並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 2 件 / 2件

新着順 人気順

フォローボタンの検索結果1 - 2 件 / 2件

  • Threads(スレッズ)に待望の“フォロー相手のみのタイムライン”などの新機能

    Metaの説明によると、「おすすめ」フィードにはフォローしているプロフィールと推奨アカウントからの投稿が混在し、「フォロー中」ではフォローしているアカウントの投稿が最新のものから順に表示されるという。 この他に、以下の新機能が追加される。 翻訳の投稿 アクティビティでの通知フィルタリング フォローボタンでのフォロワーのフォローバック アカウントが非公開の場合、新しいフォロワーを簡単に承認する方法 さらに、近いうちに自分で「いいね!」した投稿を表示する機能も追加する計画という。 これらの新機能追加は、イーロン・マスク氏が「Twitter」のブランドを「X」に変更すると発表した翌日に行われた。ユーザー数増加が一旦落ち着いたThreadsだが、これでまた盛り返すかもしれない。 関連記事 TwitterはXに──ヤッカリーノCEOもツイート イーロン・マスク氏が土曜の夜にツイートしたTwitter

      Threads(スレッズ)に待望の“フォロー相手のみのタイムライン”などの新機能
    • SNSの居心地をよくする - golden-luckyの日記

      2023年、Twitterは名目上消失しました。 ずっとMastodonとFacebookに馴染めなくて困っていたのですが、Blueskyのアカウントを作れたことでなんとか救われました。 いまのところBlueskyは自分にとって「居心地がいいSNS」になっています。 Blueskyの居心地をよくするうえで自分にとって役立った機能として「フィード」と呼ばれるものがあるので、これについてpyspa Advent Calendar 2023 - Adventarの一記事として書かせてもらおうと思います。 フォローするアカウントを増やすの難しい プラットフォームが押し付けてくる投稿は微妙だけど… タイムラインをアカウント単位で作るものといつから錯覚していた? 「本とかを読む」フィードを作った フォローするアカウントを増やすの難しい SNSで自分がふだん目にするコンテンツの大半は「他のアカウントをフ

        SNSの居心地をよくする - golden-luckyの日記
      1