並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 1 件 / 1件

新着順 人気順

タオル 収納の検索結果1 - 1 件 / 1件

  • 家事時短。バスタオル廃止。無印良品のフェイスタオルだけで収納も家事もコンパクトに - 北欧ミッドセンチュリーの家づくり

    バスタオルは使わない ベア「ああいい湯だった!」 ポニ「体を拭こう」 ポニ「あれ?バスタオルは?」 MS家はバスタオルは使わないよ。 フェイスタオルだけ。 一応一枚だけお客さん用はあるけど 普段はフェイスタオルしか使わない。 ベア「それって不便じゃないんすか?!」 人によるだろうね。 だけどMS家にとっては 家事にも収納にもプラスしかない。 フェイスタオル6枚だけ 数年前からフェイスタオル だけになったMS家。 ちなみに使っているタオルは 無印良品のもの。 今数えたらバスルーム用のタオルは 全部で6枚。 もちろん洗面所用のタオルはあるけど それを入れても全部で10枚。 それで充分だしむしろプラスばかり。 フェイスタオル生活のメリット ①洗濯が楽 MS家は二人暮らしのため 洗濯は2日に1回。 (シーツ洗濯を除く) 昔バスタオルだった時は それだけでかさ張るから毎日洗濯。 でもフェイスタオルだ

      家事時短。バスタオル廃止。無印良品のフェイスタオルだけで収納も家事もコンパクトに - 北欧ミッドセンチュリーの家づくり
    1