】ヘルス&ビューティ あまり美容に頓着しないフネで

                          【無印良品で買ったもの】拭き取り化粧水とクレンジングをリピ買い!雨でも楽しい無印良品 - 無印良品大好きフネの悩めるシンプル生活
                        • 【子供の空耳アワー5選】1歳児は何と言っているでしょうか?クイズ - うとうとさらの テンパり育児

                          こんにちは、うとうとさらです。 現在1歳の娘がいますが、最近おしゃべりが凄くてず~っと喋っています。 今日は飛行機の音を聞いて「なんのおと?」と普通に聞いてきたので、びっくりしすぎてしばしフリーズしました(笑) とはいえ、まだまだ発音がきちんとしていなくて何を言っているのか、大人が理解するのが大変なことも多いです。私は四六時中一緒なのでまだ分かりますが、たまに会う祖父母には難解なクイズのようです(><) そこで、今回は最近の面白い空耳を5つチョイスしてご紹介します!なんと言っているか分かりますか? <はじめに>前回のコメントへのお礼 1歳児の空耳アワー5選 難易度1:くーふぁん 難易度2:あんぱーんち 難易度3:おとっちゃん 難易度4:しゅーしゅたい 難易度MAX:ベジータあ!! <おわりに>子育てって大変だけど笑顔が増えますね <はじめに>前回のコメントへのお礼 前回投稿した記事へのコメ

                            【子供の空耳アワー5選】1歳児は何と言っているでしょうか?クイズ - うとうとさらの テンパり育児
                          • 【無印良品のサブスクはじまる】それってお得か計算してみたらギョッとした話。家具の月額定額サービスは800円から! - 無印良品大好きフネの悩めるシンプル生活

                            こんにちは!非ミニマリスト フネです。 はじめての方はどうぞこちらも→磯野家の紹介 とうとう無印良品までもが、月額定額サービスいわゆる「サブスクリプション」を始めます。 2020年7月17日からです。 ジャンルは家具・インテリア用品です。 ちょっとびっくりです。 でも、「ひとり暮らしをしたいけど、家具を買って後に処分するのは面倒」という人にはとてもいいと思います。 モノに縛られたくないミニマリスト向けサービスですな( 'ω')ノ ただ、見たところ「それだけ払うなら買ったほうがよくないかい?」と思うフネなのです。いまいちサブスクを利用する目的がよくわからずで。 とりあえず、どんな仕組みで、月額いくらで、どんな家具があるのかをご紹介していきましょう。 試す、から始める無印良品とIDÉE。 くらしの基本となる、ベッドやソファ。自宅での仕事にも適したデスクとチェア。シンプルなセットでご用意しました

                              【無印良品のサブスクはじまる】それってお得か計算してみたらギョッとした話。家具の月額定額サービスは800円から! - 無印良品大好きフネの悩めるシンプル生活
                            • やました流シンプル生活!紙ショッピングバッグをゴミ箱に『ウチ断捨離』感想 - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント

                              やました流シンプルライフとは? 2020/11/17更新しました。 2020年5月25日放送のBS朝日「ウチ断捨離しました」をTVerで視聴したので、感想をお伝えします。 やましたひでこさんがシンプル生活のためのコツを伝授。 ゴミ箱の代わりに、紙製のショッピングバッグを置いたり、キッチンのゴミ入れは三角コーナーでなく、小袋を利用したり。 日々の細やかな心遣いが、おうちをきれいに保つポイントだとわかりましたので、私も実践しようと思います。 スポンサーリンク やました流シンプルライフ 母娘の葛藤 自分の殻を突き破れ まとめ やました流シンプルライフ UNIQLOの紙袋 ブログ画像は、わが家の内部や物を撮影した写真を使っていることをご了承ください。 5月25日の「ウチ断捨離しました」のテレビ番組は、やましたひでこさんがシンプルライフのコツや、断捨離トレーナーであるヤマグチユミさんのマンションにて

                                やました流シンプル生活!紙ショッピングバッグをゴミ箱に『ウチ断捨離』感想 - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント
                              • 【ムエンダーV.S.ゴキブリワンプッシュプロ】ペットにも安心⁈使ってみた評価&口コミまとめ。エアコンからのGにすぐさま対策 - 無印良品大好きフネの悩めるシンプル生活

                                こんにちは!非ミニマリスト フネです。 はじめての方はどうぞこちらも→磯野家の紹介 奴が出た・・・\結果結果/ 2年振りですパニックです。虫がそもそも苦手です。Gなんてもう家出もの。 口に出すのも嫌です。殺虫剤のカンカンに描いてあるところを触るのも見るのも苦手です。この時期になると増えるリアルなテレビCMには怒りすら覚えます。 そんな同胞には無印良品の害虫対策シリーズをおすすめ!シンプルパッケージで怖くなーい 【無印良品 公式】ごきぶり駆除エサ剤 薄型隙間用・8個入り posted with カエレバ 楽天市場 Amazon Yahooショッピング ということで恐怖のあまり速攻で調べ上げた情報&徹底対策した磯野家のことをお伝えします。 効果や口コミ、奴と出くわすのか勝手にどっか行くのかどうか(殺虫剤のタイプ)など、かなり調べまくりました。 かなり長くなりますので、製品情報比較の方は【2】へ

                                  【ムエンダーV.S.ゴキブリワンプッシュプロ】ペットにも安心⁈使ってみた評価&口コミまとめ。エアコンからのGにすぐさま対策 - 無印良品大好きフネの悩めるシンプル生活
                                • 【無印良品で買ったもの】便利なスマホスタンド兼ケーブル収納。冷凍食品におやつは塩バニラバウム - 無印良品大好きフネの悩めるシンプル生活

                                  こんにちは!非ミニマリスト フネです。 はじめての方はどうぞこちらも→磯野家の紹介 ひっさしぶりにゆっくり無印良品に行ってきました。 しかも大型店です。意外にも混んでなく、2時間近く浴びました(´∀`)♪ 入口は一か所、消毒して入店します。 今回の失敗は、セルフレジを通した後にショッピングポイントが800円もあることに気づき、ポイントは有人レジしか扱えないとカウンターで返金処理というお手数をかけてしまいました。 混んでたから良かれと思っていったセルフレジ…ゴメンヨー( TДT)←その割に処理中の店員さんに「それ無印のマスクですかぁ?」とニッコリ話しかけるフネ ショッピングポイントは使える期間が結構短いので、お買い物の時は必ずチェックしてくださいね。 【無印良品】MUJIショッピングポイントとは?いつもらえるの?期限は?マイルとの違いも解説します - 無印良品大好きフネの悩めるシンプル生活

                                    【無印良品で買ったもの】便利なスマホスタンド兼ケーブル収納。冷凍食品におやつは塩バニラバウム - 無印良品大好きフネの悩めるシンプル生活
                                  • 【祝!フネ2歳】より読みやすいブログを目指して~カスタマイズのためのhtml&cssの勉強と今後の野望 - 無印良品大好きフネの悩めるシンプル生活

                                    こんにちは!いつの間にか2周年を迎えた非ミニマリスト フネです。 はじめての方はどうぞこちらも→磯野家の紹介 早い。 歳を重ねると1年が早いというけれど、それにしても早くて早くて、思っていることが何も出来てなくて、自分が小さいころから言われていた「フネちゃんは何をするのも遅いねぇ」に輪をかけたようでしょんぼり(´・ω・`) 2年たっても良くも悪くも変わらない。いや、輪っかがどんどんかかっていくのだろうなー。 2年前の記念すべき1本目の記事はコチラです↓ www.muji-fune.com どんどん変わっていく日常の中で変わらないブログを変えようと、フネ立ち上がりました。よっこらしょ。←カラダは変わっていきます そう、ブログのカスタマイズです。もう1年前から思っていて。←のんびり いつもうまくいかず挫折するカスタマイズと、最近(半年くらい)気になっている自動広告の多さをなんとかしたいのです。

                                      【祝!フネ2歳】より読みやすいブログを目指して~カスタマイズのためのhtml&cssの勉強と今後の野望 - 無印良品大好きフネの悩めるシンプル生活
                                    • 【ブロガーバトンが来た】Wordを使って回答する書き方。元陸上部フネ、全力でまわします - 無印良品大好きフネの悩めるシンプル生活

                                      こんにちは!非ミニマリスト フネです。 はじめての方はどうぞこちらも→磯野家の紹介 昨日は半年ぶりにプライベートでランチに行きましたよ。 コナズ珈琲 受験からのコロナ突入で、今年に入ってからは1月にランチにいったのが最後です。 「やっぱ直接会って喋るのがええわー(´∀`)」 と幸せを感じるフネなのです。 さて。 今回はブロガーバトンがまわってきたよという話です。 バトンとは: インターネットのブログなどにおいて、幾つかの質問に答え、それをブログを見ているであろう人に回すというもの。 回された人が実行するかどうかは選択の自由であるが、やる場合は、回した人と同じ質問に答え、誰かに回すというのが基本。~Wikipediaより~ へー。そうなんだ。 ブログ人生(といっても2年)初めてです。 【1】ブロガーバトン持って走ってきた人は… 【2】ブロガーバトンに回答 プロフィール 一番古い記事 一番お気

                                        【ブロガーバトンが来た】Wordを使って回答する書き方。元陸上部フネ、全力でまわします - 無印良品大好きフネの悩めるシンプル生活
                                      • 【手軽にはじめる花のある暮らし】花のサブスクbloomee(ブルーミー)やってみた。送料・花の持ち・感想口コミは? - 無印良品大好きフネの悩めるシンプル生活

                                        こんにちは!非ミニマリスト フネです。 はじめての方はどうぞこちらも→磯野家の紹介 お花のサブスクbloomee(ブルーミー) 小さくてもお花ってキレイ\(^.^)/♪ これはポストに届く花のサブスクです。550円から申し込めますよ。 花がテーブルにあるだけで、なんとなくそのまわりを片付けたくなる効果が。 一時仕事の帰りにお花屋さんで500円程度のブーケを買っていましたが、店に500円ブーケがいつもあるわけじゃなく、お花屋さんにいつも寄るわけでなく。 いつの間にかなんとなく、やめてしまって。←基本めんどくさがり、早く家に帰りたい でもなんと今の時代、お花のサブスクがあるんです。しかも不在でもポストイン、勝手に届くシステム。 今回はそんな珍しい「お花のサブスクやってみた」お話です。 とはいえ、申し込むには どんなお花が届くの? 暑くなる季節で品質は大丈夫? 旅行や出張の時はどうすれば? 実際

                                          【手軽にはじめる花のある暮らし】花のサブスクbloomee(ブルーミー)やってみた。送料・花の持ち・感想口コミは? - 無印良品大好きフネの悩めるシンプル生活
                                        • 段ボールを100均のリメイクシートで貼ったら・・・ - 手作りとシンプル生活

                                          こんにちはpokkeです。 今日は久しぶりに手作りの話題♪ と言っても手作りとは言えないレベルのものですが・・・(^-^; 前回のブログで紹介したノートバソコンをかさ上げして首への負担を減らしている方法 段ボールの空き箱の上にパソコンを置いただけのものですが、いい感じ♪ でも、さすがに段ボールの箱が気になる! 段ボール箱を変身させましょう♪ にかわを使った手作りの箱 終わりに 段ボール箱を変身させましょう♪ そこで用意したのはダイソーのリメイクシート 100均頼りになりますよね~♪ サイズは45㎝×90㎝ 1枚では少し足りなそうなので2枚用意 どうやって貼るときれいに出来るかな~と思って調べてみると ミニマリストしぶさんの動画を発見! www.youtube.com 貼り方!!! (@_@) 我が家の息子を見ている気分♪ 母性本能が・・・ 参考にはなりませんでしたが、気が楽になりました!

                                            段ボールを100均のリメイクシートで貼ったら・・・ - 手作りとシンプル生活
                                          • 【無印良品で買ったもの&スッキリ収納実例】使える5枚890円ファイルボックスとアクリル仕切りスタンド - 無印良品大好きフネの悩めるシンプル生活

                                            こんにちは!非ミニマリスト フネです。 はじめての方はどうぞこちらも→磯野家の紹介 久々に収納の見直しのために、無印良品で色々買ってきました。 無印良品といえばこちらも是非。この季節に使える250円グッズです。 www.muji-fune.com 【1】ポリプロピレンファイルボックス スタンダードワイド 1/2  490円 【2】アクリル仕切りスタンド  1,190円 【3】アクリルデスクトップ仕切りスタンド  250円 【4】ダンボールスタンドファイルボックス5枚組  890円 【5】リサイクルできるエコバッグ  150円 まとめ 【1】ポリプロピレンファイルボックス スタンダードワイド 1/2  490円 また買っちまいましたポリプロピレンファイルボックス。 今回はダイニングテーブル横にあるカウンターデスク上の 超よく使う文房具 毎日飲む薬 をスッキリまとめるために使います。 ↑今こん

                                              【無印良品で買ったもの&スッキリ収納実例】使える5枚890円ファイルボックスとアクリル仕切りスタンド - 無印良品大好きフネの悩めるシンプル生活
                                            • 【ファイルボックスで食器棚収納】スッキリ見せたい悩みを一気に解決してくれる無印良品 - 無印良品大好きフネの悩めるシンプル生活

                                              こんにちは!非ミニマリスト フネです。 はじめての方はどうぞこちらも→磯野家の紹介 食器棚が完全にクローズなキッチンは少ないもの。 ガラスの扉だったりすりガラスだったりして、閉じていても中が見えてしまう。 磯野家は、フネが閉めたら家電も見えないようにとこだわったので、完全クローズ。 だがしかし。 忘れてはいけない。キッチンにいる=調理しているのでフネはほぼ開けっ放しですよ。 引き戸だし、作業中手も濡れていたり汚れていたりでいちいち閉めてられんよ┗(;´Д` )┛ というわけで、見える前提ならなるべくスッキリ。 ごちゃつきをなくすためにはとにもかくにもこの3つ。 数を減らす 色を統一する 形をそろえる そのためにとても良い方法が、無印良品のファイルボックスの1/2を使ってズラリと引き出しをつくるアイデアです。 すっごく簡単で一気に解決です!! 続きを読む ★トレンドや多彩な情報を提供する"く

                                                【ファイルボックスで食器棚収納】スッキリ見せたい悩みを一気に解決してくれる無印良品 - 無印良品大好きフネの悩めるシンプル生活
                                              • 【無印良品でお菓子の量り売り】対象店舗は?これくらいでこの値段!試してみました - 無印良品大好きフネの悩めるシンプル生活

                                                こんにちは!非ミニマリスト フネです。 はじめての方はどうぞこちらも→磯野家の紹介 無印良品で2020年9月16日よりはじまったお菓子の量り売り。 「必要な分だけ買える」のはいいけれど、果たしてどんな量でいくらくらいになるの?? と心配というか気になったので、連休に試してきましたよん。 【1】無印良品の量り売りで何が買える? 個包装のお菓子が買える お値段はグラム単位で決まる 【2】量り売りお菓子どうやって購入する? 【3】無印の量り売りお菓子はこれくらいでこの値段 【4】量り売りお菓子のここがいい! ①なんといっても子供対策 ②大人だって楽しい ③意外と安い ④個包装なのでちょっとしたお返しにも使える 【5】2020年9月時点で対象店舗は46店舗のみ 対象46店舗はここだ! まとめ 【1】無印良品の量り売りで何が買える? 個包装のお菓子が買える クッキーやマシュマロ、チョコ、米菓など全2

                                                  【無印良品でお菓子の量り売り】対象店舗は?これくらいでこの値段!試してみました - 無印良品大好きフネの悩めるシンプル生活
                                                • 【コロナで縮小無印良品店舗 都道府県別営業情報~5/1】どこなら開いてる?時短で営業中&行くときの6つの注意事項 - 無印良品大好きフネの悩めるシンプル生活

                                                  GWは絶対にこのいももち作って食べるどー!! クラシル - 料理をレシピ動画で簡単に 開発元:dely, Inc. 無料 posted withアプリーチ ・・・・・・・・・・ こんにちは!もちが大好き非ミニマリスト フネです。 おはぎも団子もおこわもわらび餅もカモン!脂肪と糖は友達です。 はじめての方はどうぞこちらも→磯野家の紹介 コロナの影響で無印良品のお店がほぼ閉まってしまいました。 無印良品が週末臨時休業を43都道府県313店舗に拡大、緊急事態宣言の全国拡大直後・4月18日~19日|食品産業新聞社ニュースWEB すると、昨日記事を書いていたまさにその時無印良品からこんなお知らせが出ました。 店舗の営業状況について いつも無印良品をご愛顧いただきありがとうございます。 新型コロナウイルス感染拡大に伴い、一部の店舗で臨時休業もしくは営業時間を短縮いたします。 ※4月25日(土)9:00

                                                    【コロナで縮小無印良品店舗 都道府県別営業情報~5/1】どこなら開いてる?時短で営業中&行くときの6つの注意事項 - 無印良品大好きフネの悩めるシンプル生活
                                                  • 【百均で買ったもの】無印にも負けない?Can☆Doの洗濯グッズとおしゃれなラベル - 無印良品大好きフネの悩めるシンプル生活

                                                    こんにちは!非ミニマリスト フネです。 はじめての方はどうぞこちらも→磯野家の紹介 今日は近くに住むお友達との「朝お茶会」だったのでコメダ珈琲に来ています。 なんと朝会なのに目覚ましをかけ忘れて寝坊してしまった…ヽ(TдT)ノ3人でよかった… 起きたらLINE26件。読む間も無く娘を起こし5分弁当を作って化粧して30分後には出てました。 というわけで、大遅刻で合流。モーニングを食べ、朝会はもう解散。ですがたっぷりミルクコーヒーがたっぷり残っているのでそのままこれ書いてます。 さて。先日久しぶりに百均キャンドゥへ。 めったに行かないのでウキウキです。 百均の「いいもの情報」はブロガーのやまちさんから得ることがほとんどです。無印良品にも負けない使えるおしゃれなグッズをたくさん教えてくれるんですよ。 インスタもやっているので最近はインスタから百均情報を得ること多し。←なんか最近おいしそうなソフト

                                                      【百均で買ったもの】無印にも負けない?Can☆Doの洗濯グッズとおしゃれなラベル - 無印良品大好きフネの悩めるシンプル生活
                                                    • 【磯野家の波平さん】波平の類まれな商才と誤算。夫も子供と一緒に育てよう♪ - 無印良品大好きフネの悩めるシンプル生活

                                                      こんにちは!非ミニマリスト フネです。 はじめての方はどうぞこちらも→磯野家の紹介 今日はちょっと夫波平の話をします。 【1】口から生まれたあきんど波平 教師のはずがすっかりリーマン 幼少期から自分で稼ぐ波平 カスタマーセンターより詳しい波平 【2】波平と義母の誤算 一番の誤算は間違いなく姑だろう 淡い期待を裏切られる波平の誤算 何でも自分でやるようになった波平 まとめ 【1】口から生まれたあきんど波平 教師のはずがすっかりリーマン 磯野家の大黒柱である夫波平はサラリーマンです。 先日ふるさと納税で美味しい明太子を送ってもらえたのも、働いて納税しているから。 www.muji-fune.com 実家は実は自営業で、「サラリーマンなんて5年でやめる、私立の教師になる(←中高の教職ももっている)か起業する」と宣言して就職しましたが、「こんなんで安定して給料もらえるならもうちょっとやるわ」と早2

                                                        【磯野家の波平さん】波平の類まれな商才と誤算。夫も子供と一緒に育てよう♪ - 無印良品大好きフネの悩めるシンプル生活
                                                      • 【無印マスクスプレー子供に使えない】化学物質なし!肌にやさしいけど効果のある除菌抗菌スプレーはNatury+でした - 無印良品大好きフネの悩めるシンプル生活

                                                        こんにちは!非ミニマリスト フネです。 はじめての方はどうぞこちらも→磯野家の紹介 ↑横から撮ってみました とうとう手に入れました、マスクスプレーにも使える除菌スプレー。 見た目がいい!←大事 だがしかし。前回のハンガー(ニトリ)に引き続き無印良品ではありません(゚∀゚;) しかも無印良品よりお値段高い! なのになぜこのスプレーを選んだのか、無印良品のマスクスプレーとどう違うのか。 今テレビで賢そうな人がこぞって使いたがる「 エビデンス(根拠)」と理由をお伝えしやす。 しやすって。←スマホでよくやる誤字 親分!!って感じ。 【1】コロナ禍に電車 【2】無印良品のマスクスプレーに除菌効果はない ①無印良品のマスクスプレーってこんなんです ②無印良品マスクスプレーが子供に使えない理由 ③そして相変わらず手に入らない 【3】除菌消臭抗菌スプレーNatury+の無印にはないおすすめポイント5つ ①

                                                          【無印マスクスプレー子供に使えない】化学物質なし!肌にやさしいけど効果のある除菌抗菌スプレーはNatury+でした - 無印良品大好きフネの悩めるシンプル生活
                                                        • 【半ハンドメイド】つなげるだけ!マーガレットを作りました - たぬちゃんの怠惰な日常

                                                          数字に単位がついてない場合はcmです。 本日はダイソーへ行きました。 暑かった・・・。 自分で作ったTシャツエコバッグは無地でもテンションが少し上がります(^▽^) これが推しTだったら・・・( ̄ー ̄)ニヤリ ダイソーの品と、お墨付き(西友)が入っています。 さて、わたしは自転車で移動することが多いのですが。 暑い時は日があたって皮膚が痛いので、今までいろんな工夫をしてはいました。 長い手袋みたいなの。 (カッパの手ではない) これは機動性に優れ、子どもと公園で遊ぶには最適です。 しかし二の腕の一部が出てしまうので、そこが焼けてしまいます。 そして白い二の腕が覗くのでちょっとエロい気がしていました(個人の感覚です)。 次に日焼け防止のためのボレロを着ていました。 これは短めの丈で、ストールみたいに羽織るけど、そで下にボタンが付いており簡単なカーディガンみたいになっているものです。 まあまあ

                                                            【半ハンドメイド】つなげるだけ!マーガレットを作りました - たぬちゃんの怠惰な日常
                                                          • マスクで月間4万アクセス、次はチンアナゴかな? - 手作りとシンプル生活

                                                            こんにちはpokkeです。 少し前にブログを書かなかったのにアクセス数が倍増した話を書きました。 ブログを書かなかったのにアクセス数が倍増した - 手作りとシンプル生活 それからどうなったかというと・・・ 月間アクセス数が4万を超えました! アクティブユーザーのリアルタイムに心臓が 収益はどうなった? まとめ 月間アクセス数が4万を超えました! なんと、4月のアクセス数は42628アクセス! いや、もうびっくり!!! 細々と続けてきて、8か月間にコツコツと積み上げてきたアクセス数が4月の1か月に抜かれたんですから。 びっくり仰天です。 訪問していただいた皆さん、ありがとうございます♪ そうなると気になって、普段はほとんど見ないアナリティクスやサーチコンソールまでちょいちょい見るようになりました。 何がどうなっているのか気になります。 アクティブユーザーのリアルタイムに心臓が 今までは見ても

                                                              マスクで月間4万アクセス、次はチンアナゴかな? - 手作りとシンプル生活
                                                            • 50代、カロママで糖質コントロールダイエット - 手作りとシンプル生活

                                                              こんにちはpokkeです。 皆さんはコロナ太りしていませんか? 1ヶ月ちょっと前、身体の重さが半端なくて、おそるおそる体重計に乗ってみると・・・ 3キロの体重増加! うぎゃ~! まずい! まずいです! 予想を上回る急上昇! あーーーーー! これがブログのアクセス数ならむちゃくちゃ嬉しいんだけど! 3月からコロナが怖くてジムをやめてしまい圧倒的に運動不足なのと、 お昼ご飯に炭水化物の一品料理が多かったこと(チャーハン、うどん、焼きそば) 間食が習慣化してしまったことなどが思い当たる原因です。 実は昨年10月にも一回ダイエットに挑戦しています。 この時は2か月で2キロほど痩せたのですが、 ずるずるとまた体重が増えてしまいました。(>_<) ちゃんと習慣にはなっていなかったんですよね~ ジーンズがキツキツです!  とにかく始めなければ! どんなダイエットにするかが問題ですよね~ だって、世の中に

                                                                50代、カロママで糖質コントロールダイエット - 手作りとシンプル生活
                                                              • 【無印良品のこんな使い方】冷蔵庫で超便利!識別リングを使いこなそう - 無印良品大好きフネの悩めるシンプル生活

                                                                こんにちは!非ミニマリスト フネです。 はじめての方はどうぞこちらも→磯野家の紹介 ↑カウンターに頭を擦り付けて撮ってみました 今回ご紹介するのは無印良品の「こんな使い方もできるよ」シリーズ。 磯野家でたくさんある無印良品の中でも、この季節特にお役立ちなのがコレ。 無印良品のPET詰替ボトル用・識別リング250円です。この夏もう一組買っちゃいました。 PET詰替ボトル用・識別リング 4色入 400ml・600ml用  | 無印良品 もちろん無印のシャンプーの詰め替え容器に使っているのではありません。 色々使えるこの識別リング。 磯野家でどんなふうに使っているかはコチラでご覧くださいな。↓ esse-online.jp スポンサーリンク 無印良品買うなら公式ネットストアよりロハコが送料安め ※大型家具などはいずれも別料金かかります MUJIネットストア:5000円以上無料 LOHACO:33

                                                                  【無印良品のこんな使い方】冷蔵庫で超便利!識別リングを使いこなそう - 無印良品大好きフネの悩めるシンプル生活
                                                                • 【おすすめ】ムジラー必携後悔しないエコバッグで時短!レジ袋有料化前に買いましょう - 無印良品大好きフネの悩めるシンプル生活

                                                                  こんにちは!非ミニマリスト フネです。 はじめての方はどうぞこちらも→磯野家の紹介 後悔しないエコバッグ スーパーでは1万越え(ふたカゴ+カート下にケース買い)。 無印良品では収納グッズを買うことの多いフネが、常に持っているエコバッグはこれさ。 マーナのシュパットLサイズ。レジかごにもセットできる大きさです。 この超おすすめなエコバッグの特徴と超おすすめな理由はこちらから↓ 【ヨムーノ】ムジラーの必携品!レジ袋有料化前に早くもマイ年間ランキング入り【当確】した「エコバッグ」 テレビでも紹介されたようなので、気になる方はお早めに~。 お値段が1,700円から2,700円とお店によって違いましたので、送料含めお安いところから買いましょう。 ちなみにAmazonなら1,873円でした(2021年5月1日現在)。 ※形が似ているのでサイズを間違わないようにしましょう。コンパクトバッグLです。Mでは

                                                                    【おすすめ】ムジラー必携後悔しないエコバッグで時短!レジ袋有料化前に買いましょう - 無印良品大好きフネの悩めるシンプル生活
                                                                  • ワイドパンツトイレ問題!コロナ禍の今だから余計に困る - 手作りとシンプル生活

                                                                    こんにちはpokkeです。 ここ何年か流行っているワイドパンツ 体形カバーにもなるし、おしゃれでとっても便利♪ 私も愛用しています。 ただ困るのがトイレ問題 太ももに力を込めて落ちないようにするのですが・・・ 気を抜いた瞬間にパンツの裾がスルスルっと落ちて「ひゃーー!」っとなります。 コロナ禍だから、今まで以上にトイレの床についてしまうのは困る! 裾がゴム入りのペチパンツでトイレ問題を解決 そこで先日作ったペチコートの裾部分にゴムテープを入れちゃうことにしました。 最初はゴムを入れるつもりがなかったので裾はワイドになっています。 ゴム通し口をつけずに仕上げてしまっているのでほどす作業が必要でした。 裏側から裾の返し縫いのすぐ隣の部分をリッパーで1目だけ切る 表側も同じ位置で1目だけ切っておく 1~1.5㎝ほどほどいていく 裏側に表側の糸も出して2~3回結ぶ 結び目を短く切ったらほつれ止めを

                                                                      ワイドパンツトイレ問題!コロナ禍の今だから余計に困る - 手作りとシンプル生活
                                                                    • 【磯野家のおうち時間】爆笑絵心選手権開催!シマウマのしっぽ問題。馬なの?ロバなの? - 無印良品大好きフネの悩めるシンプル生活

                                                                      すき家の牛丼でカンタンチーズドリアが出来るそうです。どんな味? クラシル - 料理をレシピ動画で簡単に 開発元:dely, Inc. 無料 posted withアプリーチ ・・・・・・・・・・ こんにちは!生協では吉牛の豚丼を買う非ミニマリスト フネです。牛は高い。 はじめての方はどうぞこちらも→磯野家の紹介 国民みんなで引きこもりGWが始まりましたね。普段からなるべく用事は1日に集中させ、「どこにも出かけない日」をつくりたいフネにはノンストレス。ただ著しく運動不足!→体重増加なのです。 ということで、運動不足解消&カロリー消費を。 連休明けに落ちる多額のクレジットカード(5社45万←おかしいやろっ( ̄Д ̄;))に預金残高が耐えられるか心配で、郵便局へ珍しく歩いて行ってきました。←普段300mのスーパーさえ車 ゴミ捨て以外久々のお外。天気も良く、また花がたくさん咲いていて、それを眺めなが

                                                                        【磯野家のおうち時間】爆笑絵心選手権開催!シマウマのしっぽ問題。馬なの?ロバなの? - 無印良品大好きフネの悩めるシンプル生活
                                                                      • ブログを書かなかったのにアクセス数が倍増した - 手作りとシンプル生活

                                                                        こんにちはpokkeです。 非常事態宣言がとうとう出されましたね。 この時期をなんとか乗り越えて、いつもの日常が一日でも早く戻ってくるのを祈っています。 この記事は4月初めてのブログ、一週間ぶりになってしまいました(>_<) この一週間何をしていたかというとお休みの日はひたすらマスクを作って 家族、親戚、友人に配っていました。 とりあえず、リクエストがあったところには全部配り終えたのでホッとしています。 ブログを書かなかったのにアクセス数が倍増した! 検索流入1位の記事はクリアファイルで作るマスクケース 検索流入2番目、3番目 ブログを続けていくこと ブログを書かなかったのにアクセス数が倍増した! その間ブログのPVがどうなっていたかというと・・・ なぜか以前よりだいぶ伸びているのです! 上の図は昨日のアクセス傾向をスクリーンショット グーグル検索 60% ヤフー検索  29% 前回から1

                                                                          ブログを書かなかったのにアクセス数が倍増した - 手作りとシンプル生活
                                                                        • 初心者でも、どんなに不器用な人でも、作れるあずま袋をエコバックにしよう! - 手作りとシンプル生活

                                                                          こんにちはpokkeです。 ブログ2年目、最初の手作りはあずま袋 持ち手の部分を結ぶと三角形の可愛い形の袋になります。 あずま袋の名前の由来は手ぬぐい専門店京屋さんのHPにこんな風に書いてありました。 「あずま」は江戸時代で、京都から見た「江戸」のことをさします。風呂敷文化と言われるように昔から包む文化のあった日本。そこに西洋の文化が浸透しつつあり、西洋の鞄(かばん)を真似しようとした庶民が、風呂敷や手ぬぐいを縫い合わせて、鞄代わりにしたのが、始まりのようです。こうして、江戸の昔から庶民の知恵でもって作られたから「あずま袋」と言うようになりました。 手ぬぐいのオーダーメイド京屋 HPより引用 なるほどなるほど! 江戸の庶民が手ぬぐいで作っていたという事なので、令和の庶民pokkeも手ぬぐいで作ってみますね。 このあずま袋、100均の手ぬぐいを使うと初心者でも、どんなに不器用な人でも、作れち

                                                                            初心者でも、どんなに不器用な人でも、作れるあずま袋をエコバックにしよう! - 手作りとシンプル生活
                                                                          • ロウカット玄米で糖質コントロール - 手作りとシンプル生活

                                                                            こんにちはpokkeです。 先日購入したをスマホ用俯瞰スタンドを使ってダイエット中の食事を撮影してみました。 本当はもうちょっと高い位置から撮影したかったのですがこれでMAXなのでもっと上から撮影するには下に台を置かないとダメです。 うーーん、もうちょっと高さ調整が出来るといいんですが・・・ ただ、私の影を気にすることなく簡単に撮影出来ました。 \いま買うと全店舗7%オフクーポンをすぐ使える/LEDリングライト 真俯瞰撮影 3色モード付き スマホスタンド 撮影照明用ライト 卓上ライト 高輝度LED 10段階調光 日本語説明書付属 楽天市場 Amazon Yahooショッピング by カエレバ この写真は手を伸ばして撮影したものですが、最初の写真と比べると自分の影が映りこんで画面右側が暗くなってしまっていますね。 真上から撮影したつもりでしたが、おわんやランチョンマットをみるとやはり斜めから

                                                                              ロウカット玄米で糖質コントロール - 手作りとシンプル生活
                                                                            • 女子の使える技をすべて繰り出す4歳児♪ おそるべし! - 手作りとシンプル生活

                                                                              こんにちはpokkeです。 久しぶりに大好きな孫たちに会えました! 4歳と1歳の孫と会えたのは3月3日のひな祭り以来 同じ横浜市内に住んでいるのにコロナの影響で2か月近く会うことが出来ませんでした。 玄関から飛び込んできて抱きついてきた4歳の孫 初っ端からのスキンシップ攻撃! ふわふわのほっぺ 可愛い♪ 可愛すぎる♪ 玄関前で固まって泣き出してしまった1歳の孫 あらら、2か月で忘れちゃったのかな~(>_<) 今日は1日楽しみますよ~! 気分アゲアゲの天才か あーちゃん殺しの天才か 終わりに 気分アゲアゲの天才か お手伝いが大好きな4歳は3月にプレゼントしたエプロン持参で張り切っています。 合わせて読みたい ひな祭りのお土産とおふくろの味 - 手作りとシンプル生活 夫とふたりだけの静かなつまらない自粛生活にうんざりしていたpokkeの救世主ちゃん♪ 二人でたくさんピザを焼き、ピザ屋さんごっこ

                                                                                女子の使える技をすべて繰り出す4歳児♪ おそるべし! - 手作りとシンプル生活
                                                                              • 手芸ブログにアフェリエイトの申し込みが毎日入るようになった - 手作りとシンプル生活

                                                                                こんにちはpokkeです。 皆さんはアフェリエイトやってますか? 成果は出ていますか? 私は昨年の9月にもしもアフェリエイトを始めました。 自分が使っていてお勧めしたい手芸用品を紹介しています。 もしかしてこれでガンガンお小遣いがもらえちゃう?! なーんて甘い夢を見ましたが 結果は・・・ 残念!(>_<) 毎月1~5件くらいは申し込みがありますが 金額はほとんどが2桁30円とか80円とか たまに3桁 (300円とか800円とか)の申し込みが入ると わぁ~すごい!って感じになります。 一度だけ4桁の申し込みがあった時には踊っちゃいましたね~♪ なにせ紹介しているのは1000円~3000円位の手芸用品がほとんどで、 楽天市場でもAmazonでも成果報酬は2% 報酬が1000円になると振り込まれる仕組みですが、1000円までの道は果てしなく遠く感じていました。 アフェリエイトの申し込みが毎日入る

                                                                                  手芸ブログにアフェリエイトの申し込みが毎日入るようになった - 手作りとシンプル生活
                                                                                • 【磯野家のふるさと納税】大嘗祭の特A無洗米を申し込み!7月26日までならPayPay1万円もらえるよ - 無印良品大好きフネの悩めるシンプル生活

                                                                                  こんにちは!非ミニマリスト フネです。 はじめての方はどうぞこちらも→磯野家の紹介 ふるさと納税でルンバ 磯野家の2020年度のふるさと納税、始動しました。 ふるさと納税はその制度が始まってからというもの、長く利用しています。 夫波平が、こういうの(お得系)大好きなのです(  ̄ー ̄ )ゞ ちなみに上の写真の家事を大助けしてくれている ルンバ もふるさと納税でいただいたものです。 というわけで今回は、磯野家が申し込んだふるさと納税の内容と、今ふるなびでやっていたお得なキャンペーンについてお伝えします。 同じ申し込むなら是非キャンペーン時期に!!7月26日までならPayPayが最高1万円キャッシュバックなのです。 ふるなびなら3分でふるさと納税 【1】ふるなびでPayPay1万円キャッシュバック PayPayキャンペーンの概要 期間: 方法: キャッシュバックはいつもらえる? キャッシュバック

                                                                                    【磯野家のふるさと納税】大嘗祭の特A無洗米を申し込み!7月26日までならPayPay1万円もらえるよ - 無印良品大好きフネの悩めるシンプル生活