並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 7 件 / 7件

新着順 人気順

嫌な奴らの検索結果1 - 7 件 / 7件

  • ニッポンの個人データ利活用の課題〜顔識別システムで嫌な奴らを追い払う?

    山本 この理事の方ですね。 高木 ……とまあ、こんなふうに番組に出ていらっしゃいますけど、元フジテレビアナウンサーで、のちに弁護士になられて、今ご活躍で、このマンボウ機構の理事をされている。 鈴木 大宮のロースクールに入ったってニュースになってましたよね。 山本 ああ、そうでしたね。いろいろとご苦労があったのではないかと思いますが。 鈴木 がんばられて、司法試験に合格されて、弁護士になったなあと思っていたら、マンボウ機構の理事にご就任ということで、ご活躍ですよね。 高木 はい。この番組は、顔識別カメラというのが、万引防止のためにどういうふうに効果があるかっていうのがこういうふうに語られています。 動画再生 ナレーター「個人差もあるとのことですが、帽子をかぶっていたり、サングラスをかけていても反応するんだそうです。この、顔認証システムを導入したことで、防犯効果が格段に上がったといいます。」

      ニッポンの個人データ利活用の課題〜顔識別システムで嫌な奴らを追い払う?
    • 社会の辛さは異常…なんであんな嫌な奴らばかりなんだ… : 哲学ニュースnwk

      2015年03月13日12:00 社会の辛さは異常…なんであんな嫌な奴らばかりなんだ… Tweet 1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/12(木) 22:14:28.29 ID:QPrFu8Y/0.net どんな生き方したらあんな性格悪くなれるんだ 転載元:http://viper.2ch.sc/news4vip/1426166068.html 外人 「京都にガッカリ。フィレンツェをイメージしていたが、実際訪れたら何の統一感の無い酷い街 http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4837286.html 3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/12(木) 22:15:16.15 ID:Afxq/40B0.net 3年もたてばお前もそうなるよ 4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 20

        社会の辛さは異常…なんであんな嫌な奴らばかりなんだ… : 哲学ニュースnwk
      • SNS炎上を煽る「少数の嫌な奴ら」とは誰なのか…リベラルな若者とはまったく違う「攻撃的な投稿者」の正体 特徴は「1970年代の内ゲバ闘争」のような言葉づかい

        ツイッター(現X)は2009年頃から日本で広まり始めたが、当時はとても牧歌的だった。「ランチなう」といった言いまわしで、ささやかな楽しい日常をつぶやく場所だったことを懐かしく覚えている人も多いだろう。しかし2010年代に入ると、だんだんと政治的になり、過激で攻撃的な投稿があふれるようになった。いまの荒涼としたツイッターを見ていれば、「社会を分断している」というのは当たっているように見える。 しかし、実はそうではないことがいくつもの研究によって指摘されている。アメリカの社会心理学者、ジョナサン・ハイトは『アメリカ社会がこの10年で桁外れにバカになった理由』(『クーリエ・ジャポン』公式サイト、2022年6月12日)で、SNSは社会のすべての人たちを分断しているのではなく、少人数の過激なグループの分断を深めているだけなのだと指摘している。アレグザンダー・ボールとマイケル・バン・ピーターセンという

          SNS炎上を煽る「少数の嫌な奴ら」とは誰なのか…リベラルな若者とはまったく違う「攻撃的な投稿者」の正体 特徴は「1970年代の内ゲバ闘争」のような言葉づかい
        • ニッポンの個人データ利活用の課題〜顔識別システムで嫌な奴らを追い払う?

          顔識別の普及がもたらす社会不安 山本 それは僕らも「認定個人情報保護団体」っていうのがどう立ち上がるのかっていうのも含めて、フォローアップしておかないといけない部分かなと思うんですけども。 鈴木 でも「認定個人情報保護団体」っていえば、たとえばこの界隈で一番有名なのはJIPDECですよね。プライバシーマーク制度を運営しながら「認定個人情報保護団体」にもなっているんだけども、まあ、そこがとりまとめるって言ったって、強制力があるわけではなし、「対象事業者」から外すとか、プライバシーマークを取り消すとかそういった程度しかできないわけですよね。この解説だと、さも効果があるかのように言っていますけど、そこはもっとサンクションも強化しなきゃだめですよね。 山本 なるほどなるほど。板倉先生はいかがですか。 板倉 今でも万引犯について顔識別を一定程度使っていると仰っていますね。ところが、クレームは受けたく

            ニッポンの個人データ利活用の課題〜顔識別システムで嫌な奴らを追い払う?
          • 嫌な奴らが続々と死んだ - Hagex-day info

            投稿者はいい人だな〜 彼らから「より人生を豊にするための資金をもらった」と思えば……! ・今までにあった最大の修羅場 £83 221 :名無しさん@HOME:2013/05/26(日) 21:25:26.74 O 結婚と同時になぜかウトメと同居することに。 嫁いびりされて2ヶ月後、ウトメが交通事故で死亡。 半年後に嫁いびりを黙認してた旦那も不慮の事故で死亡。 離婚のための証拠集めしてたのに無駄になった。 かわりに多額の保険金が手に入った。 葬式のときに「まああの人達(ウトメと旦那)だしねぇ…」 「上手いことやったわね」「ほんとに事故かしら」 と親戚やウトメ知り合いや旦那の知り合いコにソコソ言われ続けた。 家も全て売却して引っ越しました。 226 :221:2013/05/26(日) 22:48:25.11 O 天の思し召しだねと口の悪い友人からも言われましたが、嫌いな人でも死なれると重いも

              嫌な奴らが続々と死んだ - Hagex-day info
            • ニッポンの個人データ利活用の課題〜顔識別システムで嫌な奴らを追い払う?

              では、どうすべきなのか 高木 ちょっと疑問なのはですね、今日は飛ばしましたけれども、冒頭の説明部分では、集団で来ると。集団窃盗で来ると。窃盗団が来るんだと。見張り役とかがいたりして、カメラに映らないようにして持っていくとかいう説明があったんですけど、むしろ被害額の大半がそれなんじゃないのと。もしそうだとすると別の方法でやる必要があるんじゃないのかって気がするんですよね。もちろんカメラの位置をどこにするのかっていうのもあるんですけど。最近は画像処理の機械学習がかなり進んできているので、顔の識別を1個1個するんじゃなくて、映っている人の群れがですね、異常なことをしていないかという、異常を検知するっていうのがだいぶできるようになってきているので、本来そっちでやるべきことなんじゃないかと。 鈴木 そっちのほうがビッグデータに近いですね。 高木 ビックデータじゃないですよ、データとして保存はしないん

                ニッポンの個人データ利活用の課題〜顔識別システムで嫌な奴らを追い払う?
              • ニッポンの個人データ利活用の課題〜顔識別システムで嫌な奴らを追い払う?

                ドタキャン前科者ブラックリストはどうよ? 高木 ここは、さっきもありましたように誤登録の問題がひとつあります。 板倉 まあ、要するに、false positiveで、間違えて登録したら、全然知らないところでどこか行ったことない地域のスーパーに入ったら万引犯扱いされるという話になります。 山本 起きがちな話ですよね。 鈴木 誤登録のときのね、ホワイト化っていうかね、無実証明っていうかね。これ、1回登録されると、1ヵ所の訂正で終わるんですかね。ワンストップで訂正できるならまだしも、ほうぼうに「私は白なんだ」と言って歩かなきゃならないことになるんですかね。ブラックリストの裏流通がはじまったら、やばいですよ。そこにはまっちゃった場合のその人のコストたるや相当たるものですよ。それが100人に1人か、5000人に1人かわかりませんけども、自分や家族、友人はならないだろうという楽観的なところにいていいん

                  ニッポンの個人データ利活用の課題〜顔識別システムで嫌な奴らを追い払う?
                1