並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 7 件 / 7件

新着順 人気順

ブダペスト お土産屋さんの検索結果1 - 7 件 / 7件

  • 【はてなブログ】が導いてくれた、特別な繋がり。<from Isolation to Connection> - トラリブ Travel Blog

    Kuchajda(November 2023) 2020年の 5月にブログを始めてから、 いつの間にか 3年半の月日が流れていました。 当初はイギリスで生活していたので、マンチェスターの情報を中心に、 ロックダウン中の様子や、混沌とした世界の中で抱いていた感情、 イギリスの観光スポットなどをブログにまとめていました。 当時住んでいた家のそばの公園 その頃からずっと温かく見守ってくださっている、 はてなブロガーの皆さま。 当時の遮断された世界の中で、孤独を感じていた私にとっては、 画面越しでも、文字だけのやり取りでも、 その一つひとつのメッセージが何よりもの救いでした。 いつの日か地元(Salford)で見た印象的な空 ブログ上でやり取りを続けていただくうち、 いつか実際にお会いしたいなと思う気持ちが強まる一方、 2021年3月に帰国した当時は、 日本でも厳しいロックダウンのような状態に。

      【はてなブログ】が導いてくれた、特別な繋がり。<from Isolation to Connection> - トラリブ Travel Blog
    • 「ドナウの真珠」ハンガリーのブダペストでしたい12のこと

      Posted by: 小坂井 真美 掲載日: Aug 16th, 2015. 更新日: Apr 25th, 2017 ハンガリーの首都、ブダペスト。「ドナウの真珠」や「ドナウの薔薇」など、様々な言葉で賞賛されるこの街は、確かに絵に描いたような美しさ。煌びやかさの中にどこか影があり、冷たさの中に温かさを感じるこの町は、不思議な魅力で訪れる人々の心を引き付けて止みません。 今回はブダペストでのひとときを、とっておきの思い出にするために、ぜひ体験していただきいたい12個のことをお伝えします。 中央市場でショッピング (C) Mami Kosakai 見所満載のブダペストですが、ぜひ足を運びたいスポットといえば中央市場。地元の人々で賑わう市場は、実は旅行者のお土産探しにもぴったりな場所なのです! 2階建ての広い広い中央市場。1階にはパプリカパウダーやフォアグラなど、野菜やくだものに混じってハンガリ

        「ドナウの真珠」ハンガリーのブダペストでしたい12のこと
      • GSRが名実共に最強の400って事を証明してくる -東欧編- : バイクと!

        ウクライナの日本大使館が入っている建物の警備員さん ウクライナの首都キエフを出発した日に立ち寄ったカフェで ご家族で経営なさっている様でした 道路脇に見つけた謎の銅像 結構でかい 3カ国目、ハンガリー 首都のブダペストにある聖イシュトバーン大聖堂 名前がカコイイ 聖堂内部 天井から柱の隅々にまでイコン画で埋め尽くされていたロシアの聖堂と違って 荘厳な中にも落ち着いた雰囲気がありました 結構大らかに写真撮影等は許可されていました 聖堂の尖塔からブダペスト市内の景色 遠くの紫がかった屋根の大きな建物は国会議事堂です ドナウ川沿いに建っていて、内部の見学ツアー等も行われています 4カ国目・環境先進国オーストリア ブダペストのホステルで1週間くらい沈没していて久々の出発 ハンガリーからオーストリアに入って直ぐの所に 広大な風力発電地帯がありました ザルツブルグ地方の山岳地帯 ハンガリー以降はバイク

          GSRが名実共に最強の400って事を証明してくる -東欧編- : バイクと!
        • ブダペスト中央市場でお土産探し!格安フォアグラ発見!カード使える?トイレは? - 旅好きアラサー女子の世界一周ブログ

          こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 ブダペスト中央市場に行ってきました! ハンガリー土産、食材なんでも揃う巨大なマーケットは、絶対立ち寄りたい観光スポット。 お目当てのフォアグラも格安でゲットできましたよ〜^^ 市場ではクレジットカードは使えるの? トイレはある?フードコートは? などの情報も盛り込みました。ぜひご参考ください^^ ※当記事の情報は2023年4月当時のものです。情報は随時変更の可能性がありますのでご了承ください。 CHECK! ハンガリーに行くなら eSIMの手配もお忘れなく! ✔️24時間日本語サポートあり ✔️アカウント登録不要 ✔️追加チャージ可能 なトリファのeSIMがおすすめ 料金は1GB 530円〜 空港着いた瞬間から ネットできるのは最高です! \eSIM初めての方も安心!/ トリファのeSIMはこちら ブダペスト中央

            ブダペスト中央市場でお土産探し!格安フォアグラ発見!カード使える?トイレは? - 旅好きアラサー女子の世界一周ブログ
          • 【ハンガリー旅行記①】温泉!フォアグラ!トカイワイン!で無職の貴族ごっこ - あややんの世界放浪記

            【2023/5/8】夫帰国、涙のお別れ。一緒に空港へ向かい見送る。 さあ一人旅の再開だ。ちょうど空港に寄るブダペスト行きのバスがあったのでそれで向かうことに。ウィーン空港11:40発ーブダペスト14:30着(毎度お馴染みFLIX BUS) 一人のときは結構、明日どこへ行こう、明日の宿がない、状態でいつもギリギリで生きている。(無職の贅沢な悩み) ハンガリーと聞いて真っ先に思い浮かんだのはこの3つ。温泉!フォアグラ!トカイワイン! 5泊したブダペストでの出来事を順不同に。 まずは温泉へ!ハンガリーは温泉大国で、ブダペストにもいくつも温泉がある。宿から歩いていける、そして一番人気らしいセーチェーニ温泉へ行ってみる。水着着用の混浴、温泉というよりは温水プールといった感じ。 屋内にも温度別の温泉がいくつもあり、一番温度が高い38度にずっと浸かっていた。サウナもロッカーもある。 ちなみに料金は驚きの

              【ハンガリー旅行記①】温泉!フォアグラ!トカイワイン!で無職の貴族ごっこ - あややんの世界放浪記
            • 【憧れのイタリア】ローマ、フィレンツェ、ピサ、ベネチア、ミラノの5都市をランク付け - ヨーロッパの迷い方

              【結論:フィレンツェが万遍なく色んなものが揃っている】 ヨーロッパと言えばイギリス、フランス、イタリアを思い浮かべる人が多いのではないでしょうか。 これらの国は日本人が行くヨーロッパの主な旅行地です。それぞれが魅力溢れる国ですよね。 今回は人気の旅行先であるイタリアの5大都市を4つの項目でランク付けしてみようと思います。 まずはイタリア観光における重要な項目を4つに分けます。 ①遺跡・美術館 ②買い物 ③公共交通機関 ④街並み(インスタ映え) これらの4つを独断と偏見でA~Dの4段階でランク付けしてみます。 尚、ご飯はイタリアだと大抵どこでも美味しいため、項目には入れていません。 【ローマ】 ①遺跡・美術館 … A コロッセオ、古代ローマ遺跡、バチカン美術館の最後の審判など見どころはたくさんです。 ②買い物 … B 十分楽しめます。 ③公共交通機関 … B 地下鉄、路面電車、バスがあって基

                【憧れのイタリア】ローマ、フィレンツェ、ピサ、ベネチア、ミラノの5都市をランク付け - ヨーロッパの迷い方
              • ブダペストからセンテンドレの行き方!おすすめレストランと可愛いお土産屋さん紹介 - 旅好きアラサー女子の世界一周ブログ

                こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 ブダペストから電車で40分。 ブロガー仲間のid:tra_live ちゃんと芸術の街センテンドレに行ってきました! 可愛い街並みはもちろん、カラフルなハンガリー刺繍などお土産探しにもってこいの雑貨屋さんがたくさん。 本記事では、ブダペストからの行き方、おすすめのレストランやお土産屋さんをご紹介します。ぜひご参考ください^^ トラリブちゃんは現在スロバキアでワーホリ中!ヨーロッパ各地の貴重な現地情報を美しい写真と共に発信しているブログはこちら👇 >TO travel IS TO live ※当記事の情報は2023年3月当時のものです。情報は随時変更の可能性がありますのでご了承ください。 ブダペストからセンテンドレの行き方(電車) センテンドレの歩くだけで癒される街並み センテンドレおすすめレストランとカフェ セン

                  ブダペストからセンテンドレの行き方!おすすめレストランと可愛いお土産屋さん紹介 - 旅好きアラサー女子の世界一周ブログ
                1