並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 7 件 / 7件

新着順 人気順

ハンドメイドマーケットとはの検索結果1 - 7 件 / 7件

  • ARMアーキテクチャとlibvipsへの変更で画像変換のコストが40%ダウン - Pepabo Tech Portal

    こんにちは、最近は旅行しているか、コードを書いているかの2極化が進みつつあります、P山です。直近の業務において、私が支援している国内最大級のハンドメイドマーケットサービス minne において画像変換サーバの実装を変更し、大幅にコストダウンできたので、その事例を紹介します。 minneについて minneはハンドメイド作家が創作したハンドメイド作品を販売することができるハンドメイド作家支援サービスです。技術スタックとしてはRuby on Railsを軸に、実行環境はOpenStackとAWSを用いたデュアルスタックのKubernetesを利用しており、スマートフォンアプリもiOS、Androidともに提供しています。 幅広い技術を、モダンな構成で扱うことができるので、もし採用にご興味があれば採用ページ をご確認ください。ペパボ社内を見渡しても若いメンバーが比較的多く、日々活気のある開発がさ

      ARMアーキテクチャとlibvipsへの変更で画像変換のコストが40%ダウン - Pepabo Tech Portal
    • 画像配信を WebP にした際にやったことと困ったこと - Pepabo Tech Portal

      こんにちは。takutaka と申します。最近良かったことはMOTHER3をクリアしたことです。 最近、画像配信を WebP に動的変換するという施策を担当したので、その話をします。 ペパボにおける画像配信 GMO ペパボでは、クリエイターさんがアップロードした画像でTシャツなどのステキなアイテムが販売できる SUZURI というサービスや、EC支援サービスであるカラーミーショップやハンドメイドマーケット minne など、様々なサービスを運営しており、それぞれに画像の扱いは特徴があります。 SUZURI では、クリエイターさんに提供いただいた画像をペパボで独自で合成し画像を作成していますが、対してカラーミーショップや minne では、ショップオーナーさんや作家さんがペパボのシステムアップロードした画像をエンドユーザーさんに配信しています。 施策を実施したサービス 今回はEC支援サービス

        画像配信を WebP にした際にやったことと困ったこと - Pepabo Tech Portal
      • プログラミングの楽しさや難しさを話せる仲間ができた【卒業生インタビューGMOペパボ様】

        フィヨルドブートキャンプを卒業した方々は、どんな経験をして、どんな基準で会社を選び、今どんな思いでエンジニアとして働いているのでしょうか。 今回は[GMOペパボ株式会社](https://pepabo.com/)で働くyana-giさん、Sakiさんと、お二人の上長のebihara99999さんにお話を聞きました。 ## 自己紹介 :::speak @yana-gi X(旧Twitter):[@yana_gis](https://twitter.com/yana_gis) 2021年末にフィールドブートキャンプを卒業後、2022年にGMOペパボでハンドメイドマーケットminneのWebエンジニアとして入社。直近ではデジタルコンテンツ関連の開発を担当。前職はSIerとして勤務。最近ハマっているものは、クラフトビールと中国茶。 ::: :::speak @Saki X(旧Twitter):[@

          プログラミングの楽しさや難しさを話せる仲間ができた【卒業生インタビューGMOペパボ様】
        • フロアとお湯を沸かす! 熱燗DJ つけたろうさんの“個性なき”燗つけメソッド | SAKE Street | プロも愛読の日本酒メディア

          飲食店やイベントで日本酒を提供するプロフェッショナルの中でも、燗酒をつけることを専門にしている「お燗番(おかんばん)」という人々がいます。 日本酒は、ほんのわずかな温度の違いでも味わいが変わるもの。それぞれのお酒の個性を見極め、料理やシチュエーションに合わせて最適な温度に温め、最もおいしく味わえる状態で提供するのがお燗番の役割です。温める道具や合わせる酒器、提供タイミングなどによって絶妙な調整を加えるテクニックは、まさに職人技といえるでしょう。 SAKE Streetでは、そんなお燗番の人たちに、燗酒の魅力やこだわりの燗つけメソッドについて語ってもらう不定期連載「お燗番の流儀」をスタート。第一回は、「熱燗DJ」というユニークな肩書でエンタテイメントにお燗を広める「つけたろう」さんにお話を聞きました。 プロフィール 熱燗DJつけたろう 日本酒に対する愛情を熱燗で表現する熱燗DJ。 武蔵野美術

            フロアとお湯を沸かす! 熱燗DJ つけたろうさんの“個性なき”燗つけメソッド | SAKE Street | プロも愛読の日本酒メディア
          • プッシュ通知で「習慣化を促進」したら継続率が5%カイゼン、気持ちが高まる瞬間に「おめでとう」などで再訪率1.4倍、Reproが語るプッシュ通知とアプリ内メッセージ。|アプリマーケティング研究所

            プッシュ通知で「習慣化を促進」したら継続率が5%カイゼン、気持ちが高まる瞬間に「おめでとう」などで再訪率1.4倍、Reproが語るプッシュ通知とアプリ内メッセージ。 Reproのカスタマーサクセスの方に「プッシュ通知とアプリ内メッセージ」の効果を高める工夫を聞きました。 ※ 本記事はRepro株式会社より、依頼を受けて執筆したPR記事です。記事の最後に「プッシュ通知のチェックシート」等の無料DLの告知もあります。 Repro株式会社 Customer Success Division Team Manager 岸裕之さんプッシュ通知とアプリ内メッセージ。プッシュ通知とアプリ内メッセージは、特徴に合わせて使い分けることで、アプリの指標を高めることができます。 即効性が高いのは、課金や購入などの「コンバージョンに近いところ」と、離脱などの「落ち幅の大きいところ」を見つけて、施策を打つことです。

              プッシュ通知で「習慣化を促進」したら継続率が5%カイゼン、気持ちが高まる瞬間に「おめでとう」などで再訪率1.4倍、Reproが語るプッシュ通知とアプリ内メッセージ。|アプリマーケティング研究所
            • ハンドメイド作家さん - かきがら掌編帖

              天然石(セラフィナイト・ゴールドオブシディアン・ライトカラーアメジスト)のペンダント・トップが3つあり、1本のチェーンで付け替えながら身に着けていたのですが、そのうち、チェーンよりマクラメ編みのネックレスに合わせたいと思うようになりました。 自分で編むことも考えましたが、手先はあまり器用じゃないし、腱鞘炎持ちだから負担はかけたくないし…と、二の足を踏み続けて2年弱、 【受注制作★マクラメ首紐「太さ2種」四つ組編みネックレス単品水晶ボタン掛けタイプ選べるカラー♪選べる長さ☆ハンドメイドカスタムオリジナルオーダー】 という文言をインターネット上に見つけたときは嬉しかったです。 minne.com そこは「minne(ミンネ)」というハンドメイドマーケット。ハンドメイド作品を「買いたい人」と「売りたい人」をつなぐ通販サイトです。メッセージやお金のやり取りを仲介してくれて、レビュー機能も充実してい

                ハンドメイド作家さん - かきがら掌編帖
              • グラナダ版ホームズと「いちご泥棒」 - かきがら掌編帖

                人生何度目かのシャーロック・ホームズブーム中ですが、今回の目玉はYouTubeのホームズ朗読チャンネルと「グラナダ版ホームズ」になっています。 グラナダ版ホームズは、英国のグラナダ・テレビジョンが1984年から1994年にかけて製作した、シャーロック・ホームズシリーズを原作とするテレビドラマです。日本ではNHKで放送されており、私もちらっと見た記憶はあるのですが、なぜか当時はあまり関心を持ちませんでした。 けれど今、インターネットでホームズの情報を見ているうち、グラナダ版ホームズについて「最高のホームズ役」とか「最も原作に近い映像作品として世界中のファンから称賛」などの高い評判を知り、また、熱心なファンの方のブログを拝読して、俄然興味がわきました。 残念ながら、私が契約している動画配信サービスでは配信されていませんでしたが、YouTubeで『第二の血痕』の吹き替え版を視聴することができまし

                  グラナダ版ホームズと「いちご泥棒」 - かきがら掌編帖
                1