並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 5 件 / 5件

新着順 人気順

ステーキ屋 おすすめの検索結果1 - 5 件 / 5件

  • 【沖縄のステーキ】ジャンボステーキ ハンズ本店で本当にジャンボステーキを注文♪ - 🍀tue-noie

    2023年春。家族旅行で沖縄に行きました。 初沖縄本島です♪ いよいよですが、今回の記事が、数か月続いた沖縄記事の最後となりました。 沖縄と言えば、ステーキですよね〜。 (別記事では、沖縄と言えば、沖縄そば〜と書いた笑) www.tue.tokyo 3泊4日の沖縄旅のうち、1回はステーキを食べたかったんです。 なぜなら、沖縄は、戦後、アメリカの統治下にあった影響でアメリカの食文化が根付きましたが、その中のひとつがステーキだったから。 米軍基地もあるため、アメリカ産の牛肉がお安く流通したのでした。 それで沖縄1日目の夕食で向かったのは JUMBO STEAK HAN'S (ジャンボステーキ ハンズ) 「HANさんのお店」と言ったところでしょうか。 国際通り(付近)にはたくさんのステーキ屋さんがひしめきあっているのですが、 なぜJUMBO STEAK HAN'Sを選んだかというと、我が家が宿泊

      【沖縄のステーキ】ジャンボステーキ ハンズ本店で本当にジャンボステーキを注文♪ - 🍀tue-noie
    • ◆グルメレポート◆沖縄旅行・長期滞在◆ポークステーキが美味しい那覇のお店3選◆お気に入りの空港メシ◆ - 一匹バタフライ 🦋 日本⇔南国 デュアルライフ

      3日前、伊丹から沖縄へやってきました。 バファローズベアがフライト(A350-900)&沖縄デビューを果たしました(≧▽≦) このときの観戦でお迎えしました↓ www.solo-butterfly.com 間一髪で台風の影響を受けることなく移動完了! 本日9月1日~11月30日迄全国旅行支援が再開したので、1ヵ月程沖縄にこもります^^ ポークステーキが美味しい那覇のお店3選 今回は沖縄のお店のグルメレポートです♪ 沖縄にはステーキ屋さんがたくさんありますが、基本的にビーフステーキがメイン。 ビーフよりポーク派のわたしはポークステーキの美味しいお店を日々開拓しているので、現時点でおすすめできるお店をご紹介します。 すべてランチメニューで、もちろん女性一人でも気軽にお食事できるお店ばかりです。 女性一人でも気軽にお食事できる国際通り周辺のお店を6つ www.solo-butterfly.com

        ◆グルメレポート◆沖縄旅行・長期滞在◆ポークステーキが美味しい那覇のお店3選◆お気に入りの空港メシ◆ - 一匹バタフライ 🦋 日本⇔南国 デュアルライフ
      • ◆グルメレポート◆沖縄旅行・長期滞在◆女性一人で気軽にお食事できる那覇のホテルのランチビュッフェ3選◆個性豊かでおしゃれなハーフビュッフェ◆一休.comレストラン◆新たな推し選手が爆誕!◆ - 一匹バタフライ 🦋 日本⇔南国 デュアルライフ

        新たな推し選手が爆誕! GWはいかがお過ごしでしょうか? わたしは仕事して、野球中継見て、ブログ書いて... 那覇から1歩も出ずに過ごしています^^ 3月下旬のKL旅行から帰国して以来、ずっと那覇にいます。 www.solo-butterfly.com www.youtube.com 2024年シーズンが開幕して1ヵ月になりますが、最近のオリックスは残念な結果が続いています(;´∀`) この動画は4月30日のオリックスVSロッテの、推しコンビの宮城くんとろーたん(佐々木朗希くん)対決のもの。 宮城くんは個人成績が超優秀なのに、孤軍奮闘になってしまっていることがもどかしい...(+_+) 5月14日~15日に沖縄セルラースタジアムで開催されるオリックスVSロッテではリベンジできるように、指折り数えて待っているところ。 2024年初のオリックス戦の現地観戦がこの2戦なのでとても楽しみです~(*

          ◆グルメレポート◆沖縄旅行・長期滞在◆女性一人で気軽にお食事できる那覇のホテルのランチビュッフェ3選◆個性豊かでおしゃれなハーフビュッフェ◆一休.comレストラン◆新たな推し選手が爆誕!◆ - 一匹バタフライ 🦋 日本⇔南国 デュアルライフ
        • ステーキを食べにビフテキのカワムラの神戸本店に行ってきました!さすが一流のステーキ屋さん!神戸旅行の時には超おすすめ! - 鹿の寝言

          こんにちは!鹿まるです! 今年は暖冬という通りあんまし雪が積もらない冬ですね( ^∀^) ありがたいですけど、広島県県北は雪が降りそうな寒さがめちゃくちゃずっと続いてて朝はマイナスが当たり前で雪は降らないけど、やっぱめっちゃ寒いです(笑) そんな中、常夏の(笑)兵庫県神戸市に旅行した時の話です♪ 関西育ちの自分は、子供の頃から看板は見ていたけど行ったことがなかった憧れのお店! ビフテキのカワムラに行ってきました!! 半分自慢のような内容ですけど、本当に美味しかったので紹介したいと思います! では!いってみましょう!! ■神戸では超有名??ビフテキ屋さんです! ビフテキのカワムラは関西に6店舗、東京の六本木・銀座に1店舗づつあるむちゃくちゃ一流のお店です!関西人だったらみんな知ってるんじゃないかな??は、言い過ぎかなと思いますが、自分が遊んでいたエリアには看板が上がっていて、どんな人がここに

            ステーキを食べにビフテキのカワムラの神戸本店に行ってきました!さすが一流のステーキ屋さん!神戸旅行の時には超おすすめ! - 鹿の寝言
          • 寿司もとんかつも食えるハイブリッド店「すし松 × 松のや」の1号店がオープン! つまみメニューの充実っぷりがスゴイ!!

            » 寿司もとんかつも食えるハイブリッド店「すし松 × 松のや」の1号店がオープン! つまみメニューの充実っぷりがスゴイ!! 特集 大手牛丼チェーン「松屋」を運営する松屋フーズが寿司屋もやっていることをご存じだろうか? その名も「すし松」。その歴史は意外と古く、「マイカリー食堂」や「松のや」が今ほど店舗を拡大する以前からある。 2015年当時は都内に6店舗しかなく、そのうち蒲田にはなぜか70メートルの至近距離に2店(現在は1店)も存在していた。最近になって同社はすし松に本腰を入れ始め、2023年7月27日に「松のや」との複合店舗「すし松 鶴見東口店」をオープンしたのである。ってことで、さっそく行ってみた! ・すし松に力を入れ始めたか!? 松屋フーズがすし松に力を入れ始めた兆候は、今年6月頃からあった。というのも、すし松は首都圏のみで8店舗(5月末)体制で運営していたのだが、突然品川・青物横丁

              寿司もとんかつも食えるハイブリッド店「すし松 × 松のや」の1号店がオープン! つまみメニューの充実っぷりがスゴイ!!
            1