並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 9 件 / 9件

新着順 人気順

タイガーの検索結果1 - 9 件 / 9件

  • ついにビール、コーラOKな水筒が爆誕しました

    ついにビール、コーラOKな水筒が爆誕しました2022.01.11 19:30462,275 ヤマダユウス型 令和の炭酸革命、起きました。 キンッキンに冷えたお茶を長時間キープしてくれる水筒、真空断熱ボトル。昨今はマイボトルが流行ってますが、そもそも水筒や真空断熱ボトルに炭酸飲料を入れるのはNGだってご存知でしたか? ガスが抜けてボトルの内圧が上がり、パーンとなるおそれがあるんですよ。 そこで、創業100周年を迎えるタイガー魔法瓶が国内メーカーで唯一の炭酸飲料を安全に持ち運べるボトル「真空断熱炭酸ボトル MTA-T050/080/120/150」を発表しました。 炭酸を入れても破裂しないのがポイント真空断熱ボトルに炭酸飲料はNG。その常識を打ち破ったのが、今回の真空断熱炭酸ボトルなんです。カラーはエメラルド、スチール、カッパーの3種類。 容量は500ml、800ml、1200ml、1500m

      ついにビール、コーラOKな水筒が爆誕しました
    • タイガーが高級コーヒーメーカー参入。自動化したサイフォン式 - 家電 Watch

        タイガーが高級コーヒーメーカー参入。自動化したサイフォン式 - 家電 Watch
      • 電気ガスいらずの炊飯器が簡単おいしかった!【家電レビュー】

          電気ガスいらずの炊飯器が簡単おいしかった!【家電レビュー】
        • 3年間で大改革の「タイガー」、きっかけは元ソニーの女性役員

          3年間で大改革の「タイガー」、きっかけは元ソニーの女性役員:家電メーカー進化論(1/7 ページ) 1923年に創業したタイガー魔法瓶(以下タイガー)。現在ではステンレスボトルや炊飯器、電気ポットを始め多くの製品を手掛ける白物家電メーカーとして知られている。2年後の2023年に100周年を迎える同社では、18年以降、スピード改革に取り組んでいる。 改革の旗を振るのが、元ソニーでVAIOなどの事業を立ち上げ、その後スタートアップの上場などにも関わったという浅見彰子氏だ。18年に執行役員としてタイガーに入社し、19年には取締役に就任。既存事業はもちろんながら、改革や未来のビジョンづくりにも関わっている。 浅見氏は100年企業であるタイガーをどのように改革してきたのか。タイガーが抱えていた課題と解決のための施策、そして100周年以降の未来をどのようにデザインしているかを、タイガー魔法瓶の浅見彰子取

            3年間で大改革の「タイガー」、きっかけは元ソニーの女性役員
          • 「魔法のかまどごはん」KMD-A100 - タイガー魔法瓶

            100周年を迎えるタイガー魔法瓶の新発明 電気やガスを使わない 新聞紙一部でおいしいごはんが炊ける 「魔法のかまどごはん」 なぜ今の時代に、タイガーがこのような物を作ったのか。 それは、エネルギー不足や環境負荷への一つのアンサー。 また新聞紙一部で炊けるからキャンプで便利に使え、 かつ自然災害の多い日本においては防災グッズにもなる。 つまり「いつものごはんが、もしものごはんになる」という、 備えあれば憂いなしを体現した商品でもあるのです。 しかも本物の「かまど」だから、 ごはんの味と香りが引き立ち、おいしい。 炊く楽しさ、味わうおいしさ、持っておく安心。 三拍子揃った<魔法のかまどごはん>です。 【晋遊舎「MONOQLO」2023年12月にて炊飯釜を紹介】

              「魔法のかまどごはん」KMD-A100 - タイガー魔法瓶
            • 水筒に炭酸!? タイガー炭酸ボトル - mogumogumo.jp

              ビックリですよ。今、Facebookを眺めていたら流れてきた広告、読んでビックリなんですよ。なんとなんと、冷たい炭酸飲料を持ち運べるタイガー魔法瓶・真空断熱炭酸ボトル《MTA-T050》 【炭酸対応】タイガー魔法瓶 水筒 800ml 真空断熱炭酸ボトル ステンレスボトル 抗菌加工せん 保冷 持ち運び グロウラー MTA-T080KS スチール タイガー魔法瓶(TIGER) Amazon Amazon…リンクから各カラー/各サイズ選択可 リンク 真空断熱ボトル系の水筒に炭酸を入れるとボトルの内圧が上がって破損や破裂をしてしまうおそれがあったので、炭酸は入れられなかったじゃやいですか。実際僕も以前、200ml程度しか入らない水筒をコップ代わりにして炭酸入れて、それで少しの時間蓋を閉めた事があり、その時も開けた瞬間ポンッ!と大きな音がして焦りましたもの。普通の真空断熱ボトルに炭酸、ダメ、ゼッタイ

                水筒に炭酸!? タイガー炭酸ボトル - mogumogumo.jp
              • タイガーの炭酸ボトル、保冷だけでなく保温にも対応して新登場 - 家電 Watch

                  タイガーの炭酸ボトル、保冷だけでなく保温にも対応して新登場 - 家電 Watch
                • 【JPG-S100】タイガー土鍋圧力IH炊飯器レビュー!1合炊きと5.5合炊き両立

                  【JPG-S100】タイガー土鍋圧力IH炊飯器レビュー!1合炊きと5.5合炊き両立 2019年9月6日 2023年2月5日 キッチン家電 2621view 家族の生活スタイルの変化によってご飯を炊く量が毎回変わってしまう。。。 一人用の1合炊きでも家族で食べる量の5.5合炊きでも美味しいご飯が一つの炊飯器で炊ける炊飯器がタイガーから2019年8月1日に発売されました。 JPG-S100タイガー土鍋圧力IH炊飯器JPG-S100タイガー土鍋圧力IH炊飯器は、中ふたを付けることで熱を効率よくお米に伝え1合でも美味しいご飯を炊こうと考えられた炊飯器です。 今回は、お米の量により最適な炊き方を設定変更(一合料亭炊き・土鍋ご泡火炊き)できるJPG-S100タイガー土鍋圧力IH炊飯器についてレビューします。 本記事の内容 ・JPG-S100タイガー土鍋圧力IH炊飯器について ・JPG-S100は、1合

                    【JPG-S100】タイガー土鍋圧力IH炊飯器レビュー!1合炊きと5.5合炊き両立
                  • タイガー【ホットプレート】購入レビュー!CRC-A300ならたこ焼きも楽しめる

                    タイガー【ホットプレート】購入レビュー!CRC-A300ならたこ焼きも楽しめる 2019年7月19日 2023年2月5日 キッチン家電 1923view 食費はなるべく抑えたい。栄養のあるものを子供たちに食べさせてあげたい我が家では、平日は外食を控えて手料理を頑張っています。 週末もずっと料理を作るのは大変なので子供達にも手伝ってもらって家族みんなで作業を分担しておうちごはんを。 ホットプレートがあれば妻が食材のカットのみでご飯の支度が楽できちゃう。平日は、妻が手作り料理頑張ってくれているので子供達と一緒にホットプレートで出来る料理頑張ろうと思ってます。 焼きそばやお好み焼き作れる平面の鉄板タイプのホットプレートもありますが楽しんで作りたいのでたこ焼きも出来る商品を探しました。 レビュー評価が高いたこ焼きが焼ける1万円以下のキーワードで探したところタイガーのCRC-A300が一番良かったの

                      タイガー【ホットプレート】購入レビュー!CRC-A300ならたこ焼きも楽しめる
                    1