並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 4 件 / 4件

新着順 人気順

ネットスラングの検索結果1 - 4 件 / 4件

  • 死語になったネットスラング

    ・キボンヌ ・あぼーん ・香具師 ・と言ってみるテスト ・乙 ・リア充 ・うp ・微レ存 ・ただしイケメンに限る ・カキコ ・漏れ ・ノシ ・〜なう ・かゆうま ・ぬるぽ ・クレメンス ・サンガツ ・スパダリ ・オギャる ・いってよし ・通報しますた ・飛ぶぞ ・ぴえん ・もちつけ ・^^ ・くぁwせdrftgyふじこlp ・禿同 ・猫ミーム ・ひき肉です ・かわちい

      死語になったネットスラング
    • 中国の最新バズワード「爛尾娃」とは?習近平の「歴史的ゴミ時間」に堕ちた高学歴ニート、老父母の年金頼みの絶望 | JBpress (ジェイビープレス)

      中国のSNSで「爛尾娃」という言葉がバズワードとなり注目を集めている。失業中で老父母の年金に頼って生活している高学歴の若者を指す。 単なるパラサイトではなく、そこには現在の中国社会ではどうすることもできないという絶望感が漂う。 習近平政権下では経済運営の失敗により大量の若者が仕事にありつけておらず、そんな状況を「歴史的なゴミ時間」と揶揄する声も高まっている。 (福島 香織:ジャーナリスト) 中国のSNSで最近みかける流行語の中に「爛尾娃」というのがある。ロイターその他外国メディアがこのほど一斉に取り上げたので、ちょっと気になった。英語ではrotten-tail kids(なりそこないの子供たち)と訳されている。 これは失業中で、収入がないために老父母の年金に頼って生活する若者層をさす。若者が親のすねをかじるパラサイト現象は今に始まったことではないが、この爛尾娃は単なるすねかじりとは違う、も

        中国の最新バズワード「爛尾娃」とは?習近平の「歴史的ゴミ時間」に堕ちた高学歴ニート、老父母の年金頼みの絶望 | JBpress (ジェイビープレス)
      • アンダードッグ : 素晴らしい日々〜Splendid days

        今日もこのブログを訪問して下さりありがとうございます! 最近、気忙しいばかりで、空回り。 庭の鉢植えや、プランターで栽培している野菜に手を掛けないでいた。 今朝、ふと気になって見ると、 ゴーヤは枯れ葉が大半になり、 実は黄色くなって既に割れている、 オクラは収穫時期を過ぎ巨大化、 間違いなく筋張っていて食べられないだろう。 ショックだったのは、 緑に茂っていたサンショウはアゲハ蝶の幼虫に丸坊主にされていたこと。 葉っぱの一枚も残っていない😓 心に余裕が欲しいと思う今日この頃… さて、 世の中で通用しているのに、 僕は知らない言葉があるものだなと思ったこと。 先日、ボクシング世界スーパーバンタム級統一王者の井上尚哉VSドヘニー戦が行われ、 ネットで観戦していたとき、 盛んに「アンダードッグ」という言葉が使われていて、 「なんだろ?」って思っていた、 コメンテーターも、 なんか、ふつーであた

          アンダードッグ : 素晴らしい日々〜Splendid days
        • 結局、人と話すとMPは増えるか、減るか

          多分人と話すとMPが回復していく生き物と、人と話すとMP削れていく生き物は根本的に分かり合えないのだと思う。 — 前島賢(大樹連司) (@MAEZIMAS) August 30, 2024 ゲームカルチャーが広く知られるようになったことで、「MP」とか「HP」といった比喩をよく見かけるようになりました。 このbooks&appsでも、3月には「「MPがすぐに尽きてしまう人」は、企業では救えない。」という記事がバズっていました。 ネットスラングとして、MPという比喩は市民権を得るに至っている、と考えて間違いではないでしょう。 で、冒頭のツイートです。「世の中には人と話すとMPが回復する人と消耗する人がいて、両者はわかりあえない」といった内容のものですが。 ここでいわれるMPとは、精神力のことと読み取れば良いでしょうか。であれば、前島賢さんは「人と話して精神力が回復するかどうかは人それぞれで、

            結局、人と話すとMPは増えるか、減るか
          1