並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 4 件 / 4件

新着順 人気順

ドキュメント道迷い遭難の検索結果1 - 4 件 / 4件

  • クマに食われ、頭蓋骨だけ発見された男性登山者の手帳に書かれていた“悲劇の真相”…秩父の山中で何が起こったのか | 文春オンライン

    ◆ ◆ ◆ 「普通の人」の遭難を取材する理由 羽根田治といえば日本における「山岳遭難ルポ」の第一人者として知る人ぞ知る存在である。『山はおそろしい』『ドキュメント 道迷い遭難』『山岳遭難の傷痕』『生還』……自身も登山を趣味とし、日本山岳会会員で長野県山岳遭難防止アドバイザーを務める羽根田が、事故の当事者たちへのインタビューを通じて、事故の核心と人間心理の綾に迫っていく作品群は、圧巻の一言に尽きる。 そもそも羽根田はなぜ「山岳遭難ルポ」を手掛けるようになったのだろうか。 「ライターの仕事を始めたころに山岳警備隊の本(『山靴を履いたお巡りさん』)をまとめる仕事を手伝ったんです。そのときに隊員らからいろいろな話を聞いていく中で、新聞やテレビで報じられる遭難事故のニュースの裏には、遭難者や救助者たちの知られざる思いやドラマがあるんだな、と感じたのが最初のきっかけです」 そう語る羽根田の表情は、著作

      クマに食われ、頭蓋骨だけ発見された男性登山者の手帳に書かれていた“悲劇の真相”…秩父の山中で何が起こったのか | 文春オンライン
    • Kindle Unlimitedで読み放題になる登山関連本174冊をジャンル別にまとめた - 温泉ブログ 山と温泉のきろく

      なかなか出かけられない今は、普段読めない本を読むチャンスだ 山に行きたい……けれど行けない。 そんな今は、普段はなかなかじっくり読めない本を読むための良い機会、とも言えるのではないでしょうか。 Amazonの提供する「Kindle Unlimited」では、さまざまな登山関連書籍を読むことができます。 私自身が読んだことがあっておもしろかった本、あるいは「読んでみてもいいかも」と思えた書籍について、ジャンル別にまとめてみました。山に行けなくてやきもきしている誰かの役に立てばと思い、リストを公開したいと思います。 (追記)5/7に7冊の本を追加しました。 なかなか出かけられない今は、普段読めない本を読むチャンスだ 月額980円のKindle Unlimitedで読み放題になる登山関連本をまとめた 登山全般についての本11冊 登山入門(6) 女子向け登山本(5) 登山技術と知識・安全登山の本4

        Kindle Unlimitedで読み放題になる登山関連本174冊をジャンル別にまとめた - 温泉ブログ 山と温泉のきろく
      • 富士山でニコ生配信者が滑落・死亡した事故について - カモシカロングトレイル

        おはようございます。 やっと世間から例の記事について触れられなくなってきたので、Twitter活動を再開しております。 しかしながら、昨日何人か、というか10回くらい、「カモシカする」「kmskしそうになった」みたいなツイートを拝見しました。 あ、ちなみにカモシカ、kmskというのは私のアカウント名です。 人の名前をう〇この隠語として使うな。 ランニング中、登山中に漏らす事の専門用語みたいに使わないで。 やっと鎮火したと思っていたのに、なんかこのままずっとそういう使い方で残りそうな気配がするよ・・。 表題の件を語る前にこの話題はどうかと思ったけど、どうしても気になったので書きました。 で、本題ですが、先月末、動画配信中に富士山の山頂付近で滑落し、男性が無くなった事故の件、こちらも(一緒にするなど不謹慎極まりないですが)やっと世間の耳目が向かなくなってきたので、書きたかった事を書きたいと思い

          富士山でニコ生配信者が滑落・死亡した事故について - カモシカロングトレイル
        • Amazonの読み放題サービスで読んでおきたい山でのトラブル事例とその他書籍 - はらですぎ

          「山歩きは経験がものをいうアクティビティだ」なんて言われることもありますが、滑落や道迷いによる遭難は「未経験だから経験して学ぼう」というわけにはいかないので、過去の事例などを見聞きして学ぶ必要があります。 初代ドイツ帝国宰相のオットー・フォン・ビスマルクは「愚者は経験に学び、賢者は歴史に学ぶ。」と言ったそうです。 …と言うわけで今回はAmazonの読み放題サービスに加入して過去に実際にあった山でのトラブルに関連した書籍を読んで歴史に学びましょう…というアフィリンク乙的な記事になります。 山でのトラブルは他人事ではないと思うので、この手の書籍に目を通したことのない方は是非チェックしてみてください。 AmazonのKindle Unlimitedについて 未読であれば読んでおきたい山でのトラブル系書籍 併せて読みたい関連書籍 実際にトラブルに遭った時のために 僕が加入しているサービス jRO

            Amazonの読み放題サービスで読んでおきたい山でのトラブル事例とその他書籍 - はらですぎ
          1