並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 8 件 / 8件

新着順 人気順

人を救うのは人の検索結果1 - 8 件 / 8件

  • 機動戦士ガンダム 水星の魔女 感想 祝福が人を苦しめ、呪いが人を苦しめる、祝福が人を救い、呪いが人を救う

    毎週、楽しませてもらった! ガンダムブランドの土台にシェイクスピアの翻案を換装し、他者の認識と自我の確立・親離れ(親殺し)という普遍的な主題、さらにジェンダー・家・民族の不和などの今日的な課題が語られていく。舞台はトレンドのもので、設定はところどころミステリアスでホラブル、全24話にイベントが詰め込まれていて怒涛の展開と強烈な引きが続き、SNS意識のバズりネタまで取り入れていて非常にエネルギッシュだ。魅力的で議論のしがいがある話題作だった。 一方で「は?」と声に出してしまった、強引すぎてキャラの人格を無視したような展開、話の繋ぎが不自然な箇所、トーンの不統一でテンションが迷子になったことには文句を言いたい。 初めて見たガンダム、令和のガンダム ▲ 私はこの『機動戦士ガンダム 水星の魔女』を観るまでガンダム・フランチャイズに縁がなく、放映中に慌てて初代の『機動戦士ガンダム』の映画を観たくらい

      機動戦士ガンダム 水星の魔女 感想 祝福が人を苦しめ、呪いが人を苦しめる、祝福が人を救い、呪いが人を救う
    • 「新型コロナを前に、救われる人と救われない人がいるのはおかしい」――「SaveOurLife」会見で示された各業界の窮状

      5月7日、COVID-19(新型コロナウイルス)の影響下においてすべての人の仕事と生活を守る運動「SaveOurLife」の記者会見が行われました。代議士、文化施設運営者、医療従事者、ナイトクラブ関係者などが登壇し、現状の報告と政府に対応の要求を行いました。 この記者会見の内容をダイジェストでご紹介します。 会見の会場 代議士から 小池晃参議院議員 代議士は逢坂誠二衆議院議員(立憲民主党)、安藤裕衆議院議員(自民党)、小池晃参議院議員(共産党)、福島瑞穂参議院議員(社民党)が登壇及びリモート出演しました。なお機材の都合で配信に遅れがあり、記者は安藤議員の発言の途中から視聴しています。 安藤議員からは持続化給付金の大幅な拡充が提案され、小池議員もそれに賛同しました。持続化給付金とは国が中小企業や個人事業者に対して最大200万円を給付する制度で、前年同月比で売り上げが50%以上減少している事業

        「新型コロナを前に、救われる人と救われない人がいるのはおかしい」――「SaveOurLife」会見で示された各業界の窮状
      • 第二次大戦中「にせ洗礼証明書」でユダヤ人を救ったスペイン人司祭たち | 80年間守られてきた秘密がいま明らかに

        80年間守られた秘密 パリに住むクラレチアン宣教会のスペイン人コミュニティは、80年間、沈黙を守ってきた。ナチスの支配下にあったフランスで、1940年から1944年までにユダヤ人155名の命を救ったことを秘密にしてきたのだ。 エッフェル塔から30分ほど歩いたところにある、ポンプ通りという狭い通りの51番地に、このスペイン系カトリック修道会の教会がある。この教会の小さな戸棚には、偽造された洗礼証明書が数多く保管されている。 これらは、この修道会に属する4名の司祭が、数十のユダヤ人家族を親独ヴィシー政府から守るために、署名つきで作成したものだ。 埃っぽい臭いがしみ込んだこれらの文書は、ジルベルト・ヴァルティエラ神父、ホアキン・アジェル神父、エミリオ・マルティン神父、イグナチオ・トゥリリャス神父という4名の司祭の手によるものだ。 彼らはユダヤ人家族を出迎え、命の危険をおかしてこれらの洗礼証明書を

          第二次大戦中「にせ洗礼証明書」でユダヤ人を救ったスペイン人司祭たち | 80年間守られてきた秘密がいま明らかに
        • 「だれかを救いたい人」は、救われたい人。ひとを救っているのは、だれなのか?あるいは、ひとを救ってしまう方法について。|@taichinakaj

          「だれかを救いたい人」は、救われたい人。ひとを救っているのは、だれなのか?あるいは、ひとを救ってしまう方法について。 他人を救うのは、他人の不幸を笑うひとなのかもしれない。 本文は最後まで無料です。オマケがあります。 はじまりぼくには「だれかを救いたい」という衝動に襲われたことが一度もない。 世界を見渡すと、「だれかを救いたい」という衝動で動いている、としか説明できない人々が多く見られる。そういう人に、たくさん出会う。 けれど、それを外から見ていると、それは決して神聖な行いでもなければ、紳士的でも、慈愛的でもない。「食欲」や「性欲」と同じように、そこにある空虚な穴を埋めたい、という単純な欲望から生じているように思えてくる。 思うに、じぶんの穴を埋めるために、だれかを利用していることに自覚的でないひとは、穴を埋めようとして、余計に互いの穴を大きくしてしまう。着飾った「救ってあげたい」というジ

            「だれかを救いたい人」は、救われたい人。ひとを救っているのは、だれなのか?あるいは、ひとを救ってしまう方法について。|@taichinakaj
          • 「暴走したトロッコ、5人を救って1人を犠牲にするか?」と倫理の質問をした教師。しかしある高校生が返した答えに心からゾッとした

            こんな有名な倫理の問題があります。 暴走したトロッコの先には5人の作業員がおり、 路線を切り替えれば1人の作業員がいます。 このときあなたは路線を切り替えますか? ©️Twitter@hellohellock 「ハーバード熱血教室」などで知られるサンデル教授がしばしば学生に問いかけたことで有名になったこの倫理的な問題。 この問題を、学生に問いかけてみたある高校教師のツイートが、大きな話題を呼んでいます。 これを昔、授業でやったら「なぜ助ける必要があるのかわからない。俺は傍観者だから放置して5人が死んでも責任はない。でも切り替えたら俺の責任になる」と言った生徒がいて衝撃を受けた。確かにその通り。「5人の人に感謝されるメリットよりも、1人の遺族に責められるデメリットの方が大きい」と。 pic.twitter.com/BU9tmtMnMU — とある高校教師S (@hellohellock) A

              「暴走したトロッコ、5人を救って1人を犠牲にするか?」と倫理の質問をした教師。しかしある高校生が返した答えに心からゾッとした
            • 人を救う法律で人を苦しめることの何が正義か。AVで救われる奴もいるんじゃい!!

              金苗希実*かなえのぞみ @_non_nozomin_ こんなにRTされる内容か???🤔 バズったら宣伝🥰 AV女優として出演オファーを受けながら、自分でもAVや写真集作って販売してたりしてます dl.getchu.com/search/dojin_c… fantia.jp/fanclubs/23738 パッケージ版を自家通販もしてるのでお気軽に購入希望のDMください〜 2022-06-19 15:48:06 金苗希実*かなえのぞみ @_non_nozomin_ 数が多いので返せませんがリプも引RTもすべて見ています。ありがとうございます 業界仲間やファンの方に向けた軽い愚痴だったので雑な呟きで申し訳ありませんでした。 この状況に業界内でも動いてくださっている 私も加入しているフリーAV女優連盟の理事の葵マリーさんのツイートも拡散お願い致します twitter.com/ryuryunor

                人を救う法律で人を苦しめることの何が正義か。AVで救われる奴もいるんじゃい!!
              • 《阪神・淡路大震災27年》「人を救うのは、人しかいない」激甚被災地、神戸・長田警察署 ベテラン警察官が語り部に | ラジトピ ラジオ関西トピックス

                阪神・淡路大震災の被災地のうち、甚大な被害を受けた神戸市長田区は死者921人、全壊棟数15521棟にのぼった。特に火災による住宅の消失が著しく、4759戸と、神戸市内の全焼棟数の68.3%を占めた。長田の街は築80年近い長屋が軒を連ねていたこともあり焼失、倒壊家屋の増加に拍車をかけた。長田区の家屋倒壊率は57.2%で神戸市の平均30.8%を大きく上回っている。

                • 『YouTubeチャンネル」に「第21話 救われる人と救われぬ人」を投稿しました。』

                  YouTubeチャンネル」に「第21話 救われる人と救われぬ人」を投稿しました。 今後も折に触れ、何回を言われる仏教の教えについて、出来るだけ分かりやすく解説していくつもりですので、よろしくお願いいたします。 こんな事について知りたいというご要望があれば、是非コメントして下さい。可能な限り、要望に添いたいと思います。

                    『YouTubeチャンネル」に「第21話 救われる人と救われぬ人」を投稿しました。』
                  1