並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

121 - 160 件 / 281件

新着順 人気順

スノボの検索結果121 - 160 件 / 281件

  • ブックオフ・220円以内で買えて、面白かった本レビュー6冊 - 一人旅・スノボ・起業ブログ

    今定期的に新刊で購入しているのは、北方権三の歴史小説「チンギス記」だけですが、その他の小説や文庫本などは、ほとんど「ブックオフ」で購入しています。 チンギス紀 十 星芒 ブックオフでは発売から日が浅い本、人気の本は新刊とあまり値段が変わりませんが、汚れ、傷がある本、発売から時間が経っている本等は、220円か110円で購入することができます。 220円以下のコーナーにはジャンルごとに本が並んでいるので、興味のあるコーナーに行き、面白そうな本や興味が湧いた本を一度に20冊ぐらい大人買いして読んでいます。 20冊購入しても、4,400円。 新刊3、4冊分の値段で20冊の本が買えるので、かなりお得です。 そこで今回は最近読んだ中で、面白かった、為になった本についてご紹介します。 www.7down-8stand.com 進撃の巨人 コミック 1-34巻セット 表参道のセレブ犬とカバーニャ要塞の野良

      ブックオフ・220円以内で買えて、面白かった本レビュー6冊 - 一人旅・スノボ・起業ブログ
    • ストックフォト - 一人旅・スノボ・起業ブログ

      写真AC ランキング参加中写真・カメラ ランキング参加中海外旅行 ランキング参加中デジイチ(デジタル一眼レフ・ミラーレス一眼) ランキング参加中OLYMPUSのグループ ストックフォト「写真AC」を始めて約3年半、2023年5月に訪れたタイ・バンコクの写真を200枚程追加し、売上がどう変わったのか?ご紹介します。 写真AC 写真素材なら「写真AC」無料(フリー)ダウンロードOK 訪タイ以前の5月に集計した時のデータです。 登録枚数 :2,152 定額制DL数:6,191 売上金額 :20,450円 www.7down-8stand.com 2023年9月15日の集計データです。 5月と比較すると、 登録枚数 :2,412  +260 定額制DL数:7,203  +1,012 売上金額 :23,662円  +3,212 ※1ダウンロード/3.25円 登録枚数は260枚増加、タイ以外の写真も含

        ストックフォト - 一人旅・スノボ・起業ブログ
      • 八方尾根シーズン券は10月1日~70,000円。39歳以上は割高の価格帯については賛否両論の声も - 一人旅・スノボ・起業ブログ

        八方尾根スキー場の2023年度シーズン券は10月1日発売開始、早割料金は70,000円~。 2022シーズンと比較すると、料金が値上げとなり、カテゴリーの対象年齢が変更となりました。(シニアは廃止) 大人A(40歳以上) 早割 ¥63,000→¥70,000 ¥7,000UP 通常 ¥75,000→¥88,000 ¥13,000UP 大人B(18歳~39歳) 早割 ¥35,000→¥36,000 ¥1,000UP 通常 ¥75,000→¥45,000 大人B通常料金が新設 こども 早割 小学生無料→¥22,000 小学生無料が有料に 通常 小学生無料→¥28,000 早割 13歳~18歳 ¥35,000→¥22,000 中・高校生 ¥13,000 DOWN 通常 13歳~18歳 ¥28,000→¥28,000 スプリング(3月1日~) ¥33,000→¥44,000 ¥11,000UP w

          八方尾根シーズン券は10月1日~70,000円。39歳以上は割高の価格帯については賛否両論の声も - 一人旅・スノボ・起業ブログ
        • スノボ採点時間「45秒」は誰のため? 平野歩夢がショーン・ホワイトに負けた平昌…“リプレー映像”を見た審判員は「点を入れ替えたいと」(矢内由美子)

          平野歩夢「審判がどこを見ていたのかを聞くべき」 2022年2月、北京五輪のスノーボード男子ハーフパイプで悲願の金メダルを手にした平野歩夢は、右手を掲げて歓喜に浸った。しかし、逆転優勝を決めた3本目のランと同じルーティンで構成した2本目の得点が伸びなかったことに対しては、ハッキリと疑問を呈し、改善を訴えた。 「僕の採点だけでなく、スノーボードの採点の基準として、審判がどこを見ていたのかという説明を聞くべきだと思う。スノーボードは自由にいろいろなスタイルがあるところが格好良さのひとつだが、競技の部分では高さ、グラブ、そういうものを測れるように整えていくべきだと思う。命を張ってやっている選手のために、そこは整理させた方がいい」

            スノボ採点時間「45秒」は誰のため? 平野歩夢がショーン・ホワイトに負けた平昌…“リプレー映像”を見た審判員は「点を入れ替えたいと」(矢内由美子)
          • 苗場・かぐら・六日町八海山共通・単体、早割スキーシーズン券が10月1日から発売開始 - 一人旅・スノボ・起業ブログ

            苗場・かぐら・六日町八海山、3つのスキー場が滑れる共通早割シーズン券、各スキー場単体の早割シーズン券が10月1日から発売開始となります。 www.7down-8stand.com 苗場・かぐら・六日町八海山 共通券 2021-2021 苗場・かぐら・六日町八海山 スキーシーズン券|苗場スキー場 苗場・かぐら・六日町八海山共通 10月1日~10月31日 大人     ¥85,000 シニア    ¥70,000 中高生    ¥55,000 苗場専用全日券 10月1日~10月31日 大人     ¥68,000 シニア    ¥53,000 中高生    ¥40,000 かぐら専用全日券 10月1日~10月31日 大人     ¥75,000 シニア    ¥60,000 中高生    ¥48,000 かぐら専用平日券 ※早割対象外 大人     ¥45,000 シニア    ¥40,000

              苗場・かぐら・六日町八海山共通・単体、早割スキーシーズン券が10月1日から発売開始 - 一人旅・スノボ・起業ブログ
            • 今シーズンに向けて購入したスノボ道具について・シーズン券は岩岳スキー場 - 一人旅・スノボ・起業ブログ

              岩岳スキー場 マウンテンハーバー 2021シーズンインに向けて、スノボ道具を新たに購入しました。今シーズンのシーズン券は「岩岳スノーフィールド」に決定、ホームグラウンドとして勝手にお世話になる予定です。 今は型落ち・アウトレットで安くなった物しか買わなくなり、今シーズンモデルは余程の理由がない限り買わなくなりました。 その理由としては、 ギアの価格が年々上昇し、道具の入替による金額的負担が大きい シーズンモデルと1年前の型落ちを比較して、それ程変更点が無い 1年型落ちで、30%、40%OFFで購入できる シーズンモデルが大幅にモデルチェンジし、目新しい機能が搭載されている場合などは購入しますが、(大幅に変わりすぎた場合は不具合が起きやすい為、逆に見送る事もありますが)それ以外ではほぼ型落ち狙いです。 ブーツ BURTON ION 2020 ¥61,600→¥40,750 34%OFF ウェ

                今シーズンに向けて購入したスノボ道具について・シーズン券は岩岳スキー場 - 一人旅・スノボ・起業ブログ
              • 「北斎のマグカップ」「モナリザのパーカー」「ゴッホのスノボ」など美術館でグッズを売るための工夫とは?

                美術館の展示を見に行くと、展示の最後に販売店が設けられており、展示されていた絵や彫刻の複製や画集のほか、展示品をあしらったクリアファイルやマグネットなど、さまざまなグッズが販売されています。そんなグッズにはどういう意味があり、どのような工夫で売られているのかについて、海外メディアのVoxがムービーで解説しています。 How museum gift shops decide what to sell - YouTube 日本の浮世絵は海外でも非常に人気が高く、特に葛飾北斎はマネやゴッホなどの西洋画家にも大きな影響を与えたことで知られています。 ニューヨークにあるメトロポリタン美術館には、「富嶽三十六景 神奈川沖浪裏」が展示されており…… 売店には神奈川沖浪裏をあしらったグッズが大量に販売されています。 財布 ポーチ マグネット ワッペン 携帯ボトル 神奈川沖浪裏グッズはオンラインで通信販売も

                  「北斎のマグカップ」「モナリザのパーカー」「ゴッホのスノボ」など美術館でグッズを売るための工夫とは?
                • 白馬村に一人で泊まるなら、大町市のルートインが便利。五竜35分、栂池60分圏内 - 一人旅・スノボ・起業ブログ

                  北アルプス ヒトリスト、一人旅で苦労するのが、宿泊先の確保です。 繁忙期の民宿やホテルは、一人料金は高く設定されていたり、2名からでしか泊まれない所もある為、 ビジネスホテルか一人OKなホテルを探す必要がありました。 特に人気のエリアである、HAKUBA VALLEY・八方尾根、五竜、栂池高原、白馬岩岳、コルチナなどのスキー場へ行き、一人で泊まれる宿を確保するのは難しい状況でした。 (白馬村は料金が高い・・・) そんな中2020年5月、白馬村の隣の大町市に、新規オープンしたホテルが、 ホテルルートイン信濃大町駅前 信濃大町駅の目の前にホテルがあり、電車で移動する際にも便利です。 ホテルから各スキー場までの時間、実際に車で移動して時間を計測してみました。 鹿島槍スキー場 30分 白馬五竜スキー場 35分 八方尾根スキー場 45分 白馬岩岳スノーフィールド 55分 栂池高原スキー場 60分 コ

                    白馬村に一人で泊まるなら、大町市のルートインが便利。五竜35分、栂池60分圏内 - 一人旅・スノボ・起業ブログ
                  • 丸沼高原スキー場、早割シーズン券 限定500枚・¥50,000、9月1日より発売開始 - 一人旅・スノボ・起業ブログ

                    北関東の人気ゲレンデ、丸沼高原スキー場の早割シーズン券が限定500枚で9月1日より発売が開始されます。 ※売り切れ次第終了 2022シーズン公式HPからのアナウンスによると、 営業期間 11月23日(土)~5月8日(日) 人工降雪能力を強化 ローズ迂回コース改良 「Frozen Wave Park Marunuma」継続オープン 関東最大級スノーパーク標高 2千mからの地形遊びと4kmのロングライド 丸沼高原スキー場 2021-2022w早割シーズン券販売のご案内 | 群馬の日光白根山 ロープウェイ・登山キャンプ・アスレチック・テラスなら 丸沼高原 早割  限定500枚 9月1日~11月1日 おとな ¥50,000 こども  ¥10,000 シーズン券特典 駐車料金無料 有料専用ロッカーの貸出 温泉入浴料 ¥200OFF スキー場相互優待 昨シーズンからの変更点として、シーズン券の発売期間

                      丸沼高原スキー場、早割シーズン券 限定500枚・¥50,000、9月1日より発売開始 - 一人旅・スノボ・起業ブログ
                    • バートン・スノボ道具、メルカリ・ヤフオクで売ったらいくらになった? - 人生・七転八起

                      スノボの道具を売るならメルカリ・ヤフオクがオススメです。 今回はオススメする理由と、実際に出品していくらで売れたのかをご紹介します。 買取業者見積額→ヤフオク落札額 BURTON T6 (ボード) BURTON NUG(ボード)+マラビータ(バイン) ヤフオク・メルカリ落札額 BURTON AK サイクリックジャケット(ウェア) BURTON ドライバーX(ブーツ) BURTON ION(ブーツ アウターのみ) BURTON マラビータ(バイン) SMITH I/OX(ゴーグル) まとめ 以前、スノボの道具を売る時に、「買取業者」に見積を取った時があります。 見積額と、ヤフオクでいくらで売れたのかを比較してみました。 買取業者見積額→ヤフオク落札額 BURTON T6 (ボード) BURTON T6 査定額 ¥2,000 → ヤフオク落札額 ¥5,000 T6、¥5,000で売れました。

                        バートン・スノボ道具、メルカリ・ヤフオクで売ったらいくらになった? - 人生・七転八起  
                      • 大河ドラマ「麒麟がくる」好きにオススメ! 小説「国盗り物語」、マンガ「信長を殺した男」 - 一人旅・スノボ・起業ブログ

                        2021年2月7日に最終回を迎える、大河ドラマ「麒麟がくる」。このドラマに「ハマっている人」、「明智光秀の事をもっと知りたい人」にお薦めの作品をご紹介します。 中断前、斎藤道三の死を迎えるあたりまではテンポ良く進んでいた印象ですが、再開後は明智光秀との関連性に薄い内容、架空の人物の話題(駒、東庵など)が多く、一部批判も出ていましたが、とうとう最終回を迎えます。 最終回直前の43話のエンディングで森蘭丸を投げ飛ばし、織田信長をにらみつける明智光秀が印象的でしたが、ラスト1話で信長を討ち、光秀の死までを描けるのか?最終回が楽しみです。 【麒麟が来る】感想まとめ一覧表!【1話~最終回まで!】 | 大河ドラマネタバレ感想日記! ※追記 最終回を終えての感想。 ラスト1時間で本能寺の変から山崎の合戦、光秀の最後までを描けるのか不安に思っていましたが、放送では信長の死までが描かれ、その後はナレーション

                          大河ドラマ「麒麟がくる」好きにオススメ! 小説「国盗り物語」、マンガ「信長を殺した男」 - 一人旅・スノボ・起業ブログ
                        • シリーズ物が読みたい人にオススメの歴史小説、北方謙三「大水滸伝」51作 - 一人旅・スノボ・起業ブログ

                          短編ではなくシリーズ物を読みたい人にお薦めしたいのが、メインの人物に焦点をあて、その繋がりや背景を通して人間の成長を読む事ができる歴史小説、北方謙三「水滸伝」シリーズです。 www.7down-8stand.com 大水滸伝 水滸伝 全19巻 楊令伝 全15巻 岳飛伝 全17巻 チンギス記 最終巻 17巻 2023年7月発売 大水滸伝 「水滸伝」・「楊令伝」・「岳飛伝」で三部作完結となりましたが、それに続く新たな物語として、「チンギス紀」が刊行されています。 水滸伝 2000年ー2005年 全19巻 楊令伝 2007年ー2010年 全15巻 岳飛伝 2012年ー2016年 全17巻 シリーズ三部作 チンギス記 2018年~ 10巻 シリーズ三部作からの続き 水滸伝 全19巻 12世紀初頭、中国。腐敗混濁の世を糺すために、豪傑・好漢が「替天行道」の旗のもと、梁山泊に集結する。下級役人の宋江、

                            シリーズ物が読みたい人にオススメの歴史小説、北方謙三「大水滸伝」51作 - 一人旅・スノボ・起業ブログ
                          • スキー場でのコロナ対策。これからは様々な規制、制限との共存が必要か - 一人旅・スノボ・起業ブログ

                            白馬岩岳スノーフィールド マウンテンハーバー 2021・シーズンインまで残り2カ月、スキー場のコロナウイルスへの取り組みや対策が徐々にアナウンスされ始めました。 コロナ対策により、どの様な規制や制限が実施されるのか? 発表された情報と共に、予想される状況をまとめました。 白馬観光開発(株) <チケット販売関連> <ゴンドラ、リフト関連> <レンタル関連> <レストラン、ショップ関連> <従業員の感染対策> <早割シーズン券の返金保証について> まとめ 白馬観光開発(株) 長野県北アルプスエリアのHAKUBA VALLEYの3スキー場、「白馬岩岳スノーフィールド」、「白馬八方尾根スキー場」、「栂池高原スキー場」を運営する会社です。 <チケット販売関連> オンラインチケット販売の促進 チケット売り場でのキャッシュレス決済の促進 連絡手段の確保(入場申込書の記入、新型コロナウイルス接触確認アプリ

                              スキー場でのコロナ対策。これからは様々な規制、制限との共存が必要か - 一人旅・スノボ・起業ブログ
                            • 5,000円で買えるBluetoothスピーカー、Anker Soundcore 2 購入レビュー - 一人旅・スノボ・起業ブログ

                              店のBGM用にBluetoothスピーカーを探していた所、評判の良かった「Anker Soundcore 2」を購入し、3か月間使用して感じた事等をご紹介します。 Anker Soundcore 2 ¥4,999 24時間連続再生 IPX7防水規格 Bluetooth5.0 24時間バッテリーが持ち、防水なので外遊びでも使用できます。 幅が約17㎝、奥行き約5㎝、高さ約6㎝で重さが約400gとコンパクトで置き場所にも困らず、持ち運びも便利です。 それでいて、価格が5,000円。 非常に優秀です。 実際に使用してみると、低音も響いて、音質も十分納得できるレベルです。 家でじっくり音楽を楽しみたいという方には物足りないとは思いますが、店や仕事場で使用するレベルであれば問題ないのではないかと思います。 コンパクトながら、遠くまで音が届きます。 建物のロビーのような所で使用していますが、かなり遠く

                                5,000円で買えるBluetoothスピーカー、Anker Soundcore 2 購入レビュー - 一人旅・スノボ・起業ブログ
                              • GoPro11購入レビュー、最安値は公式サイト、バッテリー2個付きのアクセサリーキット58,000円がオススメ - 一人旅・スノボ・起業ブログ

                                ランキング参加中写真・カメラ ランキング参加中スノーボード ランキング参加中アウトドア遊びが好き。 GoPro11 2022年9月に発売されたGoProの最新機である「GoPro Hero 11 Black」定価78,000、購入するにあたり、一番安く買えるのはどこか?いくらで買えるのか?調べてみたのでご紹介します。 GoPro11で撮影した動画はこちら ↓ www.7down-8stand.com 楽天・ヤフー・公式サイトの3つで価格を比べてみました。 結論:一番安く買えるのは「GoPro公式サイト」 価格を調べてみると、楽天・ヤフーショッピングでは最安値は同じような価格でした。 私の場合、ポイント還元率がヤフーの方が高いため楽天を削除。 ヤフーの特にポイント還元率の高い、「5のつく日キャンペーン」の日に加算ポイントを加味して最安値を探したところ、2022年11月5日時点での最安値がこち

                                  GoPro11購入レビュー、最安値は公式サイト、バッテリー2個付きのアクセサリーキット58,000円がオススメ - 一人旅・スノボ・起業ブログ
                                • 晴天の北アルプスをGoPro11で撮影、チェストマウントは自分目線の映像が撮影可能 - 一人旅・スノボ・起業ブログ

                                  ランキング参加中写真・カメラ ランキング参加中外遊び大好き ランキング参加中スノーボード ランキング参加中登山・絶景 昨年9月に発売されたGoPro最新機、GoPro11を購入後、初めての撮影を行いました。 www.7down-8stand.com 撮影場所は、晴れた日には北アルプスの絶景を見ることができる岩岳スノーフィールド。 マウントは自撮り棒ではなく、胸にハーネスを付けて撮影する「チェストマウント」を使用しました。 5.3K/30fps HyperView スローで映像を流すことはないので30fps、超広角の設定で撮影してみました。 購入後、初めて撮影した動画。 見事に失敗しました・・・ 失敗動画がこちら↓ youtu.be 北アルプスの遠景をとカメラをスクロールして撮影したのですが、北アルプスが波打って見えます・・・ 超広角をリニアに変更して再度撮影。 5.3K/30fps リニア

                                    晴天の北アルプスをGoPro11で撮影、チェストマウントは自分目線の映像が撮影可能 - 一人旅・スノボ・起業ブログ
                                  • アウトドアは海外から輸入。海外サイトから個人輸入、日本直送も可能で便利 - 一人旅・スノボ・起業ブログ

                                    アークテリクスのサイドワインダージャケットを購入しようと考えていたのですが定価で9万円、安く購入する方法がないかと探していた所、個人輸入にたどりつきました。 実際にイギリスから個人輸入してみたので、その方法についてご紹介します。 個人輸入すると言ってもまず、どこから買うのか? 調べてみると、意外に簡単にでできそうだということが分かりました。 海外のアウトドア専門のサイト 日本へ直送可能 定期的にSALEをしている 目当てのブランドを扱っている 上記の条件を満たすショップを探し、たどり着いたのがこちらのお店、 Ellis Brigham(エリス・ブリガム) https://www.ellis-brigham.com/ イギリスで80年以上の歴史を持つアウトドア専門ショップ。イギリス全土にチェーン展開しており、取り扱いブランドは、 アークテリクス ノースフェイス パタゴニア ブラックダイアモン

                                      アウトドアは海外から輸入。海外サイトから個人輸入、日本直送も可能で便利 - 一人旅・スノボ・起業ブログ
                                    • 白馬村のスキー場で5施設目、コロナ感染により縮小営業となった岩岳スノーフィールド - 一人旅・スノボ・起業ブログ

                                      白馬村のスキー場で5施設目、コロナ感染が明らかになった岩岳スノーフィールド。本日よりコース、リフト、施設を制限しながらの縮小営業となりました。 ゴンドラ・リフト ゴンドラ 5線 沢リフト レストラン・売店 スカイアーク THE CITY BAKERY 126 コースマップ 元々クローズしていたノースに加え、山の裏側、VIEW全コース、イーストゲレンデがしばらくの間クローズとなりました。 VIEWコースは、新雪が降った時パウダーが楽しめるコースなので、まとまった雪が降る予定が無い今はそれ程影響はないと個人的には感じています。 施設もゴンドラに併設されたインフォメーション、売店は特に利用する機会も無かったのでこちらも影響は限定的だと思います。 山頂にあるメイン施設のスカイアークはメニュー数は限られるものの利用可能、マウンテンハーバーにある THE CITY BAKERYも営業予定なので、飲食す

                                        白馬村のスキー場で5施設目、コロナ感染により縮小営業となった岩岳スノーフィールド - 一人旅・スノボ・起業ブログ
                                      • 紅葉が進む北アルプス、3週間前と写真で比較(2022年10月20日撮影) - 一人旅・スノボ・起業ブログ

                                        ランキング参加中写真・カメラ ランキング参加中登山・絶景 ランキング参加中デジイチ(デジタル一眼レフ・ミラーレス一眼) 三段紅葉(雪・紅・緑)が見られる白馬村、北アルプス。 今日(2022年10月20日)撮影した画像と、3週間前の画像を比べると色づきが進んでいます。 ※2022年10月1日撮影 ※本日(2022年10月20日)撮影 白馬三山が綺麗に見える、「白馬大橋」で撮影した画像です。 今日は朝から天気が良く、たくさんの人が撮影をしていました。 3週間前と比べて、山の赤みが増し紅葉が進んでいます。 昨日が初冠雪?となった北アルプス。 昨日に比べると雪が溶けてしまいましたが、それでも十分に綺麗な白馬三山を見る事ができました。 白馬三山の左側には、八方尾根スキー場があり、その奥に五龍岳を見る事ができます。 五龍岳 八方尾根スキー場からは、パラグライダーをしている人も。 白馬村を後にし、大町市

                                          紅葉が進む北アルプス、3週間前と写真で比較(2022年10月20日撮影) - 一人旅・スノボ・起業ブログ
                                        • アースホッパー追加情報③、提携スキー場が2つ追加(ちくさ高原/ハチ・ハチ北高原スキー場) - 一人旅・スノボ・起業ブログ

                                          アースホッパー追加情報③、10月4日付で2つのスキー場が追加されました。 10月4日 追加スキー場 ちくさ高原スキー場 ハチ・ハチ北高原スキー場 これにより当初発表のあった時点と比べて、増8、減1でトータル7つのスキー場が増えたことになります。 提携スキー場をエリアで分けると・・・ 北海道 7 東北 8 新潟 8 群馬 5 長野 4 兵庫 4 北海道・東北で15、新潟・群馬・長野で17となります。 中京・北陸・滋賀エリアが空白エリアで、兵庫で4つとかなり偏った形となっています。 北海道、新潟、群馬などとエリアを絞って連泊する分には使いやすいとは思いますが、空白地帯にも提携スキー場が増えるとよりメリットが多いのではないかと感じます。 アースホッパー アースホッパー|地球をホッピングするように楽しむ定額パス - アースホッパー 9月6日 撤退スキー場 開田高原マイアスキー場 9月1日 追加スキ

                                            アースホッパー追加情報③、提携スキー場が2つ追加(ちくさ高原/ハチ・ハチ北高原スキー場) - 一人旅・スノボ・起業ブログ
                                          • 白馬バレーの各スキー場、グリーンシーズン営業まとめ - 一人旅・スノボ・起業ブログ

                                            八方尾根スキー場 ハクババレー10のスキー場の夏営業(グリーンシーズン)について北から順にご紹介します。 www.7down-8stand.com 白馬コルチナスキー場 白馬乗鞍温泉スキー場 栂池マウンテンリゾート 白馬岩岳マウンテンリゾート 白馬八方尾根 HAKUBA47 白馬五竜高山植物園 白馬さのさかスキー場 鹿島槍スポーツヴィレッジ 爺ヶ岳スキー場 まとめ 白馬コルチナスキー場 長野県 白馬コルチナスキー場|天然雪100%パウダースノーが人気 夏の営業内容を確認しようとしたところ、公式ホームページが何と冬のままで更新されていません。 というか、グリーンシーズンバージョンが準備されていない様で驚きました・・・ まずはネットで情報を集める時代に、公式ホームページを準備していないということが理解できません・・・ Facebookでは情報発信されている様ですが、登録していないので、詳しい内

                                              白馬バレーの各スキー場、グリーンシーズン営業まとめ - 一人旅・スノボ・起業ブログ
                                            • 白馬岩岳スノーフィールド - 一人旅・スノボ・起業ブログ

                                              白馬岩岳スノーフィールド ランキング参加中スノーボード ランキング参加中アウトドア遊びが好き。 ランキング参加中写真・カメラ 長野県白馬エリアにあるスキー場、白馬岩岳スノーフィールド。 北アルプスが目の前に広がるカフェ「マウンテンハーバー」や「巨大ブランコ」などが話題となり、スキー場なのに冬よりグリーンシーズンの方がお客さんが多い岩岳。 白馬村の隣、大町市に移住してからホームゲレンデとして毎日のように滑りに行っているゲレンデでもります。 岩岳の特徴としては、「地形遊びができて非圧雪斜面が多い」所だと思います。 新雪が積もった朝はパウダーが楽しめます。 サイドカントリーで気軽にツリーランやパウダーを楽しみたい、起伏の多い地形で遊びたい、そんな人にはオススメのスキー場です。 www.7down-8stand.com コースマップ 白馬岩岳スノーフィールド コースマップ 3つのポイント 非圧雪コ

                                                白馬岩岳スノーフィールド - 一人旅・スノボ・起業ブログ
                                              • 「漢」を感じる長編歴史小説、北方謙三「水滸伝」 - 人生、七転八起  ~仕事を辞め、田舎へ移住。スノボをメインに人生リスタート!~

                                                SNSでの誹謗中傷やいじめが毎日のように報道される中、こんな時だからこそ読んで欲しい小説があります。 北方権三「水滸伝」シリーズです 北方権三好きはもちろんの事、歴史小説、長編大作、ハードボイルド系が好きな人にはお薦めの小説です。 熱い「漢」が100人程登場し、その誰もが熱く、信念をもって生き様を見せてくれます。 男があこがれる「漢」達で、理想とする「漢」像、男としてこう生きたいと思わせてくれる物語です。 この小説を読んでいると、SNSでの誹謗中傷や悪口が人としていかにダサく、恥ずかしい事だという事に気付かされます。 人生に迷っている、悩んでいる、時間を持て余しているといった人は是非とも読んでみてもらいたいと思います。 全部で50巻以上あるので、一通り読むだけでもかなりの時間はかかりますが、シリーズで話は完結するので、入りやすいと思います。 「水滸伝」・「楊令伝」・「岳飛伝」で三部作完結と

                                                  「漢」を感じる長編歴史小説、北方謙三「水滸伝」 - 人生、七転八起  ~仕事を辞め、田舎へ移住。スノボをメインに人生リスタート!~
                                                • 1人、白馬でスノボ。泊まるなら、隣の大町市にオープンしたルートインが便利 - 人生、七転八起  ~仕事を辞め、田舎へ移住。スノボをメインに人生リスタート!~

                                                  大町市 冬の青木湖 ↓ ブログ内の画像はこちら ↓ 1人でスノボへ行くと、宿泊先に苦労します。 繁忙期の民宿やホテルは、一人だと料金が高くなったり、2名からでしか泊まれない所もある為、 ビジネスホテルか一人OKなホテルを探す必要がありました。 peraichi.com 特に人気のエリアである、HAKUBA VALLEY・八方尾根、五竜、栂池高原、白馬岩岳、コルチナなどのスキー場へ行き、一人で泊まれる宿を確保するのは難しい状況でした。 (白馬村は料金が高い・・・) そんな中、今年2020年5月、白馬村の隣の大町市に、 「ホテルルートイン信濃大町駅前」が新規オープンしました。 ホテルルートイン信濃大町駅前 信濃大町駅を降りると目の前にホテルが見え、電車で移動する際にも便利です。 ホテルから各スキー場までの時間は、実際に車で移動して時間を計測してみました。 鹿島槍スキー場 30分 白馬五竜スキー

                                                    1人、白馬でスノボ。泊まるなら、隣の大町市にオープンしたルートインが便利 - 人生、七転八起  ~仕事を辞め、田舎へ移住。スノボをメインに人生リスタート!~
                                                  • ココナラは売れる?2年続けてみたら、いくら稼げたのか?結果発表 - 一人旅・スノボ・起業ブログ

                                                    気軽に始められる副業としても話題の「ココナラ」。2年続けて、実際にいくら稼げたのか?ご紹介します。 ココナラとは、「ココナラ」は「知識・スキル・経験を売り買いできるフリーマーケット」 自分の得意な事や体験、情報をサービスとして商品化し販売することができるサイトです。 ココナラで自分の何が売れるのか? 商品化するにあたって一番の壁がそこでした。 芸能人やアスリートでもない、普通の人間の体験や情報を欲しがる人が世の中にいるのか? 今でも試行錯誤しながら、出品、削除を繰り返し、生き残っているサービスが少しづつ売れたという感じです。 それでは具体的にどんなサービスでいくら稼げたのかを見ていきたいと思います。 商品1:「コミュニケーションをアドバイス」 購入者① 50代 男性 ¥1,000 購入者② 30代 女性 ¥1,000 購入者③ 20代 女性 ¥1,000 購入者④ 40代 女性 ¥2,00

                                                      ココナラは売れる?2年続けてみたら、いくら稼げたのか?結果発表 - 一人旅・スノボ・起業ブログ
                                                    • ココナラを始めて1年半、「相談にのります」は売れるのか? - 人生、七転八起  ~仕事を辞め、田舎へ移住。スノボをメインに人生リスタート!~

                                                      気軽に始められる副業としても、何かと話題の「ココナラ」。利用し始めて1年半が経過、実際に商品を出品し、その結果についてご紹介します。 ココナラとは 「ココナラ」は「知識・スキル・経験を売り買いできるフリーマーケット」 商品化 1 販売実績 1 商品化 2 ↓ コミュニケーション、人間関係 相談にのります ¥4,000↓ 販売実績 2 まとめ 販売件数:13軒 売上金額:21,300円 副業関連記事 スナップマート・ピクスタを始めて2年 何枚売れた? ランサーズ・クラウドワークス 1カ月でいくら稼げたか実践 20万円を元手にFXスタート。1年後いくらになったのか実践 ココナラとは 「ココナラ」は「知識・スキル・経験を売り買いできるフリーマーケット」 自分の得意な事や体験、情報をサービスとして商品化し販売することができるサイトです。 スキー場でのリゾートバイトを5シーズン ニュージーランド・ワ

                                                        ココナラを始めて1年半、「相談にのります」は売れるのか? - 人生、七転八起  ~仕事を辞め、田舎へ移住。スノボをメインに人生リスタート!~
                                                      • 白馬五竜スキー場 4月7日滑走レポート・画像と共にゲレンデ状況を紹介 - 一人旅・スノボ・起業ブログ

                                                        2021年4月7日現在、白馬村のスキー場で営業しているのは五竜・47・八方・栂池の4か所、その中でリフト下山ではなく、滑って降りてこられるのは五竜と47だけとなりました。 ※追記 白馬五竜スキー場 4月12日をもって下山コースが終了となりました。 4月7日現在のゲレンデコンデションを画像と共にご紹介します。 コースマップ いいもりゲレンデ 3月末でクローズしており、完全に雪が解けてしまっています。 とおみゲレンデ とおみゲレンデは雪解けが進んでいますが、雪を集めて下山コースを整備している様子、問題なく滑って下まで降りる事ができました。 一番狭い所で幅が3mぐらいしかない所もありますが、下山するだけなら滑りにくさは感じませんでした。 アルプス平ゲレンデ リフト線下にはコブが育っていました。 グランプリコース 9時過ぎには雪も緩みだし、斜面がえぐられて凹凸が激しくなっていました。 スノーボーダ

                                                          白馬五竜スキー場 4月7日滑走レポート・画像と共にゲレンデ状況を紹介 - 一人旅・スノボ・起業ブログ
                                                        • 長野県、斑尾高原・タングラムスキー場 超早割共通券、9月1日~10月末まで、36,500円 - 一人旅・スノボ・起業ブログ

                                                          斑尾高原スキー場・タングラムスキー場の超早割共通シーズン券が9月1日より発売中です。 斑尾高原スキー場単体が28,500円、タングラム共通が36,500円、10月末までの超早割であればそれぞれ定価より20,000円お得に購入する事ができます。 www.7down-8stand.com 斑尾高原スキー場 超早割21-22シーズンパス販売のお知らせ - お知らせ | THE MADARAO 超早割 9月1日~10月末日 大人・シニア・中高生 ¥28,500 小人         ¥10,500 (シニア:55歳以上、小人:小学生、未就学児無料) タングラム共通券 9月1日~10月末日 大人・シニア・中高生 ¥36,500 小人         ¥15,500 早割 11月1日~11月末日 大人      ¥38,500 シニア・中高生 ¥33,500 小人      ¥10,500 タングラム

                                                            長野県、斑尾高原・タングラムスキー場 超早割共通券、9月1日~10月末まで、36,500円 - 一人旅・スノボ・起業ブログ
                                                          • ストックフォト・PIXTA(ピクスタ)を始めて3年、驚くべき売上金額とは? - 一人旅・スノボ・起業ブログ

                                                            ストックフォトのPIXTA(ピクスタ)を始めて3年が経過、今までに売れた写真の紹介と合わせて、3年間の驚くべき売上金額をご紹介したいと思います。 ストックフォト ストックフォト (Stock Photo) とは、頻繁に使用されるであろうシチュエーションで予め用意された写真素材のこと。もしくは、写真を含むそのほかマルチメディア素材のこと。その中から、予算に応じて広告・出版等の制作会社が目的に合った素材を選び、使用料を支払うことで利用できる。 ※Wikipediaより引用 何種類かある中、最初に始めたのがこのPIXTA(ピクスタ)です。 イラスト素材【PIXTA】 一人旅で撮り貯めていた写真を有効活用しようと思い、とりあえず検索してでてきた最初のピクスタに登録して始めてみたというのがきっかけでした。 徐々に登録枚数を増やしていき、3年間で約700枚UPしております。 それでは3年間の成果、驚く

                                                              ストックフォト・PIXTA(ピクスタ)を始めて3年、驚くべき売上金額とは? - 一人旅・スノボ・起業ブログ
                                                            • マックアースから追加発売、2021シーズン券。鹿島槍、アルツ、他 - 一人旅・スノボ・起業ブログ

                                                              鹿島槍スキー場 10月に入り、新たにシーズン券が追加発売されました。 2022 シーズン券情報はこちら ↓ www.7down-8stand.com 北海道 キロロリゾート KWP(サッポロテイネ・ルスツリゾート・サホロリゾート・中山峠スキー場)共通シーズン券 トマムスキー場 朝里川温泉スキー場 スノークルーズオーンズ マウントレースイスキーリゾート 東北 安比高原スキー場 夏油高原スキー場 青森スプリングリゾート 秋田八幡平スキー場 会津高原高畑スキー場 たざわ湖スキー場 黒伏高原スノーパーク 箕輪スキー場 アルツ磐梯・猫魔スキー場 共通シーズン券(追加) 新潟県 ロッテアライリゾート 神立スノーリゾート 舞子スノーリゾート 石打丸山スキー場 上越国際スキー場 湯沢中里スノーリゾート 二ノックススノーパーク 群馬県 POWDER4ぐんま → 完売 川場スキー場 ホワイトワールド尾瀬岩鞍

                                                                マックアースから追加発売、2021シーズン券。鹿島槍、アルツ、他 - 一人旅・スノボ・起業ブログ
                                                              • 男の一人旅フランス、ルーブル、凱旋門、見所満載なパリは観光客を狙う危険な街 - 一人旅・スノボ・起業ブログ

                                                                ランキング参加中旅行 ランキング参加中海外旅行 ランキング参加中海外一人旅 ランキング参加中観光旅行ブログ ルーブル美術館 2012年の年末にフランス・パリへ一人旅に行きました。 サッカーをしていた事でヨーロッパの強豪国に興味があり、前回イタリア・ローマ、 ドイツ・ミュンヘン・フランクフルト・ニュルンベルクに続き、今回フランス・パリへ行く事にしました。 2023年 タイ・バンコク一人旅 ↓ www.7down-8stand.com 日程 ルーブル美術館 モナ・リザ サモトラケのニケ サビニの女たち ナポレオン一世の戴冠式と皇妃ジョゼフィーヌの戴冠 ハンムラビ法典碑 ロマ・ジプシースリ スリ 犯人画像 スリ 犯人画像 2 ルーブルサンタンヌ (ホテル) まとめ 海外一人旅 旅行記 日程 日程:2012年12月29日ー1月3日 5泊 エアー:中国東方航空 中部国際空港(名古屋) 浦東国際空港(

                                                                  男の一人旅フランス、ルーブル、凱旋門、見所満載なパリは観光客を狙う危険な街 - 一人旅・スノボ・起業ブログ
                                                                • 福島県、箕輪スキー場 早割シーズン券、今シーズンより 19・23~25歳が新設 - 一人旅・スノボ・起業ブログ

                                                                  福島県、箕輪スキー場の早割シーズン券が発売されました。購入特典としてナイター付き、駐車場が無料、リピーターの「おかえり割り」は更にお得になります。 更に今シーズンより 19・23~25歳が新設されました。 www.7down-8stand.com 箕輪スキー場 シーズン券&早割一日券販売のお知らせ | Blue Resort MINOWA|プレミアム スノー!!Minowa おかえり割 9月1日~9月30日 大人・シニア     ¥33,000 19・23・24・25歳 ¥21,000 高校生        ¥13,000 小・中学生      ¥10,000 早割 9月1日~9月30日 大人・シニア     ¥35,000 19・23・24・25歳 ¥23,000 高校生        ¥16,000 小・中学生      ¥12,000 シーズン券購入特典 レンタル 50%OFF レス

                                                                    福島県、箕輪スキー場 早割シーズン券、今シーズンより 19・23~25歳が新設 - 一人旅・スノボ・起業ブログ
                                                                  • 滑れるのもあとわずか!3月末で営業が終るスキー場まとめ 北関東(群馬県・栃木県・長野県)編 - 一人旅・スノボ・起業ブログ

                                                                    雪が豊富な今シーズン、スキー場の経営判断により今月中(3月末)に営業を終えるスキー場やゴールデンウイークまで営業を続ける所もあります。 今回は、3月中に営業を終える北関東(長野県・群馬県)のスキー場をまとめました 群馬県 ノルン水上スキー場 万座温泉スキー場 かたしな高原スキー場 ホワイトバレースキー場 オグナほたかスキー場 栃木県 マウントジーンズ那須 エーデルワイススキーリゾート 日光湯元温泉スキー場 那須温泉ファミリースキー場 長野県 白馬岩岳スノーフィールド 白馬さのさかスキー場 爺ガ岳スキー場 佐久スキーガーデンパラダ 車山高原SKIPARKスキー場 タングラムスキーサーカス シャトレーゼスキーリゾート八ヶ岳 菅平高原スノーリゾート ヘブンスそのはら SNOW WORLD 伊奈スキーリゾート 野麦峠スキー場 よませ温泉スキー場&XーJAM高井富士 治部坂高原スキー場 やぶはら高原

                                                                      滑れるのもあとわずか!3月末で営業が終るスキー場まとめ 北関東(群馬県・栃木県・長野県)編 - 一人旅・スノボ・起業ブログ
                                                                    • 新潟県、上越国際・岩原スキー場 共通早割シーズン券は10月1日~45,000円、リピーター割は更にお得 - 一人旅・スノボ・起業ブログ

                                                                      新潟県、上越国際・岩原スキー場の早割シーズン券(共通・単独)は10月1日から発売が開始されました。 割引率の高いリピーター割は10月限定発売となります。 www.7down-8stand.com 上越国際・岩原スキー場 2021-2022早割シーズン券 | ホテルグリーンプラザ上越 上越国際・岩原 共通早割シーズン券 10月1日~11月30日 大人   ¥45,000 ジュニア ¥25,000 マスター ¥35,000 上越国際シーズン券 10月1日~11月30日 大人   ¥28,000 ジュニア ¥20,000 マスター ¥23,000 岩原シーズン券 10月1日~11月30日 大人   ¥25,000 ジュニア ¥18,000 マスター ¥20,000 リピーター割 (前年度購入者限定) 上越国際・岩原 共通シーズン券 10月限定販売 大人   ¥30,000 ジュニア ¥15,00

                                                                        新潟県、上越国際・岩原スキー場 共通早割シーズン券は10月1日~45,000円、リピーター割は更にお得 - 一人旅・スノボ・起業ブログ
                                                                      • 岩岳スキー場のシーズン券を購入、シーズン折り返し時点での購入メリットを検証 - 一人旅・スノボ・起業ブログ

                                                                        2021シーズン、「白馬岩岳スノーフィールド」のシーズン券を購入しました。シーズン半ばとなり、購入してどのくらいお得だったのか?メリット等について検証します。 iwatake-mountain-resort.com 白馬岩岳スノーフィールド シーズン券 概要 料金 早割・大人ローカル(長野県民) 購入特典 検証 リフト券 購入特典 まとめ 白馬岩岳スノーフィールド シーズン券 概要 岩岳スノーフィールド シーズン券 料金 早割・大人ローカル(長野県民) ¥31,800 購入特典 岩岳の湯 無料 リフト・レンタル 50%OFF券・2枚 コーヒー 無料 レストランメニュー 10%OFF券 ¥500券・5枚 レンタル料金 20%OFF券 リフト ¥500OFF・レンタル 10%OFF券 提携ガソリンスタンド 会員価格割引 2021グリーンシーズン ゴンドラ乗車割引 スキー場リフト券  50%OF

                                                                          岩岳スキー場のシーズン券を購入、シーズン折り返し時点での購入メリットを検証 - 一人旅・スノボ・起業ブログ
                                                                        • スキー場・2021シーズン券 最新情報 マックアース共通券他 - 一人旅・スノボ・起業ブログ

                                                                          ニュージーランド カードローナスキー場 2021シーズンのスキー場、早割シーズン券 8月23日時点での情報です。 マックアース共通シーズン券、高鷲スノーパークマウンテンパス、白馬村5スキー場共通シーズン券などが新たに発売予定となりました。 9月からの販売予定先も増えてきました。早割シーズン券の一番安い価格設定は9月末で終了、10月から値段が上がる施設が多い為、早めの購入がお得です。 2022 シーズン券情報はこちら ↓ www.7down-8stand.com 北海道 キロロリゾート KWP(サッポロテイネ・ルスツリゾート・サホロリゾート・中山峠スキー場)共通シーズン券 トマムスキー場(追加) 朝里川温泉スキー場(追加) スノークルーズオーンズ(追加) 東北 安比高原スキー場 夏油高原スキー場 青森スプリングリゾート 新潟県 ロッテアライリゾート 群馬県 POWDER4ぐんま 川場スキー場

                                                                            スキー場・2021シーズン券 最新情報 マックアース共通券他 - 一人旅・スノボ・起業ブログ
                                                                          • 進撃の巨人34・最終巻、予想通りの展開?で物足りなさも感じたラストについて - 一人旅・スノボ・起業ブログ

                                                                            本日2021年6月9日は待ちに待った「進撃の巨人」の最終巻である34巻の発売日。 連載自体は4月で終わっているのですが、月刊誌は読まずに、単行本で読み続けていたので内容は全く知らない状態でようやく今日最終巻が届きました。 小説やマンガが好きでたくさん読んでいるのですが、今一番好きなマンガがこの 「進撃の巨人」です。 進撃の巨人(34) (講談社コミックス) [ 諫山 創 ] 最終巻を読む前にもう一度復習をかねて、1巻から33巻まで読み終えて、本日を迎え、最終巻を読み終えました。 結論から言うと、「予想していた内容だった」という印象です。 進撃の巨人は予想外の展開になる事が多かったので、もしかしてこうなるのでは?などと深読みしていたのですが、そんなことはなく、33巻までの内容でまとまっていました。 まだ読んでいない方、テレビ放送が12月?から始まる予定の為、ネタバレになるので34巻の内容は紹

                                                                              進撃の巨人34・最終巻、予想通りの展開?で物足りなさも感じたラストについて - 一人旅・スノボ・起業ブログ
                                                                            • 5月下旬の白馬村、撮影スポット「白馬大橋」からの北アルプス - 一人旅・スノボ・起業ブログ

                                                                              白馬三山 5月下旬、白馬大橋から撮影した北アルプスを画像と共にご紹介します。 上記画像はこちらから無料でダウンロードできます ↓ 写真素材|無料素材のフリーダウンロードサイト【写真AC】を写真ACでチェック! 白馬大橋 周辺図 白馬村から岩岳スキー場へ抜ける道沿いに架かる白馬大橋、周辺には車を泊めるスペースもあります。 八方尾根スキー場 5月9日、3週間前まで営業していた八方尾根スキー場、驚くほど雪が無くなっていました。 雪入れしたり、圧雪車で踏んだり人間の手を加えないと、あっと言う間に消えてしまいます。 松川 橋の下を流れる松川、青みがかった色をしていて綺麗な水の色でした。 白馬三山 (白馬鑓ヶ岳・杓子岳・白馬岳) 2月下旬の白馬三山 3カ月前の白馬大橋で撮影した北アルプスです。 雪で真っ白な北アルプスの方が好きなので、一日も早く冬になって大雪が降る事を待ちたいと思います。 www.7d

                                                                                5月下旬の白馬村、撮影スポット「白馬大橋」からの北アルプス - 一人旅・スノボ・起業ブログ
                                                                              • パウダー&非圧雪が楽しめるスキー場① 白馬コルチナスキー場 - 一人旅・スノボ・起業ブログ

                                                                                白馬コルチナスキー場 スノボ歴20年、パウダーの楽しさにハマり会社を退職、長野へ移住してしまった筆者がよく利用する、よく滑っていたパウダーが楽しめるスキー場を紹介していきたいと思います。 今回は長野県白馬エリアにある、白馬コルチナスキー場を紹介します。 長野県白馬村周辺には10のスキー場があり、ハクババレーとしてブランド化していますが、その中でも最北端に位置する小谷村にあります。 白馬村から車で30分、隣の大町市からだと60分くらいの距離です。 バートン ステップオン ビンディング メンズ W22JP-222841 Men's Burton Step On X Re:Flex Snowboard Binding エックス スノーボード リフレックス バインディング カーボン合成素材 スノーボードギア 2021-2022 正規品 白馬コルチナスキー場 長野県 白馬コルチナスキー場|天然雪10

                                                                                  パウダー&非圧雪が楽しめるスキー場① 白馬コルチナスキー場 - 一人旅・スノボ・起業ブログ
                                                                                • 長野県、岩岳スノーフィールド 早割シーズン券は10月1日から、昨シーズン同様・34,000円 - 一人旅・スノボ・起業ブログ

                                                                                  長野県、岩岳スノーフィールドの早割シーズン券は10月1日から発売が開始されます。 価格は昨シーズン同様、34,000円です。 www.7down-8stand.com 岩岳スノーフィールド 2021-2022白馬岩岳スノーフィールドシーズン券 早割シーズン券 10月1日~12月10日 大人     ¥34,000 大人ローカル ¥31,800 (長野県に住所登録している人) 学生・シニア ¥29,800 (中学生~大学生)(60~69歳) 小児     ¥23,000 (小学生) ハイシニア  ¥28,000 (70歳以上) リピート割  ¥29,800 (3シーズン以内にシーズン券購入者) 購入特典 岩岳の湯入浴割引 提携ガソリンスタンド割引 リフト・レンタル50%OFF券 2枚 ランチ20%OFF レンタル20%OFF 同伴者リフト500円OFF 提携施設5%OFF グリーンシーズンゴ

                                                                                    長野県、岩岳スノーフィールド 早割シーズン券は10月1日から、昨シーズン同様・34,000円 - 一人旅・スノボ・起業ブログ