並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 3 件 / 3件

新着順 人気順

二月の勝者 13巻の検索結果1 - 3 件 / 3件

  • 二月の勝者のTVドラマが明日スタート!原作の漫画がとても面白いのでドラマも楽しみです - みんなたのしくすごせたら

    明日からスタート予定のドラマ二月の勝者-絶対合格の教室-。 www.ntv.co.jp このドラマは本当であれば昨年の夏放送開始されるはずだったのですが、コロナのために1年以上延期されました。 昨年といえば我が家も中学受験真っ只中だったのです。 blog.sapico.net ちなみに子供は当時この漫画を読んではいなくて、今になってから面白い面白いと読んでいます。 あと自分の時の中学受験とのギャップに驚いていました。 明日から放送開始のTVのドラマ 日本テレビ系で明日の午後10時から放送開始のこのドラマ。 キャストの皆さんが原作にそっくりなんです。 クロッキーこと黒木蔵人を演じる柳楽優弥さん どんなドラマになるのか今からとても楽しみです。 原作は最新巻の13巻が発売中 ずっと楽しみにしている漫画の二月の勝者。 そろそろ13巻が発売されるのかなと思っていたのですが、今月の12日にすでに発売に

      二月の勝者のTVドラマが明日スタート!原作の漫画がとても面白いのでドラマも楽しみです - みんなたのしくすごせたら
    • 子供の「やりたい!」を尊重し、取り入れてみた習い事。 - ちょうどいい時まで

      子供の習い事って、お金をかけようと思えばいくらでもできますよね。 でも、お金には限りがあるし、子供が小さいうちは親の付き添いや送り迎えが必要で時間の制約もある。 少し前に土曜日の習い事を一つ辞めたので、少し時間に余裕ができました。 娘に 「何かやりたいことある?」 と聞いたら、返ってきた答えは 「お菓子作り教室行きたい!」でした。 習い事について親の希望 習い事に求めること 試しに体験教室へ参加 楽しいことはもう一回 私自身が通いたくなりました 今後も続けるかどうか おわりに 習い事について親の希望 運動系の習い事として、スイミングスクールに通っていましが、7月に退会。 スイミングは体が丈夫になればいいな、ぐらいの考えで始めたのですが、小学2年生、そろそろ自分の考えがハッキリしてくるんですよね。 泳ぐのが好きではない(プールで遊ぶのは好き) 進級度合いにより、頻繁に顔ぶれが変わるのが嫌だ

        子供の「やりたい!」を尊重し、取り入れてみた習い事。 - ちょうどいい時まで
      • 【番外編】小話228_二月の勝者新刊(13巻)が受験前準備の役に立つのでご紹介します。 - 不屈の闘志 -娘と私の2年間 偏差値35からの中学受験-

        <二月の勝者新刊(13巻)「十二月の準備」> いかがお過ごしでしょうか。 通常であれば、今日は回顧録の日なのですが 昨日発売した「二月の勝者」の13巻を読みましたところ、 受験生の親御さんにとって重要な話が書いてあったので、 今日小話にして書くことにします。 そろそろ結末が出そうで、見るのが怖い方も中にはいらっしゃると思います。 実際娘も「あの日を思い出して苦しいよ」と言い 当時を思い出して泣いていたので、 この先はもっと読むのが辛いこともあるかと思うのですが 今回第108講に「十二月の準備」という話があります。 いよいよ最後の模試を終え、最後の保護者会。 これからどうしたら良いのか親にとって必要な対策など 具体的な話が出てきます。 今日小話にしたのは、この為です。 私がお伝えしたいことの大半が書かれていましたので、 中学受験生をお持ちの親御さんは、是非一読されることをお勧めします。 こん

          【番外編】小話228_二月の勝者新刊(13巻)が受験前準備の役に立つのでご紹介します。 - 不屈の闘志 -娘と私の2年間 偏差値35からの中学受験-
        1