並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 17 件 / 17件

新着順 人気順

スキーを楽しむの検索結果1 - 17 件 / 17件

  • 3連休は骨折スキーで楽しもう - やりたいことをやるだけさ

    3連休の初日、ラジコンの電池を買っていたので早速つけてみたら めちゃくちゃ早いんだけど、後輪の右側が回らなくて おまけに左右のハンドリングも勢い良くなっちゃって ギアが壊れたんだろうか、右にばっかり進んでいく やっぱ安いトイラジコンじゃ 電圧だけ高くしてもぶっ壊れるんだなっ だからしばらくレースは諦めます 他になんかやりたいことあるって聞いたらスキーって言うんで サホロスキー場まで行ってきた 今年は大雪だからどのリフトも動いていて 子供用のベルトコンベアと第6リフトで いつも通り遊ぶ 少しは滑れるようになってきたかな でもまだへっぴりごしで 右にしか曲がれないのか どんどん林の方に向かっている ラジコンと同じだ 3時半でリフトが終わるから 最後はそりすべりで締める お決まりの開脚滑りでフィニッシュ かなり肋骨が苦しい 当たり前だが、骨折してるときに スキーはしない方がいい 気持ちのいい青空

      3連休は骨折スキーで楽しもう - やりたいことをやるだけさ
    • 【群馬県】宝川温泉汪泉閣に宿泊 渓流沿いの大露天風呂での雪見風呂を満喫し 無料送迎サービスを利用してスキーも楽しむ(2024年) - そこに線路があるかぎり

      群馬県の宝川温泉は、渓流に沿って広がる大きな露天風呂が有名な温泉場です。冬は雪が多く降る地域なので雪見露天風呂も楽しめ、また近くにはスキー場もあって、温泉とスキーという冬の楽しみを満喫することができます。公共交通機関と無料送迎サービスを利用し、雪道の運転の心配もない、週末1泊2日温泉スキー旅行を楽しみました。 宝川温泉について 宝川温泉へのアクセス 2階建てグリーン車に乗って群馬名物鳥めしの昼食を 上越新幹線で上毛高原へ 上毛高原駅から送迎バスに乗って宝川温泉へ 宝川温泉の大露天風呂を楽しむ 大盛況の露天風呂はやっぱり最高 山にはサルの姿も 宝川温泉汪泉閣の夕食 子供の食事も充実 落ち着いた雰囲気の夜の露天風呂と内湯をはしご 無料送迎を乗り継いでほうだいぎスキー場へ ほうだいぎスキー場へのアクセス 広い緩斜面が多く 初心者も安心なほうだいぎスキー場 宝川温泉について 宝川温泉は群馬県の山深

        【群馬県】宝川温泉汪泉閣に宿泊 渓流沿いの大露天風呂での雪見風呂を満喫し 無料送迎サービスを利用してスキーも楽しむ(2024年) - そこに線路があるかぎり
      • ハワイカイでアクティビティ。バンパーチューブとジェットスキーを楽しみました(子供達)。 - ハワイの楽しいこと おいしい情報

        2020年12月のホリデーシーズン、子供達(立派な成人した子供達です)がハワイカイのアクティビティに参加しました。子供達が小さい頃は、よくここハワイカイでバナナボードやジェットスキーを一緒に楽しんだものでした。今回、私はドライバー。 H2Oオプショナルツアー 場所はこちら。 バンブーチューブとジェットスキー 最後に H2Oオプショナルツアー ここ、ハワイカイにあるオプショナルツアー会社H2Oです。 www.h2osportshawaii.com バナナボード、ジェットスキー、バンブーチューブ、パラセーリングなどのアクティビティーが楽しめます。 場所はこちら。 ホリデーシーズンだったからか、たくさんの参加者で驚きです! コロナなんて思えないほど。 この小型船で出発していくのを見送りました。 2種目で所要時間は2時間半程度。その間、私はここIsland Brew Coffeehouseでのんび

          ハワイカイでアクティビティ。バンパーチューブとジェットスキーを楽しみました(子供達)。 - ハワイの楽しいこと おいしい情報  
        • セブ島の海を快走できるジェットスキーの楽しみ方を解説【免許不要】|セブイクマガジン|セブ島観光

          セブ島でジェットスキーの魅力 その魅力は、「スピード、演出力の高さ」でしょう。 ジェットスキーはストレートに突っ切る爽快感、グッとカーブを利かせるスリル感、さまざまな演出が可能です。 絶叫系を演出することも、ゆっくり走って爽やかな海上ドライブをすることもできるのです。 その自由度の高さに既に魅了される方も多いのではないでしょうか。何も進路を妨げるものがない海を疾走するのは、なんとも言えない快感。 他のアクティビティーは小型ボートなどで引っ張ってもらうことが多いですが、ジェットスキーは自らが主体的となって進みたい方向へ進むことができます。 果てのない青い海を、猛スピードで走る開放感はジェットスキーならではの魅力。 セブ島でジェットスキーに乗るのは危なくないの? ジェットスキーに乗る際にはライフジャケットを着用します。 着用すると海に落ちても必ず体が浮くので、安全にジェットスキーを楽しむことが

            セブ島の海を快走できるジェットスキーの楽しみ方を解説【免許不要】|セブイクマガジン|セブ島観光
          • 妙高杉ノ原スキー場。最高のピステンバーンがどこまでも続く。 | 雪が好き ~軽井沢を拠点にスキーを楽しむ。たまにペット旅~

            【2019/20シーズン滑走34日目】 こんにちは。たんさんです。 今日は3月21日(土)。AM5:30現在の天気は晴れ、気温は-2℃、3連休中日の軽井沢です。 今回は、 妙高杉ノ原スキー場。最高のピステンバーンがどこまでも続く。 をお伝えしたいと思います。 北へ この日は高速道路を100kmほど走ります。 そんなに走るのは久しぶりですが・・・ 目的地はもうすぐそこ!! あの美しい山です。 到着するとゴンドラの試運転が始まっております。 本日のゲレンデはコチラ! 「妙高杉ノ原スキー場」!! ゲレンデ下部はすでに雪消失により営業終了ですが、主要な部分は滑走OK。 準備を済ませて、ゴンドラ山麓駅へ急ぎます。 まだ稼働開始前ですが、意外と人がいましたよ。 ゴンドラ沿いのダウンヒル ほどなくゴンドラも営業開始。 青い空、白い雪。 『最高』への期待に胸が高鳴ります。 では、滑走して参りたいとおもいま

              妙高杉ノ原スキー場。最高のピステンバーンがどこまでも続く。 | 雪が好き ~軽井沢を拠点にスキーを楽しむ。たまにペット旅~
            • 八ヶ岳で歩くスキーを楽しむならブルーモリスのスノーハイクが便利! - ヤツナビ 八ヶ岳移住・ワーケーション情報

              BLUEMORISのSNOWHIKEは雪山を歩いて楽しむスキー歩くスキーってご存知ですか?クロスカントリーとも呼ばれるスキーです。滑るよりもむしろ歩くためのスキー。これがあればスノーシューで歩くよりも楽に雪の上を移動することができます。 BLUEMORIS SNOWHIKEはその名の通りお手軽に歩くスキーを楽しめるスキーです。本格的なクロスカントリースキーではないけれどちょっとしたハイキングに便利なスキーです。

                八ヶ岳で歩くスキーを楽しむならブルーモリスのスノーハイクが便利! - ヤツナビ 八ヶ岳移住・ワーケーション情報
              • 元スキーインストラクター直伝!! ゲレンデスキーの楽しみ方8選

                こんにちは!!スキーブロガーのnaoberです。 私は東京育ちで、子供の頃から高校時代まで全くスキーをやったことがありませんでした。 大学時代に友達にスキーに誘われたことをきっかけ、スキーをはじめました。 スキーに魅了された私は短期間にたくさんの時間ゲレンデを滑り、経験2年足らずでスキーのインストラクターになりました。 インストラクターの研修では滑り方だけでなくゲレンデの楽しみ方も教えてくれました。 その後は、スキーの滑り方、楽しみ方をたくさんの人に伝えてきました。 こんな私が解説してきます。

                  元スキーインストラクター直伝!! ゲレンデスキーの楽しみ方8選
                • 雪山でスキーを楽しんでいたら、前方に『ある動物の群れ』を発見!なんと真横を並走するまでできました!!【海外・動画】|ガジェット通信 GetNews

                  雪山でスキーを楽しんでいたら、前方に『ある動物の群れ』を発見!なんと真横を並走するまでできました!!【海外・動画】 前方に集団を発見 舞台となったのは、スキー大国・ノルウェーの雪山です。 出典:YouTube 慣れた様子で雪の斜面をスイスイ滑る撮影者さん。 ちょうど丘を越えたところだといいます。 出典:YouTube すると撮影者さんは、前方になにやら集団を発見しました。 スキーヤーのグループでしょうか。 それにしては密集しすぎのようですが・・・。 それは『ある動物の群れ』でした!! 雪山でスキーを楽しんでいた撮影者さんは、丘を越えたところで前方に集団を発見しました。 出典:YouTube 撮影者さんが徐々に追いつき、その正体がついに判明。 目の前を走る集団は、なんと『野生のトナカイの群れ』だったのです!! 出典:YouTube 追いついた撮影者さんは、さっそく真横を並走します。 15~2

                    雪山でスキーを楽しんでいたら、前方に『ある動物の群れ』を発見!なんと真横を並走するまでできました!!【海外・動画】|ガジェット通信 GetNews
                  • 八風温泉♨町民割引の会員価格でお得。ルグラン軽井沢ホテルリゾート | 雪が好き ~軽井沢を拠点にスキーを楽しむ。たまにペット旅~

                    こんにちは。たんさんです。 今日は8月21日(火)。AM5:30現在の軽井沢の天気は晴れ、気温は17℃、昨日までの冷え込みも落ち着き、標準的な夏の朝軽井沢です。 今回は、ルグラン軽井沢ホテル&リゾートにOPENした日帰り温泉『八風温泉』について、町民割引☆のお得な情報がありましたので、お伝えしたいと思います。 ルグラン軽井沢ホテル&リゾート こちらは南軽井沢の新しいホテル。 通販などで有名な「ベルーナ」さんが運営しているそうです。 結構ラグジュアリーな造りで、宿泊も気になりますが、わたくしめはご近所なので、あくまでも、お目当ては日帰り湯の「八風温泉」。 ↓↓↓ホテル&温泉について、詳しくは前回のコチラをご覧ください。 八風温泉(南軽井沢日帰り温泉)ルグラン軽井沢ホテル&リゾート ↓↓↓八風温泉行き方はコチラ。 八風温泉♨行き方と疑問。ルグラン南軽井沢ホテル&リゾート 町民&別荘の方、割引情

                      八風温泉♨町民割引の会員価格でお得。ルグラン軽井沢ホテルリゾート | 雪が好き ~軽井沢を拠点にスキーを楽しむ。たまにペット旅~
                    • 【北海道】函館七飯スノーパークでスキーを楽しむ 駒ヶ岳と羊蹄山を一望する絶景は通年営業のゴンドラに乗って(2024年) - そこに線路があるかぎり

                      函館から列車とバスを乗り継いで1時間ほどで行くことができる函館七飯スノーパークは、駒ケ岳を一望する景色のいいスキー場です。ゴンドラに乗って上った山の上からは駒ケ岳だけではなく、結氷した大沼、噴火湾や羊蹄山なども見え、絶景の中でスキーを楽しむことができます。 ゴンドラはスキーシーズン以外も営業してるので、函館観光の際に市内から少し足を延ばして、この景色を楽しむのもおすすめです。 2024年3月、そんな函館七飯スノーパークでスキーを楽しんできました。 函館七飯スノーパークへのアクセス ゴンドラで山の上までひとっとび 帰りは送迎バスで大沼駅へ 函館七飯スノーパークへのアクセス 函館七飯スノーパークは、函館の北、大沼エリアの観光の中心地、JR大沼公園駅から無料送迎バスで行くことができます。函館駅から大沼公園駅へはJR函館本線の普通列車で40分から1時間ほど、特急「北斗」なら約30分ですが、普通列車

                        【北海道】函館七飯スノーパークでスキーを楽しむ 駒ヶ岳と羊蹄山を一望する絶景は通年営業のゴンドラに乗って(2024年) - そこに線路があるかぎり
                      • 米女優チェルシー・ハンドラーの「ビキニ水着でスキー」を楽しむ動画に批判殺到...専門家からも懸念の声

                        <カナダのウィスラーで、青いビキニ姿でスキーを楽しむチェルシー・ハンドラーの動画に、批判と「犬を心配」する声が寄せられた> アメリカの女優でコメディアンのチェルシー・ハンドラーが、自身の誕生日を祝うため2匹の愛犬バートとバーニスと一緒にスキーをする動画を投稿した。ただ、この動画を見た人々はその内容に不満を持ったようだ。動画の中でハンドラーは、ゲレンデで上下とも青のビキニ姿になり、お酒と大麻を味わいながら背中に犬をかついで雪山を滑っている。 ■【動画】米女優が「ビキニでスキー」動画を公開...カクテルと大麻を手に、犬をかついで滑る姿 ハンドラーは2023年のインタビューで、毎年誕生日にカナダのウィスラーにある自分のスキーシャレー(別荘)を訪れ、旅の記念として自分の動画をオンラインに投稿していると語っていた。ハンドラーは49歳の誕生日である今年2月25日、ビキニ姿でスキーする動画を撮影し、ソー

                          米女優チェルシー・ハンドラーの「ビキニ水着でスキー」を楽しむ動画に批判殺到...専門家からも懸念の声
                        • GWまでまだまだ滑れる!密を避けて春スキーを楽しもう【2022】(季節・暮らしの話題 2022年03月12日) - tenki.jp

                          春らしい暖かさが感じられる頃となりました。スキーやスノーボード好きの皆さんのなかには、滑り足りないまま気づけば春が来てしまった…という方もいらっしゃるのではないでしょうか。そこで今回は、首都圏からもアクセスしやすく春も営業しているスキー場から、4つの施設をご紹介します。冬場より空いているので、より密を避けやすい時期ともいわれています。春スキーを検討中の方は、シーズン締めくくりのご参考になさってくださいね。 お出かけ先のリストアップには『tenki.jp スキー場・天気積雪情報』『tenki.jp お出かけスポット天気』も、ぜひご活用ください。 ※外出の際は、手洗い、咳エチケット等の感染対策や、『3つの密』の回避を心掛けましょう。 ※新型コロナウイルス感染拡大の影響で外出の自粛を呼び掛けている自治体がある場合は、各自治体の指示に従いましょう。 ※お出かけの際は、各施設、イベントの公式ホームペ

                            GWまでまだまだ滑れる!密を避けて春スキーを楽しもう【2022】(季節・暮らしの話題 2022年03月12日) - tenki.jp
                          • 「サンタフェ」でスキーを楽しむ

                            ニューズ・コーポレーションの子会社であるダウ・ジョーンズ社が発行する日刊経済新聞。1889年以来、世界各地の意思決定者に対し経済情報を提供し続け、アメリカの最も信頼される新聞として知られている。 The Wall Street Journal発 ウォール・ストリート・ジャーナル日本版は、米国版の記事から厳選した金融・経済の情報を、日本の編集チームが翻訳・編集。これまで英語でしか読むことができなかった分析記事や鋭い論説を日本語で、リアルタイムにお届けします。 バックナンバー一覧

                              「サンタフェ」でスキーを楽しむ
                            • 子連れスキーの楽しみ方!スキー場デビューのポイントを解説#子連れスキー - 子育て日記ブログ!

                              みなさん、こんにちは! しょうです。 今年初めて長男、長女ともにスキー場デビューしたので、スキー場の紹介と子連れでスキーに行くコツをご紹介! この記事でわかること 子連れでスキーに行く際のコツ 子どもに必要なスノーグッズ オススメなスキー場 子どもが産まれてスキーやスノーボードといったウインタースポーツから離れていて久しぶりにスキーに行く方や初めてスキーデビューされる方の参考になれば嬉しいです。 大人同士だけで行くスキーと子どもがいるスキーでは必要なものなども変わってくるので、慣れている方でも用意するもの、必要なものがわからないと思います。 そんなお悩みに応える記事になっています。 時期的に3月も下旬に入ってスキーシーズンは終了なんて思っている方もいるかもしれませんが、春スキーの方が暖かくて子どもたちにはいいかもしれません。 是非とも参考にして頂いてスキー場デビューしてみてはいかがでしょう

                                子連れスキーの楽しみ方!スキー場デビューのポイントを解説#子連れスキー - 子育て日記ブログ!
                              • 【ホワイトワールド尾瀬岩鞍】春スキーを楽しみました - にっくのブログ

                                3月最後の週末 天気良さそうなので 今シーズン最後?のスキーへ 行ってきました 今回のスキー場 深夜の移動 天気良さそう ゴンドラに乗って 春スキーを楽しみます 30周記念碑 お昼編 非圧雪のコース エキスパートコース上 国体男子コース みずならコース リーゼンコース ぶなの木コース チャンピオンBコース 陽も傾いて 全コース・全リフトを制覇 滑走データ 滑走ルート 距離・時間・速度 たくさん滑ったあとは 今回のスキー場 今回は「ホワイトワールド尾瀬岩鞍」に行ってきました 高速を降りてから距離がありますが コースも多くて滑りがいのあるスキー場です スキー場のHPはこちらです トップページ|群馬でスキーなら、四季の森ホワイトワールド尾瀬岩鞍 深夜の移動 関越道の沼田インターを降りて 深夜の国道120号を目的地に向かって走ります 夜中なのでほとんど止まることなく走ります 夜中の1時くらいに目的

                                  【ホワイトワールド尾瀬岩鞍】春スキーを楽しみました - にっくのブログ
                                • 世界遺産のドロミテで海外スキーを楽しもう!【コルチナ滞在編】

                                  世界遺産にも指定されている北イタリアのドロミテは、全部で12のエリアに分かれ、25ものスキー場がある広大なスキーエリアです。 ドロミテの中でも各エリアに拠点となるスキーリゾートがありますが、一番日本人に知名度が高い滞在地はオリンピックも開催されているコルチナ・ダンペッツォです。 この記事では、2026年冬季オリンピック会場にも選ばれている、コルチナ・ダンペッツォを拠点に楽しむことができるスキー場を紹介します。 ドロミテ・スーパースキーの概要 北イタリアのドロミテは、東のコルチナ・ダンペッツォから西のボルツァーノまで続くドロミテ街道を中心に、東西南北に広がる広大な山岳エリアです。ドロマイテと呼ばれる独特な石灰岩質の岩山が特徴で、2009年にユネスコの世界自然遺産に登録されました。 そんなドロミテのスキーは全部で12のエリアに分かれており、全て合わせて「ドロミテ・スーパー・スキー」と呼ばれてい

                                    世界遺産のドロミテで海外スキーを楽しもう!【コルチナ滞在編】
                                  • ニセコでスキーを楽しんだ4日間!大転倒・柔道の受け身は一生のスキル - 早期リタイア・アウトドア旅行&日常備忘録「還暦プラス」

                                    ニセコ全山4日間、昨日も14時まで滑って 23時に羽田帰着! ビールも飲まず 8時間 爆睡しました(子供か・笑) 降り始めながら ふわふわ粉雪 パウダー全身雪まみれ、 12月から5月まで いつ行っても違う「雪」があり 飽きないニセコ 家から乗り物を乗り継ぎ 7~8時間 せっせと通うのだ・笑 そして全身ヘロヘロ感と 首の筋肉が痛いです(転倒) この時期、毎日たいてい雪で視界は悪いが、 ひと滑りしたらリセット「新雪」という至福もある。 そして はしゃぎ過ぎて ひさびさ大転倒! 外れた左のスキー板は 8m上 新雪に埋もれたが一部を視認。 後続のスキーヤーが拾って 持って来てくれた。 くるんと 右に空中1回転、首に そうとうな衝撃があったが、 自然とあごを引き 頭を上げて受け身を取っている自分、 「子供の頃に身についた柔道の受け身は一生のスキル」 と言われるが この歳になって 教えを実感する。 昔

                                      ニセコでスキーを楽しんだ4日間!大転倒・柔道の受け身は一生のスキル - 早期リタイア・アウトドア旅行&日常備忘録「還暦プラス」
                                    1