並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 3 件 / 3件

新着順 人気順

ブラック国家の検索結果1 - 3 件 / 3件

  • 経団連が消費税増税提言ってなんだ?

    何かってに消費税増税提言してんだよ。 逆進性の高い増税をやるっていってんだから、累進課税で増税されたくないっていうポジショントークだろ。 そもそも、私企業の団体だぜ。俺たちはお前らを選んでない。代表者でもない。なに影響力持ってる風演出してんだよ。 連中、法律がなければ人を安く働かせたい欲求を持っているブラックな連中だぜ。規制緩和すればすぐブラック企業になっちまう。いや、メンバーの中にはかなりブラック企業がいますなあ。 連中のこと聞いてたらブラック国家になっちまうよ。

      経団連が消費税増税提言ってなんだ?
    • 30年近く1日7時間45分の非正規ながらフルタイムで働いてきたが、突然7時間に減らされ、退職金を受給できなくなった話→全国各地で起きているらしい

      ひきこうもり @Hikikomori_ ブラック企業だけでもこの世に存在してはいけない存在なのに、公務員ですら15分働く時間を縮めるだけで退職金を払わないようにする、卑怯なテクニックが横行してるのブラック国家すぎる… 30年も真面目に働いてくれた人にこういう事するの、人間としてやっていい事ではないよ tokyo-np.co.jp/article/325889 リンク 東京新聞 TOKYO Web 退職金ゼロにする奇策が全国自治体で横行 非正規公務員5.8万人、勤務が毎日15分短いだけで「パート扱い」:東京新聞 TOKYO Web 非正規の地方公務員には退職金を払いたくない? 全国の自治体でそんな観測が浮上している。退職金の受給資格があるフルタイム非正規より1日約... 579 users 501

        30年近く1日7時間45分の非正規ながらフルタイムで働いてきたが、突然7時間に減らされ、退職金を受給できなくなった話→全国各地で起きているらしい
      • ラノベタイトルは何故長くて説明調?理由を徹底分析! – ラノベ空間

        皆さんには印象に残っているラノベタイトルがありますか?平成初頭は『スレイヤーズ』『魔術士オーフェン』『フォーチュン・クエスト』他、簡潔なタイトルが流行りましたが、現在は『俺の妹がこんなに可愛いわけがない』『青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない』『やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。』『ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか』など、作品のあらすじを要約した、説明調のタイトルが好まれています。ラノベタイトルはどういった変遷を辿り、今のスタイルに進化したのでしょうか?今回はその謎を掘り下げてみたいと思います。 ライトノベル黎明期~勃興期は、主人公の名前を冠す、ベーシックなタイトルが好まれた1990年代まで、ライトノベルのタイトルの平均は10~19字でした。『スレイヤーズ』は6文字、『魔術士オーフェン』は8文字、『フォーチュンクエスト』は10字。どれもシンプルザベスト、短く簡

          ラノベタイトルは何故長くて説明調?理由を徹底分析! – ラノベ空間
        1