並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 10 件 / 10件

新着順 人気順

亀ヶ谷坂 歴史の検索結果1 - 10 件 / 10件

  • いま話題のe-bikeとニコン Z 50で秋の鎌倉撮影へ!

    特別企画PR いま話題のe-bikeとニコン Z 50で秋の鎌倉撮影へ! 1日で数十kmラクラク移動できるから街スナップに最適 少しずつ涼しくなって、ようやく秋の気配を感じられるようになったこの頃。小さな秋を見つけに、カメラを持って鎌倉界隈をぐるりと散策してきました。この周辺は見所がたくさんあっていろいろな被写体に出会えますが、撮影スポットが離れているので移動に悩んでしまいます。バスと電車+徒歩では行ける範囲が限られているし、クルマは渋滞するし、何度も訪れているはずですが、気づけば江ノ島と鎌倉駅周辺しか行ったことがありませんでした。もっともっと鎌倉を楽しみたい! ということで、今回移動に選んだのはe-bikeという自転車です。 今回は初めてe-bikeで鎌倉界隈を散策 e-bike(Eスポーツバイク)とはクロスバイクやロードバイク、マウンテンバイクなどのスポーツバイクに専用の電動アシストド

      いま話題のe-bikeとニコン Z 50で秋の鎌倉撮影へ!
    • 【鎌倉いいね】鎌倉のアジサイ(6月4日現在) - 早期退職さてどう生きてく?

      よくよく考えると(考えなくても) 私が住む昭和のURでさえ、アジサイ、咲いてます。 が、やっぱり鎌倉のアジサイはちょっと違う?(違わないかも) 今日は週末の暴風雨の後の晴天、しかも急激な暑さで湿度も高い! そして日曜日ですよ。 でも。 この天気で鎌倉さんぽに行かないって手は無いでしょう、と。 9時前に家を出発。 北鎌倉周辺はすでに 大賑わい。 おっと。 アジサイ求めて。 東慶寺から始めます。 が。 こちらは撮影禁止。 久しぶりに上の墓地まで登りました。 ここは本当に不思議な気が流れている気がします。 イワタバコ、可憐な花が石垣にへばりつくように咲いていました。 そして。 亀ヶ谷坂の自生しているアジサイを見に長寿寺から 切通しに入ります。 おお。 いつもここの坂道は誰もいないのですが 人で溢れかえっている!!! 花が密集した良いポジションがあったのですが 若者が陣取り、動く様子が無かったので

        【鎌倉いいね】鎌倉のアジサイ(6月4日現在) - 早期退職さてどう生きてく?
      • ■鎌倉殿の13人:自治体提供情報(散策マップ等) - コロコロのアート 見て歩記&調べ歩記

        NHK大河ドラマ『鎌倉殿の13人』にちなんで、「ゆかりの地」や「登場人物」に関する情報が、各自治体で提供されています。人物や場所の詳細、散策マップなど充実していたのでまとめてみました。(神奈川の鎌倉近隣中心)これを機にゆかりの地に足を延ばすと、歴史を肌で感じることができそう。 ■鎌倉市:大河ドラマ 〇大河ドラマ関連ホームページ  ⇒ 〇鎌倉殿通信    鎌倉殿通信-note版-    ⇒ 〇鎌倉殿を支えた13人の重臣ガイド ⇒ ■鎌倉:鎌倉観光公式ガイド 〇特設サイト「鎌倉殿×13人の重臣たち」  ⇒ ■神奈川:神奈川県観光公式サイト 〇観光かながわNOW ⇒ ■大河ドラマ:番組サイト 〇鎌倉殿の13人  ⇒ ■大河ドラマ館 ■藤沢市 〇鎌倉殿と御家人13人衆 ゆかりの地特設サイト ⇒ ■茅ヶ崎市 〇大河ドラマ「鎌倉殿の13人」 源頼朝と茅ヶ崎ゆかりの地   ⇒ ■平塚市 〇号外NET 平

          ■鎌倉殿の13人:自治体提供情報(散策マップ等) - コロコロのアート 見て歩記&調べ歩記
        • 鎌倉の古道。歴史を感じる七つの切通し(鎌倉七口) | 鎌倉トリップ | 日帰りで春の鎌倉へ。

          歴史の街「鎌倉」を感じる鎌倉の古道「鎌倉七口」。 源頼朝(みなもとのよりとも)が鎌倉に幕府を開いた大きな理由は、南は海に、北東西は山に囲まれ、敵の侵入を防ぎやすい地形だったからと言われています。 そこで物資運搬にために山などと切り開いて造った道が「切通し(きりとおし)」です。 中でも「亀ヶ谷坂切通し」「化粧坂切通し」「巨福呂坂切通し」「大仏切通切通し」「極楽寺切通し」「朝夷奈切通」「名越切通し」は鎌倉七口と呼ばれ、鎌倉と外部を結ぶ特に重要な要路として存在しました。 明治以降は車道として次々と道路拡張が行われてしまいましたが、一部の切通しは当時の古道の姿を残しており、歴史の街、鎌倉らしい景色を散策することができます。 また、鎌倉七口には数えらませんが、「釈迦堂口切通し」は中世の面影を残す、訪れる価値のある切通しのひとつです。 東京から1時間ほどの鎌倉に、観光を兼ねて歴史を感じる古道散策に訪れ

          • 【切通し】「世にも奇妙な鎌倉の地形」 - きまぐれブログ

            こんにちは、ONIONです。 突然ですが、「切通し」という言葉を聞いたことはあるでしょうか?前回の記事で、「極楽寺駅」で途中下車した時の話をさせてもらったのですが、実はその「極楽寺駅」のすぐ近くに「切通し」と呼ばれるものがあるのです。今日のテーマは「切通し」でお話ししていこうと思います。最後まで読んで頂けると嬉しいです。 ・「切通し」とは何? そもそも、「切通し」とは何かという事ですよね。 切通しとは、山や丘を切り開いて人工的に作った道のことを言います。 鎌倉周辺にはそういった地形が多くあります。 写真を見てもらった方が想像しやすいかもしれません。こちらの写真は今回の旅で、「極楽寺駅」で降りたときに撮影したものです。こちらの道は、人の手によって作られたもので、現在の道路の部分もかつては土砂で覆われ、その上に木々が生えていたということです。このような道が「極楽寺」から「由比が浜」まで続いてい

              【切通し】「世にも奇妙な鎌倉の地形」 - きまぐれブログ
            • 紅葉の「源氏山ハイキングコース」を鎌倉デートお勧めする5つの理由 - だいだらボッチの激安おでかけバンザイ

              神社・仏閣参拝のみならず、切通しをヒィヒィ言いながら歩いたりハードな鎌倉の道にハマっている今日この頃。 今回は紅葉の時期、そして大仏や八幡宮等の定番コースを押さえながらもちょいとした山道を歩きマニア受け(?)しながらもデートコースにもオススメな源氏山ハイキングコースをご紹介します。 源義家(八幡太郎義家)が奥羽地方の合戦(後三年の役)に出陣の際、山頂に源氏の白旗を立て戦勝祈願をしたこともあり「旗立山」の別名もある源氏山、源頼朝もこれに習い平家追討の際に勝利祈願をしたと言い伝えがあります。 〈目次〉 源氏山ハイキングコースをデートにお勧めする理由 源氏山ハイキングコース 縁結びと幸せの葛原岡神社 源頼朝像と銭洗弁財天の分岐点 お金が増えて戻ってくる宇賀福神社(銭洗弁財天) 源氏の勝利祈願の場所 化粧坂(けわいざか)切通し プチアドベンチャー 源氏山ハイキングコースをデートにお勧めする理由 ①

                紅葉の「源氏山ハイキングコース」を鎌倉デートお勧めする5つの理由 - だいだらボッチの激安おでかけバンザイ
              • SF作家・吉上亮による都市と激甚災害をめぐるSFプロトタイピング小説「…this city never died.」  - ライブドアニュース

                本作品は、WIRED プロトタイピング研究所とサイバーエージェントが「ワールド マーケティング フォーラム 2021」から依頼を受け、10月21日に開催される「ワールド マーケティング フォーラム 2021」の1セッション「鎌倉市×SFプロトタイピング」に向けて執筆された、SF作家・吉上亮によるオリジナル作品です。吉上亮も登壇する当日のセッションのレポート記事は、後日「WIRED.jp」にて公開予定です。 残る時間は、あと一年と決めた。 高校を卒業したら、この街を出る。 生まれ育った街を嫌っているわけではない。かといって胸を張って好きとも言えない。わからない。それが正直な気持ちだ。上手く距離感が摑めず、もどかしさばかりが募る。無視できない違和感は膨れ上がって、自分がいていい空間が少しずつ奪われていく心地。 出ていくと決めて、なのに、どこか行く当てがあるわけでもない。だけど、このままここには

                  SF作家・吉上亮による都市と激甚災害をめぐるSFプロトタイピング小説「…this city never died.」  - ライブドアニュース
                • 穴散歩と薬王寺🍂鎌倉 - りあさんの世界

                  久々の鎌倉、町歩き。 町と言っても 谷戸の住宅街での「穴散歩」だけれど。 扇が谷地区の北の谷にある 未踏の薬王寺と その周辺住宅街のやぐら穴、亀ヶ谷坂切通まで。 彼岸花の時期に賑わった英勝寺から50メートルくらいの道路沿いにある 阿仏尼の墓(伝)を見学(十六夜日記の著者) 細身の穴で、苔とシダ植物の綺麗な緑色がワサワサと生えて 車も通る通り沿いの明るめの穴。 線路の反対側の浄光明寺の山の上に 阿仏尼の息子の 冷泉為相の墓があるので その隣に持って行ってあげたら良いかも。 亡くなった夫(藤原為家)の遺言通り、息子(為相)に京都の土地財産を残すはずが 正室の息子に横取りされそうになり 鎌倉幕府まで裁判をする為に旅に出たのは 阿仏尼が50代後半だったそうで、当時なら晩年。 私も50代になって 阿仏尼の十六夜日記の和歌の内容に ちょっと興味をもったりして。。(→読んだことない) 阿仏尼の墓のあるこ

                    穴散歩と薬王寺🍂鎌倉 - りあさんの世界
                  • 【鎌倉いいね】一応、秋かも?鎌倉の萩開花状況(9月29日現在) - 早期退職さてどう生きてく?

                    萩といえば「はぎ寺」こと宝戒寺に、海蔵寺。 個人的な好みで、海蔵寺に朝一番でやってきました。 数日前より、開花が進んでいるようでホッとしました。 先日来た時には 晴れ着での撮影をしているグループがいて 境内の萩の撮影は出来なかったのですが 今日は貸切で。パチリ。 去年はもう少しボリューミージャなかったかなぁ。 海蔵寺は四季を通じてお花が楽しめるお寺です。 こちらはフヨウ、です。 ピンクで花が大ききので、見映えします。 今日、久しぶりに亀ヶ谷坂の切通を歩いたら 6月は紫陽花が楽しめるこの道、この時期、萩が咲いてました。 やはり季節ごとに歩かないとダメだな。 朝から歩いていると 真夏の暑さとは違いますが やはりそこそこ暑く、汗をかきながら歩き、すぐに持参の水筒が空になりました。 服装は真夏と一緒という..... 。 でも植物は確実に季節を告げてくれます。 自然ってすごいな。 ランキング参加中神

                      【鎌倉いいね】一応、秋かも?鎌倉の萩開花状況(9月29日現在) - 早期退職さてどう生きてく?
                    • ここは家が建てられない土地。だからこそ、できることがあるはず。(神奈川県鎌倉市3052㎡の土地売買) - 物件ファン

                      豊かな緑に囲まれた土地。 ちゅんちゅんと小鳥のさえずりが 聞こえてきそうな魅力的な場所です。 この土地にはですね、 建築物の建築ができません。 なぜなら、市街化調整区域や 歴史的風土保存区域、 歴史的風土特別保存地区などに 指定されている土地だから。 電気や水道などのライフラインの 引き込みはありませんし、 車の進入もむずかしいです。 さらにはローンを組めないので、 購入の際は現金のみになります。 いやいや、えらいこっちゃですがな。 そんな声が聞こえてきそうですが、 でも、やっぱりご紹介したいのです。 なにに使おう、どう活用しよう? そう考えているうちに、きっとあなたも ワクワクしてくると思うから! 鎌倉に馴染みがある方なら ご存じなのではないでしょうか。 紫陽花で有名な亀ヶ谷坂切通。 その上に、あるのです。土地が。 秘密基地感のある階段を えいしょよいしょと上がると、 見えてくるのは敷石

                      1