並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 9 件 / 9件

新着順 人気順

ソイミルクティの検索結果1 - 9 件 / 9件

  • パスコ マルサン ソイミルクティ ケーキだよ  - ふくすけ岬村出張所

    おはようございます😃 ふくすけ 今日のおやつは パスコ マルサン ソイミルクティ ケーキだよ こちら 裏 中味 「ソイミルクティーケーキ」は、マルサンアイ株式会社の「マルサン無調整豆乳」(以降 無調整豆乳)(※)と紅茶葉入りのホイップクリームをしっとりした食感のソイミルクティー味の蒸しケーキで包みました。 生地にも「無調整豆乳」と紅茶葉を使用し、しっとりとした食感でクセがなく、食べやすい味わいに仕上げています。 紅茶が 効いて 美味しいですね ふくすけ 今日も 積極的な 登場で~ 秋は やはり 食欲の秋ですか 君は~ それでは パトロール出動です でわ またね 人気ブログランキング にほんブログ村

      パスコ マルサン ソイミルクティ ケーキだよ  - ふくすけ岬村出張所
    • 【サイフォンタツヤ∞長洲町】チャイの人気店!美味くて映えるオシャレカフェ - ベアブック~熊本紹介~

      どーもホマです! 長洲に人々を魅了してやまないチャイの人気店があるとか。 福岡のみやま市→熊本の和水町→今年の1月からは長洲町に拠点を移し、それでも県内外からリピーターが、そして噂を聞きつけて新たに訪れる人々が後を絶たないお店がこちら! 【サイフォンタツヤ】さんです! 金魚と鯉の郷広場の敷地内にお店はあります♪ 金魚と鯉広場の記事・問い合わせはこちら↓↓↓ ※金魚と鯉の郷広場への問い合わせ先は別になりますのでご注意ください 目次 【サイフォンタツヤ】5つのここが凄い! 問い合わせの際の注意点 場所・アクセス・駐車場 店休日・営業時間・席数 メニュー・料金 美し過ぎて美味過ぎて… YouTubeチャンネルこちら 店舗情報 熊本のおすすめタピオカランキング 熊本のおすすめラーメンまとめ 熊本駅『肥後よかモン市場』おすすめグルメまとめ 【サイフォンタツヤ】5つのここが凄い! ①福岡のみやま市→熊

        【サイフォンタツヤ∞長洲町】チャイの人気店!美味くて映えるオシャレカフェ - ベアブック~熊本紹介~
      • 【2019最新版】静岡駅周辺のタピオカドリンクのすゝめ!16店舗まとめて紹介! - 静岡市観光&グルメブログ『みなと町でも桜は咲くら』

        静岡駅周辺のタピオカドリンク おすすめをまとめて紹介! 当ブログで紹介したタピオカドリンクのお店まとめ記事です!各店の詳細記事がありますので、気になった方はそちらもどうぞ! 静岡市は遅れてきた?タピオカブーム真っ盛り!全国的にどうなのか知りませんが、静岡駅周辺は2019年に15軒以上の専門店がオープン! ブームは下火かと思いきや、秋以降にも続々オープンしています。各店の違いも紹介しにくくなってきましたが、なるべく個性にフォーカスしてまとめました! ※2024年1月31日の一茶仙さんの閉店を以って、当記事で紹介させていただいたタピオカドリンク専門店は全店舗閉店となりました。 ☟CHA BARさんは静岡駅の移転先がありますので、こちらもどうぞ☟ 『CHA BAR アスティ静岡店』静岡駅の人気タピオカ店がリニューアル! - 静岡市観光&グルメブログ『みなと町でも桜は咲くら』 タピオカドリンク専門

          【2019最新版】静岡駅周辺のタピオカドリンクのすゝめ!16店舗まとめて紹介! - 静岡市観光&グルメブログ『みなと町でも桜は咲くら』
        • 【閉店】『Q TAPI』静岡駅近くの卸直営店でタピオカザクロティー! - 静岡市観光&グルメブログ『みなと町でも桜は咲くら』

          業務用生タピオカも扱う 静岡駅チカのタピオカ専門店! 葵区御幸町、静岡駅から徒歩5分程の近場に2019年8月オープン。 泡タピオカやタピオカフルーツティなど豊富なメニュー。タピオカの試食をしていたり、業務用3kgの生タピオカを販売したりとタピオカ文化を発信拠点になっています。 タピオカ卸直営店を名乗っており、タピオカドリンクに興味のある未体験の方にも勧めやすい、タピオカ入門要素が詰まった店舗です。 店舗紹介 タピオカ卸直営店 Q TAPI:雰囲気 タピオカ卸直営店 Q TAPI:メニュー タピオカ卸直営店の所以 店長オススメ『タピオカザクロティー』 浮きタピオカ(泡沫)の夢 店舗情報 関連記事 店舗紹介 タピオカ卸直営店 Q TAPI:雰囲気 外観 静岡駅北口正面の松坂屋の右の道を進んだ角、地元の方は『コンコルドの左隣』で伝わると思います。 大きな看板には『タピオカ卸直営店 静岡総本店』と

            【閉店】『Q TAPI』静岡駅近くの卸直営店でタピオカザクロティー! - 静岡市観光&グルメブログ『みなと町でも桜は咲くら』
          • 奥浅草で台湾スイーツ!【浅草豆花大王 】中国茶と軽食も@浅草 - 美味しいものを少しだけ

            「浅草豆花大王 」(アサクサトウファダイオウ) ヘルシーな台湾スイーツ豆花(トウファ)や台湾かき氷、軽食など、台湾メニューが色々とが楽しめるお店 浅草駅から徒歩12分くらいでしょうか。 浅草寺の北側、「奥浅草」と言われるエリアにあります。 まわりには目立つ建物が少なくて、ちょっと行き方が難しいですね。 豆花は豆乳をツルンと柔らかに固めたものに、優しい甘さのシロップをかけて茹でたピーナッツやハトムギ、お団子などをトッピングしていただく台湾からきたヘルシーなスイーツです。 日本でも最近はちらほらと美味しい豆花のお店を見かけるようになりましたね。 こちらのお店の豆花はシロップやトッピングを色々とカスタマイズできるのがいいところです! カスタマイズメニューがいっぱい💕 1.豆花の量(150g・300g) 2.冷たい豆花か温かい豆花か 3.シロップの種類 4.お好きなトッピング を選んでいきます。

              奥浅草で台湾スイーツ!【浅草豆花大王 】中国茶と軽食も@浅草 - 美味しいものを少しだけ
            • ソイミルクティー選手権

              リンク www.amazon.co.jp Amazon|レコルト ミルクティーメーカー RMT-1(W) クリームホワイトrecolte Milk Tea Maker|ミルク泡立て器 オンライン通販 レコルト ミルクティーメーカー RMT-1(W) クリームホワイトrecolte Milk Tea Makerがミルク泡立て器ストアでいつでもお買い得。お急ぎ便対象商品は当日お届けも可能。アマゾン配送商品は通常配送無料(一部除く)。

                ソイミルクティー選手権
              • 広瀬すず PLANT TIME(プラントタイム)CM 植物ミルクを知ってるかい篇。「植物ミルクで作ったソイミルクティー…/広瀬すず CM bb-navi

                広瀬すず 出演 PLANT TIME(プラントタイム) CM 植物ミルクを知ってるかい篇。 「植物ミルクで作ったソイミルクティーPLANTTIME(プラントタイム)から」 女優の広瀬すずさんが「植物ミルクを知ってるかい〜♪」「英語にすると、PLANT MILK」と歌う男の子とコミカルなダンスをする、植物ミルクで作ったソイミルクティー PLANT TIME(プラントタイム)のCMです。 TVでは2020年3月31日放送開始。 特設サイトも公開されていますが、掲載CM動画は全て一般公開済みで当サイト掲載済みです。 PLANT TIME ソイミルクティーは3月31日発売。PLANT TIME ソイラテは5月12日発売なので、5月頃に新CMもあるのかもしれません。 YouTube

                  広瀬すず PLANT TIME(プラントタイム)CM 植物ミルクを知ってるかい篇。「植物ミルクで作ったソイミルクティー…/広瀬すず CM bb-navi
                • 紅茶のアレンジ!ちょい足しで変わるいつもと違う味を見つけよう!

                  定番ミルクティーを贅沢アレンジ 紅茶の楽しみ方としては定番中の定番といえる、ミルクティー。 そこへちょい足しして少しのアレンジを加えるだけで、とても贅沢な一杯が出来上がりますよ。 はちみつミルクティー ミルクティーにはちみつを加えただけの、とてもシンプルな簡単アレンジティー。 ホッとできる優しい味わいが心をほぐしてくれます。 はちみつには殺菌・抗菌作用があるので、「ちょっと風邪っぽいかも…」という時にも◎。 まずは、ミルクティーにティースプーン一杯のはちみつを加えてみましょう。 足りないと思ったら少しずつ足して、自分好みの味に調節してみてください。 アクセントをつけたい時は、生姜を加えてみるのも良し。 キャラメルミルクティー 濃厚なキャラメルの甘さが魅力のキャラメルミルクティー。 鍋で煮出す本格的な作り方もありますが、今回はもっと簡単に楽しむ方法をご紹介します。 まずはストレートティーを淹

                    紅茶のアレンジ!ちょい足しで変わるいつもと違う味を見つけよう!
                  • ゲットナビ6月号を付録のスマホ用カードホルダーとコーヒーページ目当てで買うのはアリか?◇雑誌付録レビュー - 旅するエスプレッソ

                    コーヒーページに惹かれてゲットナビ6月号も買いました~。 が、コーヒーのページ"だけ"で買うと、若干コスパが悪いかなぁと思います。 そもそも 表紙でも どーんと書かれているのは「テレワーク&巣ごもり快適モノ」なわけでコーヒーの「特集」ではないのですよ。 ということで、値段は高くてもコーヒーの特集が読みたい方はモノマスター6月号の方が断然読み応えがありますよ。 しかし、 ゲットナビはコーヒーだけでなくて、イエナカ快適化特集など その他のページも面白かったので 総合的には満足でした。 Get Navi ゲットナビ 2020年 6月号 付録 スマホ用3WAY カードホルダー まとめ Get Navi ゲットナビ 2020年 6月号 発売日:2020年4月24日 出版社:学研プラス JAN:4910135230608 価格:990円(税込) (画像はセブンネットショッピングよりお借りしました) G

                      ゲットナビ6月号を付録のスマホ用カードホルダーとコーヒーページ目当てで買うのはアリか?◇雑誌付録レビュー - 旅するエスプレッソ
                    1