並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 6 件 / 6件

新着順 人気順

夜遊び 何するの検索結果1 - 6 件 / 6件

  • 2024年夏開始の新作アニメ一覧

    放送・配信中のアニメの最終回が近づき、入れ替わりに新たな作品が始まる時期がやってきました。2024年夏に始まるアニメの数は、約60本。 YOASOBIによる主題歌「アイドル」が記録的ヒットとなったことも有名なアニメ「【推しの子】」の第2期や、シリーズ新作「〈物語〉シリーズ オフ&モンスターシーズン」、往年のロボットアニメが復活する「グレンダイザーU」、ヴィランたちが大暴れする「異世界スーサイド・スクワッド」、ゲーム原作の「天穂のサクナヒメ」、連載作品3度目のアニメ化となる松井優征作品「逃げ上手の若君」などが名前を連ねています。 以下、作品リストは放送・配信時期が早いものから順に並べています。配信サービスは数が多いため基本的に最速タイミングのみ&見放題配信のみ記載で、【独占】と記載したものは独占配信のため他サービスでの配信はありません。 ▼目次表示 ・あたしンちNEXT ・まぁるい彼女と残念

      2024年夏開始の新作アニメ一覧
    • 【2024夏アニメ期待度ランキング】やばいと噂の今期で覇権はこれだ!マケイン,推しの子等注目作一覧

      こんにちは!はまちーずと申します♪ 今回は2024年夏アニメの期待度ランキングを執筆しました。今期夏アニメの全てのPVを観て特に目のついた42作品に期待値をつけてランキングにしました。 2024夏アニメ一覧※五十音順 ATRI -My Dear Moments- 異世界失格 異世界スーサイド・スクワッド 異世界ゆるり紀行 ~子育てしながら冒険者します~ エルフさんは痩せられない。 【推しの子】第2期 俺は全てを【パリイ】する~逆勘違いの世界最強は冒険者になりたい~ かつて魔法少女と悪は敵対していた。 神之塔 -Tower of God- 2nd SEASON 疑似ハーレム 鬼人幻燈抄 義妹生活 グレンダイザーU 恋は双子で割り切れない この世界は不完全すぎる しかのこのこのここしたんたん 下の階には澪がいる SHY 第2期 小市民シリーズ 新米オッサン冒険者、最強パーティに死ぬほど鍛えられ

        【2024夏アニメ期待度ランキング】やばいと噂の今期で覇権はこれだ!マケイン,推しの子等注目作一覧
      • 昭和の洋楽と動詞の上海 - 面白情報探し旅!?

        昭和の時代に聴いた曲... いつでもどこでもBGMにかかるほど爆発的にヒットしたわけでもなく、個人的にも超好きだったわけでもないのに耳に残っている曲があります。 www.youtube.com Shanghai'd In Shanghai Union Square MusicAmazon ランキング参加中洋楽好き集まれ! ランキング参加中音楽室 ランキング参加中はてなブログ【シニア部門】 そんな曲の一つがShanghai'd in Shanghai。 Shanghai'd in Shanghai 1970年代後半に聴いていたように思いますが、定かではありません。 1974年(昭和49年)のナザレスの楽曲なので、この曲がヒットしているタイミングで聴いたわけではなさそうです。 上海、モスクワ、ツーソン、ハバナ、LA etc、曲の中に地名がちりばめられています。 当時の語学力では、それすら、まと

          昭和の洋楽と動詞の上海 - 面白情報探し旅!?
        • RubyKaigi 2024 に参加したら感情が忙しかった話 - すむとこ探し

          rubykaigi.org 行ってきました。今回は、前のり&後泊で5/11(土)~5/19(日)と一週間以上楽しみました。 わーもうある! #rubykaigi pic.twitter.com/0DLkmcQ0Sv— ぷぽ (@pupupopo88) 2024年5月11日 旅行もたくさんできたので、それはそれで分けつつ(2つも書けるのか?)、ここでは会期中のはなしを書こうと思います。 Day-1 会期中#とは。せっかくなので少しだけ。 今回もエモリハウスに入居することにしたのだけど、なんとDay-1から借りた!とのことだったので便乗してDay-1からハウス入り。数日前から沖縄入りしていたので、ハウスに着いてからはダラダラしてました。 晩御飯はDay-1入りしたハウスメンバーで沖縄料理を食べに行きました。 工事中で外観が... うめぇな pic.twitter.com/U5uCtQnGB5—

            RubyKaigi 2024 に参加したら感情が忙しかった話 - すむとこ探し
          • 松本穂香が出会った「下品で、下ネタ満載なのに…」なぜか可愛さを感じる不思議な映画 | 女子SPA!

            今回、わたしがご紹介させていただく映画は、『ファーゴ』『ノーカントリー』を手がけたイーサン・コーエン監督の最新作『ドライブアウェイ・ドールズ』です。 日々夜遊びに明け暮れる自由奔放なジェイミーと、真面目で殻に閉じこもりがちな友人のマリアン。気分転換にドライブ旅行をすることになった2人はその道中、車のトランクから謎のスーツケースを発見してしまう。スーツケースの中身を巡って、物語は思いもよらない展開へと発展していく……。 ポップでスカッとするぐらいお下品で、下ネタ満載なのになぜか嫌なかんじがなく、可愛さすら感じるという不思議映画でした。 鑑賞後、「いったい、わたしは何を観たんだ……?」という感覚に襲われる映画ですが、それすら監督は狙っていそうなほど潔いくだらなさで溢れていました。(いい意味です) その面白さもありつつ、「これはこうあるべき」という映画の常識を無視している感じも新鮮でした。 例え

              松本穂香が出会った「下品で、下ネタ満載なのに…」なぜか可愛さを感じる不思議な映画 | 女子SPA!
            • ようこそ辺境雑貨店へ - 辺境にて

              どの地方でも似た様なものだと思うが、猟師が高齢化でどんどん引退している。一方新たに猟師になる人は少ない。猟師の数、いや人間の数自体が減る一方だから、シシは昼間でも集落内に入って好き放題にしている。 庭など生活圏内にも入ってくるので、この間のウギ(サトウキビ)仕事の休憩中などは必ずシシの話題になった。 島の色々な人の意見をまとめると、シシはどんどん大型化しており、あまり人も怖がらなくなってきているようだ。別に庭や畑を荒らさないなら好きなだけ大型化すれば良いし、人を怖がらず名刺でも渡してきたら、一度ぐらいお茶に誘っても良い。 この間収穫したビーツでボルシチを作った。魔王屋敷、廃校パーティの2回分しかなかった。もっと植えよう。これは本文とは何の関係もない。 しかし困った事に、シシはお気に入りの畑に住み着いてしまうのだ。山でどんぐりを探すより楽なのだから当然だ。私のタンカン畑のすぐ隣、N製糖のウギ

                ようこそ辺境雑貨店へ - 辺境にて
              1