並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 20 件 / 20件

新着順 人気順

変な法律の検索結果1 - 20 件 / 20件

  • 変な法律-警察官は、誰からでも敬礼を受けたときは、必ず答礼しなければならない - 登 大遊@筑波大学情報学類の SoftEther VPN 日記

    変な法律を発見。 日本の警察官は、市民などから敬礼された場合は、必ず敬礼を返さなければならない義務があるようです。 日本にある「警察法」という法律は、警察組織や警察職員に関する事項を規定しています。 この警察法の第 70 条には、以下のような条文があります。 (礼式等) 第七十条  警察職員の礼式、服制及び表彰に関し必要な事項は、国家公安委員会規則で定める。 上記条文により、警察官の礼儀についての決まりは、国家公安委員会規則第一七号 「警察礼式」 の定めに委任していることになります。 そこで、国家公安委員会規則第一七号 「警察礼式」を読むと、第 8 条には、以下のような条文があることに気付きます。 (答礼) 第八条  敬礼を受けたときは、何人に対しても、必ず答礼を行わなければならない。 上記によると、市民が街中などにいる警察官に向かって敬礼をした場合は、警察官はそれに「必ず」答礼をしないと

      変な法律-警察官は、誰からでも敬礼を受けたときは、必ず答礼しなければならない - 登 大遊@筑波大学情報学類の SoftEther VPN 日記
    • カオスちゃんねる : 世界中にある変な法律wwwwww

      2017年08月24日22:00 世界中にある変な法律wwwwww 過去のおすすめ記事の再掲です 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/11/27(日) 23:52:28.64 ID:uLtbM/nE0 ある本を参考に書くが、発行が2007年だから 変わってる部分があるかもしれないけど悪しからず 4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/11/27(日) 23:55:34.81 ID:uLtbM/nE0 まずオーストラリア 子供がタバコを買う事は認められてないが、吸うのは法的に問題ない 酔っ払っていればカンガルーとのセックスが認められる 10 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/11/28(月) 00:01:16.50 ID:0KPQRfDC0 >子供がタバコを買う事は認

      • 変な法律

        ・管理人への「ご連絡」について "hh@lawya.jp"あるいは、Twitter(@lawya_jp)までお願いいたします。 ご感想・情報などを頂戴いただけると幸いです。 ・弊サイトの「引用」について 商用・非商用問わず、法律の範囲内での引用は当然自由でございますが、事後にご連絡をいただければ幸いです。 ・弊サイトとの「相互リンク」について 相互リンクは、原則として、現在行っておりません。 「法律系サイト」様で相互リンクをご希望される方は、"hh★lawya.jp"まで、ご連絡ください(★は@に変更をお願いいたします)。 ※2007年7月18日までにいただいた相互リンクのご依頼については、すべて対応する予定でございます。 ・「変な法律 [第二版]」について 現在、弊サイトのリニューアル作業を行っています。完成の後は、"変な法律 [第二版]"として、"lawya.jp"において公開をする予

        • アメリカは変な法律の宝庫だね

          オハイオは魚を酔っ払わせたら違法で、アリゾナはサボテン切ったら違法、ワシントンは雪男虐待が違法。アメリカにはこんな珍法が今だにゴロゴロあります。 大昔にノリで可決したまま忘却の彼方に埋もれたアメリカの変な法律を集めたインフォグラフィックができました。製作は、オンライン法務サイト「Upcounsel」。今だに法律として生き残ってるもの、撤廃の動きがあるもの、既に撤廃されたもの、の解説つきです。さすが。 以下、訳です。 ユタ州 ・動物と性交は違法です(但し金銭目的で行う場合に限る)。 ・いとことの婚姻は違法です(但し65歳を過ぎたら適用外)。 ジョージア州 ・クイットマン村では鶏は道路横断は許されていません。 ・遺体の前で汚い言葉を吐く行為は法律に違反します。 アリゾナ州 ・石鹸泥棒は盗んだ石鹸がなくなるまで自分の体を洗わなければなりません(モハヴェ・カウンティ)。 ・サボテンを切り倒した者は

            アメリカは変な法律の宝庫だね
          • 変な法律

            ・管理人への「ご連絡」について "hh@lawya.jp"あるいは、Twitter(@lawya_jp)までお願いいたします。 ご感想・情報などを頂戴いただけると幸いです。 ・弊サイトの「引用」について 商用・非商用問わず、法律の範囲内での引用は当然自由でございますが、事後にご連絡をいただければ幸いです。 ・弊サイトとの「相互リンク」について 相互リンクは、原則として、現在行っておりません。 「法律系サイト」様で相互リンクをご希望される方は、"hh★lawya.jp"まで、ご連絡ください(★は@に変更をお願いいたします)。 ※2007年7月18日までにいただいた相互リンクのご依頼については、すべて対応する予定でございます。 ・「変な法律 [第二版]」について 現在、弊サイトのリニューアル作業を行っています。完成の後は、"変な法律 [第二版]"として、"lawya.jp"において公開をする予

            • 2ちゃんねる実況中継 : アメリカの変な法律

              アメリカの変な法律 2010年03月11日23:30 CM: 10TB: 0 # ▲ 336 名前:名無しって呼んでいいか?[sage] 投稿日:2010/03/11(木) 14:33:58 ID:??? アメリカの変な法律 アラバマ州 近親相姦による結婚は合法 教会で笑いを取るためののつけ髭は禁止 線路に塩を撒いたら死刑 消火栓にワニを繋ぐ事を禁止 いかなる時でもズボンの後ろポケットにアイスクリームのコーンを入れる事を禁止 アリゾナ州 夫は月に一度だけなら、妻をひっぱたく事を許可する ロバをバスタブに寝かせる事を禁止 サボテンを折ったら、最大25年の懲役 車をバックさせることは違法 女性がズボンを穿くことを禁止 アーカンソー州 青色の電球を販売すると罰せられる 「Arkansas(アーカンソー)」の発音を間違えたら罰せられる 18時以降に犬を吠えさせては

              • アメリカの変な法律 : ぁゃιぃ(*゚ー゚)NEWS 2nd

                0.0点 (0票) アメリカの変な法律 2010年03月12日 18:09| コメントを読む( 73 )/書く| 人気記事 Tweet 336 名前:名無しって呼んでいいか?[sage] 投稿日:2010/03/11(木) 14:33:58 ID:??? アメリカの変な法律 アラバマ州 近親相姦による結婚は合法 教会で笑いを取るためののつけ髭は禁止 線路に塩を撒いたら死刑 消火栓にワニを繋ぐ事を禁止 いかなる時でもズボンの後ろポケットにアイスクリームのコーンを入れる事を禁止 アリゾナ州 夫は月に一度だけなら、妻をひっぱたく事を許可する ロバをバスタブに寝かせる事を禁止 サボテンを折ったら、最大25年の懲役 車をバックさせることは違法 女性がズボンを穿くことを禁止 アーカンソー州 青色の電球を販売すると罰せられる 「Arkansas(アーカンソー)」の発音を間違えたら罰せられる 18時以降に

                  アメリカの変な法律 : ぁゃιぃ(*゚ー゚)NEWS 2nd
                • 昨日IRCで聞いたスウェーデンの変な法律の話

                  昨日、IRCで各国のおかしな法律の話に及び、あるスウェーデン人から、スウェーデンにおける変な法律の面白い逸話を聞いた。 スウェーデンで未だに有効な古い法律を調べていた学生が、ある面白い法律を発見した。学生に試験を課した大学は、学生に対し、無料で一食の食事を提供しなければならないという法律である。 さて、大学で試験のあった日、同学生は自己の権利である無料の食事を大学に対して要求した。大学はその要求を認め、実際に同学生に無料の食事を提供した。 しかし、後に法律違反が判明し、同学生は食事代を請求された。というのも、その古い法律によれば、無料の食事を要求するにあたって、学生は剣を帯する義務があったのだが、同学生は剣を帯していなかったのだ。 残念ながら、今ではこの問題は修正され、件の古い法律は無効になってしまったのだとか。

                  • アメリカ合衆国の変な法律 | スラド

                    米国は州ごとに異なる法律があり、その地域柄を反映したものも多いわけですが、YAMDAS 現更新履歴の「アメリカ合衆国のヘンテコな法律 50 選」という記事にて、そのような変な法律が多数紹介されている。 「けしかけられて結婚するのは違法」や「ギャンブルの借金を払うために着ている服を売るのは禁止」など何となく分かる気がするものから、「π の値は 4 であり、3.1415 ではない」、「どんなに汚くても、台所の流しを洗ったり、磨いたりするのは法律違反」など意味が分からないもの、「牛乳を飲まないのは違法」「重さが 50 ポンド未満のキャンディ箱を恋人に与えてはならない」など余計なお世話的なものまで様々。日本にはこのような変な条例はないのだろうか ?

                    • あ、それ違法です! ─ イギリスの変な法律 - 英国ニュース、求人、イベント、コラム、レストラン、ロンドン・イギリス情報誌 - 英国ニュースダイジェスト

                      「知らないでは済まされない」のが法の掟。とはいえ、英国には中世に制定されて以来、改正も廃止もされずに残されたままの時代遅れの法律や、近年に作られた、疑問が浮かぶ法律が人知れず存在している。日常生活で「それ、違法です!」と言われないために、破りやすいものから、破るのにかなり度胸の要る摩訶不思議な法律までを、難易度順にご紹介しよう。 (中村エミ) この情報は2009年執筆当時のものです 普段何気なく取る行動が、実は違法だった……。そんな、中世からの「置き土産」のような時代遅れの法律や、うっかりしていると破ってしまいそうな法律がこちら。 毎年この日は、みんなが違法人 イングランドにおいて、12月25日にミンス・パイを食べることは 違法である。 聖なる日を迎えるのに欠かせない英国伝統のスイーツと言えば、クリスマス・プディングに加え、こちらミンス・パイ。クリスマスに、このミンス・パイを食べることを禁

                        あ、それ違法です! ─ イギリスの変な法律 - 英国ニュース、求人、イベント、コラム、レストラン、ロンドン・イギリス情報誌 - 英国ニュースダイジェスト
                      • 世界中にある変な法律をいろいろ書いていく : ニコニコVIP2ch

                        ■世界中にある変な法律をいろいろ書いていく 1 以下、VIPがお送りします 投稿日:2011/11/27(日) 23:52:28.64 ID:uLtbM/nE0 ある本を参考に書くが、発行が2007年だから 変わってる部分があるかもしれないけど悪しからず 2 以下、VIPがお送りします 投稿日:2011/11/27(日) 23:52:59.11 ID:NB+AX31S0 早くしろ 4 以下、VIPがお送りします 投稿日:2011/11/27(日) 23:55:34.81 ID:uLtbM/nE0 まずオーストラリア 子供がタバコを買う事は認められてないが、吸うのは法的に問題ない 酔っ払っていればカンガルーとのセックスが認められる 10 以下、VIPがお送りします 投稿日:2011/11/28(月) 00:01:16.50 ID:0KPQRfDC0 >子供がタバコを買う事は認められてな

                        • 世界中にある変な法律をいろいろ書いていく : 【移転しました】旧ロブ速 (ロブ速)

                          世界中にある変な法律をいろいろ書いていく カテゴリ : おしえて依頼スレ 1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/27(日) 23:52:28.64 ID:uLtbM/nE0 ある本を参考に書くが、発行が2007年だから変わってる部分があるかもしれないけど悪しからず 2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/27(日) 23:52:59.11 ID:NB+AX31S0 早くしろ 4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/27(日) 23:55:34.81 ID:uLtbM/nE0 まずオーストラリア 子供がタバコを買う事は認められてないが、吸うのは法的に問題ない 酔っ払っていればカンガルーとのセックスが認められる 6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/27(日) 23:57

                          • 変な法律

                            ・管理人への「ご連絡」について "hh@lawya.jp"あるいは、Twitter(@lawya_jp)までお願いいたします。 ご感想・情報などを頂戴いただけると幸いです。 ・弊サイトの「引用」について 商用・非商用問わず、法律の範囲内での引用は当然自由でございますが、事後にご連絡をいただければ幸いです。 ・弊サイトとの「相互リンク」について 相互リンクは、原則として、現在行っておりません。 「法律系サイト」様で相互リンクをご希望される方は、"hh★lawya.jp"まで、ご連絡ください(★は@に変更をお願いいたします)。 ※2007年7月18日までにいただいた相互リンクのご依頼については、すべて対応する予定でございます。 ・「変な法律 [第二版]」について 現在、弊サイトのリニューアル作業を行っています。完成の後は、"変な法律 [第二版]"として、"lawya.jp"において公開をする予

                            • 変な法律/変な法律

                              ■憲法 ・義務だけど義務でない? 「日本国憲法」 ・国民は尊重・擁護しなくてもOK? 「日本国憲法」 ■条約 ・夢のある法律 「月その他の天体を含む宇宙空間の探査及び利用における国家活動を律する原則に関する条約 (宇宙条約)」 ・有名だけどコワイ条約 「ポツダム宣言」 ・輝け!第2回長い名前大賞(条約編) 「ベルヌ条約、連合国共同宣言」 ・もどかしい重要宣言 「人間環境宣言」 ・SFみたいな規定 「月その他の天体における国家活動を律する協定(月協定)」 ・国語的にいかがなものか? 「児童の権利に関する条約」 ・ハンパな基準 「日本国とアメリカ合衆国との間の相互協力及び安全保障条約第六条に基づく施設及び区域並びに日本国における合衆国軍隊の地位に関する協定」 ・単なる通訳じゃダメ 「日本国とアメリカ合衆国との間の相互協力及び安全保障条約第六条に基づく施設及び区域並びに日本国における合衆国軍隊の

                              • 世界の変な法律貼ってく : 【2ch】コピペ情報局

                                2017年09月27日 09:11 VIP・なんj コメント( 33 ) 世界の変な法律貼ってく Tweet 1:名無しさん@おーぷん:2017/09/25(月)16:49:34 sGR 貼ってく 2:名無しさん@おーぷん:2017/09/25(月)16:49:43 vrD はい 4:名無しさん@おーぷん:2017/09/25(月)16:50:12 sGR イタリアミラノでは、笑顔でいないと違法になる 例外は葬式と病院への見舞い 「育ちがいい人」だけが知っていること 世界怪異事典: 科学が説明できない奇怪な出来事200 人体の限界 人はどこまで耐えられるのか 人の能力はどこまで伸ばせるのか 世界のお金持ちが実践するお金の増やし方 残念な「オス」という生き物 5:名無しさん@おーぷん:2017/09/25(月)16:50:34 vrD 刑罰はないんか 12:名無しさん@おーぷん:2017/0

                                • 変な法律/変な裁判

                                  手品師は事前に中をくり抜くなどの加工をした貨幣を用意するのですが、「貨幣損傷等取締法」では貨幣を損傷することを禁止しています。 「貨幣損傷等取締法」 昭和22年12月4日 第1項 貨幣は、これを損傷し又は鋳つぶしてはならない。 第2項 貨幣は、これを損傷し又は鋳つぶす目的で集めてはならない。

                                  • アメリカの変な法律 旧作品No.65683 | pya! (ネタサイト)

                                    うわぁ…、モンタナの二番目、シャレにならない… この州はかつて、白人がインディアンに屈辱的な敗北を喫した「リトル・ビッグホーン戦場」のある場所。 これじゃあ、例えばハワイで日本人の集団を見たら撃ってもよしと言ってるようなもんだ 08-09-11 10:56

                                    • 「UFOをブドウ園で離着陸させてはいけない」 フランスの変な法律 | ザ・リバティWeb/The Liberty Web

                                      世界各地でUFOの目撃情報が報告されているが、実は、フランスにはUFOが着陸することを禁止した法律がある。女性情報サイトのマイナビウーマンが、「ありえないと思う世界の法律」についてアンケートを取ったところ、男性5位、女性4位に、「フランスのぶどう園でUFOを止めたり、着陸させるのは禁止」という法律がランクインした。 この法律は、フランス南東部のシャトーヌフ・デュ・パプというコミューン(日本の市町村にあたる)が1954年に定めたもので、次のようなものだ。 1)空飛ぶ皿、あるいは空飛ぶ葉巻で知られる飛行物は、国籍にかかわらず、この地域に着陸あるいは離陸することを禁じられる。2)空飛ぶ皿、あるいは空飛ぶ車で知られる飛行物は、押収されなければならない。 驚くことに、UFOの形状まで具体的に言及している。当時、市長だったリュシアン・ジョン氏はUFOが原子力で動くと考えており、それがブドウの出来不出来

                                        「UFOをブドウ園で離着陸させてはいけない」 フランスの変な法律 | ザ・リバティWeb/The Liberty Web
                                      • “1秒以上のキス禁止!?”アメリカは変な法律がいっぱい | web R25

                                        アメリカ=自由の国というイメージだが、実は州や地方ごとにおかしな法律が多く存在する。「日曜日のドミノは違法」(アラバマ州)、「1秒以上キスをしてはいけない」(メリーランド州)なんて…冗談でしょ!? 「アメリカは法律のワンダーランド」と解説するのは、ご存じデーブ・スペクターさん。「50の州にさらに地方があって、バラバラで独立感が強いうえに、開拓時代から少しずつ“試しながら”できていった国なので、変な法律がいっぱいできちゃうんですよ。世間から見て不可解な法律には古いものが多いです。でも法律を無効にするのが面倒なので、実際に迷惑している市民がいなければそのまんま東」(同)。そのアバウトさ、日本じゃ考えられま千昌夫!

                                        • 世界の性に関する変な法律|wwとなりの芝生ww

                                          世界には時々驚くような法律があります。 その中でも性に関しては宗教上の理由から日本人には到底理解できないようなものがあったりします。 今回はそんな性に関する奇妙な法律をご紹介 【中東諸国】 羊と性的な関係を持った後に、その肉を食べるのは、大罪 食ったら食うなってことです 【レバノン】 男性は動物と法的にセックスすることができるが、雌に限る 雄との性的な関係を持った場合は死刑とする まずはご確認を 【バーレーン】 男性医師は女性の性器を診ることは法で認められている ただし、直視してはいけない。鏡に映して見ることは許可する バーレーンの医師はゴットハンドもしくは植草、と 【中東諸国】 イスラム教徒は死体の性器を見ることは許されない、葬儀屋も例外ではない 死人の性器は木片かレンガで覆っていなければならない どうしてレンガなんでしょうね。 「風が吹けば桶屋が儲かる」クラスの怪奇現象 【インドネシア

                                          1