並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 14 件 / 14件

新着順 人気順

ドーン・オブ・ザ・デッドの検索結果1 - 14 件 / 14件

  • マーベル映画「アベンジャーズ」シリーズどの順番で観る?公開順&時系列で全31作品を紹介 | FILMAGA(フィルマガ)

    『アイアンマン』(08)からスタートした「MCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)」。2019年には完結編となる『アベンジャーズ/エンドゲーム』(19)が公開され、大きな話題となった。全31作品ある「アベンジャーズ」シリーズ、あなたは公開順に観る派? それとも時系列順に観る派? 今回は、「アベンジャーズ」シリーズ全31作品を時系列順/公開順に並べて紹介します。 作品一覧【公開順】 初心者はまず公開順に観て、実際のMCUファンのこれまでの興奮を実際に体験するのがオススメ。興奮MAXの状態で観る『アベンジャーズ/エンドゲーム』は別格です。 (1)『アイアンマン』(2008) (2)『インクレディブル・ハルク』(2008) (3)『アイアンマン2』(2010) (4)『マイティ・ソー』(2011) (5)『キャプテン・アメリカ/ザ・ファースト・アベンジャー』(2011) (6)『アベンジャ

      マーベル映画「アベンジャーズ」シリーズどの順番で観る?公開順&時系列で全31作品を紹介 | FILMAGA(フィルマガ)
    • 2000年代に眠る、あなたの知らない傑作映画|城戸|note

      この世には知られていない傑作が多すぎるので、2000年代から順を追って、誰にも知られていない哀れな傑作をご紹介したいと思います。よろしくお願いします。大変長くなりますが、どうかお付き合いください。私にはこれしかないのです。 今回は2000年~2018年に制作された映画を紹介したいと思います。2019年以降の作品は、まだ”埋もれている”と判断するには早いからです。 ホラー、スリラーが多めです。有名な作品はほとんど紹介しないのでご了承ください。それではいきます。 【2000年】『ギャングスター・ナンバー1』 2000年、イギリス製のクライムムービー。個人的にオールタイムベスト級の傑作。ちょうどこの2000年あたりといえば、『ロック、ストック&トゥー・スモーキング・バレルズ』(1998)や『スナッチ』(2000)など、ガイ・リッチーが”英国製クライム・コメディ”というジャンルを確立させた頃で、本

        2000年代に眠る、あなたの知らない傑作映画|城戸|note
      • 最強の『映画語りマンガ』は誰だ!「C-1グランプリ」開催(※シネマのCです) - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

        全選手入場ッ!!! またもや、このテーマに乗せて 1 大本命ッッツ 1巻が出た時は即座に4刷ッ  この漫画が売れたから、ジャンル自体が確立された!! ヤングアニマル不定期連載中アサイ「木根さんの1人でキネマ」!! 映画語りマンガ集 木根さんの1人でキネマ 1 (ジェッツコミックス) 作者:アサイ発売日: 2015/12/25メディア: Kindle版30ン歳独身OL・木根さんの趣味は1人で映画を観ることと感想ブログ。映画愛がこもりすぎててこじらせちゃってる木根さんの生き様(笑)をみよ!ターミネーター、スター・ウォーズ、バッドボーイズ2バッド…、濃いラインナップ揃ってます♪ 2 「邦画」に限定したから、ツッコミがさらに深くなったのだ!! トップの座へ、猛然と先輩を追撃!!! そういえば作中のセンパイ・後輩関係に萌えてるファンも一部いるらしいッ(邦キチラブコメ論壇の誕生 - Togetter)

          最強の『映画語りマンガ』は誰だ!「C-1グランプリ」開催(※シネマのCです) - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
        • 【中国】ショッピングセンターに客が閉じ込められる 陽性者が出たため政府が封鎖 : 痛いニュース(ノ∀`)

          【中国】ショッピングセンターに客が閉じ込められる 陽性者が出たため政府が封鎖 1 名前:haru ★:2022/01/10(月) 17:43:44.12 ID:fybRkZPc9 上海ワンダプラザ周浦店のショッピングセンターでコロナ陽性者が確認されたところ、中国共産党政府はショッピングセンターの中にいる客ごと封鎖した。 日本では起こりえない中国共産党政府の強制力のあるパワープレイに客は待ったなしで隔離されてしまい、陽性者も含めて過酷なショッピングセンターでの生活を送る羽目になった。客は、床に置かれた簡易ベッドで寝ている様子が伺える。 ネット上では、「商品を枕にしてる笑」、「ちょっと楽しそう」や「(映画の)ミストみたいですね」というようにショッピングセンターで生活することをエンタメ要素があり楽しそうだったり、ショッピングセンター内での生活を余儀なくされた映画のミストと捉える声や意見が見受けら

            【中国】ショッピングセンターに客が閉じ込められる 陽性者が出たため政府が封鎖 : 痛いニュース(ノ∀`)
          • 町山智浩 アカデミー賞『エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス』の快挙を語る

            町山智浩さんが2023年3月14日放送のTBSラジオ『たまむすび』の中で2023年のアカデミー賞を振り返り。映画『エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス』が成し遂げた快挙や、今回受賞した作品の共通点などについて話していました。 (山里亮太)アカデミー賞、おっしゃっていた通りになりましたね。エブエブ祭といいますか。 (町山智浩)そうですね。『エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス』が7部門を取りましたね。本当にこれ、すごい歴史的な快挙ですよ。どうすごいか?っていうと、アカデミー賞史上初のカンフー映画の作品賞受賞ですね。これ、すごいことですよ。カンフー映画がアカデミー賞を受賞したっていうこと自体が。 (山里亮太)そうですね。今まで、ないんですね。 (町山智浩)なんですよ。これ、しかもSF映画なんですよ。要するに、サイエンス・フィクション映画が過去に取ったことは1回だけあ

              町山智浩 アカデミー賞『エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス』の快挙を語る
            • 反抗期のスーパーマン「ブライト・バーン/恐怖の拡散者」(2019) - 今日観た映画の感想

              ぷらすです。 今回ご紹介するのは、「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー」のジェームズ・ガンが制作を務めたホラー?映画、『ブライト・バーン/恐怖の拡散者』ですよー! みんな大好きジェームズ・ガン他、弟や従弟、旧知の仲間など彼の”ファミリー”が集結して制作されたアンチヒーロー映画なのです。 画像出展元URL:http://eiga.com 概要 『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー』シリーズなどの監督であるジェームズ・ガンが製作を務めたホラー。異様な力を持つ12歳の少年が、周囲を恐怖に陥れる。『ハンガー・ゲーム』シリーズなどのエリザベス・バンクス、『シャッター』などのデヴィッド・デンマンらが出演。『インバージョン 転移』などのデヴィッド・ヤロヴェスキーがメガホンを取り、2019年に17歳でデビューアルバムをリリースしたビリー・アイリッシュが主題歌を担当した。(シネマトゥディより引用) 感想 反

                反抗期のスーパーマン「ブライト・バーン/恐怖の拡散者」(2019) - 今日観た映画の感想
              • めっちゃお金をかけたトロマ映画!「ザ・スーサイド・スクワッド “極”悪党、集結」(2021) - 今日観た映画の感想

                ぷらすです!! 今日、劇場で観てきましたよ! ジェームズ・ガン監督の『ザ・スーサイド・スクワッド “極”悪党、集結』をね!! いやいやもうね、かなり控えめに言って―― 最☆高!!でしたーーー!!(」*゚∀゚)」ウェーイ! 画像出展元URL:http://eiga.com 概要 DCコミックスの悪役たちを集めて結成された「ザ・スーサイド・スクワッド」が、巨大な敵に立ち向かう姿を描くアクション。圧倒的に不利な条件の下、減刑と引き換えに悪役たちが激しいバトルを繰り広げる。監督と脚本を手掛けるのは『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー』シリーズなどのジェームズ・ガン。『ハーレイ・クインの華麗なる覚醒 Birds of Prey』などのマーゴット・ロビー、『パシフィック・リム』などのイドリス・エルバ、『ロボコップ』などのジョエル・キナマンらが出演する。(シネマトゥディより引用) 感想 「スーサイド・ス

                  めっちゃお金をかけたトロマ映画!「ザ・スーサイド・スクワッド “極”悪党、集結」(2021) - 今日観た映画の感想
                • 【保存版】ジャンル別おすすめ映画『25選』 - ホラーもっとマガジン 旧わたブログ

                  『ホラー』『SF』『コメディ』『サスペンス』『ミステリー』の5ジャンルから5作品づつおすすめ映画を選定。懐かしのあの映画も一挙に紹介。 休日の暇潰しにオススメ。見るものに迷っているなら、是非とも参考にしてほしい。 『ホラー』 超ヤバい!走るゾンビが登場!『ドーン・オブ・ザ・デッド』 地下深くに潜む恐怖『ディセント』 事件の全ては1台のカメラに録画されていた『REC』 かわいい顔してなんて奴だ『チャイルド・プレイ』 ビデオを見た者は一週間後に…『リング』 『SF』 深海に住む知的生命体との邂逅『アビス』 人の潜在意識に潜り込み知識を盗む『インセプション』 ヴァーチャルリアリティの究極系『レディ・プレイヤー1』 タイムパラドックスによる人類滅亡まであと…『サウンド・オブ・サンダー』 火星に一人残された男『オデッセイ』 『コメディ』 凸凹コンビによるコメディ捜査『バッドボーイズ』 アメリカの都市

                    【保存版】ジャンル別おすすめ映画『25選』 - ホラーもっとマガジン 旧わたブログ
                  • 【おすすめ映画】「ドーン・オブ・ザ・デッド」の感想 | ラストはなかなか衝撃的 - オッサンの独り言

                    本日の紹介映画/ドーン・オブ・ザ・デッド 作品情報 キャスト あらすじ 感想 こ、怖くないよ(;´Д`) 極限状態の中で・・ まとめ こんな人に、おすすめ 関連グッズ お世話になってる、動画配信サービス 本日の紹介映画/ドーン・オブ・ザ・デッド 作品情報 作品名 ドーン・オブ・ザ・デッド 公開日 2004年 上映時間 100分 監督 ザック・スナイダー 主演 サラ・ポーリー 配給 ユニバーサル キャスト アナ・クラーク(サラ・ポーリー) ケネス・ホール(ヴィング・レイムス) マイケル・ショーネシー(ジェイク・ウェバー) アンドレ・ブライアント(メキ・ファイファー) CJ(マイケル・ケリー) テリー(ケヴィン・セガーズ) あらすじ アナは看護師で、夫ルイスとごく普通の生活を送っていた。ある日目覚めると、近所に住む少女ヴィヴィアンが、ドアの前に立っていて・・・・。 感想 こ、怖くないよ(;´Д

                      【おすすめ映画】「ドーン・オブ・ザ・デッド」の感想 | ラストはなかなか衝撃的 - オッサンの独り言
                    • 絶対観るべき!おすすめのゾンビ映画「15選」名作からB級までを苦渋に厳選 - ホラーもっとマガジン 旧わたブログ

                      2023-04-23 ホラー映画の中でも人気のあるゾンビ映画。名作映画から低予算のマイナー作品まで、数多に存在するおすすめのゾンビ映画を、苦渋に厳選15作品に絞って紹介。 ゾンビジャンルはその人気ゆえに、映画にゲームや漫画など多岐に渡るジャンルに展開している。だからこそ、何を見たらいいか迷っている。そんな人に必見、これから見る作品の参考にしてほしい。 絶対観るべき!おすすめのゾンビ映画「15選」名作〜B級 ゾンビ・オブ・ザ・ゾンビ映画のリメイク「ドーン・オブ・ザ・デッド」 ゾンビ映画の巨匠ジョージ・A・ロメロ制作「ランド・オブ・ザ・デッド」 ゲームから実写映画化「バイオハザード」 未知のウイルスが地上に出て「28日後」 ゾンビ×人間×機械「バトル・ハザード」 生き残ったのは1人だけ「アイ・アム・レジェンド」 ゾンビ映画の金字塔「ゾンビ」 日本製ゾンビ映画「アイアムアヒーロー」 安住の地は存

                        絶対観るべき!おすすめのゾンビ映画「15選」名作からB級までを苦渋に厳選 - ホラーもっとマガジン 旧わたブログ
                      • No.719 【スーパー!】(2011年日本公開作品) - 08映画缶

                        【週末息子と見る映画】のKONMA08がお送りする自己満足ブログ 【08映画缶】 間もなく開演です!! No.719 【スーパー!】(2010年作品) 今回はチラシです。 《解説》 スーパーヒーローコスチュームの変なおじさん大活躍!? 世界は救えないけど、自分のおくさんは救いたい! 冴えない夫フランクはセクシーでイカれたドラッグディーラーを追ってフランクの元を去った妻を取り戻すためにクリムゾンボルト(赤い稲妻)に変身!お手製のコスチュームを身にまとい手にはレンチを。エッチでクレイジーな相棒ボルティーと共に危険地帯の犯罪に立ち向かう。すべては愛する妻のため。でも世の中思い通りにはいかないもの…。想定外のエンディングに向けクリムゾンボルトは猛ダッシュ!やっぱり男はつらいよ…。 素人ヒーロークリムゾンボルトこと冴えない夫フランクを演じるのは【ギャラクシー・クエスト】のレイン・ウィルソン。その妻に

                          No.719 【スーパー!】(2011年日本公開作品) - 08映画缶
                        • ジェームズ・ガン版、美女と野獣?「スリザー」(2007) - 今日観た映画の感想

                          ぷらすです。 今回ご紹介するのは、「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー」のジェームズ・ガン2006年の作品『スリザー』ですよー! 前々から観たかった作品ですが、レンタル店には絶対ないだろうと高を括っていたらTSUTAYAで見つけたので、慌ててレンタルしてきましたよ! 画像出展元URL:http://eiga.com 概要 グロテスクな宇宙生命体に寄生された人間たちが町中を襲うSFホラー。『ゾンビ』を現代的にリメークした『ドーン・オブ・ザ・デッド』で脚本を務めたジェームズ・ガンの初監督作。ある目的を秘めて地球を襲来した未知のエイリアンに立ち向かう警察署長に、『ウェイトレス~おいしい人生のつくりかた』のネイサン・フィリオンがふんする。おぞましいエイリアンとの緊迫感あふれるサバイバルの中に、時折り入り交じるユーモアが笑いを誘う。(シネマトゥディより引用) 感想 ジェームズ・ガンという男 本作で監

                            ジェームズ・ガン版、美女と野獣?「スリザー」(2007) - 今日観た映画の感想
                          • 【閑話休題】新型コロナウイルス対策に関する奇妙な誤解 - 夢は洋画をかけ廻る

                            目次 新型コロナウイルス対策に関する奇妙な誤解 新型コロナウイルス検査の限界 積極的な検査が医療崩壊を招くのか? 医療崩壊を回避する為には? 日本が考えなければならないこと 関連作品 関連記事 新型コロナウイルス対策に関する奇妙な誤解 「希望者は誰でも新型コロナウイルスの検査を受けられるようにすべきだ」という社会的な要請に対するネガティブ・キャンペーンが効きすぎたのか、巷には、 韓国やイタリアはいたずらに検査対象を拡大したから患者が増え、医療崩壊した 検査対象を限定、患者を増やさず、医療崩壊を回避している日本のやり方が正解 という奇妙な認識が散見されます。実はこれは大きな間違いで、韓国やイタリアのように感染者が爆発的に増加する瀬戸際を、日本はぎりぎりで綱渡りしているだけなのです。 コロナウイルスの特徴(国立感染症研究所) 新型コロナウイルス検査の限界 詳細は省きますが、現在の新型コロナウイ

                              【閑話休題】新型コロナウイルス対策に関する奇妙な誤解 - 夢は洋画をかけ廻る
                            • ゾンビの皮を被った青春ミュージカル映画「アナと世界の終り」(2019) - 今日観た映画の感想

                              ぷらすです。 今回ご紹介するのは、ゾンビとミュージカルを融合させたイギリス映画『アナと世界の終り』ですよー! この映画、超観たかったんですが地元では上映がなかったので、今回レンタルされてやっと観ることができましたよ!(*゚∀゚)=3 思ってたのとは随分違ったけど、歴代ゾンビ映画の中でもかなりよく出来た映画でしたねー。 画像出典元URL:http://eiga.com 概要 シッチェス・カタロニア国際ファンタスティック映画祭などで上映された異色のゾンビホラー。田舎町を舞台に、校舎に取り残された仲間をゾンビから救おうとする女子高校生たちをミュージカル形式で活写する。監督は短編などを手掛けてきたジョン・マクフェイル。『スティールワールド』などのエラ・ハントを筆頭に、マルコム・カミング、セーラ・スワイアらが出演した。凄惨(せいさん)な描写とミュージカルシーンを融合させている。(シネマトゥデイ より

                                ゾンビの皮を被った青春ミュージカル映画「アナと世界の終り」(2019) - 今日観た映画の感想
                              1