並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 5 件 / 5件

新着順 人気順

ヤタガラスの検索結果1 - 5 件 / 5件

  • 【大田の小径】上賀茂の大鳥(ヤタガラス)の懐を歩く【深泥池】 - ものづくりとことだまの国

    三週連続で #上賀茂ウォーキング。とりあえず締めの今回は #深泥池(みどろがいけ)から。#上賀茂の大鳥(#ヤタガラス)の懐を #大田神社 まで歩きました。古都らしい風情、長い竹垣と柴垣の静かな散歩道 目次 深泥池(みどろがいけ) 大田の小径(こみち) 大田神社 上賀茂の大鳥(ヤタガラス) 本文 深泥池(みどろがいけ) 深泥池(みどろがいけ) 今回も同行の奥さんには三木大雲さんの怪談話*1を事前にブリーフィングしていたので、はなからビビりまくり。 トンボの生息地としても有名で貴重な自然環境なんですけどね😅 深泥池(みどろがいけ) www.zero-position.com 大田の小径(こみち) 深泥池から、上賀茂の大鳥(ヤタガラス)の山腹を通って、西の大田神社に抜ける大田の小径を歩きます。 本日は上賀茂岡本町のやすらい堂(35.0585832, 135.7613946、やすらい祭*2)のそ

      【大田の小径】上賀茂の大鳥(ヤタガラス)の懐を歩く【深泥池】 - ものづくりとことだまの国
    • 【上賀茂ウォーキング】大田神社~社家町~上賀茂神社【ヤタガラス考】【賀茂なす】 - ものづくりとことだまの国

      京都 #上賀茂 ウォーキング。古代 #賀茂族 のはじまりの社 #大田神社 から #社家町 を #明神川 に沿って歩き #上賀茂神社 へ。近畿の梅雨入り直前の晴天で蒸し暑かったですが、境内の水音に涼みました。#神山 #賀茂なす #ヤタガラス 目次 濃い緑が美しい大田神社 社家町を歩く 上賀茂神社/立砂の謎。ヤタガラス考 旬の京野菜・賀茂なす 本文 濃い緑が美しい大田神社 www.zero-position.com 京阪電車・出町柳駅からバス(4号系統、上賀茂小学校バス停下車)で約20分。 ここが上賀茂ウオーキングのスタート地点の 太田神社(京都市北区上賀茂本山)。 今は上賀茂神社の境外末社ですが、洛北・賀茂族のはじまりの地の最古の社(恩多社)とされます。 御祭神は天鈿女命(あめのうずめのみこと)で、境内には猿田彦*1を祀る白髭神社が鎮座し、また古い「オンダ」名、さらには鳥居前に足腰の神様(下

        【上賀茂ウォーキング】大田神社~社家町~上賀茂神社【ヤタガラス考】【賀茂なす】 - ものづくりとことだまの国
      • 【鴨の山】【ヤタガラス】上賀茂神社の立砂が二つの謎。賀茂の古代信仰の原点を眺める【上賀茂の大鳥】 - ものづくりとことだまの国

        上賀茂神社 #立砂 と眷属 #ヤタガラス(#八咫烏)の謎。あらためて上賀茂一帯を歩き、弥生時代に始まる古代 #山背 #鴨縣主(かものあがたのぬし、大和から移住した鴨族)の信仰について考察 #源頼貞 #藤原俊成 #紫式部 目次 上賀茂神社、立砂が二つの謎 鎌倉時代の源頼貞の歌 浮かび上がる、弥生時代・鴨(賀茂)信仰の「鴨の山」のスガタ 本文 www.zero-position.com 上賀茂神社、立砂が二つの謎 前回、上賀茂神社(賀茂別雷神社、かもわけいかづちじんじゃ、賀茂別雷大神)の立砂とヤタガラス信仰について少し書きました。 上賀茂神社 立砂 立砂 は、上賀茂神社の北、約2キロにある三笠型の御神体山・神山(こうやま) を表すとされますが、 神山は一つの峰のお山。 上賀茂神社 御神体山 神山(こうやま) 現在の南北の祭祀ライン上には御生山(みあれやま?、丸山)があるので、セットで表している

          【鴨の山】【ヤタガラス】上賀茂神社の立砂が二つの謎。賀茂の古代信仰の原点を眺める【上賀茂の大鳥】 - ものづくりとことだまの国
        • 【阿倍王子神社(1)】導きのヤタガラスの社【熊野街道】 - ものづくりとことだまの国

          京都伏見から淀川を下り、天満の八軒家浜に上陸。大阪市内を南北に縦断する #上町台地 を南に下る #熊野街道。遠い紀伊路への休憩と遥拝のために設けられた熊野九十九王子の一社。#阿倍王子神社 前半 目次 熊野街道(大阪市内) 阿倍王子神社 遥か熊野へ。導きのヤタガラス 古代氏族・阿部氏(安倍氏)のかつての本拠 本文 熊野街道(大阪市内) 熊野街道(大阪市内、上町台地を南北に通る) 大阪市内の熊野街道は、平安時代(中期)に興った熊野信仰で、紀伊路に向かう熊野詣の出発地として、朝廷の熊野行幸を始まりとして以来、人々の往来が盛んでした。 阿部王子神社 熊野街道マップ www.zero-position.com 阿倍王子神社 (34.6309375, 135.5094883)/大阪市阿倍野区阿倍野元町9−4/駐車場あり。阪堺上町線(チンチン電車)天王寺駅前(あべのハルカスの前)発、東天下茶屋駅下車。バ

            【阿倍王子神社(1)】導きのヤタガラスの社【熊野街道】 - ものづくりとことだまの国
          • 【カラスの縄手】鴨族(賀茂家)のこん跡を追って京都・奈良・大阪。今も羽ばたくヤタガラス - ものづくりとことだまの国

            京都 #下鴨神社 #七不思議 のひとつとして伝えられる #烏の縄手 は古代からの暗号。古代 #鴨族(賀茂家)の歴史において #ヤタガラス は豊穣を祈る信仰の対象であったようです #上賀茂 #藤原京 #生駒 目次 下鴨神社 烏の縄手 上賀茂のヤタガラスと縄手地名 藤原京のヤタガラスと縄手地名 生駒のヤタガラスと縄手地名 八咫(ヤタ)の意味 糺の森のカラスだけが知っている😀 本文 下鴨神社 烏の縄手 下鴨神社 楼門 下鴨神社楼門の南、糺の森の「ならの小川」の御神域の入口に 烏の縄手 の案内板が立てられています。 下鴨神社 烏の縄手 当ブログや アラハバキ解 で何度か紹介したことがある 古代からの暗号 です。 下鴨神社の七不思議として、古くから言い伝えられている一つに「カラスのナワテ」というのがあります。「カラス」とは下鴨神社におまつりされている御祭神・賀茂建角身命(カモタケツヌミノミコト)は

              【カラスの縄手】鴨族(賀茂家)のこん跡を追って京都・奈良・大阪。今も羽ばたくヤタガラス - ものづくりとことだまの国
            1