並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 10 件 / 10件

新着順 人気順

ポテチチョコの検索結果1 - 10 件 / 10件

  • 北海道銘菓10選を北海道民がガチでおすすめするよ! - ポジ熊の人生記

    北海道の銘菓といえば白い恋人を連想しますか? もちろんそれもテッパンなんですけど、まだまだ美味しい銘菓はあります。お土産の事前調査や実際に通販で購入して食べてみたい方へ今回は 道民がガチでおすすめする北海道銘菓10選 を全力でお届けしていくぞ! 六花亭バターサンド 柳月 三方六 き花 蔵生 ROYCE'(ロイズ) ポテトチップチョコレート ROYCE'(ロイズ) 生チョコレート 白い恋人 白いブラックサンダー じゃがポックル じゃがいもおかき ジャガビー 六花亭バターサンド 六花亭 バターサンド 5個入 posted with カエレバ 六花亭 Amazonで探す 楽天市場で探す めちゃめちゃ濃厚で甘い、そのくせいくらでも食べてしまうという至高の旨味を包含したバターサンドがこちら。押しも押されぬ北海道銘菓といっても過言では無し。なお、レーズン含有のため苦手な方やアレルギー持ちの方はご注意く

      北海道銘菓10選を北海道民がガチでおすすめするよ! - ポジ熊の人生記
    • 甘いのとしょっぱいのの組み合わせ

      桜餅うんめぇ 甘いにしょっぱいの組み合わせは最高だ。 柿の種チョコもポテチチョコも甘味処の漬物も最高だ。 和菓子砂糖醤油塩大福五平餅甘辛い味噌を塗って焼いた餅 苺大福ちょっと違うか? 洋菓子塩キャラメル他スイカに塩ソルティ・ドッググレープフルーツ味のカクテル。グラスに塩を塗って飲む。

        甘いのとしょっぱいのの組み合わせ
      • ワイの食べたおいしいみやげ物菓子5傑wwww : ゴールデンタイムズ

        1 :名無しさん@おーぷん :2015/12/16(水)17:26:34 ID:9Kc 舟和 芋ようかん マルセイ バターサンド 名月堂 博多通りもん ダロワイヨ マカロン ガトーフェスタハラダ グーテ・デ・ロワ 多分120種類近くのご当地銘菓食ったけど これを超えるのは中々ないわ おすすめやで 2 :名無しさん@おーぷん :2015/12/16(水)17:27:29 ID:GX0 写真貼ってクレメンス 4 :名無しさん@おーぷん :2015/12/16(水)17:29:30 ID:9Kc ふと思ったけど ダロワイヨのマカロンは地域銘菓じゃねえなぁ… 地味に何度でも食いたい、馬場製菓 薩摩きんつばをいれたい >>2 面倒ンゴ… 14 :名無しさん@おーぷん :2015/12/16(水)17:43:37 ID:7c4 >>2 舟和 芋ようかん マルセイ バターサンド 名月堂 博多通りもん ダ

          ワイの食べたおいしいみやげ物菓子5傑wwww : ゴールデンタイムズ
        • 香川県民は大晦日に年越しそばを食べるのか? :

          【J1第13節 鹿島×東京V】東京Vが後半24分から3点差を追いつく価値あるドロー!後半ATの得点は3試合連続に Twitter Facebook LINEでおくる B! Bookmark 更新通知を受ける 【J2】カマタマーレ讃岐45玉目【一年生】 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1387552621 292 他:2013/12/31(火) 21:40:44.52 ID:pspgzE V0 素朴な疑問。 今おまいら蕎麦食ってんの?うどん食ってんの? 293 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/12/31(火) 21:56:51.05 ID:/Yg3Zi060 >>292 蕎麦&〆にうどん 以下、讃岐スレより 【J2】カマタマーレ讃岐45玉目【一年生】 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soc

            香川県民は大晦日に年越しそばを食べるのか? :
          • 【失笑!】思わず吹いたレス集合『ジュビロ前田の呪い』:哲学ニュースnwk

            443:可愛い奥様:2012/12/04(火) 14:22:08.68 ID:rrt5cXUj0 26 名前: 以下、VIPが送ります 投稿日: 2012/11/30(金) 14:16:22.06 ID:dUhfrqJr0 床屋に行ったら「普段は特に何もしてないんですか?」 と聞かれたので「はい、ニートです」と答えたら、 「いや、髪の手入れをされてないんですかってことなんですけど」なんて言いやがった あいまいな聞き方をして客に恥をかかせる床屋の神経が分からん 11:可愛い奥様:2012/12/14(金) 21:39:16.02 ID:Rgh5UJLT0 967 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2012/12/14(金) 17:56:05.96 ID:c7IQO/sl0 電車の中で化粧している女性に向かって 「劇的!!びふぉー!あふたーー!!!」 と叫んでキャッキャ

            • 【電子レンジクッキング】あまじょっぱい~!! ロイズの名作風「ポテチチョコ」がTwitterで話題なのでつくってみたよ! / このリッチ感クセになっちゃいそう☆

              » 【電子レンジクッキング】あまじょっぱい~!! ロイズの名作風「ポテチチョコ」がTwitterで話題なのでつくってみたよ! / このリッチ感クセになっちゃいそう☆ 【電子レンジクッキング】あまじょっぱい~!! ロイズの名作風「ポテチチョコ」がTwitterで話題なのでつくってみたよ! / このリッチ感クセになっちゃいそう☆ 黒猫葵 2014年6月5日 0 ポテトチップスとチョコレート。意外な組み合わせから大ヒットを生んだ北海道のロイズ「ポテトチップチョコレート」を食べたことがありますか? 「うっそぉ~」と思う組み合わせなんですが、1度食べたらクセになっちゃうんですよねぇ。 そんなロイズ風のポテチチョコがおウチでつくれる! と「お手軽スイーツレシピ」さんがつくったポテチチョコが今Twitterで話題になっています。「甘いのもしょっぱいのも両方食べた~い♪……んだけど北海道はちと遠い」なんて

                【電子レンジクッキング】あまじょっぱい~!! ロイズの名作風「ポテチチョコ」がTwitterで話題なのでつくってみたよ! / このリッチ感クセになっちゃいそう☆
              • 花畑牧場がまたやってくれました:アルファルファモザイク

                ■編集元:ニュース速報板より「花畑牧場がまたやってくれました」 1 画板(長屋) :2010/04/25(日) 19:57:50.21 ID:CvsNGFbF ?PLT(12000) ポイント特典 14 名前: 試験管挟み(兵庫県) 投稿日:2010/04/25(日) 14:08:58.01 ID:OT4t7Bt1 ロイズのポテチチョコかよ 23 名前: 音叉(北海道) 投稿日:2010/04/25(日) 14:14:35.30 ID:UuFQGW7E >>14 よしたけが嬉々とパクリましたよ 27 名前: シャーレ(アラバマ州) 投稿日:2010/04/25(日) 14:18:26.14 ID:JfPJqr2Q >>23 いくら義剛でも・・・と思ったらマジだった http://www.hanabatakebokujo.com/special/potato/ 参考 ポ

                • 【ふるさと納税】北海道当別町からロイズビターセットが届きました - 必要十分な暮らし

                  おはようございます。 今日はふるさと納税の返礼品についてご紹介したい思います。 今回頼んだのはコチラ。 ROYCE'ビターな味わい詰め合わせ  10000円 【ふるさと納税】ROYCE'ビターな味わい詰め合わせ ロイズのふるさと納税は今までにも頼んでいるのでいていくつかブログでも紹介しています。 aquarelax.hatenablog.com aquarelax.hatenablog.com ロイズのふるさと納税は返礼率がかなりいいと個人的には思っていますので毎年必ず頼みます。 商品もどれをとってもはずれがない。 毎回少しずつ内容は違うのですが、今回はあえてビターなセットを頼んでみました。 お値段も10000円とふるさと納税の中ではお安いほうです。 ロイズアロマティックカカオ[スイート] 648円 ロイズ 生チョコプラリネ[オーレ] 735円 ROYCE' ロイズ 生チョコレート[ビター

                    【ふるさと納税】北海道当別町からロイズビターセットが届きました - 必要十分な暮らし
                  • 桜餅うんめぇ

                    甘いにしょっぱいの組み合わせは最高だ。 柿の種チョコもポテチチョコも甘味処の漬物も最高だ。

                      桜餅うんめぇ
                    • 父の晩酌に付き合うのは「食の嗜好おっさん化」への英才教育 - 肘日記

                      一年前は苦手だったビールがおいしく感じるようになった。 仕事が終わったら「ビールを飲んで枝豆を食べたい。ポテチとか何かしらしょっぱいものを付けたい。ピーナッツチョコもあれば最高。」という欲求が膨らんでくる。 この欲求のルーツは何処にある? 思い出した。 肘が小学生の頃。たぶん10年以上前。 父が夜9時頃帰ってきて、ビールと枝豆とポテチとピーナッツチョコを食べていた。 肘は夕飯はとっくに食べ終わっていたが、父に勧められ一緒におつまみを口にしていた。流石にビールは一緒に飲めなかったけれど。 今思い出すと、これは食の嗜好おっさん化への英才教育だったと言える。 これがもし、父に付き合って食べるものが生春巻き、サーモンのカルパッチョ、アボカドサラダだったらどうだったのだろう。肘も退勤後食べたいと思うものは、そのようなおしゃれキラキラフードだったのかもしれない。 父の晩酌に付き合っていたことが、例の退

                        父の晩酌に付き合うのは「食の嗜好おっさん化」への英才教育 - 肘日記
                      1