並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

81 - 112 件 / 112件

新着順 人気順

ヒヨドリ 画像の検索結果81 - 112 件 / 112件

  • 【画像あり】馬事公苑を散歩してきた : 暇人\(^o^)/速報 - ライブドアブログ

    【画像あり】馬事公苑を散歩してきた Tweet 1: 名無しさん 2014/04/13(日)16:46:47 ID:eyaSsY9aV 昨日の朝に「馬事公苑」に散歩に行ってきたよ 写真を何枚か撮ったんでのんびりうpしていくよ 2: 名無しさん 2014/04/13(日)16:47:58 ID:eyaSsY9aV 馬事公苑ていうのは東京都世田谷区上用賀にある無料の公園だよ JRAが運営していてお馬さんがいっぱいいる所だよ 開園は1940年で東京オリンピックの会場にもなった所だよ 3: 名無しさん 2014/04/13(日)16:48:00 ID:61MHGFVG6 昔近くに住んでたから懐かしい 期待age 4: 名無しさん 2014/04/13(日)16:49:11 ID:eyaSsY9aV >>3 おお 見た事ある風景ばかりかもしれんが見て行ってくれ 6: 名無しさん 2014/04/13

      【画像あり】馬事公苑を散歩してきた : 暇人\(^o^)/速報 - ライブドアブログ
    • 大阪帰省で出会った野鳥達。コルリに会えたのが収穫だった

      今年のゴールデンウィーク後半は、嫁さんの実家にがある大阪に帰省していました。 その帰省の最中に、大阪でも一番有名な探鳥地に行ったり、嫁さんの実家の周辺を散歩したり、実家の近くにある山の麓を歩いて見たりと、探鳥も楽しんできました。 この記事ではその時に撮れた写真を載せて行きたいと思います。 今回初めて出会ったコルリや、今までで一番近くで見れたオオルリなどの写真があるので、是非見てみてください。 便利なアプリ情報 鳥の名前を調べられるアプリPicture Bird。 写真や鳴き声から鳥を判別出来て便利! どんなアプリか見てみる⇒ 出会った野鳥の写真 今回撮影した野鳥は以下の通り。 撮影した野鳥 コルリ ムシクイ スズメ オオルリ イソヒヨドリ キビタキ ミソサザイ ヤマガラ 今回紹介する野鳥は8種です。 種類は相変わらず少ないけど、コルリやキビタキやオオルリなどの夏鳥が見れたので良かったです。

      • 軽いチョッカイが後の後悔を招く|鳥のエサやり

        今日は本格的冬の気温で寒かったですぅ。 冷たい雨の中、常連の三羽ガラスが桜の枝に身じろぎもせずエサを待っています。 その姿についほだされて、ソーセージ(ポークソーセージは完食したので魚肉ソーセージ)を放り投げました。 アボカドで警戒モードを強めてましたが、その後、少しボン酢のかかった豚まんの皮をやったら、これが又まずかったらしく、更に警戒してます。そのくせ、うまいモノの期待は捨てがたいらしく、毎朝、私が起きるのを待っています。警戒からか、さすがに窓はつつかなくなりました。 カラスはフンをしないし、距離を保ってくれるし、なによりヒヨドリが近づかなくなったのが助かるし、と思っていたのに、最近、又ヒヨドリが来るようになりました。 なんと、カラスを怖がるどころか、カラスが警戒して躊躇しているスキに、ヨコからかっさらっていくんですよ。ブリのアラの切れ端とかね。 見分けはつかないのですが、同じ個体です

          軽いチョッカイが後の後悔を招く|鳥のエサやり
        • 神から人間への伝達手段(シンクロ) - 父なる母なる神~本物の神と出会える場所~

          どうも、こんにちは、神描人(かみえがきびと)です。 NO.1の「神を描く人」を目指して頑張っていきますので、応援よろしくお願いします。 では、今回の「神宿る文章」をお届けします。 「いいアイデアが思いついた、これは絶対書かねば」と思って書いている。 そう、書いている本人ですら「神によって書かされた」ということに気付いてすらいないのだ。 神は、全く違和感を与えることなく、息をするごとく、ごくごく自然な流れで人間にアイデアを渡すことが出来る。 書いている最中は、全く疑うことなく「100%自分が思いついて書いている」と人間が錯覚させられるほど、神は、見事に人間と同化して書かせているのだ。 言葉で「あ~だ、こ~だ」言う必要はなく、人間は「神の体の1部分」なのだから、自分の手足を動かすかのように、そっと優しく手助けをする感じで、アイデアという形の閃きを与えてくれている。 書いた後に「あれ?これは、自

            神から人間への伝達手段(シンクロ) - 父なる母なる神~本物の神と出会える場所~
          • イギリスでの発見例は2例目、個人宅に“幻の鳥”現る…500人が行列つくる : ガハろぐNewsヽ(・ω・)/ズコー

            1:月曜の朝φ ★:2011/02/17(木) 18:56:18ID:???0 イギリスのメディアは、移動中に迷子になった珍しい鳥を観賞するため、約500人の鳥類愛好家が行列を作ったことを伝えた。家主は1人当たり5英ポンドの見学料を徴収しているという。 この鳥はキジバトで、シベリアからパキスタンに向かうところを、誤ってイギリスのチッピングノートンに来てしまった。この種の鳥がイギリスで発見されたことはまだ2回しかない。 この鳥の情報はインターネットを通して広まり、数百人の鳥類愛好家がカメラや望遠鏡を持って見学に訪れた。 56歳の家主スティーブ・アークスさんは鳥類のアマチュア研究者で、この鳥を庭で発見して非常に喜んだ。アークスさんは10人を1グループにし、1人5分間の観賞と撮影を許可した。また、徴収した見学料はすべて鳥類保護団体に寄付する予定だ。 http://japanese.china.o

              イギリスでの発見例は2例目、個人宅に“幻の鳥”現る…500人が行列つくる : ガハろぐNewsヽ(・ω・)/ズコー
            • 鳥の可愛い画像をお前らが貼って俺が癒されるスレ : 哲学ニュースnwk

              2018年04月13日14:00 鳥の可愛い画像をお前らが貼って俺が癒されるスレ Tweet 1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/04/12(木) 00:43:39.336 ID:ZMTHNXgs0 お願いします いろんな誤植画像が集まるスレ http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/5353234.html 4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/04/12(木) 00:45:04.826 ID:ZMTHNXgs0 見本画像 5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/04/12(木) 00:45:11.485 ID:JbJnTBX20 6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/04/12(木) 00:45:11.502 ID:RcMJEyQ90 8: 以下、5ちゃんねる

                鳥の可愛い画像をお前らが貼って俺が癒されるスレ : 哲学ニュースnwk
              • SMC PENTAX 300mm F4 - 古レンズの風に吹かれて

                4月12日はホント暖かく この日で桜も一気に開花。 ほぼ満開迄行きました。早いッ。 逆にびっくりしました。おいおいって感じ。 これは、おちおちしてられなくなりました(笑)。 なんか余裕決めてると あっという間に終わっちゃいそう・・・(笑)。 4月気合入ってますね。早くも6回目のミラクル(笑)。 晴れ間を逃さず。この様に撮ってると近づいているみたいですが 超望遠・・・離れてます。それもかなり(笑)。 F8撮影。しっかり撮れてます。 これも同じような感じで撮影。木の一番上ぐらいです。青空と桜。定番ですね。 私の中の奇跡の1枚。ヒヨドリが花の蜜を吸ってます。下から撮ってるので どうしてもこの様なアングルになっちゃいます。近づくと上に逃げちゃう(笑)。 トキナーでも300mm紹介してます。大きさはペンタックスの 半分ぐらいのコンパクトなレンズ。良く写ります。 bsuga.hatenablog.co

                  SMC PENTAX 300mm F4 - 古レンズの風に吹かれて
                • 黄金の金玉を知らないか? 確かにセミが鳴いてませんね

                  2013年よりツルんとすべった総合エンターテイメントブログ。イベント、コンサート、ツアー、カフェ、ネットショップ情報配信中。続け者ども!伝説はここから始まる! そう言えば確かにそうですね。 ミーン、ミーン 普通この季節になるとセミは結構鳴き始めるものですが。 長野でも全然鳴き声が聞こえません。 人に指摘されてはじめて気づきますた。 何らかの天変地異の予兆なのか。 それとも放射能汚染の影響なのか。 これはネットの掲示板に載っていた記事です。ちょっと長いですが張っておきます。 http://ytaka2011.blog105.fc2.com/blog-entry-216.html#comment10223 蝉(セミ)と地震の関係については、古来から様々な関連性が指摘されている。 即ち、地震の前兆現象を蝉が感じ取り、七年に一度の”開花”の時期をずらすと言う訳である。 1923年(大正12)9月に

                  • 冬のモコモコってなってるスズメって何であんなに可愛いんだ?おバカさんなのか?ん? : 【2ch】コピペ情報局

                    2010年10月10日10:00 動物・いきもの 画像スレ コメント( 25 ) 冬のモコモコってなってるスズメって何であんなに可愛いんだ?おバカさんなのか?ん? 1: カウンセラー(千葉県):2010/10/09(土) 22:45:05.00 ID:fHe2PNmF0● 樂家400年、歩み伝える 北区で千家十職展 千家十職の茶碗師樂家に焦点をあてた特別展が9日、京都市北区の表千家北山会館で始まった。 歴代が残した樂茶碗や香炉、古文書を表装した掛け物など約100点が並び、樂家400年の歩みを伝えている。 2001年から千家十職を順に紹介してきた特別展の十家目。 樂家は、ろくろを使わない「手捏(づく)ね」と呼ばれる独特の製法で代々の技を伝えてきた。 会場には、初代長次郎作の黒樂茶碗「禿(かむろ)」や三代道入作の赤樂茶碗「鵺(ぬえ)」、八代得入作の香合「ふくら雀」、当代の樂吉左衞門さん考案の釉

                    • ブロッコリーの側花蕾の収穫! - お天気めがねの家庭菜園日記

                      種まきから154日が経過したブロッコリー。 頂花蕾は1月末に収穫しましたが、ご覧の通り、側花蕾が成長してきました。 スーパーでみかけるブロッコリーは頂花蕾(株の中心にできる花蕾)のみですが、家庭菜園では頂花蕾を収穫した後も側花蕾(わき芽からできる花蕾)を収穫することができます。※側花蕾ができない品種もある 斜め上から見るとこんな感じ。 でかい葉っぱはヒヨドリに食べられてしまいましたので去年よりも迫力がないですね… 前年度のブロッコリーは、株元から脇芽が複数出ていたので、側花蕾の数も半端なかったです。 さぁ、では花が咲いてしまう前に、育ってきた側花蕾を収穫していきましょう。 頂花蕾と違って500円玉サイズを超えたぐらいでどんどん収穫していきます。 美味しそうな側花蕾をゲットしました!このミニサイズが可愛い。 その調子で収穫を続けること数分。今回の収穫はこれだけ。 さっそく茹でて、息子の離乳食

                        ブロッコリーの側花蕾の収穫! - お天気めがねの家庭菜園日記
                      • 老人と喫茶店

                        さてさて月の泉最後は朝食のことー。朝も爽やかな眺めの中いただきました彩り豊かな日本のあさごはん、幸せだわぁ。朝から煮物なんてめずらしいですね。優しい味付けでもぐもぐいただきましたよー。寝心地も最高だったからごきげんな朝。お魚は複数種類からチョイス。えぼ鯛と金目鯛を選びましたとさ。味は、ふつうだねぃ。でも、湯葉とかお豆腐は最高でした。出来立てなのさ湯葉も旦那くんはお気に召した模様 ★いつも応援クリックありがとうございます★追記していますが、前回記事のお花の名前がわかりました。ユーパトリウム・ピンクフロストでした。ええーーっ、プレクトランサスと全然違うよ~検索してもわからないはずだわ。フジバカマの斑入り種だそうでキク科の多年草。うさぎガーデンにはユーバトリウムもフジバカマもあるのに、今まで全然気がつきませんでした。少し前に北国の友人に苗を送るときにも、プレクトランサスなら寒さに弱いからと送らな

                        • 忘れかけの鳥画像(メジロ、ヒバリ&セグロセキレイ)に! - 諦観ブログ日記

                          お題「わたしの癒やし」 今日は雪のち曇り、一時雨。 今朝、雪が1㎝ほど車に積もっていたが、その後雨になり溶けて行った。 身近な目ぼしい野鳥は見る時はよく見るが、見ない時は全く見ない。見ない時はブログ記事のネタに困るが、多く見る時も記事テーマを絞るあまり、そのすべての野鳥画像を記事に掲載できず、いつの間にか忘れ去って困ることがある。 このことを「忘れかけの鳥画像」と銘打って本記事のテーマにしたが、少し違和感もある。(-_-;) それは、一昨日の「撮り鳥」のこと。昨日の記事に「イソヒヨドリ&ヒヨドリ」目撃写真を掲載したが、その他にも「メジロ、ヒバリ&セグロセキレイ」を目撃していた。 総花的記事であれば、それらすべてを取り上げることができ、「忘れかけの鳥画像」という概念はなくなるも、それでは記事で訴えたいこと(紛らわしい留鳥)がぼやけてしまう。 てなことで、以下、一昨日目撃の「メジロ、ヒバリ&セ

                            忘れかけの鳥画像(メジロ、ヒバリ&セグロセキレイ)に! - 諦観ブログ日記
                          • 野鳥を1万円台の安いデジカメで撮影した13作例がきれいで凄え

                            野鳥を撮るのにハマッていて安いカメラを探していました。デジカメで中古ながら1200mmの光学ズーム機が1万円台でしたので買ってみました。 本記事では、中古で買った安いデジカメのレビューを野鳥撮影をしつつ紹介したいと思います。 >>人気の「カメラ バーゲン」最新一覧はこちら。 Amazonで詳しく見る 野鳥を撮るのに安いカメラ 今回、野鳥の撮影用に中古で購入したカメラはこちら。光学1200mmズームを搭載するキヤノンのSX50HSです。発売日は2012年 9月ですので、けっこう前のデジカメですね。 Canon デジタルカメラ PowerShot SX50HS 約1210万画素 光学50倍ズーム ブラック PSSX50HS | コンパクト 通販 Amazonで詳しく見る Amazonで口コミ レビューを見る 楽天で詳しく見る Yahoo!ショッピングで詳しく見る とはいえ、後継機種が2つほど出

                              野鳥を1万円台の安いデジカメで撮影した13作例がきれいで凄え
                            • シグマ APO 70-300mm F4-5.6 DG MACRO (ミノルタ AF) レビュー評価・評判

                              [ログイン新規ID登録]閲覧履歴ご利用ガイド APO 70-300mm F4-5.6 DG MACRO (ミノルタ AF) レビュー・評価 ホーム > カメラ > レンズ レンズ ズームレンズ > シグマ(SIGMA) レンズ > シグマ(SIGMA) ズームレンズ > シグマ(SIGMA) > APO 70-300mm F4-5.6 DG MACRO (ミノルタ AF) > レビュー・評価 シグマ レンズ > シグマ ズームレンズ > シグマ 2005年11月27日 発売 APO 70-300mm F4-5.6 DG MACRO (ミノルタ AF) お気に入り登録 146 最安お知らせメールが受け取れます ※画像はマウントが異なる場合がございます。 ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせ

                                シグマ APO 70-300mm F4-5.6 DG MACRO (ミノルタ AF) レビュー評価・評判
                              • 【東京】「かわいくてやめられなかった」 無許可でメジロ飼育、男3人を書類送検

                                1 :出世ウホφ ★:2009/04/30(木) 18:36:02 ID:???0 都知事の許可を得ずに野鳥を飼育したとして、警視庁亀有署は30日、 鳥獣保護法違反の疑いで、東京都葛飾区水元、 無職の男(73)と隣家の無職の男(68)を書類送検した。同署によると、2人は容疑を認め、 「かわいくてやめられなかった」などと供述している。 同署の調べによると、男は今月8日、自宅のベランダなどでメジロ5羽とヤマガラ1羽を、 隣家の男は自宅ベランダでメジロ6羽を無許可で飼育した疑いがもたれている。 同署によると、男は3年前に友人から雄のメジロ1羽を譲り受け、自宅庭先でメジロの鳴き声に 寄ってくる野鳥を「落としカゴ」というわなで15~16羽捕獲。鳴き声の悪い野鳥は逃がして、残りを飼育していた。 一方、東村山署は、捕獲したメジロ6羽を飼育していたとして、鳥獣保護法違反の疑いで、 同市の無職の男(68)を

                                • 春共有。 - りあさんの世界

                                  もう。今日は本当に暑かった💦20度越え。 半袖の人を15人は見た。 私も午後の3時間ほどを 天袋から出したばかりの半袖Tシャツで過ごした👕 ❀散策風景❀ 公園の菜の花に いつの間にかアブが沢山見られるようになっている( ゚Д゚) 今の時期は 一日一日と 野原や林の風景が目まぐるしく変わって行く。 毎日散策に出かけたい季節だ。が、そうもいかないので 朝に夕に 何かのついでに 通りかかったり遠回りをして、 自然の中を通り抜けて楽しもう。 咲き進む桜たちで ピンク色がどんどん増え 色の濃い寒緋桜に おかめ桜。。。 馬酔木のピンクの花可愛い! 小さく控えめにぶら下がる姿が健気✨ 足元には 紫色のショカッサイとカタクリも出始めた✨ ヒヨドリ「土の中の虫も見つけやすくなったよ✨」 シジュウカラ「蜜が食べ放題~✨」 モサモサのこの子は、誰!? シダ「モサモサな私は、シダの新芽よ。」 シダ「フランスの

                                    春共有。 - りあさんの世界
                                  • 息子に捧げる寒締めほうれん草 - お天気めがねの家庭菜園日記

                                    写真中段の右のネットをかけているプランター。ここにほうれん草くんがいます。 ヒヨドリの標的にされてしまったので、ネットをかけざるを得なくなりました。 ネットを外すと、ご覧の通り。 暖冬とは言え、冬は冬なので大株にはなりませんでしたが、葉肉の厚い美味しそうなほうれん草が出来ました! 寒さに耐えて甘くなったほうれん草を目指して11月初めに種まきしてから、早3ヶ月です。 ヒヨドリ被害にも合いながらも、満足のできる仕上がりになったかと思います。 ただ、緑が薄い葉があるので、ちょっと追肥が弱かったかな。あと、めんどくさがらずに間引きもやれば完璧でしたね。 季節外れの暖かさに出会いながらも、とう立ちせずに成長が続いているのは本当に素晴らしい。ほうれん草は、この品種以外は怖くて試せなくなりそう。 この子たちも無農薬で頑張ったので、9ヶ月になった息子にあげたいと思います。 そんなほうれん草たち。よーくみて

                                      息子に捧げる寒締めほうれん草 - お天気めがねの家庭菜園日記
                                    • 4月・5月の植物(ガーデニング)~ヘビも活動を始める時期~ - ハウリンの雑念だらけで生きている

                                      こんにちは、ハウリンです。 最近の我が家の庭ではヘビとの大騒ぎがありました。 鳩よけのネットに何とヘビがかかったのです。 我が家にはヘビが住み着いているのですが、まさかそんな事になるとは思いもよらない。 大惨事です。 キンモクセイから隣の椿へ移ろうとしたらしく、運悪くネットの網目に頭を入れてしまたのです。 何とかネットを切ろうとしましたが、そんな私の気持ちをヘビが知るわけもなく、 ヘビ側からしたら何すんねん!て話しです。 ゴム手袋してヘビのシッポをつかむ私。 シャーってするし巻き付いてくるし(怖!) けっこう大きなヘビなのでネットを全部切り外すのはムリでした・・・ 我が家に居てはいろんな木に引っかかるだけなので動きやすい場所に移そうと、 物干し竿の先にヘビを巻き付けて道路を渡る私・・・を見た人は話のネタになったかと思います。 ネットが胴体に食い込んでしまっていたのでちゃんとご飯食べれるだろ

                                        4月・5月の植物(ガーデニング)~ヘビも活動を始める時期~ - ハウリンの雑念だらけで生きている
                                      • 花鳥茶屋

                                        更新日 2015/07/18 更新履歴 2015.07.18 BirdSongs ソウシチョウ地鳴き、ミソサザイ若鳥のぐぜりを追加 2015.02.15 岡村康弘さんのサイト野鳥のさえずりビデオsinging bird videoとリンクしました。 2015.02.04 BirdSongs 鳥の解説を一部改正 2014.09.07 BirdSongs メダイチドリ、チュウシャクシギを追加 2013.10.14 BirdSongs カワセミ・キョウジョシギ・ムナグロをリニューアル 現在 145種類 2014.05.10 BirdSongs ヒバリに画像、囀りを追加 2014.05.01 BirdSongs キセキレイに囀り、地鳴きを追加 2014.04.06 BirdSongs シメ・カイツブリをリニューアル   ヒヨドリ・ムクドリ追加 現在 143種類 2014.03.20 BirdSon

                                        • 翼のポーズコレクション - Miyamoto-studio - BOOTH

                                          ●鳥の翼を様々な角度から撮影したポーズ、素材集です。 飛翔や羽繕い、ケンカなどの場面を可能な限り連続で撮影しました。 鳥が羽ばたくときの翼のよじれや羽のしなりや、羽繕いにおける翼の開閉などを詳細にご覧いただくことができます。 ●総数6859枚+動画のコマ画像2303枚のjpegで収録されており、種類と枚数は以下の通りです。 - file01(約1GB) - ・ウミネコ [451枚] ※2017/10/15 新規追加 ・オオタカ [27枚] ・カルガモ [320枚] ・マガモ [640枚] ・カラス [450枚] ※2017/10/26 更新 - file02(約1GB) - ・カワウ [348枚] ※2017/10/26 更新 ・アオサギ [301枚] ※2017/10/26 更新 ・コサギ [292枚] ※2017/10/26 更新 ・ダイサギ [292枚] ※2017/10/26 更新

                                            翼のポーズコレクション - Miyamoto-studio - BOOTH
                                          • すずめ激減のお知らせ―Thread Good Job

                                            カテゴリ動物 元スレ:環境省「スズメを見かけたら情報ください」 1 名前: ろうと台(愛知県)[] 投稿日:2010/03/09(火) 17:12:40.56 ID:qusSjVka● ?BRZ(10000) sssp://img.2ch.net/ico/sii_mona.gif 環境省は、かつてどこででも見かけたスズメが1960年ごろに比べ10分の1に激減しているとの調査結果をまとめた。 4月から国民に呼び掛けスズメの目撃情報を収集する。生物多様性保全活動の一環として取り組む。 同省はスズメの減少の原因として高層マンションの増加に伴い、スズメが巣作りできる木造住宅の減少、都市部での空き地や草原の減少を指摘。農村部でもコンバインの普及で餌となる落ちモミが少なくなるなど生息環境の変化も一因に挙げている。 東京など都市部で生息する鳥類を調査している都市鳥研究会の唐沢孝一代表は、「スズメの生息域

                                            • TAMRON AF 28-80mm F3.5-5.6 177D AF80-210mmF4.5-5.6 178D Part2 - 古レンズの風に吹かれて

                                              今日は曇り。雨は降ってません。 今は何とか違うレンズで撮影出来たらと思ってます。 ただ、風が少し強い気がします。風ってかなり厄介。 では昨日に引き続きやって行きます。 レンズ4月4本目です。(ペース早い(笑)) フード付けて撮影すると上手く収まりきらないので外して撮影。 フード付けるとこんな感じです。 今回は80-210mmの撮影です。 かなり軽量コンパクトな望遠ズームだと思います。 色んな部分が簡素化されていますが、マウントは金属マウントです。 この頃は廉価なレンズは、プラマウントなどかなり出てますので そこは良い部分です。距離の指針が無いです。ズームはあります。 最短距離は1.5mと多分普通なのかなと思います。 写りに関しては変な言い方ですが「こんな物かな」って感じです。 まずまず写りますが、決して素晴らしい写りって感じでは無いです。 ただ古いAFレンズ、廉価な位置づけとしては普通に写

                                                TAMRON AF 28-80mm F3.5-5.6 177D AF80-210mmF4.5-5.6 178D Part2 - 古レンズの風に吹かれて
                                              • 今夕目撃の意外な鳥に!(>_<) - 諦観ブログ日記

                                                お題「わたしの癒やし」 今日は晴れ。 昨日のひんやりとした涼しさに比べて、今日は大変暑かった。 今夕、久しぶりに日航機が飛んでいる姿を、カメラ撮影できた。 その様子は次の写真(1枚)のとおりである。 それにしても、その後に目撃した鳥が、てっきりヒヨドリ又はムクドリかと思ったのに、意外であった。 夕方なので、遠方の鳥が何かは分からない。まさに、まさかであった。 何の気なしにカメラ撮影をして、パソコンパネルの画像に映し出すまでは全く判らなかったのである。 その鳥とはイソヒヨドリ♀であった。(>_<) その様子は次の写真(3枚)のとおりである。 (首を傾げる様子が可愛い。) (今、まさに飛び立とうとしている。) 今年は3月13日にヒヨ(イソヒヨドリ♀)ちゃんを、 「ヒヨ(イソヒヨドリ♀)」ちゃんと、「ヒーヨ(ヒヨドリ)」ちゃん - 諦観ブログ日記 そして、3月21日にはヒヨ(イソヒヨドリ♂)くん

                                                  今夕目撃の意外な鳥に!(>_<) - 諦観ブログ日記
                                                • 梅開花、鳥の水浴び、ガトーショコラ - もみじの備忘録

                                                  梅開花 北関東南縁でも、梅の花が咲き始めました。 待ち遠しく思ってた梅の開花なので、とっても嬉しく、車の中で「おおっ、梅咲いてる!」と、大きな声を出してしまいました。が、奥さんは「ふーん」って感じで反応薄く。嬉しくないのかな? 今年初めて見た梅は、弟ザルの同級生の家の梅の樹でした。あの家の梅がもう咲くってことは、今年は全般的に早いのかな? 調べてみたら、今年は全国的にかなり早いようですね。 鳥の水浴び 雀の水浴び。未だウチに来る鳥たちの写真は撮れず、画像は借り物です。 昨日も、朝池の前の雨戸を開けたら、キジバトが池の氷の上に居ました。乱暴に雨戸を開けてしまったので、逃げてしまいましたが。 先日も居たので2度目。先日は水飲みたいのかなと思ったけれど、ホテイアオイエリアでなんかつっついてた模様。もしかすると、凍ったホテイアオイを食べてる?、ホテイアオイから水分摂ってる? 今度そっと雨戸を開けて

                                                    梅開花、鳥の水浴び、ガトーショコラ - もみじの備忘録
                                                  • やたらデカい雀?が来た (肉ゴロゴロカレー) - もみじの備忘録

                                                    トコトコ歩くデカい雀 餌台の雀を眺めていたら、フェンス向こうの公園の地面に、やたらデカい雀?のような鳥を発見しました。 見た目は雀の配色ですが、ふた回りくらい大きい気がします。子雀って毛がふわっとしてる分大きく見えますが、そんなもんじゃなくもっと大きい。さすがに雀じゃなさそうだなと眺めてたら、公園の奥からウチの庭に向かって、地面をトコトコ歩いて来ました。途中、枯葉があるとひっくり返し、餌があるか探しながら。 公園とウチの庭の境のフェンスのすぐ前まできたので、越えて庭に入って来るかなと思ったら、フェンスの下を器用にくぐって入って来ました。飛ばないのかい。 そのままトコトコ池に直行し、水浴びしていました。全く迷いなくまっすぐ池に入った様子は、おそらく何度も来てる風。 水浴びが終わったら木のフェンスの上に。しばらく居たので、カーテンの隙間から写真を撮ってみました。 後で種類を調べられるようにと撮

                                                      やたらデカい雀?が来た (肉ゴロゴロカレー) - もみじの備忘録
                                                    • 探鳥スポット!6月の舳倉島で野鳥観察をしてきたので個人的なポイントをまとめます - はるの趣味日記

                                                      どうも。野鳥観察が趣味のはる(haru_hobbyhobby)です。石川県にはバードウォッチングでとっても有名な舳倉島という島が能登半島の沖にあります。 シーズン的には4~5月がメインのシーズンでこの時期の休日は多くの人が県外から野鳥を探しに来るんですよね。ただ、それも6月頃になると一気に減ってしまいます。 いや、当然っちゃ当然なんですけどね。渡りのシーズンが終わると島の鳥は一気に少なくなりますから。誰も鳥が見れない島に野鳥観察に来たりしません。 ですが、個人的には6月の頭もまだギリギリ可能性があるんじゃないかと思っています。シーズン終盤ギリギリと言っても問題ないと思うんですよね。で、そう思ったので行ってきました。 日程は6月4日です。さすがにこの日程だと厳しいかなとは思ったのですが情報集めの人柱ですね。まあ、舳倉島で楽しめなくても輪島周辺で観光すればトントンってことでいいかなーという思い

                                                        探鳥スポット!6月の舳倉島で野鳥観察をしてきたので個人的なポイントをまとめます - はるの趣味日記
                                                      • ギンギンらのシットにまいっちんぐマチルダ先生 - 茅ヶ崎のそこそこタフなラフな家

                                                        調子どうですか。 おいタイトル。なめてんのか真面目にやれ。 いやいや、ここだけの話・・・。 どこだけの話。 出るんですよ。 我が家。 出るって言ったら決まってるでしょう。 鳥。 鳥かーい。 でかいカラスなんですがね。 ちょっと困っておりまして。 彼、彼女らの排泄物に。 生き物が排泄することは至極当然。 そこに文句はございません。 ただ、たまたま、しかしちょうど車の上ってのが オーマイグッネス。 我が家の敷地内には電柱がございます。 sameo-japan.hatenablog.com そこで毎度やるんです。 ちょうど妻の車の駐車スペースに投下されるもんですから、車うんこまみれ。 妻のやり場のない怒りは、高い確率でわたくしに到着してるように思われてなりません。 そんな妻の気を鎮める為、都度洗車も億劫ですよ。 かっこつけんな洗車しないだろ。 ばっちー画像サーセン。 今までは平気だったのに、なに

                                                          ギンギンらのシットにまいっちんぐマチルダ先生 - 茅ヶ崎のそこそこタフなラフな家
                                                        • 私家版 宮城の野鳥フィールドノート since 1976

                                                          ■2024年1月14日(日)・27日(土)【天気】晴れ曇り【機材】EOSR5+RF100-500 EOSR7+EF500Ⅱ EOSR5+RF16 【場所】蕪栗沼、白鳥地区、周辺田圃、切伏沼、化女沼 【種名】オオヒシクイ、マガン、シジュウカラガン、コハクチョウ、オオハクチョウ、マガモ、カルガモ、オナガガモ、コガモ、キジバト、カワウ、アオサギ、ダイサギ、ヘラサギ、クロツラヘラサギ、オオバン、トビ、チュウヒ、オオタカ若、ノスリ、アカゲラ、モズ、オオカラモズ、ハシボソガラス、ハシブトガラス、シジュウカラ、ヒバリ、ヒヨドリ、ムクドリ、ツグミ、スズメ、ハクセキレイ、カワラヒワ、ベニマシコ、シメ、ホオジロ、カシラダカ、オオジュリン(19科38種) 【メモ】14日は志津川から伊豆沼経由で蕪栗沼にやってきた。ヘラサギとクロツラヘラサギを見ることができた。クロツラヘラサギは2013年12月1日(日)大沼で見て

                                                            私家版 宮城の野鳥フィールドノート since 1976
                                                          • 僕にもできるかな

                                                            OM-1mkIIにM.ZUIKO digital ED 75-300mm F4.8-6.7 II 手のひらサイズの超望遠、換算600mmの画角が手に入る 普通のリュックに雑に入るから、どこでも撮りたいとき撮れる。 カラスがこんな素敵な表情しているなんて知らなかった カメラを首から下げて散歩するようになったから、シャッターチャンスありまくり。 気合入れなくてもいろんな鳥に出会える 小さい野鳥は超望遠があるからこそ見つけられる 30~40mくらい。これだけ離れるとこのレンズには厳しいけど スマホ持って散歩してても、たぶん出会えないいろんな野鳥 たとえ特定外来生物だとしても この小さいカメラとレンズでこれだけの写真が取れればかなり幸せ。 他の望遠にも興味があるけど、このお手軽環境は他のどのレンズでも再現が難しいのではないかなって思います。 他のレンズも買いたくなるけど、このレンズは手放せない、た

                                                            • スズメがチュンチュン鳴いてるの見て可愛いって思ってる奴に言っとくけど : ライフハックちゃんねる弐式

                                                              2012年11月26日 スズメがチュンチュン鳴いてるの見て可愛いって思ってる奴に言っとくけど Tweet 60コメント |2012年11月26日 12:00|豆知識|Editタグ :カワユス 107 : ナズナ(アラバマ州):09/07/01 04:23 ID:lC5/XGWl たまに飼い猫がすずめを捕まえてくるわ その時の猫のテンションの上がり様がすごすぎて笑えてくる 当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。 52 : アッツザクラ(大阪府):09/07/01 03:47 ID:M4jtbETp 近くの緑地公園のスズメは、座ってるベンチの30cm位横まで近づいてくる よく観てると可愛いよ 3 : ニョイスミレ(千葉県):09/07/01 03:31 ID:tG3vzhA4 スズメがチュンチュン鳴いてるの可愛いって思ってる奴に言っとくけど、 あれ威嚇してるんだよ 1

                                                                スズメがチュンチュン鳴いてるの見て可愛いって思ってる奴に言っとくけど : ライフハックちゃんねる弐式
                                                              • 藤田嗣治の戦争画14点 @東京国立近代美術館 | Art & Bell by Tora

                                                                「藤田嗣治の戦争画 東京国立近代美術館 無期限貸与」は、私が以前にネットにあげたpdfファイルであるが、なかなかその全14点を見ることができななかった。 今回、MOMATコレクションの特集「藤田嗣治 全所蔵作品展示」で、ようやく全14点を見ることができたので、その全画像をアップし、以前の記事を引用しながら各作品について解説を行い、併せて私見を開陳することにする。 1.南昌飛行場の焼打 1938-39: 再掲。 昭和12年に日中戦争が始まり、昭和13年に藤田は中国に海軍省嘱託として派遣され、現地を見て、日本軍の華々しい戦果を描いた。これは江西省南昌の飛行場に強制着陸する状景である。 大きくて明るい戦争画で、人間よりも機械類に焦点が絞られている。こういった作品が第二次大戦の進展とともに暗い戦争画に変質していく。 2.武漢進撃 1938-40: 再見。 南京から長江を600Km溯った「漢口」に突

                                                                  藤田嗣治の戦争画14点 @東京国立近代美術館 | Art & Bell by Tora
                                                                • バーダーショップ フジノ BORG天体望遠鏡、野鳥撮影関連商品通販

                                                                  2021.05.29 「オオルリ、子育て中?」の写真アップしました。 2021.02.27 イソヒヨドリの写真アップしました。 2021.02.25 トラツグミの写真アップしました。 2021.01.26 セグロセキレイの写真アップしました。 2021.01.26 イソシギの写真アップしました。 2020.08.06 2020.07.18~「野鳥のスマホ待ち受け画像と壁紙」作成済み待ち受け画像の案内しています。 2020.07.15~■ ウミネコの繁殖地 和歌山県由良町大引(おおびき)白崎海岸の紹介。 2020.06.21~「野鳥写真集」追加画像の案内しています。 2019.07.14 AFボーグ BORG71FLで撮影したノウゼンカズラのメジロの写真 野鳥写真集スマホ対応をアップしました。 2019.07.11 ブログ引っ越し完了のお知らせとAFボーグ BORG71FLで撮影したノウゼン