並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 4 件 / 4件

新着順 人気順

バリデーションの検索結果1 - 4 件 / 4件

  • TypeScriptの型と値とバリデーション

    TypeScript は本質的に自分に型が付与されていると思っているだけの JavaScript です。 いくら型を付与しようが、それが実行時に影響を与えることはありません。 コードレビューをしているとここを誤解している人が本当に多いです。何度も解説しているのですが、なかなか浸透しないので、TypeScript におけるバリデーションという視点で記事を書くことにしました。 あと TS でバリデータ使って色々作ろうとしている友人と、プログラミング始めたてで zod と openapi を使っいる友人がいたので、彼らが想定読者です。 型と値の名前空間 TypeScript 上での名前空間(スコープ)は2つに分類できます。 値: 実行時にランタイム上のメモリに存在するもの 型: 静的解析時にのみ参照可能なもの。コンパイル時に完全に消滅する。 TypeScript は基本的に JavaScript

      TypeScriptの型と値とバリデーション
    • ReactとZodで作る堅牢なフォームバリデーション - ICS MEDIA

      前回の記事『2024年版 HTMLで作るフォームバリデーション』ではHTMLの機能を駆使したフォームバリデーションの実装について解説しました。HTMLのみでも高機能なフォームを作成できるのは解説したとおりですが、HTMLに加えてJavaScriptを組み合わせることでより高機能なフォームを作成できます。それに加えて、開発者体験の向上も期待できます。 本記事では3つのライブラリを使用して実践的なフォームを作成する方法を解説します。 UIライブラリ「React」 フォーム向けライブラリ「React Hook Form」 型システムと相性の良いスキーマバリデーションライブラリ「Zod」 また、静的型付け言語であるTypeScriptもこれらのライブラリと同時に使用し、堅牢なフォームの実装を目指します。 本記事を読むことで以下の知識が身につきます。 フォーム画面のユーザー体験(UX)と、フォーム実

        ReactとZodで作る堅牢なフォームバリデーション - ICS MEDIA
      • 10年物の長寿プロダクトのバリデーションアーキテクチャを変更した件 - RAKUS Developers Blog | ラクス エンジニアブログ

        改善施策を決めるまで 旧アーキテクチャ概要 旧アーキテクチャの問題分析 新アーキテクチャ概要 最後に こんにちは、楽楽販売開発課の岡本です。 弊社では10年を超える長寿プロダクトをいくつも擁していますが、私が担当しているプロダクトもそんな長寿プロダクトの一つです。 さて、どのように優れたプロダクトでも10年以上開発を続けていれば、少なくない量のコード負債を抱えてしまうもので、我々の開発チームでもこの問題に日々悩まされております。 このような状況を打開すべく、昨年9月に開発チーム内に改善専門部隊が立ち上がりました。 本記事では、改善部隊が行った施策の1つである「バリデーションアーキテクチャの変更」を取り上げて紹介しようと思います。 改善施策を決めるまで 先の項でも紹介した通り、我々のプロダクトは少なくない量のコード負債を抱えてしまっています。 ですので、改善部隊が発足時点で改善したい内容はい

          10年物の長寿プロダクトのバリデーションアーキテクチャを変更した件 - RAKUS Developers Blog | ラクス エンジニアブログ
        • AWS CDK におけるバリデーションの使い分け方を学ぶ - builders.flash☆ - 変化を求めるデベロッパーを応援するウェブマガジン | AWS

          皆さん、こんにちは。2024 年 3 月に AWS DevTools Hero に選出いただきました、後藤と申します。普段は、AWS Cloud Development Kit (AWS CDK)  へのコントリビュート活動などを行っています。 AWS CDK において、AWS CDK でアプリケーション・インフラ環境を構築する(AWS CDK を使う) 方も、AWS CDK にコントリビュートする(AWS CDK を作る) 方も、どちらにもユーザーから受け取る値のバリデーションは欠かせません。またそのバリデーション方法は、どちらの立場においても基本的には同じ方法で実装することができます。 今回はそんな、AWS CDK を「使う側」と「作る側」、どちらにも共通するバリデーションの使い分け方についてご紹介します。

            AWS CDK におけるバリデーションの使い分け方を学ぶ - builders.flash☆ - 変化を求めるデベロッパーを応援するウェブマガジン | AWS
          1