並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 2 件 / 2件

新着順 人気順

バケットハットの検索結果1 - 2 件 / 2件

  • 『マジンガーZ対けっこう仮面』のワンシーンで語られた「アニメや特撮で慣用句多用する必要」を改めて感じる 岡野剛先生の登場も

    折り鶴バケットハット @nekozeband 何だこの言葉は(ワクワク) みたいな感情ってめちゃくちゃ大事だと思うんだよね。漫画もそうだし、小説読まない人間が本当に増えたんだな。人間ができる感動の閾値は表現出来る語彙の総数と相関関係にあると思う。 ヤバいやエモいだけで終わる感情は記憶には残らない。 俺は何を見ても何に触れても同一の感情表現しか出来ないような味気ない不幸せな人生を送りたくはない。 2024-03-25 00:23:19 Gen Kamita @G_Kam 四字熟語の硬質な語感とか男の子の心に響くものがあるし、故事成句のちょっと謎めいた難しい雰囲気とかも知的なかっこよさを漂わせる効果があり、慣用句も同質のものがあると思う。こういうのが娯楽などを通して子供にも伝わる環境があるのが文化的な社会であり、教養の土壌が整っているという事か x.com/puwawabakuhatu… 20

      『マジンガーZ対けっこう仮面』のワンシーンで語られた「アニメや特撮で慣用句多用する必要」を改めて感じる 岡野剛先生の登場も
    • 野外アニクラとか言う謎のイベント

      アニクラというものをご存知だろうか? 私は今日まで知らなかった。 アニクラとはアニメクラブの略称らしい、 アニメクラブとは何か? 少年探偵団のような可愛いものではない。 アニソンでクラブダンスをする、つまりオタクがパーティーピーポーするという事だ。 野外とは何か?そのままである、みなぎったオタク達は外でオタ芸を全力で披露しているのだ。 知り合いに連れられて、私はそこに七時間いた。一曲も踊る事なく、ただ七時間。 何やってんだよ七時間。はい、人間ウォッチングしてました。 実際、面白かったよ人間ウォッチング。彼らは真剣にオタ芸を踊り、真剣にアニソンを愛しているんだと外野の私にも伝わってきたが、彼らは余りにも特徴的すぎた。 知り合いへの語種として、今日のことは忘れないだろうし、鮮明に覚えておくために日記にしておく。 ・会長 ただの一般参加者にも関わらず、踊りへの参加率は8割を超えていた50歳後半に

        野外アニクラとか言う謎のイベント
      1