並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 10 件 / 10件

新着順 人気順

ブクマの検索結果1 - 10 件 / 10件

  • トランプ次期米大統領を理解する助けになるたった2つのこと

    前回、フォルクスワーゲンで考える社会保障の持続性というエントリを書いたのだけれど、今回は再選するに至ったトランプ次期米大統領について書こうと思う。 取り敢えず言っておくが、自分自身は特にトランプ次期米大統領支持派ではない。カマラ・ハリス支持派でも無い。前回のエントリの傾向から察して貰えるとありがたいが、敢えて支持を表明するなら日本経済支持派。外国よりも自分自身が生きる日本、日本全体よりも自分自身が該当する氷河期世代の味方をする。 トランプ次期米大統領はケインズ経済学主義者であるまず1つ目としてトランプ次期米大統領はケインズ経済学主義者であるということを認識しておかなければならない。 先日、在米増田、トランプが勝った理由がよく分かるやシリコンバレーでキラキラした生活をしてる俺が雑感を書いてやろうというエントリが人気ブクマ入りしていたが、良くも悪くも反トランプ派が持ちがちな考え方が詰まっていて

      トランプ次期米大統領を理解する助けになるたった2つのこと
    • でも正直バズるために下手なテーマに手を出すより

      ちょっとしたネタ増田で笑ってもらってブクマしてもらうのが一番健康にいいと思っている 最大50ブクマしかついたことないけど

        でも正直バズるために下手なテーマに手を出すより
      • はてなブックマーカーにとって大切なサイト10選

        togetterはてブの常連サイト。X(旧Twitter)をまとめたサイトで、ブクマカはXの情報をここから取得している はてな匿名ダイアリーはてな社が運営する匿名日記サイト。通称増田。ブクマカにとってはお題マシーン、話題の提供者とされている ジャンプ+週刊少年ジャンプの流れを汲むWEBコミックサイト。はてな社がViewerを提供している 朝日新聞会員にならないと全文読めないが、なぜかブクマされがち NHKNHKの視聴料には文句は言うが、ネット記事にはブクマする YahooニュースYahooニュースは一定期間経つと削除されるがなぜかブクマされがち Books&Appsはてなブログのブロガーが投稿することが多いためホッテントリに入ることが多い デイリーポータルZおもしろカテゴリーの常連、老舗WEB娯楽サイト。会員になってる人も多いようだ 週刊文春松本人志の件もあり支持者が多い。プチ鹿島氏の記事

          はてなブックマーカーにとって大切なサイト10選
        • はじめて注目エントリ入りした!!!!

          増田に投稿するようになって苦節5年、ほぼ毎日投稿しながらもブクマが全くつかない日々。 しかし!今日初めて自分の増田がなんと注目エントリした!!!! やった!!うれしい!!! 今日は発泡酒じゃなくてビールを飲もうと思う!

            はじめて注目エントリ入りした!!!!
          • 金太郎に会いに行ったよ。 - 福ふく堂 -猫のおもちゃ箱-

            こんにちは、福です。 先日、 登山好きのオットに連れられ 足柄にある金時山に登って来ました。 足柄といえば、、、 そう、マサカリ担いだ金太郎の山です! というわけで、 あちこちに金太郎が… 1時間程度の登りですが、 最初は楽々。 最後の方は 手をついて登りたい感じの急勾配。。。 道幅もあまり広くない。 所々、階段も掛けられてる。 私、高い所がちょっと苦手で、 降りてくる人とすれ違うために 足場の悪い中、横にどいて 待ってるのが怖かったです💦 若干嫌になって来た頃、 ようやく山頂到着! 頂上には 小福サイズのマサカリが! …なーんてことはなく、 人がえいや!と持ち上げるサイズです(^◇^;) 小福写真ばっか撮って、 まさかの実物大サイズの写真 撮り忘れました💦 ご年配のご夫婦が仲睦まじく 交代でマサカリと写真撮ってらして、 「◯◯ちゃん、よく撮れてる!」 「こっちも良いね!」 と、いちゃ

              金太郎に会いに行ったよ。 - 福ふく堂 -猫のおもちゃ箱-
            • すごいなあ。おれなんて3年やって1ブクマもついたことなん

              すごいなあ。おれなんて3年やって1ブクマもついたことなん

                すごいなあ。おれなんて3年やって1ブクマもついたことなん
              • うさぎ、神様に守られました👏 - 黒うさぎのつぶやき

                その後、うちのペットでもあり、神様でもあり、会社社長でもあるうさぎのしぐれの様子がどうなったかというと… いつも左になっちゃう… 近くの動物病院で、セカンドオピニオンの“うさぎをよく診れる動物病院を探して受診”を勧められたので、H市のエキゾチックアニマルをよく診れる獣医さんがいる、と、以前、ペットシッターのジュンコさんに聞いていた動物病院へと、しぐれをキャリーに入れ車に乗せて連れて行きました。 車で30分ほどの移動。キャリーではちょっと長旅です。 機嫌をとるために、バナナやりんごのかけらをキャリーにいれたりしましたが、毎度のことながら、そんなものには全く関心を示しません。家での部屋んぼ中ならすぐに食べてくれるのですが…。(鳴かないので分かりにくいのですが、うさぎ的?しぐれ的には日課の部屋んぽ以外の外出、特にキャリーでの車乗車だけでもかなり緊張状態なのかもしれません) とりあえず、近くの動物

                  うさぎ、神様に守られました👏 - 黒うさぎのつぶやき
                • 少年ジャンプの格闘漫画「リングにかけろ」がすごい理由! - アニメガタリ

                  ✨リングにかけろ1 (ジャンプコミックスDIGITAL) ドラゴンボールに代表される週刊少年ジャンプの格闘漫画の祖は なんぞやと考えたときに オリジナリティや認知度の獲得など総合的に考えた場合 「リングにかけろ」が祖として貢献度が高いと思います。 というわけでゆるめではありますが 「リングにかけろ」≒「車田正美」≒「少年ジャンプ格闘漫画」論を 展開してみたいと思います。 ※まあ漫画寄りですけども一応アニメのある作品なのでアニメ記事とさせていただきます。😌 ●格闘系ジャンプ漫画としての要素 ・迫力あるアクション描写 ・「友情・努力・勝利」のテーマ ・キャラクターの魅力 ・転調 ・トーナメント戦 ・階層バトル戦 ・リアルなボクシング技術とフィクションの融合 ・叫ぶ必殺技演出スタイルの確立 ■洗練されてない部分 ■どういう必殺技があるの? ・ブーメランテリオス(高嶺竜児) ・ギャラクティカ・マ

                    少年ジャンプの格闘漫画「リングにかけろ」がすごい理由! - アニメガタリ
                  • お安く切り絵を始めよう♪ - そうだ、絵を描こう。

                    こんにちは、とむどんです。 minne出展から早10日あまり… 覗いて下さった方、 フォローやお気に入り登録して下さった方、 ご購入下さった方、 本当に本当に、ありがとうございます😭 皆様に両脇支えてもらって、えんやこら立っております。(捕まった宇宙人風) あ、ご質問いただきましたが、うさぎとハリネズミだと、ハリネズミの方が線が太めで少し簡単です。 あくまでも当社比ですが💦御参考までに。 さて、通りすがりにこのブログを見て、 「切り絵始めてみようかなぁ。でも、道具ってお高いんでしょ?」 と思った方もいるかもいないかもしれないので、今回はそんな方に向けて、『お安く切り絵を始めよう!』をお送りしたいと思います♪ そもそもですが、切り絵はデザインナイフ、マット、のりがあれば始められます。 ちなみに私はマットとのりは百均です。 のりはペンタイプの水のりがお勧めと言われてますが、私は普通の水のり

                      お安く切り絵を始めよう♪ - そうだ、絵を描こう。
                    • 感想OUTPUT:哲学と宗教全史 を読んだ感想:その5 - Be financial freedom. 経済的自由の探求

                      こんにちは、株もっちーです。 金曜日は、本などのINPUTした情報に対するOUTPUTをしていきたいと思います。 要するに読書感想文的な活動ですね。 読んだ本:哲学と宗教全史, 出口 治明 (著) 関連する感想記事 気づいたこと 第11章 19世紀の終わり、哲学の新潮流をヘーゲルの「3人の子ども」が形成した セーレン・キルケゴール カール・ハインリヒ・マルクス フリードリヒ・ヴィルヘルム・ニーチェ 第12章 20世紀の思想界に波紋の石を投げ込んだ5人 ソシュール フッサール ウィトゲンシュタイン サルトル レヴィ・ストロース AI(ChatGPT4)との雑談 質問: 回答: まとめ ランキング・宣伝など 読んだ本:哲学と宗教全史, 出口 治明 (著) 【ビジネス書大賞特別賞受賞作】哲学と宗教全史 作者:出口 治明ダイヤモンド社Amazon 関連する感想記事 その1. 感想OUTPUT:哲学

                        感想OUTPUT:哲学と宗教全史 を読んだ感想:その5 - Be financial freedom. 経済的自由の探求
                      1