並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 4 件 / 4件

新着順 人気順

佐藤優現象の検索結果1 - 4 件 / 4件

  • ボクタチの闘争 - kom’s log

    「同じ人間だろ」は断固否定しなくてはならない。同じ人間ではない、という基本的な態度をとるべきなのである。 同じではないから、対話が必要なのであり、理解できる部分とできない部分を見極め、合意を形成し、ボトムラインの線引きを行う。ここからここまでは合意に達しましたね、ということで。同じ人間はそもそもありえない。同じ、ということはありえないと絶望しつつも合意が形成できることに僥倖を感じつつそこに社会関係がうまれる。 たとえばこのあたりにみられるように大騒ぎしている某府知事。バカだ、と一蹴すればよい話なのだが、そういっていられるのは実は今日明日の話であって、今後15年ぐらいのスパンで考えれば一蹴するわけにもいかぬ症状である。この人間が考えているのは競争だ。しかもその頭にあるのは、自分を競争という闘争の場から一歩引いて競争とはなにか、競争はこの場面においてあるべきか、といった思想ではない。本人がたと

      ボクタチの闘争 - kom’s log
    • Ideas, Identity and Ideology in Contemporary Japan: The Sato Masaru Phenomenon 現代日本における思考形態−−佐藤優現象   - The Asia-Pacific Journal: Japan Focus

      Gavan McCormack Outline Sato Masaru is a name virtually unknown outside Japan (recognized by Google and Wikipedia’s English language search engines only through footnotes from earlier texts by this author) but inescapable within Japan. He may indeed be the most prolific and widely read Japanese intellectual of the early 21st century. This short essay introduces Sato’s writings, suggesting they for

        Ideas, Identity and Ideology in Contemporary Japan: The Sato Masaru Phenomenon 現代日本における思考形態−−佐藤優現象   - The Asia-Pacific Journal: Japan Focus
      • 比較政治学者の浅羽祐樹氏は現在、佐藤優氏や池上彰氏をメディアが起用するべきではないと考えているとのこと - 法華狼の日記

        別件をきっかけに浅羽氏のツイッターアカウントを見ていたところ、下記のようなツイートを目にした。 いいかげん池上彰を「専門家」扱いするのは止めませんか。日本の視聴者を小馬鹿にするな。— 赤の他人を「診断」「処方」しない会会員 (@thishereandnow) 2023年10月14日 いいかげん池上彰を「専門家」扱いするのは止めませんか。日本の視聴者を小馬鹿にするな。 「固定のコメンテーター」なんてのがそもそもおかしく、ど素人の感想を公共財の電波で流すのは免許事業者として妥当かどうか。それぞれの分野の一級の専門家をそのつどお招きするのがグローバル・スタンダード。— 赤の他人を「診断」「処方」しない会会員 (@thishereandnow) 2023年10月14日 「知の巨人」佐藤優然り、「化けの皮」が剥がれた人物を使い続けるメディアや出版社は、要は、視聴者や読者を舐めているということですから

          比較政治学者の浅羽祐樹氏は現在、佐藤優氏や池上彰氏をメディアが起用するべきではないと考えているとのこと - 法華狼の日記
        • 金光翔 『<佐藤優現象>批判』

          『インパクション』第160号(2007年11月刊)掲載 目次 1.はじめに 2.佐藤優の右派メディアでの主張 (1)歴史認識について (2)対北朝鮮外交について (3)朝鮮総連への政治弾圧について 3.佐藤優による主張の使い分け 4.佐藤優へ傾倒する護憲派ジャーナリズム 5.なぜ護憲派ジャーナリズムは佐藤を重用するのか? (1)ナショナリズム論 (2)ポピュリズム論 (3) 格差社会論 (4)「硬直した左右の二項対立図式を打破」―〈左〉の忌避 6.「人民戦線」という罠 (1)「ファシズム政権の樹立」に抗するために、人民戦線的な観点から佐藤を擁護する (2)「論壇」での生き残りを図るために、佐藤を擁護する 7.「国民戦線」としての「人民戦線」 8.改憲問題と〈佐藤優現象〉 9.「平和基本法」から〈佐藤優現象〉へ 10.おわりに 註 1.はじめに このところ、佐藤優という人物が「論壇」を席巻し

            金光翔 『<佐藤優現象>批判』
          1