並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 2 件 / 2件

新着順 人気順

ドル円 ブログ おすすめの検索結果1 - 2 件 / 2件

  • (追記)「男の節約術」を学び、Excelを使って5年で1000万円貯める手順を知る。 - 僭越ながら

    追記:スマホの方に「エクセルの項目が見にくい」というメッセージをもらったので、書き起こしますね。左から、A銀行a口座、A銀行b口座、手持現金、B株式、C投資信託、D保険、資産合計、前月比増減額、B株式(時価)、C投資信託(時価)、B株式含み損益、C投資信託含み損益、含み損益計(B+C)、資産合計(時価) お金と節約について勉強してるわたしです。 それ系の本を一体何冊読んだのかわからなくなってきましたが... 気付いたことがあります。 節約術の本は、女性向けが多い。 マネー術の本は、男性向けが多い。 先日、図書館をぶらぶらしてた時のこと。 こんな本を見つけました。 男の本格節約術―5年で1000万円貯める52のノウハウ 男性目線の節約術の本って珍しいですよね。 メガバンクでの銀行員生活は充実していました。仕事ができ、人間的にも立派な方々に囲まれて実に多くのことを学ばせて頂き、成長することがで

      (追記)「男の節約術」を学び、Excelを使って5年で1000万円貯める手順を知る。 - 僭越ながら
    • 金融日記

      TOPIX: 2670.80, -2.1% (1w), +12.9% (YTD)Nikkei225: 38707.64, -2.5% (1w), +15.7% (YTD)S&P500: 5117.09, -0.1% (1w), +7.3% (YTD)USD/JPY: 148.30, +0.3% (1w), +4.9% (YTD)EUR/JPY: 161.38, -0.3% (1w), +3.1% (YTD)Oil(WTI Futures): 81.04, +3.9% (1w), +13.1% (YTD) 米下院で若年層に人気のソーシャルメディアTikTokの規制法案が可決された。TikTokが米国内で営業を続けるには、親会社の中国バイトダンスが米国企業に虎の子のTikTokを売却しなければいけなくなる可能性がある。覇権争いで、米中対立が続いている。 ●米下院、TikTok規制法案可決 「民

        金融日記
      1