並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 7 件 / 7件

新着順 人気順

フレンズ 曲の検索結果1 - 7 件 / 7件

  • 【 レベッカ】「フレンズ」1986年のヒット曲、BON JOVIも!で認知症の予防と対策/ ファッションの制服化の経過報告4 - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」

    認知症の予防と対策に「大好きだった音楽(曲)」を❕1986年はnokkoの「フレンズ」 我が家には認知症の母がいます 介護を経験して、自分自身の「認知症の予防と対策」は不可欠だと思いました その時に出会った「大好きだった音楽(曲)を聴くと認知症に効果がある」という様々な報告 好きだった期間の幅は、研究によって異なりますが、 大雑把に言うと、10歳から20歳前後の時に大好きだった曲を聴くと認知症に効果がみられる、ということです これを使わない手はありません でも、年を取って認知症になった自分が「10歳から20歳前後に大好きだった曲」の名前を覚えているでしょうか? 自分以外の誰が、知っているでしょうか? そう、認知症になる以前の自分だけが、答えを知っています 配偶者すらあやしいです 子どもは親の大昔のことは知りません そこで、「10歳から20歳前後のころ大好きだった曲」の「リスト」を作り始めま

      【 レベッカ】「フレンズ」1986年のヒット曲、BON JOVIも!で認知症の予防と対策/ ファッションの制服化の経過報告4 - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」
    • 【今日の一曲:第231回】ステファニー / フレンズ - 社会不適合の音楽。

      www.youtube.com 「I・SHI・DA・I・RA・・・」がまだ抜けきらない頭で寝起きに流れた音楽。私は前世か見えない糸で石田衣良さんとお友達なのでしょうか。 「I・SHI・DA・I・RA・・・」※Wikipediaより引用 知らない方のために…「池袋ウエストゲートパーク」などの小説家さんです。お名前の青文字クリックするとWikipediaへとびます(^^♪ 話は逸れましたが、この曲は「機動戦士ガンダム00(ダブルオー)」の1stの後期のエンディングで使われていた楽曲でしたが、この1stの音楽は好きでよく聴いてました。 1st 前期 オープニング L'Arc~enCiel - DAYBREAK'S BELL www.youtube.com 1st 前期 エンディング THE BACK HORN - 罠 www.youtube.com 1st 後期 オープニング the brill

        【今日の一曲:第231回】ステファニー / フレンズ - 社会不適合の音楽。
      • 【好きな服を着る幸せ】流行の服? / 【With A Little Help From My Friends 】ビートルズ「ウィズ・ア・リトル・ヘルプ・フロム・マイ・フレンズ」 - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」

        ビートルズの「ウィズ・ア・リトル・ヘルプ・フロム・マイ・フレンズ」 (With a Little Help from My Friends) については、ずっと下のほうです 流行の服?!好きな服を着る幸せ? コロナの世界的な流行で ファッションの世界も リラックスした部屋着的なものが ずいぶんと流行りましたよね アンダーウェアのような上下も スニーカーも 着心地、履き心地満点の快適さです ^_^ デコラティブな大きくふくらんだ袖だとか 春らしい色だとか 見ていてとても楽しいです でもね 自分が好きかどうかでいうならば 私は、シンプルな服が好きなもので 可愛いパフスリーブ系は苦手です ^_^ 春色も、とても綺麗だけれど苦手です そういう自分の好き苦手を 流行よりも優先できるようになって 嬉しいです 今年、自分の好きな服が売っていなければ 来年まで、買わなければいいだけ ^_^ 誰かには似合う

          【好きな服を着る幸せ】流行の服? / 【With A Little Help From My Friends 】ビートルズ「ウィズ・ア・リトル・ヘルプ・フロム・マイ・フレンズ」 - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」
        • フレンズのおすすめ曲5選!!神泉系バンドが奏でる新しいポップスを感じよう!! - j-lifestyle日記

          みなさんはフレンズというバンドをご存知ですか? これから波がくるであろう、注目のシティポップ系バンドです!! これまで多くのシティポップ系バンド・アーティストを紹介してきましたが、また角度の違うノリの良い楽曲が特徴的なバンドです。 今回はそんなフレンズのプロフィールとおすすめ曲を5曲紹介していきます!! フレンズって何者? プロフィール 特徴 独特なツインボーカル ポップなサウンド オススメ曲のご紹介 夜にダンス NIGHT TOWN 夜明けのメモリー 常夏ヴァカンス 地球を超えても 終わりに フレンズって何者? プロフィール 2015年に結成されたバンド。 メンバーは ・Vo.えみそん ・Vo/Key.ひろせひろせ ・Gt.三浦太郎 ・Ba.長島涼平 ・Dr.関口塁 の5人で構成されています。 フレンズは東京都渋谷区神泉初の”神泉系バンド”。 Vo.えみそんとKey.ひろせひろせがフレン

            フレンズのおすすめ曲5選!!神泉系バンドが奏でる新しいポップスを感じよう!! - j-lifestyle日記
          • EL&P 2023.12.来日公演!カール・パーマーのライブ「ウェルカム・バック・マイ・フレンズ:ザ・リターン・オブ・エマーソン・レイク・アンド・パーマー」と「用心棒ベニー Benny The Bouncer」 - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」

            エマーソン・レイク・アンド・パーマー来日決定 凄いことになってきました コチラです www.cittaworks.com 用心棒ベニー - Benny The Bouncer エマーソン・レイク・アンド・パーマー まずは、この曲です youtu.be 軽快で、わい雑で、 当時見た洋画、例えば「スティング」のような楽しさがありますよね お好きでしたか? カール・パーマーだけが残ったELPの「用心棒ベニー」? コロナで自宅に籠る中、カール・パーマーが動画を配信してくれていました amass.jp ふふふ 「楽しいもの」を見せていただきましたが、 やはりボーカルはグレッグ・レイクですね ^_^ 誰にとっても苦しかった時期に、 アーティストたちも、あの手この手で 毎日を少しでも楽しく過ごせるように配信などもしてくれましたよね ひとっていいなあと思います そして心臓手術? コチラの4月の記事です w

              EL&P 2023.12.来日公演!カール・パーマーのライブ「ウェルカム・バック・マイ・フレンズ:ザ・リターン・オブ・エマーソン・レイク・アンド・パーマー」と「用心棒ベニー Benny The Bouncer」 - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」
            • 夢眠ねむ、根本宗子が3人組に悩む人へ送る、たぬきゅんフレンズ主演舞台とそのテーマ曲 - 音楽ナタリー 特集・インタビュー

              オタクの下心が見え隠れ ──たぬきゅんフレンズの主演舞台を上演することになった、そもそものきっかけはどんなことだったのでしょうか。 夢眠ねむ 最初から話すと、私、大学生のときにサンリオピューロランドでバイトしていたんです。その頃、シナモンくん(シナモロール)の友達のモカちゃん、シフォンちゃん、アズキちゃんで結成したシナモエンジェルスがちょうどデビューして。「Chu-Chu-Chu」という曲が出たんですけど、私はレジを打ちながらその曲をずっと聴いていたんですね。それまでもキャラクターを“好き”になることはあったけど、“推す”みたいな経験はそのときが初めてだったんです。 ──シナモエンジェルスがキャラクターで初の推しだったんですね。 夢眠 そうなんです。シナモエンジェルスはスピンオフというか、シナモンくんの友達としてもしょっちゅう出てくるわけではなくて、数曲で活動が終わっちゃったんです。ファン

                夢眠ねむ、根本宗子が3人組に悩む人へ送る、たぬきゅんフレンズ主演舞台とそのテーマ曲 - 音楽ナタリー 特集・インタビュー
              • 和訳「ウィズ・ア・リトル・ヘルプ・フロム・マイ・フレンズ」ビートルズの With A Little Help From My Friends を英語の歌詞の意味つきで聴く - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」

                ビートルズ「ウィズ・ア・リトル・ヘルプ・フロム・マイ・フレンズ」(With A Little Help From My Friends) youtu.be リンゴの持ち歌ですね 和訳つきで聴く 子供たちの反応まで曲にマッチしてますね ビートルズ【With a Little Help from My Friends】和訳カバーが凄いなんてそんな訳ないやろ? Beatles Cover - YouTube ありがとうございます 2015年にロックの殿堂にてポールと歌うリンゴ・スター 「ロックの殿堂」関係のことを色々と知るのが大好きです コチラでしたよね www.aiaoko.com ビートルズ ジョン ポール ジョージ そして リンゴも「ロックの殿堂」入りを果たしました 上の過去記事から↑よろしかったらご覧くださいね 「ロックの殿堂」ってそもそも何?は コチラです www.aiaoko.com

                  和訳「ウィズ・ア・リトル・ヘルプ・フロム・マイ・フレンズ」ビートルズの With A Little Help From My Friends を英語の歌詞の意味つきで聴く - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」
                1