並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 2 件 / 2件

新着順 人気順

パーソナルカラーの検索結果1 - 2 件 / 2件

  • パーソナルカラーにしろ骨格診断にしろ 「イエベ秋」や「骨格ストレート」..

    パーソナルカラーにしろ骨格診断にしろ 「イエベ秋」や「骨格ストレート」という被差別カーストが含まれている時点で どう考えたってその目的は「自分に似合うファッションやメイクを見付ける事」ではなく 「特定の女を侮辱し、上下関係を『分からせ』てマウントを取る遊び」にあるんだよ。 女の中では良しとされるルックスの範囲が予め決められていて メイクやファッションだってそうなので 、 それが似合わないとされた時点で被差別カーストに置かれる。一部の女にとっては「自分に似合うとされたファッションやメイク」そのものが、奴隷の証。 予め順位が決まっている以上はどうしたって、「みんな違ってみんないい」にはならないんだもの。

      パーソナルカラーにしろ骨格診断にしろ 「イエベ秋」や「骨格ストレート」..
    • 【名言】お化粧品を買う時にパーソナルカラーとか考えて買いづらくなる…そんな時に美容部員さんが言ってくれたこと

      とらこ @kyanana817 世間がイエベブルベと煽るせいでパーソナルカラー診断が悪者のように思われるのが解せない...。パーソナルカラーはあくまで自分の魅力を引き立たせる色を見つけるものであって、選択肢を狭めるものじゃないのに... twitter.com/keitoyo/status… 2020-12-19 22:49:08 幽霊店員【眼鏡処まどか】八王子 @madoca802 素敵な店員さんだ✨ 顔の輪郭や体型、肌の色なんかを分類して、合うものを選ぶのって昔からある。 それらは、自分をよく見せるための方針や基準として大切。 でも、自分の好きなものに蓋をする必要はない。 好きなものを身に付ける時の昂揚感や幸福感には敵わない。 【自分ベース】推していきたい✨ twitter.com/keitoyo/status… 2020-12-19 23:16:44

        【名言】お化粧品を買う時にパーソナルカラーとか考えて買いづらくなる…そんな時に美容部員さんが言ってくれたこと
      1