並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

321 - 360 件 / 805件

新着順 人気順

ブログ移転の検索結果321 - 360 件 / 805件

  • 「仰天もののディスケット」にはちっとも仰天しないという話 - やねうらおブログ(移転しました)

    少しレトロなテクノロジーのことが書いてあって、懐かしく思ったので当時のことを振り返って書いてみます。 仰天もののディスケット(本の虫) http://cpplover.blogspot.com/2008/10/blog-post.html 一体誰がこのディスクフォーマットを手動で構築し、何を考えていたのか、 それが知りたい。発売元からの要求を満たすため、何週間も試行錯誤した上での 産物なのだろうか。あるいは、恐ろしく凄い奴で、わずか一日程で、これも仕事 のうちさと気軽に構えて、事もなくやってのけたのか。素晴らしい逸品だ。 ちょっと、ちょっと!!そんなの、全然凄くないっすよ!! まさか混在フォーマットとは、世の中には凄い奴らがいるものだ。その昔、 FDを独自フォーマットにして容量を稼ぐという技術があったと聞くが、これは 知らなかった。 小学生のときにDIH(Double Index Hole

      「仰天もののディスケット」にはちっとも仰天しないという話 - やねうらおブログ(移転しました)
    • 歌の掛け声の「さん、はい」ってなんなの? - やねうらおブログ(移転しました)

      曲で前奏がない場合、(歌の)始まりのための合図として、何らかの掛け声が必要である。 例えば、4/4拍子の曲で1拍目から曲が始まるのであれば、3拍目、4拍目をカウント(「3」「4」と読み上げて)して、次の1から入る。つまり、こうだ。 レコーディングのときなどは、この「4」の残響が録音に残ったりすると嫌なので、最後の「4」は読み上げないことが多い。例えば、次のように読み上げる。 ここでは、わかりやすい前者についてもう少し考えよう。「3」「4」を読み上げているわけであるが、これは3拍目と4拍目で行なっているので、この「3」が発せられた(発生開始の)瞬間から「4」が発せられた(発生開始の)瞬間までの時間が、1拍分の長さ(時間)というわけである。 これは、異なる時間に発せられた2つのパルス(音)があれば、その間隔(時間)がわかるので、その間隔を基準として、その間隔をそのあとずっと体内でキープしながら

        歌の掛け声の「さん、はい」ってなんなの? - やねうらおブログ(移転しました)
      • このブログについて - やねうらおブログ(移転しました)

        やねうらおブログ(移転しました)

          このブログについて - やねうらおブログ(移転しました)
        • そんな難しい質問を私にされても困るという話 - やねうらおブログ(移転しました)

          写真が好きで、デジカメで写真を撮ってきてはHDDに格納している私の友人がいる。 あるとき、その人に「写真をいっぱいHDDに保存していて、パソコンが遅くならないですか?」と尋ねられた。 パソコンのQ & A サイトでよく見かけるタイプの質問ではある。 その人はWindows95の時代、ソフトをいろいろインストールしたら極端にパソコンが遅くなった経験をお持ちなのだ。その頃は、パソコンのメモリも8MBほどしかなく、ちょっとしたソフトをインストールしても、それが常駐型のソフトだったりするとメモリを圧迫して動作が緩慢になったりすることは多々あった。 また、当時はHDD自体の容量も500MBほどしかないこともよくあって、そういうパソコンにデータを入れるとOSのswap領域自体が確保できなくなったりして、動作が不安定になったりすることも多々あった。 しかし、いまやデスクトップ機ならば10万円ほどのパソコ

            そんな難しい質問を私にされても困るという話 - やねうらおブログ(移転しました)
          • ブログ移転しました。(修正)

            皆様、どうもお疲れ様です。ピースです。 突然ですが、ブログ移転しました。 私もWordpressデビューですw 一部、レイアウトが崩れていたり表示が不自然だったりする箇所はありますが、livedoorブログからのインポート、及び(正しくできているかどうかは分かりませんが)SEOの重複判定対策も済ませています。 しかし、初めてやると、やっぱり結構面倒ですね。 本も一冊買うには買いましたが、ここを開設するまでは、基本的にご丁寧に解説されているWebページを見ながら試行錯誤する感じでした。 ただ、その分「パソコンを動かして色々やっている」という気分になるせいか、こういうのは結構好きですw 感覚的には、大学の研究室に入ってから、数値解析でLinuxを初めて動かしたときと似ていると思います。 (ただ、こちらはどこまでもGUIですし、流石にLinuxよりは面倒なことはなさそうですが。) もちろん、ブロ

              ブログ移転しました。(修正)
            • ブログ移転のお知らせ_202011121659 - アンダースタンド!

              このページは移転しました。 新しいブログは、GadgetTable(ガジェットテーブル) https://gadgettable.net/ になります。 お手数をおかけしますが、「お気に入り」の変更をお願いします。 なお、このページは、私に知識がないため自動転送されません。 該当記事のリンクを貼っておきます。 【プロ野球】相手チームのサインを盗むのにApple Watchが使われていた【MLB】 - GadgetTable (ガジェットテーブル) お手数をおかけしますが、よろしくお願いいたします。

                ブログ移転のお知らせ_202011121659 - アンダースタンド!
              • ブログ移転のお知らせ_202011101259 - アンダースタンド!

                このページは移転しました。 新しいブログは、GadgetTable(ガジェットテーブル) https://gadgettable.net/ になります。 お手数をおかけしますが、「お気に入り」の変更をお願いします。 なお、このページは、私に知識がないため自動転送されません。 該当記事のリンクを貼っておきます。 BeatsXワイヤレスイヤフォンの開封レビュー&充電時間を確認してみた - GadgetTable (ガジェットテーブル) お手数をおかけしますが、よろしくお願いいたします。

                • はてなブックマークは本当に糞だな - やねうらおブログ(移転しました)

                  例えば、昨日の記事(→ http://d.hatena.ne.jp/yaneurao/20100811 )に、 kumonopanya よく勉強できる人が、勉強できない人の気持ちがわからないという上から目線のブログ。他人の気持ちを読む事が(読んだ事が)出来ない人。 なぜ日本人が英語の勉強できない人が多いのか考えた事もないのだろう。 2010/08/14 とかはてなブックマークで言いたい放題していく輩がいるわけですよ。 このid:kumonopanyaに俺はどこで反論すればいいの?反論したいじゃん。「お前、頭おかしいのか死ねや糞が!」って言いたいじゃん。俺はどこでid:kumonopanyaに罵声を浴びせればいいの?俺は言われっぱなしなの?はてなブックマークってこうやって一方的に天空のような安全地帯からdisるための装置なの?こういうid:kumonopanyaみたいな輩を地上に引きずり降ろ

                    はてなブックマークは本当に糞だな - やねうらおブログ(移転しました)
                  • カプコンがゲームエンジンプログラマを募集 - やねうらおブログ(移転しました)

                    カプコンがゲームエンジンプログラマを募集している。 なんともユーモアあふれる求人広告だが、「この仕事には、プログラミングがかなり好きでなければ乗り越えられないシーンが含まれています。」は見事なコピーだ。 プログラムがそれほど好きではないのに仕事のためにだけプログラムを書いている人がいる。そういう人たちを見ると「プログラミングが好きでなくてプログラミングが楽しいとも思わないなら、プログラマなんかやめちまえばいいのに!」と私はいつも思う。 知識の習得に喜びを感じられない奴はプログラマーじゃない。プログラマーと言う職業にプライドを持てない奴はプログラマーじゃない。こういう似而非エンジニアには、どっかのコンサル会社にでも行ってうさんくさい説法でも唱えててもらった方がずっといい。 ほんとのプログラマーを募集 まったくもってその通りである。

                      カプコンがゲームエンジンプログラマを募集 - やねうらおブログ(移転しました)
                    • ゲーム情報&ブログ(移転前αテスト中 「ゲーム業界の栄光と挫折を経験した人」記事。

                      ゲーム業界で輝かしい栄光と挫折を経験した人をピックアップしている記事中に 日本人が混じっていたので掲載。 Feature: The 9 Most Shocking Resignations and Firings in Gaming for Xbox 360 on GamePro.com. 上のショットはおなじみの故横井軍平氏。 入社は1965年だそう。ゲーム&ウォッチやハンドベルドゲーム機に携わり ファミコンも製作。ハード開発だけではなくパルテナの鏡やメトロイドの開発チームにも 加わった経緯も紹介されてます。 彼の任天堂最後のプロジェクトはバーチャルボーイ。その1年後に任天堂を去ることに。 その後バンダイにてワンダースワンの開発に携わるものの完成前に車に引かれて この世を去ることに。 今度は元スクウェアのヒゲこと坂口氏。 社運をかけて制作されたファイナルファンタジーが大成功した経緯から話

                      • コードを短くするのって楽しいですよね?(1) - やねうらおブログ(移転しました)

                        限られたメモリ、資源環境下においてプログラミングするというのは、一人前のプログラマになるために必要な道程だと感じる。組み込み系やら、携帯型のハードに一生携わらないとしても、経験しておいたほうがいいだろう。 ところで、コード(ソースコード)を短くするのはどうだろう? id:tanakh:20051119#p1で、あがっている問題が非常に面白い。lispのS式で表現されたtreeを辿って、root nodeからleaf(終端node)への和を計算するものだ。右図で言えば、この和は27,22,26と18。 ちなみに右図のS式は (5 (4 (11 (7 () ()) (2 () ()) ) ()) (8 (13 () ()) (4 () (1 () ()) ) ) ) と表現される。この問題では、入力は標準入力から与えられ、先頭にこの和である数字がついていれば「yes」と標準出力に出力。ついてい

                          コードを短くするのって楽しいですよね?(1) - やねうらおブログ(移転しました)
                        • iPhoneでついに無料電話が実現か!?fring over 3G - やねうらおブログ(移転しました)

                          fring(skype,MSN Messengerのvoice chatが出来るようになるアプリ→http://d.hatena.ne.jp/yaneurao/20081005)を3G経由で使えるpatchが公開された。patchというか改変されたipaファイルと言うべきか。 最初、fring公式のforumでその投稿があった。(http://www.fring.com/forums/showpost.php?p=17620&postcount=76) 添付されていたファイルはサイト管理者によってすぐに消された。本文は現時点では消されていないが、この調子では本文もそのうち消されるだろうから、以下に貼り付けておく。 Instructions for 3g Fring 1) You must be running a Jailbroken iPhone / iTouch 2) Install

                            iPhoneでついに無料電話が実現か!?fring over 3G - やねうらおブログ(移転しました)
                          • 日下部陽一(void)さんと遊ぼう(3) - やねうらおブログ(移転しました)

                            ぶっちゃけ、最初、日下部さんがwhileを使った short codeを書いて見せたとき、こいつは全然たいしたこと無いなと思った。 と言うのも for(;;) と while()は同じ文字数だし、while(A) B の形はfor(;A;)B と等価であって最悪のケースにおいてもwhileとforで書いたものは同じ文字数である。まして、while(A) { B C } のようなものもforだとfor(;A;C) B などと書き換えが利くことが多く、for で書いたほうが短い。よって、short coderはwhileなんか使わない。使う必要が無いからだ。*1 そこに不覚にも食らいついてきた日下部さんを見て、この時点で、私の勝ちは決まったも同然だと思った。 ところがそんなに甘くはなかった。攻防の続きをご覧いただこう。 2006年11月20日 08:26 やねうらお > stを文とするなら >

                              日下部陽一(void)さんと遊ぼう(3) - やねうらおブログ(移転しました)
                            • 初音ミクの周辺が盛り上がりすぎな件について - やねうらおブログ(移転しました)

                              初音ミクによる公式きしめんキタ!流石、プロの仕事は素晴らしいと感嘆した。 #19 ave;new feat.初音ミク(試聴あり) http://blog.avenew.jp/archives/76 #20 おしえて! 初音ミク → http://blog.avenew.jp/archives/80 来月号のDTM MAGAZINE(→DTM MAGAZINE 2007年 11月号 [雑誌])で初音ミクの特集が組まれている。予約が殺到している模様。 ■ あなたの歌姫/初音ミク_fullver. http://www.nicovideo.jp/watch/sm1085336 初音ミクのテーマソングにぴったり。いい曲だなぁ。ほろりときた。 これを契機に自分が調教した初音ミクをマイミクと呼ぶのが流行る予感。(うそ) ■ 初音ミクの「鳥の詩」収録現場に行ってみた http://www.nicovid

                                初音ミクの周辺が盛り上がりすぎな件について - やねうらおブログ(移転しました)
                              • 【ブログ移転しました!】読者の皆さまに大切なお知らせ - 腹が減っては育児ができぬ

                                こんにちは! はじめての子育てに奮闘中のAsu(@asu_designlife)です! 「腹が減っては育児ができぬ」をご覧いただき、ありがとうございます。 この度、はてなブログからワードプレスに移行しました! \ 新ブログはこちら! / 腹が減っては育児ができぬ \ Twitterもやってます/ Follow @asu_designlife 新しいブログにて、より一層、役に立つ記事を書いていきたいと思っていますので、応援していただけると嬉しいです! これからもどうぞよろしくお願いします。

                                  【ブログ移転しました!】読者の皆さまに大切なお知らせ - 腹が減っては育児ができぬ
                                • やねうら王の局後学習アルゴリズム - やねうらおブログ(移転しました)

                                  今回の電王戦、佐藤紳哉六段との対局では、対局中に指し手を学習させる設定はオフにしています。対局中には棋譜書き出しておき、対局後にその棋譜を見て、それぞれの局面について長い時間をかけて指し手を考えなおすようになっています。 考え直す時間は、node数(≒探索する局面数)として定められており、100Mnodes(1億局面)がデフォルトで、その局面に2回目に出会ったときには、200Mnodes、3回目には400Mnodesというように指数関数的に増えます。上限は任意に変更できます。今回は3200Mnodesを指定してあります。この局面を検討する部分は並列化されており、CPUの各コアが、1局面ずつを担当します。こうなっていると並列化のロスがほとんど出ないので、対局中よりもずっと効率的に局面について考えることが出来ます。 また、このように書くと「上限に達した局面ではコンピューターは毎回同じ手しか指さ

                                    やねうら王の局後学習アルゴリズム - やねうらおブログ(移転しました)
                                  • はてなブログ移転で「はてなブックマーク」を6000ほど失いました - Hagex-day info

                                    はてなブログにやってきて快調よ~ キーワードリンクつけたまま移転したけど~ と特にトラブルもなく移行したかのように見えましたが、はてなブックマークが6000ほど失っていることに先ほど気が付きました。 こちらが現在のはてなブックマーク数、3万9964 移転前は4万6270もあったのよね~ これは推測なんですが、はてなダイアリーの初期の頃、私は「日記モード」で記述しており、その後「ブログモード」に変更したんですが、「日記モード」の頃のブックマークが全て飛んだようです……(涙)。 具体例ですが、「講談社が盗撮と人権蹂躙」という記事(http://d.hatena.ne.jp/hagex/20060515/p1)のはてなダイアリーのブックマーク数は128です。 しかし、同じページ(http://d.hatena.ne.jp/hagex/20060515/p1)のはてなブログではブックマーク数は12

                                      はてなブログ移転で「はてなブックマーク」を6000ほど失いました - Hagex-day info
                                    • iWorkの素晴らしさ - やねうらおブログ(移転しました)

                                      先日、林檎農家(Apple信者のこと)の人に勧められてiWork '09を使ってみた。 これは、Windowsで言うところのMicrosoft Officeみたいなもので、このパッケージは、Pages、NumbersとKeynoteという3つのソフトから成る。それぞれWord、ExcelとPowerPointみたいなソフトだ。 iWork '09は8,400円。Microsoft Officeと比べるととても安い。 まずKeynoteを使ってみたが、用意されているテンプレートが少なすぎる。機能もほんのわずかしかない。PagesとNumbersもWordとExcelと比較すると機能がずいぶん少ない。たったこれだけしか無いの?と思ってしまう。 ひょっとしたら、このソフトは数人で作ってるんじゃないだろうか。 しかし、これはとても洗練されたソフトなのだ。 「とても頭のいい人がExcelとWordと

                                        iWorkの素晴らしさ - やねうらおブログ(移転しました)
                                      • ゲーム情報&ブログ(移転しました。DSで復活!の「カードバトルヒーローDS」ファーストショット。

                                        カスタムロボはもうちょっと大きい お兄さんをあいてにしたいと 元セガの開発がかかわったギブロの岡安氏(元AM2 が語っていた記憶アリ。・・・で爆。 その後DSで元のテイストに(なったはず MGも迷走したみたいですしね。 普通に続編作ればカスタムロボも 超人気タイトルになっていたはず。 64時代の人気はかなり高かった。 | marukomu | 2007/10/11 14:28 | URL | ≫ EDIT

                                        • いまさらC++ - やねうらおブログ(移転しました)

                                          私は最近はもっぱらC#なのでC++で書かなければならないシーンはめっきり減った。私がC++で書かなければならない部分はスピードが重視される部分のみなので、templateやインラインアセンブラを駆使したりはするが、その部分でそれほど込み入った設計が必要になるわけでもないので、boostのお世話になることは少ない。 そんな立場なのでいまさらC++の書籍を紹介するのも気が引けるのだが(有名どころは既に紹介してるし→http://d.hatena.ne.jp/yaneurao/20050514)、ビッグタイトルなので(そのわりに売れていないので)一応紹介しておく。 S・P・ハービソン3世とG・L・スティール・ジュニアのCリファレンスマニュアルposted with amazlet at 08.12.033世,サムエル・P. ハービソン ガイ・L.,ジュニア スティール エイアイビーアクセス 売り

                                            いまさらC++ - やねうらおブログ(移転しました)
                                          • 僕はカブトムシにクワガタと名付けた - やねうらおブログ(移転しました)

                                            私が物心がついたころ、ダイエーでカブトムシをおばあちゃんに買ってもらった。普通、カブトムシを飼うつもりなら、プラスチックケースやら腐葉土やら、止まり木、樹皮など諸々を一緒に購入すると思うのだが、おばあちゃんの予算オーバーだったらしく、買ってもらえたのはカブトムシの本体のみであった。 それを私とおばあちゃんはおもむろにナイロン袋に入れて持ち帰り、家に帰ると少し大きめの段ボールのなかに移した。 こんにちは、カブトムシ。しかしカブトムシの名前がカブトムシではいけないと思った。私はさっそくそのカブトムシに名前をつけてやることにした。 「ク ワ ガ タ」 それがこのカブトムシに私がつけた名前だった。本当は私はクワガタが欲しかったのだが、カブトムシに比べて桁違いに高いので買ってもらえなかったからだ。 困ったことにこのクワガタ君の餌は家になかった。おばあちゃんの助言をもとにキュウリやら砂糖水やらをあげた

                                              僕はカブトムシにクワガタと名付けた - やねうらおブログ(移転しました)
                                            • 『【ブログ移転のご挨拶】アメブロユーザーの皆さま、はじめまして。』

                                              マダムのフランス暮らし ~ La Vie en Rose ~ オフィシャルブログ フランス人と結婚した旅好きマダムがお届けするお役立ちパリ情報。 日々の暮らしや旅行、美容、健康、美味しいもの、国際結婚について綴っています。 Bonjour ! いつもブログをご覧くださる皆さま、 ありがとうございます。 そして、アメブロユーザーの皆さま、 はじめまして。 このたび、ご縁があり、 ライブドアブログからアメブロに、 引越ししてまいりました パリ在住ライター Kyoko と申します。 ブログではお役立ちパリ情報を 中心に、フランスでの生活や旅行、 健康、国際結婚などについて、 綴っておりますが、初めて、 ご覧になる方は、まずは ブログ移転以前の 人気記事 BEST10 、 人気記事 BEST20 (11~20) 、 さらには 2017年 人気記事 BEST10 から読んでいただけますと幸いです。

                                                『【ブログ移転のご挨拶】アメブロユーザーの皆さま、はじめまして。』
                                              • Ragnarok廃人伝説(2) - やねうらおブログ(移転しました)

                                                最初、私がRagnarokをやり始めたのは、友人の勧めであった。ちょうど『Windowsプロフェッショナルゲームプログラミング2』の執筆開始時(2002年末)ぐらいには本格的にハマっており、仕事もそっちのけで、リアルの生活はもうどうでも良くなってRagnarokのことしか考えられなくなった。ひとことで言えば病気である。 現実のお金より、ゲーム内のお金やアイテムのほうがはるかに価値があるものに思えて、1日20時間ぐらい没頭する毎日であった。私は商人キャラをメインでやっていたのだけど、売りに出しているアイテムが売れたかどうかゲームの世界が気になって、1時間寝ては目が覚めるような始末だ。おおむね、1時間寝て、5時間プレイして、1時間寝て、5時間プレイして…の繰り返しだった。このままでは死んでしまうと思った。でもRagnarokの世界に没入したままなら死んでもいいと内心思っていた。 5垢(垢 =

                                                  Ragnarok廃人伝説(2) - やねうらおブログ(移転しました)
                                                • JavaScriptによる日本語BASICの実装 - やねうらおブログ(移転しました)

                                                  エープリルフールのつもりだったのだが、マジで動くものが出来た。 JavaScriptによる日本語BASICの実装 http://labs.yaneu.com/20090401/

                                                    JavaScriptによる日本語BASICの実装 - やねうらおブログ(移転しました)
                                                  • 近況報告とかだらだらと - やねうらおブログ(移転しました)

                                                    久しぶりに酩酊状態である。酩酊メソッド(?)を使い、gdgd書いていく。(1:40)のように書いてあるのは、1:40にそこを更新したということである。朝方になってこの更新が途絶えたら、それは酔いつぶれてやねうらおは寝たのだという風にご理解いただきたい。 ・(1:40) 100円傘がいっぱいある件 私は出かけるときに雨が降っていなければ傘を持っていかないのだが(天気予報?んなもん知らんがな!)、帰りに雨が降っていると駅近くの100円ショップで傘を購入して帰ってくる。同じ色の傘ばかりなのも嫌なので購入するたびに違う色にしたりするのだが、友達が遊びに来たときに相当数の色の傘があるのを見て「傘、集めてはるんですか。今度、ここにない色のを持ってきましょうか?」とか言われた。 どちらかと言うと、持ってきましょうか、ではなく、ここにあるのをすべて持って行って欲しいのだが。 ・(1:50) 東京出張 新大

                                                      近況報告とかだらだらと - やねうらおブログ(移転しました)
                                                    • もう電王トーナメントの季節がやってきたのか… - やねうらおブログ(移転しました)

                                                      早すぎだろ。まだ何もしてないぞ。電王トーナメントにエントリーするかどうかすら躊躇うレベルだ。 そして全くやる気が沸かない。こりゃ今回は駄目かも知れんね。 ところが、先週から息子(5歳)が将棋を始めた。くもん出版の将棋盤を嫁が買ってきたのだ。駒に移動できる升が書いてあるので息子にもわかりやすいようだ。息子に将棋を教えていると何か将棋熱が戻ってくるかも知れない。 NEW スタディ将棋 (リニューアル) 出版社/メーカー: くもん出版(KUMON PUBLISHING)発売日: 2009/06/15メディア: おもちゃ&ホビー購入: 9人 クリック: 110回この商品を含むブログ (13件) を見る 息子に将棋を教えていると次の将棋の格言がおかしいことに気づいた。 「飛車当たりに香を打つ」の意味で、「飛車取りに香を打つ」と言うから、「両取り」も別に使ってもいいのではないかと言われるかも知れない。

                                                        もう電王トーナメントの季節がやってきたのか… - やねうらおブログ(移転しました)
                                                      • twitterのspamスクリプト踏んじゃった - やねうらおブログ(移転しました)

                                                        ↓ こんなの踏んじゃった。マウスを'status'のところにhoverさせると submitボタンを押すのかな? 最新ツイート: Matsta http://t.co/@"onmouseover="document.getElementById('status').value='RT Matsta';$('.status-update-form').submit();"class="modal-overlay"/ Retweeted by you 3分 ago 一回ログアウトしてログインしなおすとなおるようだ。twitter公式Webからログアウト出来ない人は、これ→ http://twitter.com/logout をクリックすべし。 詳しいことは続報を…コメント欄で誰かよろしく…。 ■ 続報その1 Twitterの公式Webクライアント ( http://twitter.com/ か

                                                          twitterのspamスクリプト踏んじゃった - やねうらおブログ(移転しました)
                                                        • ブログ移転します

                                                          I love LEGO, iPhone, Apple and awesome LEGO and the LEGO logo are trademarks of the LEGO Group. ©2009-2012 The LEGO Group.

                                                            ブログ移転します
                                                          • 出張なんかなくなればいいのに - やねうらおブログ(移転しました)

                                                            私はいまだに打ち合わせのために大阪から東京に行ったりしている。 たかが打ち合わせのために、である。 いまやskypeですら24人までの同時通話ができるこのご時世に、何故わざわざ会って話をしないといけないのか。 それは ・相手がskypeを使っていないから ・相手がブロードバンドじゃないから ・相手がWebカメラを持っていないから ・相手がパソコンに詳しくないから ・相手がWordを持っておらずWordの文章を送っても読んでももらえないから ・相手のパソコンの画面はいまだ14インチのモニターだったりして、pdfのファイルをパソコンで読むのを嫌がるから ・相手の使っているプロバイダのメールの送信サイズの上限が5MBで、かつ、相手は大きなファイルをどうやって送ればいいか知らないから ・相手がMSNメッセンジャーを使っておらず、また、リモートアシスタンスを知らないから ・相手はMSNメッセンジャー

                                                              出張なんかなくなればいいのに - やねうらおブログ(移転しました)
                                                            • MacOSX86 - やねうらおブログ(移転しました)

                                                              Intel版MacOSXのハードチェックの部分のコードを潰して、普通のDOS/V機で動かすのが流行っている。VMWare用のイメージもtorrentで出回っている。 著作権法的には大いに問題があるこれらの行為だが、MacOSX自体はこれを機にもっと普及すればいいと思う。 ■ 関連サイト ・OSx86 Project http://www.osx86project.org/ ・InsanelyMac Forumの日本語のフォーラム http://forum.insanelymac.com/index.php?showforum=97 ・OSx86 ProjectのHardware Compatibility Lists(HCL) http://wiki.osx86project.org/wiki/index.php/Main_Page ・OSx86jp @ ウィキ - トップページ http

                                                                MacOSX86 - やねうらおブログ(移転しました)
                                                              • ロスレスと非圧縮 - やねうらおブログ(移転しました)

                                                                http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/1202/mobile434.htm 釣りなのか?釣りだよな? 「早く釣りですた」宣言を頼む!気になって寝れないじゃないか。 本当にロスレスと非圧縮とが違って聴こえるなら、それはプラシーボ効果以外の何物でもないと思うのだが…。

                                                                  ロスレスと非圧縮 - やねうらおブログ(移転しました)
                                                                • Unityによる3Dゲーム開発入門 - やねうらおブログ(移転しました)

                                                                  オライリーの編集の人から Unityによる3Dゲーム開発入門 ―iPhone/Android/Webで実践ゲームプログラミング を献本していただいた。 内容なのだが、入門書というよりは、現在Unityで開発している人向けで、内容的にはオンラインのチュートリアルに近いのだが、日本語で書かれているという点はありがたいかも知れない。 Unityはライセンス料が少し高いのだが(例:Unity Pro 136,000円 + iOS Pro 136,000円 = 272,000円)、ちょっとしたものを作るだけなら無料版でもなんとかなるし(無料版Unity 0円 + iOSパブリッシュライセンス 36,500円 = 36,500円)、今後クロスプラットフォームである程度の規模のゲームを開発していくのなら、使う価値は十分あると思う。 そういや、あのRadium Software*1の高橋 啓治郎さんも10

                                                                    Unityによる3Dゲーム開発入門 - やねうらおブログ(移転しました)
                                                                  • C#で書いたソフトの配布と7-Zipのライセンス - やねうらおブログ(移転しました)

                                                                    VisualStudio2005では、セットアッププロジェクトと言うのが作成できて、インストーラが簡単に作れるのだけども、そのときに.NET Framework2.0やWindowsInstallerも自動的にインストールされるように設定できる。C#で書いたアプリをCD-ROMなどで配布する場合は、これを利用するのがお手軽である。 以前、Windows2000の場合、Windows Installer3.0をインストールする必要がある(→id:yaneurao:20060524)と書いたが、これは、マイクロソフト公式でそう書かれていたのだけども、実際はWindows Installer2.0のほうをWindows2000にインストールすることが出来るようなので、こちらを指定しておけば良いようだ。 インターネット経由で自分の作ったアプリを配布したい場合、.NET Framework2.0もバ

                                                                      C#で書いたソフトの配布と7-Zipのライセンス - やねうらおブログ(移転しました)
                                                                    • 救命講習を受けてきた - やねうらおブログ(移転しました)

                                                                      救命講習を受けてきた。 講師の人(消防局の人)が黒板に板書するのだけど、受講している生徒の人はそれをメモるわけでもなく、携帯でパシャっと。おお!いまどき、板書は携帯で撮影するのか…。 ひょっとして、最近は小学校でもみんな携帯を持っていて、授業を携帯の動画で残したりしているのか?あとから撮影した板書を見ながら、わからない部分は動画で再生しなおして、ノーパソで清書したりするのかな?欠席した授業の動画も見ようと思えばクラス用のftpサーバーを誰かが立ち上げててクラス全員で共有してたりなんかして。 なんだか新しい勉強法だなぁ…。そういう勉強法なら、難しい授業でもついていけるのかも知れない。

                                                                        救命講習を受けてきた - やねうらおブログ(移転しました)
                                                                      • ブログ移転のお知らせ_202011101256 - アンダースタンド!

                                                                        このページは移転しました。 新しいブログは、GadgetTable(ガジェットテーブル) https://gadgettable.net/ になります。 お手数をおかけしますが、「お気に入り」の変更をお願いします。 なお、このページは、私に知識がないため自動転送されません。 該当記事のリンクを貼っておきます。 【Apple】BeatsXのペアリングは超簡単!使い方など気になる点をレビュー【W1チップ搭載】 - GadgetTable (ガジェットテーブル) お手数をおかけしますが、よろしくお願いいたします。

                                                                          ブログ移転のお知らせ_202011101256 - アンダースタンド!
                                                                        • ponanzaが毎日新聞の朝刊に - やねうらおブログ(移転しました)

                                                                          将棋倶楽部24で大暴れした*1ponanzaが5月17日の毎日新聞の大阪の朝刊で取り上げられている。*2 何故か、その記事の最後にはponanza開発者の直々のコメントより長い「やねうらおさん(38)」のコメントがついている。 たぶん、この朝刊を見た人は「やねうらおって誰やねん」とツッコミを入れていることだろう。 コンピュータ将棋関係者も「なんでここでやねうらおさん(38)やねん!」ってツッコミを入れていることだろう。 ponanzaの開発者の山本一成さんに至っては「なんで俺のコメントより長いコメントついとるねん」ってツッコミを入れていることだろう。 ほんと、ごめん。 *1:http://d.hatena.ne.jp/yaneurao/20110514 *2:http://mainichi.jp/enta/shougi/news/20110517ddn041040004000c.html

                                                                            ponanzaが毎日新聞の朝刊に - やねうらおブログ(移転しました)
                                                                          • 物語読解時のルール - やねうらおブログ(移転しました)

                                                                            前回の私の記事(→ http://d.hatena.ne.jp/yaneurao/20110808 )のコメント欄で以下のような質問(?)を受けたので、ちょっともしドラの作者に代わってフォローさせていただきます。 「物語を素直に信じなさい」と「物語で触れられていない部分は読者がイマジネーションを働かせて勝手に辻褄が合うように埋め合わせながら読むべき」の整合が取れないの、私だけだろうか。 書かれてない部分は「読者にも伏せられた部分」であるのだから、「物語を素直に信じなさい」とのスタンスで行くなら、「知らない前提(語り部の視点)」で物語を読み解くべきじゃないかと。 最後まで書かれないのであれば、「物語を楽しむ上で知る必要のない事実」という事になる。 「勝手に辻褄が合うように埋め合わせながら読むべき」の部分は、私がもしドラの作者の小学校での授業からそう理解したというだけでして、もしドラの作者が直

                                                                              物語読解時のルール - やねうらおブログ(移転しました)
                                                                            • 画面に表示されるアイテム数を自動調整する - やねうらおブログ(移転しました)

                                                                              このまま液晶の高解像度化が進むと固定幅のサイトは淘汰されるんだろうなと思ってこんな記事を書いてみた。 画面に表示されるアイテム数を自動調整する http://labs.yaneu.com/20090325/

                                                                              • 知能と忍耐 - やねうらおブログ(移転しました)

                                                                                知能指数150以上を天才と呼ぶなら2330人に1人が天才だ。*1 そうした場合、日本には5万人以上もの天才がいらっしゃる。 インターネットでも右を向いても天才、左を向いても天才。2chも天才で溢れ返っており、Yahoo知恵袋も天才の巣窟、はてブのホットエントリーにも天才の書いた記事が並んでいるという始末である。まさに天才の大安売り、天才博覧会のようになっているのは無理もない。 先日、そのなかの、とある天才が大手企業を退職した記事を読んでいると私にはすごく違和感があった。 というのも、その人は間違いなく天才で文章も一貫しており非常に長文を理路整然と書かれている。なのに、本当、つまらないことがその人には我慢ならなかったらしく、その会社をやめたというのだ。 その人の文章が最初から最後まで支離滅裂なら、私もこんな感情は抱かなかったと思う。その人の文章は論理性に非常に優れ、それ自体が芸術作品とも言え

                                                                                  知能と忍耐 - やねうらおブログ(移転しました)
                                                                                • データマイニング - やねうらおブログ(移転しました)

                                                                                  最近、データマイニングが熱い。なかでもRという言語(環境?)が、使いやすくてお勧めである。 Rは多様な統計手法 (線形・非線形モデル、古典的統計検定、時系列解析、判別分析、クラスタリング、その他) とグラフィックスを提供している。必要ならばC/C++で書いたコードを呼び出せる。 データマイニングの基礎をカバーするのは、左の2冊がお手頃である。

                                                                                    データマイニング - やねうらおブログ(移転しました)