並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 3 件 / 3件

新着順 人気順

八ヶ岳の検索結果1 - 3 件 / 3件

  • 読書感想『八ヶ岳南麓から』『人生に期待するな』『変な家』 - つるひめの日記

    先月読んで、面白かった本の感想です。 『八ヶ岳南麓から』(上野千鶴子・著) ずっとアパートやマンション暮らしだった上野千鶴子さんは、50代で八ヶ岳に土地を買い、家を建てた。それから20年暮らしてきた。 コロナ禍からは都内と行ったり来たりでなく、仕事もリモートで、ほぼ定住状態に。 本書はそれらの日々が綴られているエッセイ。 自然の営みの中での生活は、思ってもみなかった色々な苦労も書かれていたけれど、大自然の四季の移り変わり、春から夏への生命が湧き立つ感じなど、読んでいてその清々しい情景が目に浮かぶようだった。 富山県出身で、大学時代はワンダーフォーゲル部に所属し、スキーも昔から大好きな著者。過酷な冬でも、朝誰もいない時間帯に1時間ほどスキーを楽しむなど、持ち前のバイタリティを感じた。 元々住んでいる別荘族に、住む前から色々リサーチしたり、具体的なアドバイスをもらったり、準備万端で住んでみても

      読書感想『八ヶ岳南麓から』『人生に期待するな』『変な家』 - つるひめの日記
    • ブログの下書き - 八ヶ岳別荘生活・・・・・・・・R75HZのブログ

      思いついたことがあると、ブログのネタになるかもと思って下書きをしておくのですが、話の内容を膨らませることができなかったり、タイムリーな時期を過ぎてしまったり、アップできる内容ではなかったりで、そのままのものがあります。(ほとんどは削除してしまうのですが。) その中の1つに、買ったウクレレの音色などについて書いた記事があって、もう1年経つんですね。少し忙しかったり、追加のウクレレも買っちゃったりして・・・でも、いつかアップするだろうと、そのままになっています。もう、削除かな。(^^ もう1つ、昨年の5月に注文して、完成した時用にと「デッキが完成しました・・・」と書いた下書きも1年経ちました。こちらは、もう少しで公開です。たぶん。 「夏までに」・・・、そして「10月までに」・・・、「12月中に」となり、工事が始まったのですが、注文と少し違っているところがあって、完成直前でストップ。なんと、今年

        ブログの下書き - 八ヶ岳別荘生活・・・・・・・・R75HZのブログ
      • 春の北八ヶ岳ハイキング③ 白駒荘~麦草峠~雨池~坪庭~北八ヶ岳ロープウェイ 2024.5.11~5.12 - へなちょこ単独登山女

        春の北八ヶ岳ハイキング①② の続きです。 www.henatan.com www.henatan.com 7:30頃 白駒荘を出発しました。 今日のコースは 白駒荘~麦草峠~雨池~坪庭~北八ヶ岳ロープウェイ です。 標高差はあまりありません。 残雪が心配なので難易度低めのコースにしました。 麦草ヒュッテが見えました。今日は閉まっています。 8:00 麦草峠です。 雨池方面へ進みます。 倒木があったり・・・登山道は荒れ気味でした。 雪がとけた後、歩いた人がほとんどいないのではないかと思います。 9:10 雨池に到着。どんよりした天気です。誰もいません。 雨池のまわりをぐるっと歩きます。 9:52 あれ?私が数年前にここを歩いた時とは道が変わっています。 新しい道の始めは急登でしたが、整備されて歩きやすくなっていました。 地図を最新のものに買い換えるって大事!と実感しました。 山と高原地図 八

          春の北八ヶ岳ハイキング③ 白駒荘~麦草峠~雨池~坪庭~北八ヶ岳ロープウェイ 2024.5.11~5.12 - へなちょこ単独登山女
        1