並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 6 件 / 6件

新着順 人気順

ラインの検索結果1 - 6 件 / 6件

  • Googleマップ「タイムライン」ウェブ版廃止 訪問履歴と経路を保持する方法

    ユーザーの行動履歴を自動保存してくれるGoogleマップの便利機能「タイムライン」の仕様が、2024年12月2日から変更される。この記事では仕様変更の内容とユーザー側の対処方法について、簡単に解説する。 ※ この記事ではiOS版Googleマップアプリでの操作方法を紹介しています。Android版アプリでは一部画面の表示や操作方法が異なる場合があるため、あらかじめご了承ください。 ウェブ版は廃止、スマホアプリのみ対応に 現行のGoogleマップのタイムライン機能は、スマホアプリで記録した行動履歴が自動でウェブ版のGoogleマップにも同期され、スマホアプリとPCの両方から確認できる仕組みとなっている。 2024年12月2日のリニューアルでは、タイムラインの記録と閲覧はスマホアプリのみに制限。ウェブ版は廃止され、ブラウザーからタイムラインを閲覧することは不可能となる。 タイムラインのデータに

      Googleマップ「タイムライン」ウェブ版廃止 訪問履歴と経路を保持する方法
    • Googleマップ「タイムライン」移行でデータ消失? 不具合報告相次ぐ

      Googleマップの「タイムライン」機能について、新バージョンへ移行した一部ユーザーから、過去のタイムラインが消失するなどの不具合が報告され、同社のユーザー向けコミュニティー(掲示板)やSNS(X)で話題となっている。 過去のデータが完全消失したケースも タイムラインはユーザーの行動履歴を自動で記録するGoogleマップの機能の1つ。グーグルでは2024年12月2日から本機能を新バージョンへと切り替える予定で、6月20日現在、ユーザーに対して移行を促すメールを段階的に送信している。 報告された不具合はいずれも、新バージョンへの移行作業後に発生。主な症状は次の2つだ。 ●過去のタイムラインデータの消失 新バージョンへ移行した際、これまで記録してきたタイムラインのデータが消失してしまったというもの。具体的には以下のようなケースが報告されている。 ・移行作業時にスマホへのタイムラインデータのダウ

        Googleマップ「タイムライン」移行でデータ消失? 不具合報告相次ぐ
      • 「ネックラインの魅力を知ろう!ホースシュー、ラウンド、ダッチ、プランジング、カーディガンネックラインの完全ガイド」 - NobleAme’s diary♪手に取った瞬間から愛着が湧く♪

        Noble Ame’sdiaryをご覧の皆様、こんばんは! 今日は忘れていたネックライン色々の続きを書いていきたいと思います(*^-^*) 以前の記事は↓こちら nobleame.hatenablog.com nobleame.hatenablog.com nobleame.hatenablog.com それでは、今回は、、、。 ネックライン色々4 ホースシューネックライン 特徴 広く開いたネックライン: デコルテの強調: さまざまなスタイルに対応: 利点 エレガントでセクシー: バランスの取れたシルエット: アクセサリーとの相性が良い: 注意点 露出度が高い: インナーの選択: コーディネートのポイント アクセサリーの選び方: バランスを取る: 場面に応じた選択: ラウンドネックライン 特徴 円形のネックライン: 幅広い適用性: 利点 シンプルでエレガント: 体型を問わない: レイヤリン

          「ネックラインの魅力を知ろう!ホースシュー、ラウンド、ダッチ、プランジング、カーディガンネックラインの完全ガイド」 - NobleAme’s diary♪手に取った瞬間から愛着が湧く♪
        • 北欧旅⑤ストックホルムへ17時間の船旅・タリンク シリアライン・シリアセレナーデ号 - 早期リタイア・アウトドア旅行&日常備忘録「還暦プラス」

          Helsinki 4日目の夕方、 Swedenの Stockholmへ出発。 泊まったHOTEL U14から客船ターミナルまで、 トラムで1駅だが 片側の停留所が工事中で通過する事が判明。 (タリンク シリアライン・シリアセレナーデ号) しかし乗るトラムは 山手線のように 周回する路線のため、 逆回りのトラムで 30分かけて行く事にした。 いずれにせよ運賃は EUR 2.95 同じである。 乗る客船はそこに見えていて 徒歩で1kmであるが、 Helsinki名物の石畳路面にキャスターバックはムリがある。 ヘルシンキから ストックホルムの船旅の時刻は 17時→翌10時着・(ストックホルム滞在)・17時→翌10時帰着 飛行機なら1時間なのだが 船は宿泊代が節約できる 夜間航行のため船で寝る効率的なスケジュール。 ムーミンとミーのお出迎えを受け乗船~17時間の船旅。 ちなみに国境を超えるので パ

            北欧旅⑤ストックホルムへ17時間の船旅・タリンク シリアライン・シリアセレナーデ号 - 早期リタイア・アウトドア旅行&日常備忘録「還暦プラス」
          • Angama on X: "コロナウイルス感染でALS様の病気が起こることが分かったんですが、最初の12か月で倦怠感が現れたあと、呼吸器周りの筋力低下から息苦しさが生じ、24-36か月目で認知障害が発生するというタイムラインが実際に長期障害と酷似。主要な原因がミトコンドリア異常で現在治療法がないことが分かりました"

            • macOS 15 SequoiaやiOS/iPadOS 18ではFinderやプレビューアプリ、コマンドラインツールなどで3Dデータフォーマット「USD」と「MaterialX」のサポートが強化。

              その後、2018年に開催されたWWDC18で、拡張現実フレームワーク「ARKit 2」とiPhoneやiPadのカメラを通して空間上にオブジェクトを映し出せる「AR QuickLook」が発表されるとiOS 12やmacOS 10.14 MojaveでUSDZサポートされ、翌年のWWDC19では「ARKit 3」とARアプリを開発するためのフレームワーク「RealityKit」が発表されmacOSやiOSでUSDファイルのサポートが強化されました。 そして、WWDC24のセッション10106「What’s new in USD and MaterialX」では、2023年08月にAppleとPixar、Adobe、Autodesk、NVIDIAなどが参加し、3Dコンテンツの標準を推進する「Alliance for OpenUSD (AOUSD)」が紹介されるとともに、 Appleの空間コン

                macOS 15 SequoiaやiOS/iPadOS 18ではFinderやプレビューアプリ、コマンドラインツールなどで3Dデータフォーマット「USD」と「MaterialX」のサポートが強化。
              1