並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 5 件 / 5件

新着順 人気順

三国花火の検索結果1 - 5 件 / 5件

  • 警備員が不足…五輪期間の花火大会、全国で休止相次ぐ 福井の三国花火も(福井新聞ONLINE) - Yahoo!ニュース

    福井県坂井市の三国花火大会実行委員会は1月20日、今年8月11日に開催予定だった三国花火大会を休止すると発表した。東京五輪・パラリンピックと開催時期が重なり、十分な警備態勢を確保できないことが理由。東京五輪の影響による花火大会の休止は全国で相次いでいる。 【写真】マナーは大切に…中学生をあ然とさせた花火大会翌朝の会場 三国花火は、来場者が20万人を超える北陸最大規模の花火大会。毎年8月11日に三国サンセットビーチで開催し、昨年で39回を数えた。名物の水中花火や2尺玉など1万発を打ち上げ、2018年には23万5千人の観客を集めた。 東京五輪は7月24日~8月9日、パラリンピックは8月25日~9月6日に開催される。このため、警備や運営スタッフの確保が難しくなり、大会実行委員会は安全面を考慮して休止を決めた。簡易トイレなどレンタル資機材の調達も難しいという。 歩道橋の見物客が転倒し、11人が死亡

      警備員が不足…五輪期間の花火大会、全国で休止相次ぐ 福井の三国花火も(福井新聞ONLINE) - Yahoo!ニュース
    • 福井・三国へ - vol.1 - 2018夏 三國神社 - 旅とカメラとわたしと。

      私事ですが、誕生日を迎え30代に突入いたしました。 前回のブログで、20代が終わっちゃうことを綴ったところ、・・・ 誕生日を祝ってくださる温かいコメントをいただきまして、ありがとうございました! たくさんの人に支えられ、楽しく過ごせた20代。 これからは、20代を優しくサポートできる素敵な先輩30代を目指して、頑張っていきたいと思います。 (な~んて、優等生的コメントを言ってみる。。。) さてさて、今回は、福井県坂井市・三国へのおでかけ旅です。 坂井市は福井市の北隣で、東尋坊、三国港、丸岡城などなど、魅力的なスポットがいっぱい。 福井市から近くて、ドライブがてらよく訪れる街ですが、今回は2年前の2018年8月、三国町へのおでかけを綴っていきます。 まずはここから。三國神社へご参拝です。 三國神社 三國神社公式ホームページ 天文9年(1540年)、川を流れてきた御神体を住民が拾い、三国の正智

        福井・三国へ - vol.1 - 2018夏 三國神社 - 旅とカメラとわたしと。
      • 福井・三国へ - vol.4 - 2018夏 三国湊町 三国港エッセル堤 - 旅とカメラとわたしと。

        毎日暑い日が続きますね~。 こちら福井も、カンカン照りの猛暑、猛烈なにわか雨、さらに雷と激しい天気となっています。 一昨日、昨日と少し気温が下がりましたが、来週は再び35℃を超える予報が。。。 夏バテしないように気を付けないと。 さてさて、2018年8月の福井県坂井市・三国へのおでかけ旅、前回の続きです。 旧岸名家を後にして、引き続き三国湊町をブラブラ散策です。 思案橋 辰巳川に架かる長さ4mほどの小さな橋。 江戸時代、福井藩(三国湊)と丸岡藩(滝谷出村)の藩境にあたり、番所も置かれていたそうです。 三国湊の花街に「行こうかな~、どうしようかな~」と、殿方がこの橋で悩んだことから、思案橋と名付けられたそうです。 いつの時代も、男の人って。。。 高見順生家 こちらは、小説家・詩人の高見順さんが生まれたお家。 不勉強で知りませんでしたが、昭和10年(1935年)、「故旧忘れ得べき」で第1回芥川

          福井・三国へ - vol.4 - 2018夏 三国湊町 三国港エッセル堤 - 旅とカメラとわたしと。
        • 8月11日は三国花火大会、ガンバレの日、きのこの山の日、マッシュルームの日、毎月11日はめんの日、おかあちゃん同盟の日、等の日 - 風に吹かれて旅するブログ (話題・記念日&ハッピートーク)

          おこしやす♪~ 8月11日は何の日? その時そして今日何してた? 2022年 8月11日は三国花火大会、ガンバレの日、きのこの山の日、マッシュルームの日、毎月11日はめんの日、おかあちゃん同盟の日、等の日です。 ●三国花火大会( 福井県坂井市三国町)(諸事情要確認) 毎年8月11日に行われている北陸最大級の花火大会。 www.youtube.com 海水浴やマリンスポーツのメッカとして人気の三国サンセットビーチ。この美しい海岸で開催される「三国花火大会」は、北陸最大ともいわれるほど大規模なもの。一尺玉、二尺玉、仕掛花火、スターマインなど、多彩な花火が打上げられ、夜空を鮮やかに彩る。なかでも、この大会の名物となっているのが、花火師が直接海中に投げ入れる水中花火。海面すれすれで花が開き、扇状に開く姿が美しい。 2022年8月11日(木)※雨天時:小雨決行、荒天の場合は翌日に順延、翌日も荒天の場

            8月11日は三国花火大会、ガンバレの日、きのこの山の日、マッシュルームの日、毎月11日はめんの日、おかあちゃん同盟の日、等の日 - 風に吹かれて旅するブログ (話題・記念日&ハッピートーク)
          • 8月11日は大阪薪能、三国花火大会、松山野球拳おどり、あびばのんのんの日 、ガンバレの日、きのこの山の日、マッシュルームの日、毎月11日はめんの日、おかあちゃん同盟の日、等の日&話題 - 風に吹かれて旅するブログ (話題・記念日&ハッピートーク)

            おこしやす♪~ 8月11日は何の日? その時そして今日何してた? 2023年(令和5年) 8月11日は大阪薪能、三国花火大会、松山野球拳おどり、あびばのんのんの日 、ガンバレの日、きのこの山の日、マッシュルームの日、毎月11日はめんの日、おかあちゃん同盟の日、等の日です。 ■大阪薪能[雨天順延](~12日)【大阪市天王寺区、生国魂神社】 www.youtube.com 2023年8月11日(金)17:30開演 (16:30開場) 生國魂神社 ■第41回三国花火大会( 福井県坂井市三国町)(予定) www.youtube.com 2023年 8月11日(金・祝) ※荒天の場合、12日・13日に順延 毎年8月11日に行われている北陸最大級の花火大会。 海水浴やマリンスポーツのメッカとして人気の三国サンセットビーチ。この美しい海岸で開催される「三国花火大会」は、北陸最大ともいわれるほど大規模なも

              8月11日は大阪薪能、三国花火大会、松山野球拳おどり、あびばのんのんの日 、ガンバレの日、きのこの山の日、マッシュルームの日、毎月11日はめんの日、おかあちゃん同盟の日、等の日&話題 - 風に吹かれて旅するブログ (話題・記念日&ハッピートーク)
            1