並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 1 件 / 1件

新着順 人気順

ユーザーセグメントの検索結果1 - 1 件 / 1件

タグ検索の該当結果が少ないため、タイトル検索結果を表示しています。

ユーザーセグメントに関するエントリは1件あります。 人気エントリには 『BigQueryのパラメタイズドクエリとTableauでGA4の任意のユーザーセグメントを対比して可視化する(前編)』があります。
  • BigQueryのパラメタイズドクエリとTableauでGA4の任意のユーザーセグメントを対比して可視化する(前編)

    本コンテンツは、今見ていただいている「前編」と、続きである「後編」の2つの記事で構成されています。 以前(2022年8月)、「TableauからGA4に接続するにはBigQuery一択」という記事を書きました。そのときの理由は、TableauからGA4のレポーティングAPIを叩けないから。というものでした。その状況はこの記事を書いている2023年1月時点でも変化なく、Tableau Desktopの最新版、2022.4にも、GA4へのネイティブコネクタ接続(レポーティングAPI経由での接続)は実装されていません。 一方、少々別の話になりますが、2022年11月10日、Googleは、レポーティングAPIの利用に割り当て性を導入しました。これにより、たとえば、Looker StudioでGA4のコネクタを利用している場合、かなりな頻度で「割り当てを消費してしまったので、ウィジェットを表示でき

      BigQueryのパラメタイズドクエリとTableauでGA4の任意のユーザーセグメントを対比して可視化する(前編)
    1

    新着記事