並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 13 件 / 13件

新着順 人気順

利休梅の検索結果1 - 13 件 / 13件

  • リキュウバイ「利休梅」 - 金沢おもしろ発掘

    八重桜系の桜を撮りに兼六園へいったのですが、白い花見つけました。調べてみると「千利休の命日に咲く」という逸話もある「リキュウバイ」です(笑) 【撮影場所 金沢市兼六園:2022年04月16日 DMC-GX8】 【庭木図鑑植木ペディア引用】中国の揚子江下流域を原産とする落葉樹で、明治末期に日本へ渡来した。開花は4~6月。主張し過ぎない清楚な花が茶人に好まれ、茶庭に使われることが多い。名前も千利休にちなんでおり、「千利休の命日に咲く」という逸話も。 ランキング参加中でもう一押しお願いします

      リキュウバイ「利休梅」 - 金沢おもしろ発掘
    • 利休梅 - 趣婦の猫と園芸

      利休梅が咲いた。シジミ花も近くに植えてあり、白い花が並んで咲いている。シジミ花は花が小さく、低木なのに対し、利休梅はシジミ花より花が大きく見上げるほどの高さになっている。両方とも開花時期がちかく、白い花を咲かせるが、其々の個性で、お互いを引き立てている。

        利休梅 - 趣婦の猫と園芸
      • 利休梅にてんとう虫 - 趣婦の猫と園芸

        花が散りかけた利休梅の枝に、てんとう虫が小枝を伝わって忙しく移動している。 う~ん、なぜか焦点があわない"(-""-)"。キャベツの葉にいたてんとう虫はもっとまるまるしていたけど、目の前のはそれよりスマート。外にもいるなら探してみよう。

          利休梅にてんとう虫 - 趣婦の猫と園芸
        • リキュウバイ(利休梅)、ボケ(木瓜)、カイドウ(海棠)…そしてサクラ(桜)咲く、花開く3月末のお庭便り - エブリディ・マジック-日だまりに猫と戯れ

          スポンサーリンク 3月半ば前に 前回も庭の庭木について 載せていましたが、 あれから また寒くなったり 天気が安定しなかったり 風が強かったり…。 今日はようやく落ち着いた春庭な感じで あらためて、庭木チェックです(´∀`*) 3月20日の春分に 庭の桜も開花してきました! 何か空気感、大きく変わった やはり宇宙元旦でしたね。 昨日は新月で エネルギーも どんどん変わっていく流れです。 そして、リキュウバイ(利休梅)も次々開花中 今季は かなり高い位置で花がつくので 窓からも撮ったけど、映りはいまいち💦 こっちの方が、リキュウバイの花の姿がわかりやすいかも その下では、カイドウ(海棠)も開花 今年は蕾がいっぱい その横というか裏では シャクナゲ(石楠花)の蕾がゆっくり膨らんできた 玄関の脇にあるボケ(木瓜)も開花し始め その下では 原種系チューリップのレデイジェーンも開いた~ スノーフレ

            リキュウバイ(利休梅)、ボケ(木瓜)、カイドウ(海棠)…そしてサクラ(桜)咲く、花開く3月末のお庭便り - エブリディ・マジック-日だまりに猫と戯れ
          • 利休梅 - ふらここの花畑

            大好きな利休梅が見頃になった(^O^)/ ので 例年の如く いっぱい撮りました♪ 芽が出始めたフイリアマドコロ この姿がかわいい♪ 朝 花畑へ行くとこのコがいつも姿を見せるので 近頃は「おはよう」と声をかける 他にも朝の池のそばは小鳥たちが賑やか でも コゲラはなかなかうまく撮れない ウグイスもいつもいるのにじっくりと姿を見せてはくれない

              利休梅 - ふらここの花畑 
            • リキュウバイ(利休梅)とは?育て方・栽培方法

              植物名 リキュウバイ(利休梅) 学名 Exochorda racemosa 英名 Common pearlbush 和名 利休梅 別名・流通名 バイカシモツケ,マルバヤナギザクラ、ウメザキウツギ、ウツギモドキ 科名 バラ科 属名 ヤナギザクラ属 原産地 中国

                リキュウバイ(利休梅)とは?育て方・栽培方法
              • 4月に入り、桜が開花。利休梅、斑入り黒椿、紅花トキワマンサクも満開etc.ー4月初頭の庭 - エブリディ・マジック-日だまりに猫と戯れ

                スポンサーリンク 4月になりましたね。 庭の桜が開花しました。 菜種梅雨やらスッキリしない 曇り空続きですが、 ようやく春の主役が登場 花散らしの雨にもめげず、満開の利休梅(リキュウバイ) カイドウ(海棠) ボケ(木瓜) 原種系チューリップ レディジェーン シャクナゲ(石楠花) 白花の蕾 シャクナゲ 紅花の蕾 ブルーベリー サンシャインブルー 思いがけず、紅花祭り!?の賑わい 錦葉黒椿と紅花トキワマンサク(黒美人)の花が満開 どちらも昨秋迎えた新入さん。 庭では新旧の草木が伸び どんどん活気づいてきて 新葉や花も展開してくる 嬉しい季節が始まった。 写真が追いつかないけど(笑) 鉢植えアジサイの芽吹き(新葉)もいくつか アジサイ アンティークジュエル 斑入りアジサイ ハニーウェーブ 斑入りアジサイ 城ヶ崎 アジサイ ディープパープル(左と中央二つ) そして待望の 銅葉アジサイ アフターミッ

                  4月に入り、桜が開花。利休梅、斑入り黒椿、紅花トキワマンサクも満開etc.ー4月初頭の庭 - エブリディ・マジック-日だまりに猫と戯れ
                • 利休梅 > 絹さん(風立ちぬ)[ジブリ酒] - こるね酒

                  【利休梅(りきゅうばい) 静香 純米吟醸】 酸旨な やわらか辛口 クラシック はじめましてのお酒、大阪府交野(かたの)市・大門酒造の利休梅さんです。同じ市内の、かたの桜の山野酒造から、車で5分のご近所さん。交野市は、実はウチからは、山ひとつ超えるだけ。車で30分ほどの距離です。電車だとぐるっと周って1時間以上かかるんですけどね。 利休梅とは、元々は花の名前です。梅という名前がついてますがヤナギザクラ属。4~6月に、梅に似た白い花をつけるんだそう。ちょうど今頃咲いてるのかな? 中国原産で、日本に入ってきたのは明治末期なんですが、清楚な白い花が茶人に好まれたことから、千利休にちなんで利休梅と名付けられたんだとか。「千利休の命日に咲く」という逸話もあるらしいんですが、千利休って、秀吉に切腹させられたんですよね。歴史的にも関係ないみたいだし、その縁起悪い逸話ってどうなの? まあ、気を取り直して、お

                    利休梅 > 絹さん(風立ちぬ)[ジブリ酒] - こるね酒
                  • 利休梅 - ふらここの花畑

                    大好きなリキュウバイ 青空の下でいっぱい撮りたいのに タイミングを逃して盛りを過ぎてしまった 咲き始めたミツバツツジ 野趣があってこれもお気に入り そのミツバツツジの向こうで 昨年実生苗を移植したリキュウバイが咲いた♪ 瑞々しくてきれいだこと(^^♪

                      利休梅 - ふらここの花畑 
                    • 月桂樹と利休梅 - 趣婦の猫と園芸

                      利休梅の白い花びらが、強い風に吹かれて舞っている。その上には月桂樹が黄色い花をつけてきた。ウチの月桂樹は花が咲く。葉っぱはもちろん、料理に使うが花も楽しめて☆彡

                        月桂樹と利休梅 - 趣婦の猫と園芸
                      • 【茶器/茶道具 帛紗】 友禅帛紗 正絹 利休梅 淡々斎宗匠好 朱又は錆朱又は紫 北村徳斎製(北村徳斉製) (服紗・袱紗・ふくさ)

                        HOME » 資格 就職 ナビ » 資格 » 【茶器/茶道具 帛紗】 友禅帛紗 正絹 利休梅 淡々斎宗匠好 朱又は錆朱又は紫 北村徳斎製(北村徳斉製) (服紗・袱紗・ふくさ) 【茶器/茶道具 帛紗】 友禅帛紗 正絹 利休梅 淡々斎宗匠好 朱又は錆朱又は紫 北村徳斎製(北村徳斉製) (服紗・袱紗・ふくさ) 価格: 8,250円 販売元: いまや茶の湯日本茶・今屋静香園 裏千家用 サイズ約縦27×横28.5cm 素材正絹(絹100%) メーカー北村徳斎製 箱化粧箱 注意●画面の色と実物の色合いが異なって見える場合があります。 ●裂地の取る位置により柄の出方は換わります。   (・8100) 【コンビニ受取対応商品】仕立て方は、三方縫いで縫い目のない折りめの一辺をわさといいます。 帛紗の色は男性 紫&女性 朱又は赤 北村徳斎はわが国唯一の茶道帛紗専門店です。絹100%、高級塩瀬生地(羽二重)を使

                          【茶器/茶道具 帛紗】 友禅帛紗 正絹 利休梅 淡々斎宗匠好 朱又は錆朱又は紫 北村徳斎製(北村徳斉製) (服紗・袱紗・ふくさ)
                        • 利休梅 - 趣婦の猫と園芸

                          利休梅が咲いた。春先は蝋梅、マンサクと黄色い花が咲いていたが、今は白い花にかわってきた。青空をバックに白い花が清々しい。

                            利休梅 - 趣婦の猫と園芸
                          • 利休梅 - 趣婦の猫と園芸

                            利休梅が咲き出した。通りすがりの人に名前を尋ねられる程、白が人目をひく。 見上げるほど高くなって何年目だろう。

                              利休梅 - 趣婦の猫と園芸
                            1