並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 44件

新着順 人気順

五章の検索結果1 - 40 件 / 44件

  • 『宇宙戦艦ヤマト2202』とは何だったのか 第五章「作劇篇」

    日本映画・洋画を問わず、ネタバレ・あらすじを交えて感想(レビュー、 批評、 解説…?)を語りながら、映画の魅力を再発見していきましょう。ラストを明かすことも。 (この連載の初めから読む) たとえば、『宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち』の第9話「ズォーダー、悪魔の選択」。 帝星ガトランティスの大帝ズォーダーともあろう者が、なぜか辺境の星・地球の一士官ごときに目をかけて延々と自分の心中を語り続ける。 それを聞かされた古代は古代で、ズォーダーの長広舌から解放されると三隻のガミラス艦に向かい、三隻に分乗している民間人らすべてに声が届く状態で、艦内の森雪一人への個人的な思いを長々と告白する。 いずれも相当に恥ずかしい展開だ。 このように時と場所を考えない長広舌は、日本の映画やテレビ作品でしばしば見かけるところではある。福田靖氏が脚本を担当した『LIMIT OF LOVE 海猿』をニューヨークで上

      『宇宙戦艦ヤマト2202』とは何だったのか 第五章「作劇篇」
    • 本好きの下剋上 司書になるためには手段を選んでいられません 第五章『洗礼式と不思議な熱』

      本好きの下剋上 司書になるためには手段を選んでいられません

        本好きの下剋上 司書になるためには手段を選んでいられません 第五章『洗礼式と不思議な熱』
      • 【老子第二十五章】地は天に法(のっと)る。 - この世界の不思議

        みなさん天機です。٩(ˊᗜˋ*)و 今回は、老子(ろうし)について考えてみましょう。 この世界の不思議に関する記事になります٩( ๑╹ ꇴ╹)۶ みなさんは、老子という書物をご存じでしょうか? 老子というのは、中国の古典で、 紀元前500年ごろにうまれたものと考えられています。 中国の古典といえば、論語(ろんご)が有名です。 論語というのは、孔子の言行録だと言われています。 論語については、中学校や高校の漢文の時間に、 教科書で読んだよ、というかたも多いかもしれません。 しかし、論語とはちがって、 老子が漢文の教科書にでてくることは、ほとんどないかと思います。 論語というのが、身なりもきちんとしていて人格も高潔な、 誰もが認めるような正統派の思想だとするならば、 老子というのは、外見風貌はあやしげな感じでありながら、 どこか不思議で、この世界の隠れた真理につうじていそうな、 そんな人物のよ

          【老子第二十五章】地は天に法(のっと)る。 - この世界の不思議
        • どうしてブログを書き続けるのか《第五章》〜それでも、夢を追いかける〜 - ももベルのトラベルぶろぐ

          一章〜四章はまではこちらから⬇️ momobell.jp 新卒で就職した会社を辞め、 新しくバイトを始めて数ヶ月が経った。 バイト先の一部の上司の方は、 私の喉の事について知っていた。 なぜなら、仕事を紹介してくれた友人が、 事前に話してくれていたからだった。 だから、上司の方が配慮して、 私にできそうな仕事を振ってくれていた。 …とてもありがたかった。 その頃は喉だけじゃなくて、 気持ち的にも不安定で、 電車に乗ることも難しかった。 たった30分の電車に たくさんの冷や汗をかいたり、 とても息苦しくなった。 もともと人の目を気にする方だったけれど、 喉のことがあってから人の視線や言葉に もっともっと敏感になってしまった。 それでも、海外に住むことや英語を 話せるようになることを諦めたくなくて、 バイト先で知り合った子と 一緒に国際イベントに参加したり、 言語交換のアプリを使用して 日本語

            どうしてブログを書き続けるのか《第五章》〜それでも、夢を追いかける〜 - ももベルのトラベルぶろぐ
          • 【switch版FF7クライシスコア攻略】第五章 アンジールとまさかの対決⁉【モデオヘイム編】 - あきののんびりゲームブログ

            モデオヘイム編 switch版FF7クライシスコアに挑戦したいと思います。 FF7クライシスコアは2022年12月13日にスクウェア・エニックスから発売されたswitch用アクションRPGです。 FF7始める前に挑戦します。 アクション苦手ですが何とかクリアまで頑張ります! 今回は第五章に挑戦します。 モデオヘイムに仕事で向かう兵士の中にクラウドが居ました♪ クラウドと意気投合して向かったモデオヘイムでは・・・ それではどうぞ(^_^)/ www.youtube.com 前回の様子はこちらから↓↓↓ www.youtube.com おすすめ動画はこちらから↓↓↓ 【SFC版ドラクエ5攻略25】親子で大神殿に殴り込み!【大神殿編】 - YouTube 【switch版DQ3】#19 カンストまでレベル上げ完了で最強のパーティー完成! 【ドラゴンクエストⅢ】 - YouTube 【SFC版ドラ

              【switch版FF7クライシスコア攻略】第五章 アンジールとまさかの対決⁉【モデオヘイム編】 - あきののんびりゲームブログ
            • 三行詩 第三十五章 - 四端録

              日曜日の夕方、ウオーキング 「歩いている、己を、直くする為に歩いている、ただ歩いている」 「BBCのドキュメンタリーを観ていた、何故か心が重い」 「独楽(コマ)は、回るからこそ立っている、回せれる限りは回せ(駄目なら、大モーションで大声をあげながら倒れてやろう)」 #自由律 https://t.co/cEXkeuEam5 日曜日の夕方、ベンチ 「思い出した、私は自己中で嫌な奴で、自分さえ良ければ満足な正直者だ」 「危うく、いい人になるところであった、危ない危ない」 「キャラはぶれてはいけない、頑固親父でもあるし、尻に敷かれているし、友人にはとても我儘な男だ」 #自由律 https://t.co/7poutnrtv5 月曜日の朝、通勤 「重い心、鈍い身体、曇り空、下りホームには、白、紺、黒、鼠色の服」 「車内、一様に下を向いて座る乗客たち、無言、強制労働に赴く囚人の様」 「そうか、当分祝日が

                三行詩 第三十五章 - 四端録
              • 【DQMキャラバンハート】初見攻略#8 珍しい石像を買う為にお金稼ぎ【第五章】 - あきののんびりゲームブログ

                第五章 ドラクエモンスターズキャラバンハートに挑戦します。 ドラクエモンスターズキャラバンハートは2003年3月29日にエニックスから発売されたゲームボーイアドバンス用RPGです。 テリーとイルルカはプレイしたことはあるのですが3であるキャラバンハートはプレイした事がないので楽しみで♪ 今回から第五章に挑戦します。 新しい町で珍しい石像を売っていましたが10000Gと高額なので簡単なお金稼ぎで稼ぎます! それではどうぞ(^_^)/ www.youtube.com 前回の様子はこちらから↓↓↓ www.youtube.com おすすめ動画はこちらから↓↓↓ 【ポケモンSV攻略】#3 新しいポケモンを集めつつチャンピオンになる道を選ぶ!【セルクタウン編】 - YouTube 【SFC版ファイナルファンタジーⅤ】初攻略#25 レア敵スティングレイ狩り【より道②編】 - YouTube 【swit

                  【DQMキャラバンハート】初見攻略#8 珍しい石像を買う為にお金稼ぎ【第五章】 - あきののんびりゲームブログ
                • 『名曲百選第五章(90)夏の終わり・・・』

                  八月も末、今年の夏の最後の更新です。 この夏、近くの神社に たくさんの風鈴が飾られていました。 風鈴の音色って 情緒があっていいですよね。 河原の散歩道のマリーゴールドにキアゲハ。 こちらは、ツマグロヒョウモンの雌です。 日々草の花に 雨の雫。 ----------------------------------------------------------- 今年の夏の最後の曲は、この曲を選んでみました。 夏の終わり/浜田省吾 1990年にリリースされた傑作アルバム『誰がために鐘は鳴る』のラストナンバーとして収録されていた曲です。 最近は あまりライブでは歌われませんが 大好きな曲です。 ゆったりとした開放感を感じるメロディーが、この動画の映像に良く似合いますね。 ギター抱き締めて眠ったあの頃 貧しさと憧れの中夢に見た R & R STAR キャンパスを中退して長い旅に出た 果てしなく

                    『名曲百選第五章(90)夏の終わり・・・』
                  • 本好きの下剋上 司書になるためには手段を選んでいられません 第十五章『神殿の巫女見習い』

                    本好きの下剋上 司書になるためには手段を選んでいられません

                      本好きの下剋上 司書になるためには手段を選んでいられません 第十五章『神殿の巫女見習い』
                    • 【ブログ小説】映画のような人生を:第三十五章「決意」

                      タグ 1929年旅ブログ期間限定映画のような人生を早見沙織早川書房日本作家日本一周旅日記旅東京創元社方法新潮社新潮文庫料理攻略捗る投資扶桑社ミステリー机周り東野圭吾戸松遥水海外ドラマ泡坂妻夫法則池央耿江戸川乱歩求龍堂水原薫比較栽培殊能将之歩き遍路正月欲望櫻井孝宏橋本紡検証椅子扶桑社戦略温泉大浦冬華宮部みゆき宗教宇治田郁江学習子供の話太る大福大学生対策大原さやか夢野久作堀茂樹坂本貢一在宅ワーク四国遍路四国歩き遍路日記四国対処法将来戦争徳島悩み恩田陸恋愛思い込み心理学心の病気徳間書店引きこもり脱出の旅小形満引きこもり建物広告幻冬舎年金工場見学山岡和雅小説海外作家湊かなえ和菓子豆知識近藤孝行趣味起源資金買ってよかったもの買い物豊崎愛生警視庁重低音警察講談社文庫講談社読書詩詐称詐欺記念日通販野球角川文庫食品高解像度騙される駄菓子香川餃子飲食店食生活食べ物金子浩食べ放題音楽青春雑学集英社文庫集英社長

                        【ブログ小説】映画のような人生を:第三十五章「決意」
                      • 『名曲百選第五章(81)もしも 君と 恋におちたら・・・』

                        早いもので 六月も最後の更新です。 近くの公園のアヤメが 見頃で綺麗でした。 背景の淡く柔らかいボケが気に入っています。 アヤメは私の所では初夏を彩ってくれる花です。 アヤメとショウブとカキツバタって似てますよね。 私には区別がつきません。 白地に紫の縁取りやラインが入るこの花、綺麗ですね。 水面に描かれたアート、その六。 ------------------------------------------------------------ 6月末の この時期になると やはり思い出すのは、 55年前のビートルズの来日。 私は 小学生でしたが、あの時の騒動は 僅かながら覚えております。 その後、海外の色んな有名人が来日しましたが、 あれ程の騒動は他になかったと思います。 という事で今回は、ビートルズの曲を選んでみました。 恋におちたら/ザ・ビートルズ 1966年の来日公演では歌われませんで

                          『名曲百選第五章(81)もしも 君と 恋におちたら・・・』
                        • 『名曲百選第五章(67)あなたの瞳に映る 哀しみの理由を教えて・・・』

                          三月も半ばを過ぎ 私の所も ほとんど雪は溶けて無くなりました。 落葉の間から顔を覗かせていたフキノトウ。 ホオジロも こうして見ると綺麗ですよね。    細かい枝が邪魔でしたが 何とかピントが合いました。 アオサギが高い木の天辺で巣作りを始めています。 早咲きの紅梅が咲き始めました。 春ですね。 ----------------------------------------------------- 3月というと年度末で テレビのドラマが最終回を迎えたりしますね。 最近は あまりドラマは見ませんが、昔は よく見ていました。 20年前の3月に最終回を迎えた この曲が主題歌だった ドラマも大好きでした。 真夜中のナイチンゲール/竹内まりや 当時 スマップの中居正広さんと竹内結子さんの主演によるドラマ 『白い影』。 ドラマも大ヒットし、この主題歌もオリコン7位のヒットとなり、後に名盤『Bon

                            『名曲百選第五章(67)あなたの瞳に映る 哀しみの理由を教えて・・・』
                          • 『名曲百選第五章(99)フラれ歌、怨み歌、そんな時代の名曲・・・』

                            近くの公園の木々も色づいてきました。 赤や茶や黄色に色づく木々を見て美しいと思う日本人の感性、好きです。 この日は朝は寒かったですが、天気は良かったです。 私の他に写真を撮ってる人が二人いたくらいで閑散としていました。 久しぶりの水晶玉写真。 -------------------------------------------------------- 中島みゆきさんの曲を暫らく載せてなかったので、 今回は この曲を選んでみました。 怜子/中島みゆき 1978年にリリースされた中島みゆきさんの名盤 『愛していると云ってくれ』の二曲目に収録されていた曲です。 アルバムの中の曲ですが、当時 この曲も人気があって ラジオでもよく流れていました。 今回載せた動画は 『夜会VOL.6 シャングリラ』からのものです。 衣装が妖艶な感じでいいですね。 歌も夜会に合わせて ドラマを演じてるような歌い方に

                              『名曲百選第五章(99)フラれ歌、怨み歌、そんな時代の名曲・・・』
                            • 『名曲百選第五章(66)運命に負けないで たった一度だけの人生・・・』

                              私の所も ようやく春らしくなってきました。 河原の土手の陽当たりの良い所では雪も溶けて、オオイヌノフグリが咲き始めています。 久しぶりのヒガラ。 杉の実を一生懸命に突いていました。 水面に描かれたアート、その四。 身体中の毛が逆立って、ハリセンボンみたいですね。 ヒヨドリです。 梅の木にジョビオ君。 花の咲く頃まで居てくれるといいのですが。 ----------------------------------------------------------- 震災から丁度10年ですね。 2009年の12月にブログを始めて、最初の頃は週二回、今は週一回のペースで更新していますが、一度だけ更新が途絶えた事があります。 それが東日本大震災の時でした。 私の所は被害は無かったですが、テレビから映し出される悲惨な映像に こんな状況でブログを書いていいのだろうか、と自問し続けました。 私と同じ思いの方

                                『名曲百選第五章(66)運命に負けないで たった一度だけの人生・・・』
                              • 【ブログ小説】映画のような人生を:第五章「サイダー日和」

                                タグ 1929年旅ブログ期間限定映画のような人生を早見沙織早川書房日本作家日本一周旅日記旅東京創元社方法新潮社新潮文庫料理攻略捗る投資扶桑社ミステリー机周り東野圭吾戸松遥水海外ドラマ泡坂妻夫法則池央耿江戸川乱歩求龍堂水原薫比較栽培殊能将之歩き遍路正月欲望櫻井孝宏橋本紡検証椅子扶桑社戦略温泉大浦冬華宮部みゆき宗教宇治田郁江学習子供の話太る大福大学生対策大原さやか夢野久作堀茂樹坂本貢一在宅ワーク四国遍路四国歩き遍路日記四国対処法将来戦争徳島悩み恩田陸恋愛思い込み心理学心の病気徳間書店引きこもり脱出の旅小形満引きこもり建物広告幻冬舎年金工場見学山岡和雅小説海外作家湊かなえ和菓子豆知識近藤孝行趣味起源資金買ってよかったもの買い物豊崎愛生警視庁重低音警察講談社文庫講談社読書詩詐称詐欺記念日通販野球角川文庫食品高解像度騙される駄菓子香川餃子飲食店食生活食べ物金子浩食べ放題音楽青春雑学集英社文庫集英社長

                                  【ブログ小説】映画のような人生を:第五章「サイダー日和」
                                • 三行詩 第八十五章(子路第十三) - 四端録

                                  ○日曜日の朝、4月30日、自宅 「衛の公子荊を謂わく、善く室を居く。始めて有るときは、苟か合うと曰い、少しく有るときは、苟か完しと曰い、富いに有るときは、苟か美しと曰えり。子路八」 「孔夫子、衛の公子荊についていわれた、家の内での遣り繰りが上手であった人だ。はじめて財産ができたときには、これでやっと足りる、いいと、少し財産が貯まってきたときには、これでようやく十分になった、という。そして大きな財産ができたときには、なんとかこれで良いだろう、といったらしい。」 「この句、三箇所に苟の字が使われている。苟の意味は①いやしくも。 ②かりそめ。まにあわせ。 ③まことに。ほんとうに、とある。財産を得ても過信することなく蓄財に努めることと、金持ちになったからといって慢心や増長があってはならないことを述べられている」 #三行詩 #論語 ○日曜日の朝、自宅 「GWに入るも頭全体が帯状疱疹に、祝日で医者も開

                                    三行詩 第八十五章(子路第十三) - 四端録
                                  • 『名曲百選第五章(87)僕等の心の中はいつも夏 波を追っかけて生きてるんだ』

                                    8月に入りましたね。 今月も宜しくお願い致します。 クロアゲハ。 妖艶な感じで美しいですね。 斜め後ろから撮ったものですが、羽にまったくダメージがない綺麗な蝶です。 成虫になって 間もないのかもしれません。 こちらは キアゲハ。 美味しそうに花の蜜を吸っていました。 高い木の天辺の巣から顔を覗かせていた ゴイサギの赤ちゃん。 大人になると こんな感じです。 ペンギンに似てますよね。 上野動物園のペンギンのプールにゴイサギが飛んで来て ペンギンの振りをして餌を貰ったりしてるそうです。 -------------------------------------------------------- オリンピック関連の記事を2回に渡り書いて、夏ソングを載せれなかったので、今回は この曲を選んでみました。 THE THEME FROM BIG WAVE/山下達郎 1984年に山下達郎さんが担当した

                                      『名曲百選第五章(87)僕等の心の中はいつも夏 波を追っかけて生きてるんだ』
                                    • 『名曲百選第五章(60)手をさしのべても消える まるで淡すぎる雪のようです』

                                      先日は 数年振りに-10℃まで下がり、しばれました。 「しばれる」 って、凍てつくような寒さを短く的確に表現してる言葉だと思います。 「寒い」とか「冷える」とか言うよりも「しばれる」と言った方が 北国の厳しい寒さが伝わってきますね。 方言には 標準語にはない良さもあります。 公園の雪景色。 水面に描かれたアート、その二。 貴婦人のような優雅な お姿。 白鷺(ダイサギ)。 白鳥と鴨。 冒頭に書いた「しばれる」って 北海道の方言なんですよね。 その北海道出身で 両親から美しい雪(美雪)と 素敵な名前を付けてもらった この方の曲を載せたいと思います。 雪/中島みゆき 1981年にリリースされた傑作アルバム『臨月』に 収録されていた曲。 日本のアーティストの中で、一番日本語の美しさに拘り 大切にしてるのは、この方ではないでしょうか。 手をさしのべればいつも そこにいてくれた人が 手をさしのべても消

                                        『名曲百選第五章(60)手をさしのべても消える まるで淡すぎる雪のようです』
                                      • 【DQMキャラバンハート】初見攻略#10 最後のオーブを求めて【第五章】 - あきののんびりゲームブログ

                                        第五章 ドラクエモンスターズキャラバンハートに挑戦します。 ドラクエモンスターズキャラバンハートは2003年3月29日にエニックスから発売されたゲームボーイアドバンス用RPGです。 テリーとイルルカはプレイしたことはあるのですが3であるキャラバンハートはプレイした事がないので楽しみで♪ 今回も第五章に挑戦します。 最後のオーブを求めて進んだ先でドメディの城を発見。 ギガアトラス、シルバーバズズ、アークベリアルと階段の前に立ちはだかる敵を倒して進んだ先には・・・ それではどうぞ(^_^)/ www.youtube.com 前回の様子はこちらから↓↓↓ www.youtube.com おすすめ動画はこちらから↓↓↓ 【SFC版ファイナルファンタジーⅤ】初攻略#27 第2の石板ゲットへ【孤島の神殿編】 - YouTube 【ポケモンSV攻略】#5 ポケモンを強化して2つ目のジムへ【ボウルタウン編

                                          【DQMキャラバンハート】初見攻略#10 最後のオーブを求めて【第五章】 - あきののんびりゲームブログ
                                        • 『名曲百選第五章(93)風の便りの とだえた訳を 誰に聞こうか それとも 泣こうか・・・』

                                          9月も中旬、私の所は すっかり秋らしくなりました。 先日、撮ってきた写真です。 青空とアベリアとモンキチョウ。 コノシメトンボの雌だと思います。 赤トンボの仲間ですが 雌は赤くなりません。 家族5人、一家団欒。 マリーゴールドにキアゲハ。 この個体は 右の羽の下の方が千切れています。 アゲハ蝶は大きいから、どうしても羽にダメージを受けたりします。 ショウジョウトンボ。 赤トンボにも種類が 幾つかあります。 ---------------------------------------------------------- 秋らしくなってきたので、今回は この曲を選んでみました。 いっそセレナーデ/井上陽水 1984年の秋にリリースされ ヒットしました。 陽水さんらしい大人の素敵なムード感に溢れた美しく心地良い曲です。 間奏の口笛も哀愁があっていいですね。 この曲は ウイスキーのCMにも使わ

                                            『名曲百選第五章(93)風の便りの とだえた訳を 誰に聞こうか それとも 泣こうか・・・』
                                          • 『名曲百選第五章(100)君への道は far away・・・』

                                            秋は日が暮れるのも早いですが、過ぎてゆくのも早いですね、もう11月です。 今月も宜しくお願い致します。 今回も近くの公園で撮った写真です。 白鳥のお母さん、元気です。 写真を撮ってたら私のパーカーの袖に アキアカネが止まりました。 今回の紅葉の写真は 新たに入手した広角レンズで、 撮ってみました。 シャープで色乗りもいい なかなか良いレンズです。 空の色が印象的ですね。 ------------------------------------------------------------ 秋も深まり寒くなってくると 切なく しっとりとした曲が心に沁みます。 この時期になると思い出す大好きな曲です。 Too far away/水越恵子 1986年にリリースされ、ラジオから流れてきたのを聴いて 一瞬で気に入り、即 レコード屋さんに買いに行ったのを思い出します。 12インチシングルで発売されま

                                              『名曲百選第五章(100)君への道は far away・・・』
                                            • 『名曲百選第五章(94)約束してね その笑顔忘れないと・・・』

                                              数日前に厚生労働省をかたる偽のワクチン接種のメールが着て驚きました。 最近 フィッシング詐欺のメールが多くて困ったものです。 先日、撮ってきた写真です。 一昨日の中秋の名月。 蕎麦畑。 蕎麦の花にキアゲハ。 蕎麦の花にモンシロチョウ。 情熱的に咲く彼岸花。 ---------------------------------------------------------- 今回は この曲を選んでみました。 リンダ/竹内まりや 1980年に 竹内まりやさんが アン・ルイスさんに 提供した曲ですね。 タイトルの『リンダ』というのは、本名のアン・リンダ・ルイスのミドルネームから付けられたもので、 アン・ルイスさんのご結婚のお祝いに竹内まりやさんが書いた曲です。 載せた動画のライブのアカペラバージョンもいいですよね。 5人による素敵な歌声とハーモニーに聴き入ってしまいます。 アン・ルイスさんのバー

                                                『名曲百選第五章(94)約束してね その笑顔忘れないと・・・』
                                              • 『名曲百選第五章(92)指と指を からませて云う この命の脆さ 美しさを・・・』

                                                いつの間にか あれほど沢山いたツバメの姿を見かけなくなりました。 海の向こうへと旅立って行ったんですね。 巡る季節を感じます。 先日 撮ってきた写真です。 ナツアカネも成熟して赤く色づきました。 お寺の百日紅。 アスター、菊の仲間です。 ラテン語で星を意味します。 シロツメクサの花に顔を埋めて蜜を吸うベニシジミ。 極小さな蝶ですが、よく見てみると綺麗な羽です。 ソバの花。 ----------------------------------------------------------- 季節は巡っても人の想いや愛は変わらないですね。 今回は この曲を選んでみました。 DESTINY/My Little Lover 1998年、ドラマ『WITH LOVE』の主題歌として リリースされ ヒットしました。 ドラマの方は、23年前、インターネットが普及し始めた頃の話で、ハンドル名「hata」と

                                                  『名曲百選第五章(92)指と指を からませて云う この命の脆さ 美しさを・・・』
                                                • 『名曲百選第五章(88)リビエラの夏の夜 静かな海と銀色の海岸・・・』

                                                  今年も地元の花火大会や盆踊りは中止になりました。 恒例の夏の行事が行われないのは やはり寂しいです。 先日 撮った写真です。 ひまわりが咲いている道。 この花は、タカサゴユリでしょうか。 テッポウユリと似てますよね。 ハツユキソウの氷河。 夏に清涼感を感じるような独特の美しさがあります。 オニユリが たくさん植えてあり咲いていました。 花を楽しみ、根は食用にするようです。 朝陽が射し込んだアサガオ。 ----------------------------------------------------------- 夏ソング、今回は この曲を選んでみました。 夏のリビエラ/大瀧詠一 大瀧詠一さんが 森進一さんに楽曲提供をしてヒットした『冬のリヴィエラ』の 大瀧さんのセルフカバーによる夏バージョンで歌詞は英語です。 1985年にリリースされた『SNOW TIME』という コンピネーションア

                                                    『名曲百選第五章(88)リビエラの夏の夜 静かな海と銀色の海岸・・・』
                                                  • 【ブログ小説】映画のような人生を:第二十五章「愛情」

                                                    タグ 1929年旅ブログ期間限定映画のような人生を早見沙織早川書房日本作家日本一周旅日記旅東京創元社方法新潮社新潮文庫料理攻略捗る投資扶桑社ミステリー机周り東野圭吾戸松遥水海外ドラマ泡坂妻夫法則池央耿江戸川乱歩求龍堂水原薫比較栽培殊能将之歩き遍路正月欲望櫻井孝宏橋本紡検証椅子扶桑社戦略温泉大浦冬華宮部みゆき宗教宇治田郁江学習子供の話太る大福大学生対策大原さやか夢野久作堀茂樹坂本貢一在宅ワーク四国遍路四国歩き遍路日記四国対処法将来戦争徳島悩み恩田陸恋愛思い込み心理学心の病気徳間書店引きこもり脱出の旅小形満引きこもり建物広告幻冬舎年金工場見学山岡和雅小説海外作家湊かなえ和菓子豆知識近藤孝行趣味起源資金買ってよかったもの買い物豊崎愛生警視庁重低音警察講談社文庫講談社読書詩詐称詐欺記念日通販野球角川文庫食品高解像度騙される駄菓子香川餃子飲食店食生活食べ物金子浩食べ放題音楽青春雑学集英社文庫集英社長

                                                      【ブログ小説】映画のような人生を:第二十五章「愛情」
                                                    • 『名曲百選第五章(61)冷たい雪の下で寒さにじっと耐える種こそが、春 美しい薔薇になれる』

                                                      明けたと思ったら 1月もあっという間に過ぎ、 2月に入りましたね。 今月も宜しくお願いします。 つい先日、撮ってきた写真です。 朝8時30分、気温-9℃、近くの公園も雪が30cmぐらい積もり、池の水面も全面凍っていました。 足跡もなく 私以外に誰も公園内に入る人もいません。 前髪が枝から落ちた雪か何かで濡れたら、直ぐに凍り 前髪が ツララのようになり 笑ってしまいました。 -9℃は なかなか手強いです。 気温が低いと積もった雪の表面も こんな風になります。 ツツジの葉に咲いた 霜の花。 桜のつぼみに咲いた霜の花。 まだまだ寒さは厳しいですが、寒い冬もあとひと月ですね。 撮ってきた写真を見ていたら久しぶりに この曲を聴きたくなりました。 ザ・ローズ/ベッド・ミドラー ベッド・ミドラーが主演した映画『ローズ』の主題歌で、私の生涯の中で 洋楽では5指に入るくらい好きな曲です。 映画『ローズ』は、

                                                        『名曲百選第五章(61)冷たい雪の下で寒さにじっと耐える種こそが、春 美しい薔薇になれる』
                                                      • 『名曲百選第五章(69)心に春が来た日は 赤いスイートピー』

                                                        4月、新年度に入りましたね。 私の所は ここから本格的な春という感じです。 今月も宜しくお願い致します。 雨上がりのサンシュユ。 太いクチバシと短い尾が特徴のシメ。 このクチバシで堅い木の実を割って中の種子を食べます。 土筆と書いてツクシ。 今日も黒いネクタイでお洒落なシジュウカラ。   ネクタイが細いですから雌です。 花が咲いた ふきのとう。 ふきのとうと蕗が 同じものだったとは、今年になって知りました。                 長く生きてても 知らない事って たくさんありますね。 ----------------------------------------------------------- 四月の1曲目は この曲を選んでみました。 赤いスイートピー/松任谷由実 動画の最後に ユーミンさんが 「いや~名曲ですね」 と自分で言ってますね。 松本隆さんの歌詞も素晴らしいですし

                                                          『名曲百選第五章(69)心に春が来た日は 赤いスイートピー』
                                                        • 『名曲百選第五章(91)九月の始まり、少しだけ片想い・・・』

                                                          九月に入りましたね。 今月も宜しくお願い致します。 先日、撮ってきた写真です。 ジャコウアゲハを初ゲットしました。 クロアゲハに似てますよね。 ジャコウアゲハは お腹の色が赤いのが特徴です。 木槿の花。 木槿と芙蓉も似てますね。 オレンジ色のマリーゴールドに止まるキアゲハ。 こちらは正面から。 ストローで美味しそうに花の蜜を吸ってました。 --------------------------------------------------------- まだ秋というには早い9月の上旬、どの曲にしようか色々迷ったのですが、この曲を選んでみました。 少しだけ片想い/三木聖子 1976年に『まちぶせ』の B面で リリースされた曲です。 三木聖子さんも この曲を歌われていたとは知らなかったです。 オリジナルは 1975年にリリースされた荒井由実さん時代の名盤『COBALT HOUR』に収録されてい

                                                            『名曲百選第五章(91)九月の始まり、少しだけ片想い・・・』
                                                          • 『名曲百選第五章(80)雨のステイション 会える気がして いくつ人影見送っただろう』

                                                            六月も中旬ですね。 前回に続き、近くの公園のアヤメです。 アヤメも色んな種類があって、それぞれ綺麗ですね。 昨年は 見に来られてる人は あまりいませんでしたが、今年は けっこう多くの方が見に来られています。 ここからは散歩の途中で撮った写真。 白花沈丁花?にモンシロチョウ。 スイカズラ。 独特の形をした白く清楚な花です。 イモカタバミ。 ピンクの花が一面に咲いていました。 --------------------------------------------------- 六月、雨が歌詞やタイトルに出てくる曲を載せてますが、雨の歌と言うとロマンチックに雨を歌った歌や、 雨粒を失恋の涙に喩えた悲恋歌や、空から落ちてくる雨をナパーム弾に喩えた反戦歌もありました。 雨と言うのは、歌のモチーフになりやすいですね。 今回も私の好きな雨の歌です。 雨のステイション/荒井由実 1975年の6月にリリー

                                                              『名曲百選第五章(80)雨のステイション 会える気がして いくつ人影見送っただろう』
                                                            • 『名曲百選第五章(98)互いにギター鳴らすだけで わかりあえてた奴もいたよ・・・』

                                                              河原の散歩道に植えてある菊も咲き始めました。 丸く植えてあるのが 可愛らしいです。 こういう形に剪定するのかと思ったら、菊が勝手に丸くなるようです。 ドーム菊と言うらしいですね。 久しぶりの ヒメアカタテハ。 ススキにノビタキ。 もう少し こっちを向いて欲しかったですが、 ノビタキ、初ゲットです。 お馴染みのカルガモ。 少し波のある水面に朝陽が当たって キラキラして、 綺麗でした。 --------------------------------------------------------- 今回は、秋と言えば思い出す大好きな この曲を選んでみました。 Ya Ya(あの時代を忘れない/サザンオールスターズ 桑田さんのメロディメーカーとしての才能が十二分に発揮された、サザンの屈指の名バラード。 1982年の10月にリリースされ オリコン10位のヒットとなりました。 以前 ライブレポも書き

                                                                『名曲百選第五章(98)互いにギター鳴らすだけで わかりあえてた奴もいたよ・・・』
                                                              • 三行詩 第九十五章(季氏第十六) - 四端録

                                                                ○日曜日の午後、7月9日、自宅 「子曰く、辞は達するのみ。衛霊公四十一」 「孔夫子はいわれた、言葉とは、飾ること無く内容を正しく伝えることを心掛けること」 「仁徳とは実践あるのみ、自らを賛美する人の何処に仁徳があろうか」 #論語 ○日曜日の午後、ウオーキング 「雨あがる、森を歩いている、休日に汗をかかないと明日の肌が困る」 「エアコンをつけ食べては寝る幸せ、結論、太るということらしい」 「子が勉強から逃げている、小言を言っても取り付く島もない」 #三行詩 ○日曜日の夕方、森 「大降りの雨、雨宿りのち、雲が晴れて夕日が見えた、緑の中に包まれている」 「薄靄がかかる森を、今しばらく歩く」 「先ほどの大雨で誰もいなくなった森を満喫している、深呼吸して家路についた」 #三行詩 ○月曜日の朝、通勤 「師冕見ゆ。階に及べり。子曰く、階なり。席に及べり。子曰く、席なり。皆坐す。子これに告げて曰く、某は斯

                                                                  三行詩 第九十五章(季氏第十六) - 四端録
                                                                • 『名曲百選第五章(89)ひまわりが揺れる夏なのに・・・』

                                                                  今年の夏も残り少なくなってきました。 先日 撮ってきた写真です。 河原の散歩道に日々草が たくさん咲いています。 薄いピンクの花、可愛らしいですよね。 白地に中心の赤が 美しい。 夏の定番、ミンミンゼミ。 ひわまりとゴジラのような雲。 前回に続き ひまわりの写真を載せたのは、この曲に ひまわりが出てくるからです。 さよならベイビー/サザンオールスターズ いいですね、大好きです。 わたくし個人的にサザンの曲の中で、5指に入るくらい好きな曲。 ゆったりとしたラテンのリズムに乗せて ジワッと感情が盛り上がってゆくような歌声と曲調がいいですね。 夏に終わった恋を描いた失恋バラードの名曲だと思います。 1989年に映画『彼女が水着にきがえたら』の主題歌としてリリースされ オリコンの1位となりヒットしました。 私は今頃になって知ったのですが、この曲が何と サザン初のNO.1ヒットだったのですね。 サザ

                                                                    『名曲百選第五章(89)ひまわりが揺れる夏なのに・・・』
                                                                  • 『名曲百選第五章(62)魔法の鏡を持ってたら・・・ピュアで一途な乙女心』

                                                                    今回は、エナガの写真が たくさん撮れたので、エナガ特集です。 昨年の今頃は、アトリやレンジャクを よく見かけたのですが、今年は その姿がまったくなく、代わりに エナガが居てくれます。 この冬は寒く雪が多く山での越冬は厳しいから 山から下りてきて、私の所で越冬してるのでしょう。 クモの糸とコケなどで巣を作り、内側は羽毛で覆います。 巧みに巣を作る姿から巧婦鳥(たくみどり)とも呼ばれています。 繁殖期に入り雛が生まれると、親鳥以外の鳥もエサを与え子育てに参加します。 エナガは雛の生存率が低く、雛が死んでしまう親鳥も多く、群れの仲間の雛を協力して育てるわけですね。 ------------------------------------------------------ 今度の日曜は バレンタインデーですね。 私が中学や高校の頃は、まだバレンタインデーは 広まってなかったです。 そんな時代に

                                                                      『名曲百選第五章(62)魔法の鏡を持ってたら・・・ピュアで一途な乙女心』
                                                                    • 『名曲百選第五章(63)意外な出会いが生んだ奇跡の名曲~飾りじゃないのよ 涙は』

                                                                      あちこちから梅の花の便りが聞かれますね。 私の所は 今週は雪が続いていて、まだ春は少し先です。 橋の上から白鷺が飛んでいる所をパチリ。 河原の散歩道。 久しぶりにジョビオ君に会いました。 正式名は ジョウビタキのオスで、オスはジョビオ君、メスはジョビコちゃん という愛称で呼ばれてる 人気のある野鳥です。 そろそろ海の向こうへ帰って行く時期です。 美味しそうな南天の実。 桜の木に止まっていたのは、カシラダカのメスでしょうか。 初ゲットです。 ------------------------------------------------------------ 前回載せた動画を見てたら、この曲を思い出しました。 まだ載せてなかったのが 自分でも意外でした。 飾りじゃないのよ涙は/井上陽水・・・ 1984年に 当時人気絶頂の中森明菜さんが歌い、 大ヒットしましたね。 ご本家 井上陽水さんのセル

                                                                        『名曲百選第五章(63)意外な出会いが生んだ奇跡の名曲~飾りじゃないのよ 涙は』
                                                                      • 『名曲百選第五章(68)年度末から新年度へ、今日まで そして 明日から・・・』

                                                                        「三月は去る」と言いますが早いですね。 週一回の更新の私は もう三月最後の更新です。 紅梅。 カメラを向けたら 振り向いてくれたのは、マヒワの雌です。 オブジェのようなネコヤナギ。 今年は 今頃になって姿を現しました。 アトリ、100羽ぐらいの凄い群です。 星の瞳、英名 キャッツアイ。 ------------------------------------------------------------ 3月から4月にかけては 卒業や進学のシーズンだったりするので 学生時代を思い出します。 音楽を聴き始めた中学の頃、初めて買ったレコードは 吉田拓郎さんのシングルでした。 そして、初めて買ったLPレコードも吉田拓郎さんでした。 お小遣い貯めて、仲の良い友人数人とバスに乗って、隣町にある大きなレコード屋さんに買いに行ったのを 思い出します。 友人たちは、当時の人気アイドルの天地真理さんや 南

                                                                          『名曲百選第五章(68)年度末から新年度へ、今日まで そして 明日から・・・』
                                                                        • 三行詩 第六十五章(雍也第六) - 四端録

                                                                          ○日曜日の午後、12月11日、マクド 「子の服を買いにユニクロへ、ダウンジャケット、フリース、ズボン、店内は人混み」 「マクドでおやつのち、資格勉強中、子も横で勉強している」 「昨夜は子の好物、シーフードピラフと春雨スープを妻が料理し、えらく喜んでいた」 #三行詩 ○日曜日の午後、マクド 「資格勉強の方法に見直しが必要だ、惰性的であり目的意識が薄れている」 「子も勉強が苦手だ、故に連れ出して、否応なしに教科書と向き合う時間をつくっている」 「もう一度、最初からやり直そう、及び強制的且つ継続的なルールが必要だ」 #三行詩 ○月曜日の朝、通勤 「哀公問う、弟子孰か学を好むと為す。孔子対えて曰く、顔回という者あり。学を好み怒りを遷さず、過ちを弐びなさず。不幸、短命にして死せり、今や則ち亡し。未だ学を好む者を聞かざるなり。雍也三」 「魯の君主である哀公、弟子の中で学問を好んだ者は誰ですか、と問う。

                                                                            三行詩 第六十五章(雍也第六) - 四端録
                                                                          • 『名曲百選第五章(71)空から降る時が見える・・・愛したのも今は昔』

                                                                            近くの公園の桜も春の温かい陽気に誘われるように 開花しました。 今年は例年より早いです。 丸く固まって咲くのが可愛らしいですね。 桜の窓から覗く桜。 幹にくっ付くように咲いてる桜。 桜は青空に映えますね。 桜とまだ雪がある遠くの山。 若い頃は、そんなに興味は無かったですが、今は桜の花が大好きです。 日本人の心の花ですね。 日本人に愛され続ける桜、桜をテーマにした曲もたくさんありますが、私は この曲が一番好きかもしれません。 経る時(ふるとき)/松任谷由実 1983年にリリースされた松任谷由実さんの傑作アルバム『REINCARNATION』 のラストナンバーとして収録されていました。 オリジナルアルバムにシングルになった曲以外に こんな素晴らしい曲が入ってるわけですから、 当時のユーミンさんの底知れない力量を感じます。 しっとりとしたメロディーも もちろんいいですが、 歌詞が凄いです。 窓際

                                                                              『名曲百選第五章(71)空から降る時が見える・・・愛したのも今は昔』
                                                                            • 『名曲百選第五章(95) 君がいなければ 僕は微笑むこともできない・・・』

                                                                              早いもので 9月も最後の更新となりました。 先日 撮ってきた写真です。 青空にコスモス。 淡いピンクのコスモス、綺麗ですよね。 コスモスにキアゲハ。 腹ばいになって餌を探す、カルガモの若鳥二羽。 アキアカネ。 私が今まで撮ったトンボの写真の中で、一番のお気に入りです。 ---------------------------------------------------------- 今回は 前回からの笑顔繋がりで、この曲を選んでみました。 涙色の微笑/バリー・マニロウ 元々は、1976年にリリースされた カーペンターズのアルバムに収録されていた曲で、1978年にバリー・マニロウがカバーし、アメリカのビルボードで3位に輝いた曲です。 名盤『愛と微笑の世界』からのシングルカットです。 日本のCMでも流れたので聴き覚えのある方も多いと思います。 哀愁が漂う口笛から始まり、親しみやすいメロディー

                                                                                『名曲百選第五章(95) 君がいなければ 僕は微笑むこともできない・・・』
                                                                              • 『名曲百選第五章(59)何もないごく普通の日常の幸せを改めて思う・・・』

                                                                                今回は 先日撮った野鳥の写真です。 最近 野鳥とテレパシーで通じ合うのか、 距離1m半の激写、距離が近いから毛の一本一本まで写っていますね。 ヒガラです。 頭がモヒカン風なのが特徴です。 こちらは ヒガラが2羽、木の実を突いてる所です。 お馴染みのシジュウカラ、ヒガラと似てますよね。 雪の上でしゃがんで踏ん張って 何をしてるのでしょう。 こちらも お馴染みのエナガ。 体長13.5cm、体重7.5g。 日本で 2番目に小さな鳥です。 コゲラで、啄木鳥の仲間です。 こちらは スズメと同じくらいの大きさです。 ----------------------------------------------------------- 今回の曲は、冬の曲というわけではないのですが、 雪の映像から始まるこの動画が好きです。 とらわれの貧しい心で/浜田省吾 この曲は1976年にリリースされた浜田省吾さんの 

                                                                                  『名曲百選第五章(59)何もないごく普通の日常の幸せを改めて思う・・・』
                                                                                • 『名曲百選第五章(78)六月、物憂げな雨の季節に ポップなこのナンバー』

                                                                                  六月に入りましたね。 早くも一年の折り返し地点が近づいてきました。 今月も宜しくお願い致します。 先日 撮ってきた写真です。 白鳥のお母さん、水しぶきを上げて元気です。 昨年、名前を教えて頂いた タニウツギ。 紫のルピナス。 金魚に似てるから キンギョソウ。 オダマキも綺麗ですよね。 ----------------------------------------------------------- 六月最初の更新は、この曲を選んでました。 イノセント・ワールド/ミスター・チルドレン 1994年の6月にリリースされ 200万枚近く売り上げる爆発的なヒットとなった曲です。 この曲の前の『CROSS ROAD』と この曲の連続ヒットで、ミスチルもスターの仲間入りを果たしました。 揚々としたイントロから始まり聴いていて心地良い素敵なポップナンバーだと思います。 黄昏の街を背に 抱き合えたあの頃

                                                                                    『名曲百選第五章(78)六月、物憂げな雨の季節に ポップなこのナンバー』